2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ113【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:27:25.61 .net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>970-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ111【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659236824/
【ママチャリ】軽快車総合スレ112【CITYCYCLE
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663254170/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:29:33.43 ID:r9RJdrJ8.net
立て乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 15:22:13.30 ID:S7pw8O8N.net
https://i.imgur.com/t3ulwPS.mp4

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 17:30:23.14 ID:xXRbgJGz.net
>>1
乙です

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 20:53:55.11 ID:JlOCov/k.net
sion-uさいつよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 21:48:38.47 ID:BQFubFC+.net
長時間乗っても疲れにくいふっかふかサドルです。

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 22:32:05.82 ID:ouHD5Zg2.net
どんなサドルでも長時間乗れば疲れる。これを防ぐ方法を教えてくれ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 22:48:53.37 ID:BRq1ybPB.net
高さや角度を調整してみるとか

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 22:51:30.85 ID:Bp2ZcB3Z.net
ずっと立ち漕ぎしてれば

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:00:58.91 ID:uwkaXIH0.net
生きてると疲れる

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 17:11:11.00 ID:JiQOxTXd.net
ママチャリなんだが、後輪ハブのグリスアップはスプレー式のが良いとあるけど、ベタベタのリチウムグリスではいけないのでしょうか?
エナジーというチェーンルブでもいいでしょうか?
100円均一のグリススプレーはあるけど不安

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 17:30:39.66 ID:JiQOxTXd.net
この動画の1:41の時に写ってるやつですね 他の人が言ってたと思うんだけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=rv3qNwtE-K4

軸受の部分じゃないフリーハブって言うんですか?
でも他の自転車のグリスアップ動画見たら、この部品がついてないママチャリも多く、未だによく分からん
しかし、この手のメンテナンス動画は大変わかりやすくありがたいと思っています。おそらく自転車の種類によって違うんでしょうな

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 18:35:50.29 ID:w0RUC0fb.net
シティサイクルのチェーンカバーはせめてネジ止めにしてほしいな
接着されててこじ開けなきゃならない
それじゃ整備しようがない

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 18:47:39.77 ID:JiQOxTXd.net
今やっとわかった 後輪ハブじゃなくてフリーホイールでした

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:08:51.53 ID:CFv0iWIH.net
>>12
速くて見やすい動画だな
azの安いスプレーグリス、溶剤が多くて吹いたあと体積がすごく減ってつかいにくい
溶剤が乾いたあとのグリスもパサパサしてる

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:35:33.08 ID:JiQOxTXd.net
フリーホイールのボールベアリングにチェーンルブはOKですかね

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:45:08.07 ID:niE3ZSSs.net
>>16
俺は、シマノから発売されている
フリーハブ用のグリスが出ているから
それを使用しています

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:51:15.50 ID:QtdU4rtT.net
最近ワシのシティサイクル車の後輪がギシギシ言うのでチェーンにグリーススプレー噴射したら運転中ガシャガシャと急にギヤがチェンジして困った

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:52:24.19 ID:JiQOxTXd.net
>>17
見てみます

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:01:15.31 ID:w0RUC0fb.net
>>18
そりゃ油で滑るから感覚が変わるのは当然だな
ディレイラーのワイヤー調整するしかない

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:04:35.44 ID:JiQOxTXd.net
明日、チャリ屋でハブ用グリス買うことにしましたー
ありがとう

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:11:38.13 ID:VFQ9kdLI.net
ブリヂストン点灯虫のハブダイナモライトが点かなくなっちゃったんですけど、交換するとしたら現行モデルはHL250なんでしょうか?

