2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外】EBIKE、電動アシストの改造part44

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:11:57.56 ID:86p4BDGJ.net
クルマ以外に当たりに行く専業の当たり屋なんていねーからw
チャリって乗ってる人見えてるわけだしそんなのに当たりに行って何だテメーおちょくってんのかコラで言い負かされるのがオチ
喧嘩売る行為になるんだから糞ザコの当たり屋にそんな度超あるやついねーよいたら当たり屋なんてやってねーしwww
あくまでクルマという箱に当たりに行くんであって相手丸見えのチャリに当たるヤツはいねーよwww

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:49:08.51 ID:EgCdUlPT.net
どうせお前ら5ちゃんで何言ってても半グレに絡まれたら払うよw

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:18:05.42 ID:/012lNC0.net
チャリ専門の半グレいたら笑うだろ

反社である半グレの威を借りる正義マンとか意味あんのか?バカの人生ってほんと意味ねえよな

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:45:28.88 ID:7iE7bhnL.net
>>811
改造乗ってるのひ弱チーおじばっかりだしむしろ見えるから狙われやすいだろ

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:49:40.13 ID:ZqXqiWfD.net
それが大久保あたりにはマジでいるんだよ、チャリ専当たり屋

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:51:55.92 ID:TVvcpeVx.net
>>813
改造電アシに乗らなきゃいけない人生の人が他人の人生語るのは流石におハーブですわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:09:44.02 ID:MGgTb21Q.net
>>815
あそこは改造フル電に乗った外国人Uberばっかだけど
当たりに行ってもカネ無いだろうし、ヘタすりゃ反撃されそうだけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:10:53.06 ID:86p4BDGJ.net
うーんやり直しなw煽りにすらなってねーよカスwww

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:12:12.36 ID:86p4BDGJ.net
>>816
カスお前に言ってんだよカス警察www

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:48:07.47 ID:Suq231to.net
向こうで最初に注意喚起出たのは池袋
大久保は最近若いのがヤバそうね

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:55.32 ID:EgCdUlPT.net
>>813
俺も改造ユーザーなんだが正義マンって何だよwどうせ払うだろ?って言ってるだけだよw

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:11:42.96 ID:zOR9RQQu.net
当たり屋側視点で考えてもアクセルのみで30キロ以上で走ってるあからさまなフル電動に
真正面から突っ込んで大怪我したくはないから歩道で信号で止まってるとこで
出発する直前に前に出て軽く接触するくらいがせいぜいだろうな
どう考えても怪我するスピードじゃないけど、それでびっくりしたテイにでもして
自分から後ろに2,3メートル吹っ飛んで頭から落ちて普通に血が出るレベルの怪我でもできれば
アクセル残しのリミッターカットフル電なら、運転としては全く悪くないけど、原付相当乗ってるっていう
落ち度あるから警察呼ぶよりも示談の方がましかもね。まぁここまでくると命張ったコントだけど。

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:16:10.32 ID:FCChiilK.net
>>810 頭の悪いフリは流行らんよ?

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:21:58.14 ID:X9JsRuzF.net
警察呼ぶのにそんな怪我する必要ないよ、軽く引っ掛かって原付きに轢かれましたって連絡すればいいだけ

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:32:22.51 ID:zOR9RQQu.net
目的がナンバー取らずに原付相当乗ってる部分を制裁しただけなら、適当に当たって当たった側が
警察呼べばいいし、駐輪場で止まってたりするのを警察に通報するだけで十分だけど、
実際当たって警察呼ばずに示談で金取りたいっていうのが当たり屋の真の目的だし、
本当に当てられた側に示談を選択させるなら、ガチものの演技と実際の怪我がないと、俺が自転車側だったら
どうぞ警察呼んでって言って相手側の動きみるけどねぇ

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:55:48.32 ID:YAlyM9kt.net
150万するロードバイク乗ってる金持ちに当たり屋するほうがずっと効率いいし数も多い
改造自転車乗ってる人探す時点で詰むよw

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 13:24:31.67 ID:XS5nawZ1.net
ロードバイク引っ掛けたってルール守られてれば金にならん
改造は公道走ってる時点で罰金対象だからお金落ちてたわぐらいの気軽さ

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 15:58:33.17 ID:t3Eqnurm.net
自賠責未加入50万以下と免停なのか、結構重いな、ウーバーで稼がなきゃ

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 16:26:58.34 ID:zOR9RQQu.net
当たり屋する時点でアウトローかアウトローの手先の無職の反社だろうから、
多分警察呼ぶ話したら、捨てセリフ吐いて逃げるに決まってる
反社は警察に見られる話しかけれれるのすら怖がるし

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 19:09:54.57 ID:N8s8TYI1.net
そんな自己暗示するぐらいならここ見ないとかノーマルに戻すとかすればいいのに
ツイの鍵垢とかオススメよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 23:52:26.53 ID:TR4iCSON.net
どうせ失う物なんて無い人生なんだから気にするなよw事故って億でも当たられて50万でも変わらんだろw

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 05:04:44.48 ID:hFNiOuMJ.net
つまらん
結局は改造アシストを憎む正義くんの幼稚な「さくりやく」かよ
その正義の心笑で、なにか変えられたかい?