いまいちググッても出てくるのはHL250とHL230くらいでよく分かりません
ダイナモのコネクターは1本です

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 21:10:55.00 ID:PYcNYRbL.net
ライトが点かないとライトが壊れたと思いがち

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 21:24:55.95 ID:3MWUcgaF.net
純正に拘らないなら、6Vのライトなら大抵大丈夫だけど

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 23:31:12.72 ID:rvOeJDz4.net
>>22
断線してるか配線のハンダが取れてるだけかもしれないよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 01:19:09.96 ID:jc6wMjpp.net
チェーンに油を注入するときの量は
ほんま少しでええんやねえ
今までチェーン前部に塗ってたわ
こんかい多試しに15cmだけぬって走ったら
全部に回っていい具合に濡れた感じになってたわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 08:13:39.21 ID:JV2W2OBF.net
この前ブリヂストンの内装3段のママチャリを買ったんですがペダルを逆回転させると少しずつ後輪も一緒に回ってしまいます
あと信号待ちなどで漕ぎ出しやすいようにクランクを逆回転させてペダルの位置を動かしても抵抗感があります
これって内装変速ハブに異常があるんでしょうか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 08:30:47.00 ID:4KJ4uqdE.net
BBかラチェットの問題だろ。
分からないなら自転車屋に行け。

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 08:41:57.84 ID:JV2W2OBF.net
実は買った自転車屋さんに持って行ったんですが
チェーンが原因ですね!テンションを緩めてみます!
からの
限界まで緩めても直りませんでした!走行に影響はないから無視して下さい!
って対応されたんですよね…
BBやラチェットなら工具を揃えてやってみます

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 08:47:28.48 ID:zikD3jIZ.net
走行に影響のない不具合を自転車が取り合わないのは、一般的なママチャリ一こ取り扱われ方やユーザーの感覚を反映してるんだほうから、考えてみれば当然かもな。
そういうのも含めて納得いくまで調整したいと考えるなら結局自分でできるようになるしかない。

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 08:48:45.50 ID:KzLV0eAH.net
>>29
鰤にチクって怒ってもらえw

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:14:32.67 ID:L4sAZfBO.net
>>27
防水キャップっていう直径5cmぐらいの小ギアの真横にあるカバー部品と、
車軸との間に摩擦があると、そういう状態になる。

この前防水キャップの隙間を埋めようとシリコンゴムを巻いたら重いし空転時にべダルも回ろうとするのでやめた。

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 18:36:01.80 ID:gicvl+NG.net
>>29
内装3段ハブの玉当り調整で治るが
新車なので予圧がかけてある。
なじめばペダルを逆回転させるとタイヤも釣られて逆回転するのはなくなると思う
あまりにもペダルの回転に抵抗があるなら買った店でハブの玉当り調整させてみるといい
あとチェーンの張りも元の張り具合に戻したほうがいい
緩めた分すぐにタルタルになる
ハズレの店で買うとそんなもんよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 21:35:55.89 ID:M5CqIf25.net
それにしてもペダルを交換するだけでシティサイクルがここまでこぎやすくなるとは
やっぱり休日にゆったり散策するならママチャリがちょうどいいな
土曜日に必死にロードに乗ってる短足おっさんを見てると胸が痛くなる…w

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 22:12:11.30 ID:q1EDU8gr.net
おつかれさん

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 22:50:14.86 ID:hazEc8vd.net
>>34
You sion-uに乗り換えなよ〜

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 22:53:21.85 ID:jc6wMjpp.net
>>34
どのやつに交換しました?
ちょうど交換したいと思ってました

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:05:01.00 ID:M5CqIf25.net
>>37
三ヶ島のG-6000
シティサイクル用のお手頃なペダルで一番評価が高かったので買ってみた
最初から付いてた安いペダルはこれと比べるとめちゃくちゃ重いし全然回らない
ペダルってただスムーズに回ってくれるだけでここまで力の伝わり方が違うのかとびっくりだったよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:44:42.81 ID:q1EDU8gr.net
チャリの修理の作業してたら
背中や足や腰が痛い
皆さんは1時間に10分くらい休憩いれてます?
俺は休憩中にストレッチしたりしないとしんどすぎるんだが
どうにかならんかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:48:34.20 ID:jc6wMjpp.net
ありがとうございますっ 靴のサイズが(スニーカー27.5cmなので
来月グリップ交換もするので
購入しようと思います!
PRUNUS マウンテンバイク用ハンドルグリップ 人間工学に基づくデザイン 滑り防止 (ブラック+グレー)