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:03:30.04 ID:+yqnCAKa.net
自転車1万台に1人くらいの改造車乗りが100万人に1人くらいの自転車当り屋に出会い、程よい事故が起きる確率は?

宝くじ1ユニットの1等当たる確率が1000万部の1だから、
そんな話してると知能が無いと思われるwww

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:22:54.91 ID:DkTC6GgL.net
煽りに脳内敵バトルに自己暗示
改造スレ面白w

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:25:42.29 ID:DkTC6GgL.net
>>833
すごーい!よく頭悪いって言われませんか?w

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:28:52.68 ID:3uLOtgOK.net
どう考えても漕がずに30キロ40キロ出るフル電で歩道走行、車道逆走とかしてる方が、
危険で迷惑で警察につきだす価値あるのに、マグ改程度のアシストの方が憎らしいのか
改造ばっかり敵視してるのがおもろいな

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:08:17.47 ID:BsKQHZK3.net
それがキチガイ正義くんと呼ばれる所以ですから

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:09:49.74 ID:uA88fiQv.net
ここは馬鹿がすぐ反応するから煽られてんだろ
それこそスレ民が面白いんだよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:16:27.16 ID:UsukjltI.net
おれも自転車当たり屋やりたい
どう考えても違法だし

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:16:35.22 ID:wsrzRarl.net
ダサ坊正義マン悔しそうwww

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:43:45.62 ID:zg6rBb/M.net
妄想爺とかアスペシャとか他スレに迷惑掛けまくってたし単純にこのスレ嫌われてんじゃね?

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:51:43.76 ID:DqKbPKlp.net
お、いつものスペシャライズド買えない貧乏くんも来たか

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:00:39.64 ID:K2OKoM+r.net
正義マン言ってるのは糖質の症状出てるから病院行きなよ
あ、改造電アシで行くなら当り屋に気をつけてね

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:48:56.71 ID:4OZ20v+j.net
アスペシャ
正義マン
欧マン3
キャラ使い分けも大変だろうけど、文体も気をつけな

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:44:38.12 ID:Ml1PHvqn.net
>834
お前は一体ここに何しに?
Ebike持ってないだろw

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 12:07:44.24 ID:xdLmT0jx.net
>>842
スペシャ乗りだけどレボとかブランドイメージ毀損するのはラインナップから外して欲しいよね、安いせいで貧乏人の目に留まるからやっかい。
スペシャはエスワクレオケネボだけでいい。

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:35:39.45 ID:HtzWduTM.net
ebike界隈ってかなり貧富の差あるよな

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:16:56.91 ID:Ml1PHvqn.net
スペシャでブランドイメージ感じたことはない
アメリカの企画で台湾製フレーム、スポンサー集めが上手でレースを使ったイメージ作りに長けてるくらい
ブランドイメージ良いのは長年自社工場で本国製フレームをこだわって続けてるLOOK、TIME、コルナゴ、TREK、デローザのチタンフレーム
ピナレロとかもオール台湾で商売上手いなとば思うが

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:16:07.89 ID:RaG+h9QG.net
台湾製の欧州ブランドよりは、台湾製の台湾メーカーがいいな

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 16:57:37.21 ID:yK8jk6F0.net
電動アシスト自転車 安全基準超で販売か 京都の会社を書類送検 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673848983/

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 09:08:11.08 ID:/IjKKXPa.net
違法な強力電動アシスト自転車販売、初の摘発 京都府警、適法品と虚偽疑い
1/16(月) 12:03配信

 法律で定められたアシスト力を上回る電動アシスト自転車を適法品だと偽って販売したとして、京都府警交通捜査課と中京署は16日、不正競争防止法違反の疑いで、京都市中京区の自転車販売会社「THE NeO」と、同社代表取締役の50代男性を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。
 電動アシスト自転車は近年、普及が進む一方で、法定外の出力を備える品が問題になっている。捜査関係者によると、違法な電動アシスト自転車を巡り、販売者を摘発するのは全国初という。
 同社は、中京区寺町通竹屋町上ルの自転車店「京の洛スク」を経営。書類送検容疑は、2021年12月23日〜22年4月5日、インターネットのショッピングサイトで、道交法に定められた基準以上のアシスト力がある中国製の電動アシスト自転車「シーガル26」について、法定内の能力の商品だとする虚偽の表示をした疑い。
 道交法は電動アシスト自転車について、時速0〜10キロは人力とアシスト力の比率が1対2以下で、時速24キロ以上はアシストしないなどの基準を定めている。捜査関係者によると、同社が販売したシーガル26はいずれの基準も超過しており、公道走行にはミニバイクとしての登録が必要という。
 府警は、昨年9月20日に同店を捜索し、電動アシスト自転車などを押収した。捜査関係者によると、同店はシーガル26を全国で少なくとも136台販売したとみられるという。