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:50:00.47 ID:jc6wMjpp.net
>>38
靴のサイズがスニーカー27.5cmなので大きいやつで軽いのがほしかったから
良かったです

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:56:09.83 ID:N7yav4ms.net
>>39
椅子使ってる?
中腰で作業してるとそうなるよ
丈夫な工具箱とかでいいから、低くて座れるものあった方がいい

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:01:40.07 ID:jC3cA24G.net
>>38
個人的にはG~6000は名器だと思ってる
今はママチャリ用で探すとMT-FTの方が上に出やすいが、G-6000の方が広くて足が疲れにくいし、剛性も高く感じる
両方使ったけど、結局G-6000を2代使ったよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:14:16.69 ID:i7KtdX/q.net
作業用の手袋ってみんな
どんなの使ってるのかな
指が油染みない
細かい作業でもいちいち
外さなくてもいい
みたいなのある?

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:17:49.73 ID:SyMKnWvE.net
>>41
日本人は足幅が広いので個人的にミズノとかアシックスの3E〜4Eのシューズを履いてるんだけど
三ヶ島のg6000は足幅が広いシューズでもけっこうしっかり乗るのでそこも決めたポイントでした
みんな探してるのはけっこう同じなんだねw

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:22:15.43 ID:SyMKnWvE.net
>>43
MT-FTの方がちょっとだけg6000より安いけど、あの形状なら最初から付いてる安いペダルでいいじゃんって
やっぱりママチャリは安くて軽くてちょっと大きめのシューズもちゃんと乗るものじゃないとね

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:27:15.32 ID:XgiXZcng.net
>>44
ホームセンターとか、車のメンテナンスとかのコーナーで
使い捨てのニトリル手袋、とかが良いと思う
というか、俺は普通の「軍手」を使用している
怪我の予防になるし安いしね

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:29:13.31 ID:SyMKnWvE.net
手袋のことも少しだけ
セリアとかダイソーの園芸コーナーにゴム製のぴったりとした手袋がかなり豊富にあって
自転車作業とDIYの時はいつもそこで買ってるよ
ペダル外すときにかなり力いれてゴム製手袋が無かったら中指の皮がかなり剥けてたはずw

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:47:20.25 ID:i7KtdX/q.net
ニトリルての良さげですね
値段的にダイソーのゴムも気になる
コンタクトレンズなんで
指先の汚れに神経質なんです
アリガトン

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 01:13:48.09 ID:KBF6NY5O.net
>>49
パワー使う作業は革手袋重ねるといいよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 01:15:57.78 ID:KBF6NY5O.net
>>39
修理台を使うようになってだいぶマシになったけど、たまに休憩入れてるよ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 06:16:32.47 ID:WKExV75S.net
>>39
自転車屋は低床作業イスというのを使って腰痛対策してる。
値段はピンキリだが、安いのだとこんなの。
https://www.monotaro.com/g/00138754/?t.q=作業椅子%E3%80%80低床

https://www.monotaro.com/g/02894336/?t.q=作業椅子%E3%80%80低床

手袋はグリスを触らない作業では軍手で十分だが、触るときは耐油性のグローブが望ましい。自分はそういう時だけ定番のテムレスを軍手の上から付ける。
https://www.monotaro.com/g/05090333/?t.q=テムレス

ニトリル手袋も持ってて作業はしやすい反面着脱し難いしコロナ後高くなった家では使わない。ママチャリ程度ではそこまで出先の細かい作業ないから。これは出先でパンク修理するときの携帯用にしてる。