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 09:56:24.15 ID:HNKzfj7e.net
>>851
ヤレヤレどんどんヤレ
警視庁及び腰止めろ
ガンガン取り締まれ

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 10:32:33.61 ID:ZDfE5ZTa.net
シーガル、オクに出品してる店あるな

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 11:12:33.83 ID:t/z7digs.net
つかなんでシーガルみたいなしょぼいのターゲットにしたんだ?
MATEとかVAMMOOFとかから裏金でももらってんのか?
どー考えても先にこの2社潰すほうが先だろ

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 11:40:31.85 ID:raRDaMwm.net
見せしめにされた感じあるなw
一番売れてなさそうな見た目からしてダサいヤツしょっ引いてさ
売るのやめないと次は他の奴ら逮捕すっからって意思表示だろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:20:48.67 ID:cUI6Gg0e.net
見せしめなら大手捕まえるだろ
MATEは一応公道仕様だからだろ
この店は普通自転車と偽ってTSマーク付けて売ってたから悪質

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 14:40:20.29 ID:PytdkZmb.net
公道以外なんだからビビるのやめようぜ

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 15:29:17.18 ID:6w8oUF4k.net
むしろ稲穂が実るまで待ってる説w
京都だけ先走って味見を

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 01:49:48.19 ID:Ar/HWwwV.net
まぁ国産のロゴが入ってる自転車がターゲットになるのは自転車屋がマグ改ギア改公道可でも
謳ったりでもせん限りこなさそう
フル電か中華製アシストの怪しいやつから先にターゲットになってくだろう

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 08:38:43.95 ID:POPEwuj7.net
わざわざそんなこたー書くまでもない
脚力あれば24キロ以上フツーに出るし、馬鹿みたいに自己申告しない限りバレやしない
事故ったときも同じ
捜査側や相手が、分解して確認することも試乗することすらできない

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 08:45:16.69 ID:DQITE0of.net
今簡易測定機あるみたいよ、原付きの件でヤマハが動いてんじゃね?

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 08:48:42.66 ID:aa9G1dt4.net
事故って調べられないって脳みそハッピーセットかよw

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 09:10:25.26 ID:okWcioo2.net
GPSサイコンありゃすぐわかるだろ

864 :ジェッター2019:2023/01/18(水) 12:28:16.03 ID:DwRbno1Y.net
ジェッター2019 でアシストギア11t マグネットセンサー1/2 にして乗っています。
カセットスプロケットの交換を検討しています。
11-28tか12-25tあたりで迷っているのですが、オススメをおしえて頂けますか?
現状は11-32tで、低速はあまり使っておらず、8速を主に使っています。

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 15:29:58.67 ID:OwUzM75Q.net
>>864
オヌヌ目はアルテイシアの14-28

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 18:43:34.69 ID:YJvke1PI.net
実刑などの厳罰にするべき

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:29:49.42 ID:Ot2OmFOp.net
>>861 測定器があっても無意味。改造の疑いが無い限り測定しないよ
>>862 車でも同じ。改造が明確でない限り、調べる必要すらない
>>863 調べりゃ分かるのと、調べる必要がないと判断されることの違いなのよ

もちろん、50キロで車と並走してたとか、そんな証言があったら調べられる可能性はあるけどな
事故の現場検証なんざ、そんなもんよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:53:57.21 ID:se5p+/2H.net
YPJはコネクタ挿してちょっと回せば改造してるか分かるで、PASとかは知らん

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 21:08:13.80 ID:KWAjCwLq.net
改造するとバッテリー使い切れて頭使うよな
ノーマルだと150kmは走れてしまうから

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 21:42:09.13 ID:ZlgMD4Rt.net
>>867
不安になっていっぱい書き込みしちゃうのカワイイね😘

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 00:01:22.20 ID:YwVB0ucP.net
バッテリー複数買ったけど、ちょっと遠出したつもりでも片道20キロくらいがせいぜいで持て余してるわ
3か月に1回くらいは往復で100キロくらいの遠出でもせんと複数実際持ってく必要性ないかもなぁ

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 07:56:56.34 ID:04z8pqzq.net
最近Mate City買ったけどやっぱり2022年以降コントローラーでリミッター切れなくなってるね
直線は32キロくらい出したいからなんか合いそうなコントローラー見つけて試すしかないか・・・
あとアシストmaxで走ると思ってたより充電減るんだけどこれはそんなもんなのか、俺のモデルがしょぼいのか・・・

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 08:21:47.40 ID:ZdJOkQXR.net
>>870
そういう小者臭い台詞は、1度くらい検挙された例を挙げてからの方がいいかもね
まずは現実見ろよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 08:59:55.83 ID:OzbKmlF8.net
>>873
改造電アシ乗る人生とか現実見たくなくなるよね、分かるわ~

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 10:10:34.27 ID:ZdJOkQXR.net
>>874
まず、こちらが、どんな現実を見ていないのかを、明確に指摘してもらいたい
また、改造電アシとやらを乗っているとする根拠も併せて提示してもらいたい

もちろん逃げるんだろ
小者相手にマジレスしてすまんかったな

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 11:25:23.85 ID:z1CQsYN3.net
どしたん?辛いの?話聞こか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 11:39:35.47 ID:ZdJOkQXR.net
小者すぎて草

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 11:47:42.29 ID:lKCEh7QX.net
>>875
必死~w

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 13:16:09.93 ID:ZdJOkQXR.net
小者草すぎて臭

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 14:00:48.25 ID:S0tnhRhS.net
改造Eクロスbike初めて乗ったときは
初めてロードバイク乗ったときのような衝撃受けたけど
もう慣れちまったw

買い物や通勤にもバリバリ使えるのが良い
鍵だけAbusの2本刺し、ボトルケージのスマートタグ充電がちょっと面倒

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:40.32 ID:caBl8FxI.net
電動キックボードが免許不要になるらしい

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 15:46:29.95 ID:aMLuERqK.net
2馬力船外機が無資格OKになったときも似たような反応だったのかな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 18:10:46.37 ID:7nYolLLj.net
結局電動と内燃機関てコスパどっちがいいのかな?
25万円の株が10万キロ走る訳だが。
同じ動力性能のEVカブが45万円でどれだけ走れるかわからず、
モーターとバッテリーの寿命とか考えるとガス代と大差ないって気がしてくる。
ウーバーも最近バイク多いし。

何が言いたいかって言うと一網打尽の取り締まりはやらない気がする。
あくまで注意喚起。
やりすぎれば、ユーザーがアシスト車から離れる可能性があるから。
CO2気にしいの政府はそれを望まない。

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 21:41:27.57 ID:04z8pqzq.net
改造電チャリがどれくらいの距離走るのかわからんけど
コスパは流石に電動のほうがいいんじゃないか?
その分やっぱり50でもカブのほうが航続距離含めた運動性能で電動に勝りそう

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 21:43:11.36 ID:04z8pqzq.net
実際モーターガンガン回してみんなのバイクはどれくらい走るの?
俺のMate 250Wはアシスト5で20kmくらいはしったら半分ちょい減ったよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 23:10:35.14 ID:Fyf2cYXk.net
そら内燃機関だろ
ガソリンの爆発力なめたらいかん

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 23:12:10.44 ID:Fyf2cYXk.net
>>269
もう諦めろよw

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 03:20:59.00 ID:hhoxDXEO.net
1000w乗ってるけどパワー1、2だとアシストママチャリの方が脚とモーター反応がリニアで絶対こっちのがいい。
パワー3以上で目的地までの到着時間や負担で電動バイクが勝りはするけど、結局クロスとかMTBみたいな姿勢でチャリ乗ると
腕とか疲れるから思いっきり快晴で少し遠くまでちょっと速めに行きたい時以外ほとんど電動は買ったけど乗らないわ。
結局チャリのっても顔横に向けて店の名前とか見たりとか景色みながらまったり走りたいタイプだから、
俺には確実に前傾姿勢でチャリ乗ることが徹底的に向いてない。

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 09:43:51.11 ID:wjKWjQlp.net
>>888
BAFANG?ケイデンスセンサーって評判良くないね。モーターサイクル感覚ならあれで良いんだろうけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 09:47:20.01 ID:I+5DjI+y.net
改造電アシで原付登録?するわけなかろ
磁石とギアだけで原付登録とか、お疲れさんて感じ
保険も簡単加入で保険金支払いも問題なし
これが現実てなもんよ
何もできないで喚くだけの頭の悪い正義マン見てる〜?