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 08:47:49.35 ID:SqUoSpyU.net
>>34
以前ロードバイク持ってた頃、ペダルをママチャリペダルに交換して乗っていた。スニーカーではそのほうが快適だった。
ロードバイクではママチャリにはできないことができる。素晴らしい思い出をいくつも作った。
ママチャリは万能だ、何でもできる。ただ走りに徹する場合ロードバイクやクロスバイクには遠く及ばない。

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:05:13.89 ID:fzSm+1xl.net
ロード厨は去れ
あのな、日本の街中でロードなんか必要ないだろ
しかもあいつら交通ルールを無視するガチクソばっかりやし
夜にライト点けずに逆走するロードとか殺意湧くわ
そもそも泥除けのないチャリを素人が乗る滑稽さに早く気づけ

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:08:24.95 ID:x3I8L/lM.net
>>54
You sion-uに乗り換えなよ!

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:11:44.42 ID:SqUoSpyU.net
今はママチャリ専科だよ。100㎞超えはないけど60㎞くらいは平気で走る。
ロードスレにしろママチャリスレにしろ視野の狭い排他主義者には困ったもの。

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:16:01.07 ID:fzSm+1xl.net
それなら素直にバイク買えよ…ほんとロードの連中は社会に馴染めん浮いた連中が多いな
泥除け無いとかあらゆる汚物を体にまき散らしながら走ってます宣言してるようなもんだろ…
どっちが視野が狭いのかって話だ

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:44:12.56 ID:SqUoSpyU.net
タクト持ってるよ、2種登録のね。日帰りで750㎞走った。非常に楽しかった。
ノート e-POWER持ってるよ。ヨメさん乗せてのお買い物用。ほとんど乗らない。

ママチャリの限界を超えるためにロードとクロスを購入した。行けなかったところに行けた。とても楽しかった。
今持ってる自転車はママチャリだけ、日常の足はママチャリ。半径40㎞どこへでも行く。

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:57:39.74 ID:8ifsTVOB.net
距離の限界は乗り物ではなくその人の生き方の限界
心身が自由であればママチャリでどこまでも行ける

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 10:02:45.83 ID:SqUoSpyU.net
オレにとって自転車は全部ひっくるめて「自転車」であって特に分け隔てて考えることはしない。

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 10:06:24.86 ID:SqUoSpyU.net
要するに何でもいいんだよ、楽しければ。

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 10:25:38.25 ID:zU48EtKF.net
泥除けに関してはどんな自転車でもあった方がいいね
ロードは無理だけど
若い頃は泥除け無しのMTBずっと乗ってたけど見えないカスゴミ、場合によっては犬のフ◯カスとかも知らずに背中に叩きつけてたんだなと今思うと黄昏るよ
思ってるより汚いんだよね道路
ママチャリをクロスバイク風にするため泥除けをとるなんてとんでもない

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 11:30:23.21 ID:sZfhxaF2.net
>>42
サイクルベースアサヒのあの椅子あればいいんだがな 高さ調節できるやつ

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 11:44:09.48 ID:Sdx9Mi9j.net
農家はあの風呂の椅子に座って作業してるのよく見る

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 12:06:16.99 ID:0BbHCi0C.net
100均の折り畳みイス使ってる

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 13:06:18.69 ID:P1/ATol0.net
チェーンの自転車は油汚れで
嫌になるけど
ベルトの自転車の
タイヤチューブ交換したら
軍手もあまり汚れなかった
これなら整備もあまり
億劫にならないわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 14:16:16.74 ID:ezNnwpeE.net
チェーン掃除して油をさしたらまた新車のように快適になる
この感覚を忘れたくないから自分はベルト車には興味ないわ

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 16:18:57.12 ID:sZfhxaF2.net
さっき気づいたんだが、ママチャリを移動させる時に
歩きながらバックに移動した時だけペダルがついて回るんだが、分解してグリスアップした方がいいかな?
歩いて前に押した時はペダルは正常に空回りする
バックの時だけペダルが同時に回る