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 10:41:20.40 ID:vOwnxS6y.net
保険はね、小さな事故はどうでも良い。ぶつかってクリーニング代弁償とか勝手に保険金詐欺しておけ。

自転車対歩行者の死亡事故が複数あるのは知ってるよな?
相手が半身不随になって寝たきりになった事故も有名だ。
そういう数千万円から億にいくような事故は原因究明で自転車を警察が証拠として持ち帰って精査するんだよ。

保険会社は警察の情報を弁護士通じて入手して改造が発覚したら個賠の対象外。

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 11:29:06.15 ID:I+5DjI+y.net
大きな事故の場合は現場検証が行われるね
でも、改造の有無は調べないのよ
改造が事故原因だと怪しまれて初めて調べられる
現に支払いも行われているし、何の問題もないなぁ

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 12:52:54.27 ID:fSf/Wi/e.net
自己暗示君は何がしたいの?どこの誰とも分からない人に大丈夫だよって声を掛けて欲しいの?

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 12:53:14.57 ID:nf5H5fkN.net
しないからw

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 13:42:26.16 ID:eUMkVdw8.net
フル電と改造って表記だけど年末百件単位で捕まってるんね
面白いのが捕まった半数は免許持ってないって
やっぱりそういう層なんだよね

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:16.16 ID:JPCgF4mZ.net
>895
ソースは?

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 22:06:59.65 ID:m3o33Vtc.net
>>892
うんうんそうだね大丈夫だよ😁
そんな事よりお手帳持った?🤔
🏥

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 22:56:31.23 ID:KjKslZiU.net
さっきフル電に抜かれたから後ろついてみた。平坦は速いけど、坂遅いな。ハブドライブだからか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:40:22.54 ID:Jxq1kU8e.net
>>893 妄想で持論を振り上げて違法だと喚くだけの馬鹿に対して、非情な現実を教えているだけだよ
>>897 カビ臭。卒業しろよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 16:21:46.97 ID:2LfcucFp.net
現行のpas ブレイズを購入予定なのですが
まだ磁石抜きは可能ですか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 17:47:30.35 ID:huWe3mL2.net
>>899
土曜の朝早くから5ちゃんにこんな書き込み
これが非情な現実ってやつ?思い知らされました(笑)

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 18:41:36.42 ID:GX/yGEph.net
まだ可能だから急げ!
在庫なくなってモデルチェンジしたら次は対策されてっぞ

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 04:47:37.19 ID:ibTpL7m/.net
>>901
二日連続朝帰りとか、贅沢もたまにはいいと思うが
だがお前は、本当に下らないことで他人を貶めようと必死なのだな
本当に小さく醜く中身のない生き物だと思うよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:46:53.30 ID:r+orLGn4.net
改造チャリで朝帰りは草

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 10:29:59.33 ID:WPwrotbB.net
エア嫁エアカイエン爺さん?

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 11:14:14.32 ID:ibTpL7m/.net
>>904-905
それを証明できたらそのとおりだな

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 15:35:21.51 ID:fzQ3ATe6.net
>>900です。
ご返信ありがとうございます。
今はベロスターに乗ってるのですが
残した方がいいか迷ってます。
基本一台あればベロスターは乗らなくなりますか?
ちなみに改造済みです。
売る時の為に元の部品取ってあります。

908 :900:2023/01/22(日) 15:37:41.90 ID:fzQ3ATe6.net
その売っている店は値引き入って税込み15万弱です。

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:18:30.57 ID:TgwwHzxO.net
pasって現ファームまだ大丈夫だったっけ?俺が買うわけじゃないからいいけど

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 22:11:01.83 ID:kLf39sMk.net
現行ファームとかもうそんな待ったなしの次元なの? 
磁石抜きとコグの小径化なんてどうやってコントローラが
異常か見分けるんだよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 22:18:00.65 ID:aDN/soh2.net
>>910
アシストギアの回転数がケイデンスに比例してるから
速度からギア比が割り出せる

この比が逸脱してたらリアコグ交換だし
大きく逸脱してるとマグネット抜きとみなせる

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 23:14:54.68 ID:kLf39sMk.net
>>911
そういう違法改造をセンサーの情報をより正確に検知することで防ぐ
副産物が「スマートパワーアシスト化」か

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 08:58:35.64 ID:GAK3BrN4.net
ぼくのかんがえたりそうのかいぞうじてんしゃたいさく

…夢から覚めろよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 11:02:31.50 ID:8QjByV7b.net
おじいちゃんマグネット抜き時代から寝っぱなしなの?🥺

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 11:50:09.80 ID:a90G8m6z.net
>>914
リプログラミングが主流か

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:18:47.70 ID:LcRr4I0j.net
2台持つって両方とも屋内保管できるなら

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:08:24.20 ID:GAK3BrN4.net
>>914
あたまだいじょうぶ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:51:34.71 ID:DzQIiyev.net
…夢から覚めろよ(-_-)zzz

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:49:31.64 ID:GAK3BrN4.net
そのためには現実に検挙された例を1つでいいから挙げてみるのが有効かな笑

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:25:53.79 ID:r6aQkVKk.net
今のヤマハは制御書き換えが主流っぽ、YPJなら書き換え済が結構上がってるんだけどね。

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:46.19 ID:m9RsCGKY.net
制御書き換えってリプログラミングっぽ?