ママチャリは外装6段の段変え 昨日BBにグリスアップした時は異常なかったが
チェーン外してBBグリスアップして元に戻したらこうなってたから、チェーンの貼り具合が原因かなとも思ってますが
どうでしょうか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 17:30:36.83 ID:MAK8K5Bs.net
それは正常です

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 17:34:31.24 ID:sZfhxaF2.net
そうでしたかwありがとうございましたwチェーンに高級な油さしたり
もったいなかったなwやっちった♪テヘペロ♪(ブサイクなキモゴリラが片目つぶって舌出してる姿想像してください。俺です)

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 00:54:05.08 ID:JOcK4JNa.net
地味に気になってたグリップ
シフトの風防のくすみ。
今、何速?てアレね
ペーパー、歯磨き粉、磨きクロス
でスッキリ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 08:04:56.36 ID:NxfS92qf.net
ああ、シフト表示窓ね
保管用に自転車カバーを掛けると、カバー内側が
窓に擦れて見にくくなる。ハンドル周りで一番高い位置だから
「ピカール」という研磨剤を使ってるわ
香料が入っていない歯磨き粉みたいなもの

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 09:00:31.00 ID:4AkHKJJB.net
透明プラパーツの表面くすみとか樹脂パーツり白ボケとかは
ルックお風呂のみがき洗いで軽く擦ると綺麗になるよ
ピカールは油入ってるから周りまでヌルヌルになって嫌

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 10:34:19.77 ID:+vdpyfc1.net
シフト表示窓ついてるディュラエースもXTも使ってたけど、あんなもんまともに使えたことない

ましてや3段か6段しかない軽快車で必要なの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 11:40:13.99 ID:oktI8GGV.net
>>74
まともに使えないってどういう事?
確かに7段のシフト表示はなくても良いとは思う
あるから見るが

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:18:03.01 ID:PnSxBs+4.net
ママチャリで散策する時に、なるべく坂道を避けたルートを知りたいのですが、何かいい地図アプリをいくつか教えて貰えませんでしょうか?

今はグーグルマップの自転車ルート表示の機能を使用していますが、なんでこのルートなの?坂道キツイな。
と思う事が多々出てきました。

休日に散策する時に使用するくらいなので、出来れば無料で使える物だと助かります。

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:23:18.37 ID:2L8JD7sc.net
application Android iPhone cycling navigation slope up down
とかの語句で検索してみるとか

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 14:05:00.96 ID:SHdTwNfi.net
>>76
この前テレビで見たな
坂道回避ルートアプリ

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 20:07:26.03 ID:lnpqLzz5.net
>>76
自転車ナビタイムは坂道教えてくれるけど
変な道を教える時も多いので注意が必要
完全に未舗装、登山ルートを示された時はブチ切れそうになったし
集落の急角度徒歩ルート教えられたの時は疲労してた時でマジで殺す気かと思った

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 21:21:38.92 ID:3BtOUdZk.net
逆さまにしてホイール回すと
後輪は前輪と同じくらい
回るもん?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 21:32:04.13 ID:ZXADsyiA.net
最低でもワンウェイクラッチ分の抵抗があるから全く同じとはならんだろうな

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 21:40:21.73 ID:3BtOUdZk.net
>>81
thxなるほど
でもそれ差し引いても
鈍いような、、後輪ハブ調整後
組み立て作業での注意点てある?

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:48:54.40 ID:w9Oe/VgE.net
ママチャリの前輪のオートライトのハブのグリスアップは不可能かな?
自転車屋に聞いたら不可能だからホイールごと交換になるて言われた
動画見たら分解しても左だけ可能で右側はハブスパナ使っても
オイルシールが少ししかあかなくて、しかも断線しやすいので素人はやめておいた方が無難なのだとか
やったことある人います?