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 01:08:02.23 ID:GUTDQIiB.net
>>919
つか改造車なんてこれからさらに見向きもされなくなるんじゃね?w
ナンバー付きのキクボやナンバー付き電動自転車が歩道走るようになるんだし
ナンバー付きの違反行為は確実に切符切れる
つまりナンバーついてないただの自転車はオールスルーされる未来しか見えないwww

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 01:22:57.06 ID:iu3+WaF4.net
>>922
全く逆だな。 ナンバー付きフル電やキクボはこれから警察のカモにされる

捕まえにくい改造車はスルー

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 04:23:46.32 ID:AAYqH18b.net
>>923
「全く逆だな。」が謎

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 04:25:43.19 ID:AAYqH18b.net
騙されて買ってしまった中華E-bikeを新基準の合法E-bikeに改造してくれるとこないかな

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 07:35:23.93 ID:P+YbdgWR.net
>>922 その可能性は高いかもしれんが、正直ドーデモイイ
検挙された例を1つでも挙げられたら今後は注意が必要以上になるという、それだけのことかと
>>923 は?笑

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:57.29 ID:7XVjiPaU.net
インスタにティックトックにディスコにと色々上がってたじゃん
5ちゃんなんて一番遅れてるところに張り付いてるから情弱になるんじゃない?

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 09:33:23.73 ID:P+YbdgWR.net
知的障害者の意見は聞いてないよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 09:34:37.87 ID:vzTuTBsZ.net
>>926
君は嫌われてそうだから自分で調べないと誰も君の為にはリンク貼ってくれないと思うよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 12:29:34.23 ID:A1RGLlFs.net
死傷事故起こすようなのや自爆で下半身不随などよほど悪質なのが見せしめで晒されるくらいで、一般人は大丈夫
下りで軽く70km出るロードバイクで毎日事故起きてて、動画も多数上がってるけど全然ニュースにならないw

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 13:08:32.30 ID:P+YbdgWR.net
>>929 リンク?必要ないなあ。証拠の提示義務はこちらになく、検挙例が存在すると主張する側にある。よって、これまで通り提示できないのであれば、正義マンの負けという、それだけの話ですよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:05:59.72 ID:/jbv6o1g.net
>>920
>>921
ドングルの類いでしょ。書き換えたってのは聞いたことない。色々配線見たけど介入で誤認させてるレベル。redpedとかBluetoothでスマホに飛ばすからプログラムっぽくみえるけど実態はマグネットと大差ない。アシスト比や電圧、最大電流を変えたりとかではないね。あくまで上限速度解除+α。リプログラムはメーカーが動作環境とソフトウェアを公開してくれないと無理。これはモーター設計の流れを考えればわかるはず。

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 18:49:38.18 ID:OGRMe615.net
そこでソースがGitHubにあるbafangですよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:55.87 ID:pl8LGTPD.net
書き換えにドングルは要らんよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 07:56:18.38 ID:6XfGF+tG.net
>>30
ありがとう、これ見る限り新区分の>>1と既存区分のハイブリッドは普通にあり得そうだね。

7月以降の車両投入が楽しみだ

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:52:04.43 ID:a0drE/P+.net
正義マンはどうした?
検挙例がないなら、これまで通り何の問題もないってことだよね

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 12:40:17.71 ID:sc/N45iZ.net
>>907
ベロスター改造すりゃいいだろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 12:41:30.87 ID:sc/N45iZ.net
たかがチャリの改造に高い金出す奴はアホだろ
その金でバイクの旧車でも買えよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 13:13:25.16 ID:sc/N45iZ.net
イーバイクに100万とかアホの見本だろ
俺が持ってるCBX400FU型なんかいま1000万だぞ

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 13:17:28.87 ID:ehxoVyHe.net
状態によって大きく値段が変わるんじゃ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 16:09:47.29 ID:zeqtw2xa.net
お金余ってるからエスワケネボ乗ってる

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 17:01:15.24 ID:g8LUQ5iT.net
真のお金持ちは工房製のオーダーチタンフレームを数年待ちで買ってカンパ付けて乗ってる

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 07:10:43.68 ID:TzF/FbP1.net
>>936
全く来なくなってて草
自分が検挙されたんじゃね?w

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:23:33.68 ID:V1aGxcLH.net
>>943
そりゃーおめでとう
念願叶って良かったのう

こんな感じでいかが?笑

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 14:28:13.92 ID:gOQD+0gG.net
ちょっと前に嫌儲で改造物損個賠免責ってヤツ居たぞ、お前らの中の誰かだろ?詳しく教えてよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 15:49:25.07 ID:xVdLttrs.net
改造してることが相手に分からなきゃセーフって奴?

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:48:33.00 ID:mBkw3exA.net
pas braceでマグネット4個だとエラー出ますかね?

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 22:46:15.96 ID:Nk3U9IUW.net
>>945
詳しく
スレ覚えてない?

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:52.41 ID:4uEIWWqg.net
>>948
横からだが多分これだな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674171204/74

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 07:17:55.33 ID:eEAMaC4o.net
クロスコアをマグネット改造してみた、
6個/24個で走行してみたけど、何も問題無い。
エラー吐くとかの報告はたぶんマグネットの間引きミス。

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 08:26:06.83 ID:sx+U8FeG.net
4個だとエラーになるらしいけど6個でエラーはガセだと思ってる

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 21:30:26.64 ID:KzWs8Fiz.net
クロスコア買ったけどノーマルでもずいぶん楽ですね
まだ100kmくらいしか走ってないけど楽しい
運動する気になりますね

クロスコアでもいけるんですね
最初の点検終わったら、8/24くらいにしてみようと思います

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 22:24:45.83 ID:LdxhLcpm.net
嘘つき句読点の人じゃない?大丈夫?

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 09:34:26.72 ID:DhpCZFR+.net
>>949
安全運転管理者やってるけど電アシ事故は車体預りが多いからとりあえずレベルで調べてるっぽい

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 17:24:40.91 ID:06ssGcDd.net
パナのez買ってもろたー ええやろー

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 08:53:37.56 ID:s9cFISf4.net
シマノSTEPSシリーズ、2023モデル以降は違法なソフトウェアの改ざんを検知した場合、自動的に「セーフモード」に入り、有償修理を受けない限りは利用できなくなる。また、セーフモードの解除には回数に制限が備わる。

ttps://www.mtbcult.it/tecnica/tuning-sui-motori-shimano-rischi/?fbclid=IwAR30DnqfrJ9-Wjzgtg6maXyi2NWMsWVXKPSTvt7EamZuqjdDju0wzrT87Xg

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 23:30:36.39 ID:ghWttOCR.net
マジ質問なんだけどアルフィーネ8とネクサスインター8ってシフトレバーは共通で使える?
ネクサス8のグリップシフトをアルフィーネ8のラピッドファイアに替えてもOKですか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 02:31:53.17 ID:TFCxs1sD.net
すまん自己解決した

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 12:45:51.54 ID:y5Ku7tPv.net
>>41
コイツが立てたスレでよく続いたなw
半分以上改造警察だし次こそイランだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 15:50:04.28 ID:m7i/3qdL.net
改造警察と
改造警察に恋する爺と
嘘情報
にて構成されております

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 20:14:52.63 ID:pWRWAB73.net
mateって素のままでも速すぎない。海外のは法定ギリギリまで攻めてるん?

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 22:13:41.80 ID:/RMuu1WR.net
>>961
再検査すりゃ余裕で違法だろな
本当に日本の規格なら20km/h以上ではとても走っていれないくらい重い
特に4インチの扁平かつ低圧タイヤの抵抗は半端ない
アシストが切れかけてる20km/hでなんてとてもじゃないけど漕げん
平地で24km/hまできっちりフルアシストしてるよアレは
非電動のファットバイク漕いでみりゃわかるよ4インチタイヤがどれほど重いか

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 01:25:46.48 ID:JEFBaJQp.net
自転車には法律厨が多いよな
免許とか自動車を持っているのだろうか

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 10:52:39.64 ID:RGUVw1M/.net
>>963
1人が延々と自演してるだけですwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 12:54:57.71 ID:nSXNENr8.net
改造自転車でヒルクラ大会出ると面白そう
バッテリー2台持ちでツール出てみようかな
車検してなさそうだし

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 13:15:23.59 ID:beB26pQ0.net
ここは免許取得率特に低そう

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 13:38:52.00 ID:LV8pL069.net
免許持ってましゅ。一人前でしゅか?