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 04:19:20.42 ID:1dAM5UlY.net
あるが、右はその通りで分解めんどいし玉当たり再調整も非常にわかりにくいしでやめておいたほうがいい

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 07:29:08.48 ID:2AKPx8yE.net
>>83
シマノのハブダイナモ DH-2N30-J(現行品は DH-2N40-J)の構造を理解しないまま、右側の玉押しを緩めて、断線させてしまったことがある
残った端切れにポリウレタン被覆線をはんだ付けして電極につなぎ直し、無事使えている

電極にはんだ付けされている導線をあらかじめはずし、ハブ軸の溝に沿っている導線を傷めないよう注意して玉押しを外せば、ペアリングボールも取り出せる
導線・電極まわりは防水シールされているので、組み立てる際にシール剤で埋め直す必要あり

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 07:53:06.68 ID:2AavRcP5.net
バブダイナモのバブってベアリングのグリスアップは基本するなって考えなのかな。
ホイールごと使い捨てにしろということなのか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 08:27:33.51 ID:O7wLF2hD.net
>>86
ハブ交換で組み直せば「ホイールごと使い捨て」以外の選択肢が増える
リムは使い回せる、寸法が同じならスポークも
アルミリムなら摩耗するのでホイール交換した方が得策だと思うが

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 08:36:43.69 ID:r03OvGxD.net
ハブダイナモ の完組が安く売ってるから組み直しとか意味ないし、誰もする人いないでしょ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 09:23:50.73 ID:WVz/tWnr.net
普通のママチャリユーザーは自転車自体十年は使うつもりないし本格的な手入れはしないだろうから、ハブが使い捨て構造になってても疑問はもたないのかもしれないが、
手入れして長く使うのをよしとする立場からみれば、グリスアップできないバブとかあり得ん。

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 09:44:27.25 ID:w9Oe/VgE.net
>>84
>>85
やめとくかー サンクス

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 12:43:02.91 ID:5Tqz8Kiw.net
>>88
するんだなコレが
買った方が間違いなく効率的だが

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 12:56:15.93 ID:2AKPx8yE.net
>>86
シマノの場合、ハブ軸・右側ベアリング・端子部を含むダイナモ部分「内部一式組立品:Internal Assembly」の交換が可能
ただ交換部品の市場価格はハブ自体より高額、ハブシェルと脱着する専用工具 TL-DH10(36mm 薄型レンチで代用できるのか?ナメやすい?)もハブより高額だが、
ホイールの組み直しよりは手軽と思われ

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 17:55:52.68 ID:3kkgidxX.net
>>91
バブの交換してリムを捨てずに組み替えたってことならリムがすり減って寿命になるはるか前に、早々にハブダイナモ が壊れたってことだろ。使ったのが3年か5年か知らんがそんな使い捨てバブ自体が嫌だな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 18:30:55.76 ID:8F5TmS9+.net
>>93
ビギナーですが後輪シングルハブから内装3s完組ホイールに交換しました。前輪リムは摩耗していたので新しいハブダイナモを買って外した後輪リムと組み合わせてみっちりホイール組み立て(振れ取り)を楽しみました。元々付いていたハブダイナモは予備品としてグリスアップしてみました。

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:26.34 ID:2AavRcP5.net
自転車いじって楽しいのは理解できるよ。
だが、実用的な意味でハブダイナモ の存在意味ってなんだろうな?とは思う。
というのも、ブロックダイナモでも軽くて静かで明るいヤツが今はあるから、あえてハブダイナモ にこだわる意味が薄くなってるかなと。
バブダイナモは昼間でも抵抗があるし、そもそも重いしね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:40.76 ID:vyojDhmo.net
右側の鋼球を交換しようとすれば厄介なことになるんだろうが
16年雨ざらしでも右側はオイルっぽいグリスが残ってて鋼球も新品同様だったわ
左側だけメンテしてやってれば長持ちするように作ってあるんだろう