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 22:38:29.62 ID:AsG7BXRp.net
免許の有無と頭の悪い正義感には、あまり関連性は無いと思うが

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 23:29:32.50 ID:LV8pL069.net
めいとがおーけーならもっとかいぞうしてばりきあげるでしゅ

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 23:55:50.31 ID:KDkigY/2.net
免許以前にびっくりするぐらい物知らん人居るよねこのスレ

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 22:23:53.93 ID:/Hp++S27.net
ようやく改造キット届いたから走ってみた
軽く漕いで35㌔は流石にニヤけたわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 10:15:06.91 ID:2AQY4nJs.net
ロードバイクのように軽快になるよな

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 10:32:06.59 ID:ar8hTPrT.net
スレ読むに8080は速度偽装ボックスつけるのとコントローラーいじってトルクとか上げる二種類あるんだね
イジルとどんな感じです?アシストは不満ないけどウォークモードとかほしい…

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 17:27:36.13 ID:cQYHOfNG.net
ロード程度なら出力そんないらないし
自転車進化した別物だな

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 06:41:08.09 ID:ZjeABXGZ.net
>>971
ご愁傷さま
さすがに後付けキットつけて公道走るバカは救いようがないわ
検問引っかかったらそれだけでアウトじゃん
罰金30万円と即免停乙としか言えませんわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 08:11:04.93 ID:jWiGFG6v.net
改造スレで何を今更w

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 09:01:22.90 ID:tSbJu7wH.net
>>971
俺のバイク軽く捻って100㌔出るよ(・∀・)ニヤニヤ

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 09:55:09.81 ID:jWiGFG6v.net
俺のM3軽く踏んで260km出るわw

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 10:24:57.71 ID:c0kRvtpR.net
俺のは軽く軽く軽く軽~く漕いで35キロだから実質350キロだし!😡

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 13:50:49.33 ID:EGjkNraS.net
1000Wモーター
軽くこいで50、スロットルで60~だな

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 20:27:00.14 ID:lnaBA4LW.net
>>980
あっという間に電池がなくなりそう

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 20:35:42.63 ID:EGjkNraS.net
>>981
実際それだと電池減りヤバいね
原付二種化とか無理だな

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 23:53:26.50 ID:x16r1SCR.net
ハッテン場にケツ出して歩いてるようなもんだなw
もーたーに8万えん出して30万えんの罰金払うホモとかアホすぎだろwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 23:59:18.47 ID:/pS/WtTO.net
改造で公道を走らざるを得ない弱者男性なんてこの高尚なスレにはおらんよ
皆広大な私有地持ってるんだから

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 08:37:33.82 ID:g+cItmJx.net
河川敷、砂浜
MTBゲレンデ、コース
CSC
競輪場のバンク開放日
結構走れるところあるね
他にある?

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 09:18:27.13 ID:VDhgyABV.net
コースやサーキット系は契約書的に無理でしょ
バイクとして借りるなら大丈夫かもしれないけど

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 09:47:06.74 ID:dQoteAdv.net
また理解力サルの馬鹿が怯える

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 11:54:20.25 ID:Wc+jwHaN.net
>>985
河川敷も砂浜もダメだよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:07:36.99 ID:LnCx2CZL.net
サーキットでバイクに混ざって漕いでるの想像したら草生えた

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:35:26.94 ID:ncmeLS61.net
普通にコースがあるけど、お前らは一切調べないのか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:46:43.04 ID:p8oE2EHd.net
中華違法フル電が信号無視してきて轢かれそうになったわ
こちとら横断歩道だったら、当たりにいきゃよかったわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:47:14.99 ID:p8oE2EHd.net
>>991
脱字
横断歩道だったから

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:58:02.89 ID:AwE1cF3R.net
ボトル式の後付けキット、半年でバッテリーケースが走行の振動で底抜けたわ
耐久性ないな

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:13:03.64 ID:Z1WDhB1G.net
hailongのマウント向き頭低いボルト選べるほど無いのが困るし最近売ってる上部二カ所のみの固定マウントだとガタガタするから別でも固定しないとダメだな
フレーム側にマウントと同じサイズの台座追加とアクリルテープも使ってガッツリ固定してるわ
結束バンド通す部分でもあればいいのにな

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:22:16.44 ID:5Eko5eBI.net
>マウント向き頭低いボルト選べるほど無い

(まうんとむきあたまひくいぼるとえらべるほどない)


あたま悪そうだなw

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:32:49.90 ID:Z1WDhB1G.net
規格あるから低頭ボルトがレアなんだよ
薄頭ボルトって言うとお前みたいなハゲが怒るから薄いとは言わない

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:35:33.81 ID:lhmDt7RA.net
>>985
貸し切りならいけそうな場所もあるけど基本全部不可だね

>>1がどっか貸し切ってオフ会でも開いてくれ

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:37:14.69 ID:5Eko5eBI.net
>>996
え?w

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:41:20.22 ID:o6YsKrN6.net
①e-MTBを改造して山で遊ぶ←わかる

②買い物用アシストを改造してより楽に走る←わかる

③改造して公道レースで他人相手に無双する←わからない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:42:09.19 ID:o6YsKrN6.net
糸冬わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200