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:41.31 ID:26RqQ82j.net
>>95
そもそも貧困層くらいだろ非電アシのママチャリなんかw

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:08:53.17 ID:A5ifJaG1.net
最近のブロックダイナモは本当に静かで抵抗も少なくて優秀だよね
変速無しの安いママチャリをカスタマイズして乗ってるけど本当に静かで変速無いからダイエットにも最適
何が楽しいってママチャリの各部品をそこそこいいものに交換して性能がちょっとずつ上がっていくことだよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:40:25.43 ID:2AavRcP5.net
>>97
電動自転車なら使ってるよ。
もっとも電動アシストではなく。電動変速だけど。

追伸
電アシより少しだけ高いかな。少しだけ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:55:07.07 ID:w9Oe/VgE.net
電動アシとか最近いくらかなと思って見に行ったらパナソニックのが
11万円くらいしたわ すげー高いのな
俺はママチャリでいいよ 貧乏根性で修理し続ける

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:06:22.52 ID:QAbhbXmV.net
ママチャリからパナのビビに買い換えたけどもう二度と非電アシはアホ臭くて乗れないな
人間て楽したら駄目w

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:11:36.63 ID:VmKVeRxX.net
楽なのがいいなら、自転車使ってること自体おかしいでしょ。

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:16:39.12 ID:p4eCEqKp.net
車も所有してるけど半径2キロ範囲の普段の買い物や生活の移動に車よりも電アシのほうが断然便利
車は雨の日や遠い所へ行くときはありがたみがわかる
特に乗り心地や静粛性、暑さ寒さとか
電アシであろうが快適性は無い
単に足で漕ぐのが楽なだけ

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:18:54.19 ID:2AavRcP5.net
2kmくらいなら自転車で走れんの?
体壊してるのか?

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:23:03.64 ID:3UON/tXG.net
ママチャリとかシティサイクルって5km~10kmくらいゆったり走るのが理想じゃない?
電動ママチャリで子供を乗せて夕方に爆走してる仕事は何やってるの?みたいなパパ連中みたいにはなりたくないわ

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:31:22.22 ID:QrtI/zkC.net
乗りたくない人に何を言っても乗らないよ.乗りたくないんだから。

ハブダイナモのフロントホイール、ノーメンテで11年使えてるけどね.いったい何が不満なんだろうか。

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:33:42.84 ID:VmKVeRxX.net
不満というか、ブロックダイナモの方がいいかもねという話だよ。

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:44:31.39 ID:YuE4Mlp/.net
ハブダイナモってなんであんなに明るさがバラバラなん?暖色でめっちゃ暗いのもあれば迷惑なほど明るい寒色のもあるよね
百均のLEDライトとブロックダイナモの組み合わせが便利でいいと思うけどねー

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:48:15.07 ID:xHdUum4h.net
今時のブロックダイナモライトは軽いって言うけど、常時点灯はさせてないんでしょ?
それならやはりハブダイナモのほうが良いじゃん。

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:52:35.04 ID:2AavRcP5.net
つけたきゃ別にブロックダイナモわさんを昼間つけてもいい訳だが。
だけどママチャリでデイライトなんてほとんど意味ないだろ。
意味あると思ってるの?

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:53:06.65 ID:YuE4Mlp/.net
常時点灯が嫌だからブロックダイナモなんだよ
クソ明るい寒色LEDなんかずっと点いてても迷惑なだけだよね
街灯とかが明るい場所では手元の小さいLEDライトに切り替えた方が気分的にもすごく楽
かなり暗い場所になったらブロックダイナモに切り替える
もちろん後ろはこれまた百均の赤いライトを点けてるけどね

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:18:43.84 ID:Bd6BvRTf.net
お、ブロックダイナモ原理主義者が現れたか?
今更つける気ないけど昔のと違って良くなったのは本当なのかな?

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:26:53.52 ID:QrtI/zkC.net
オートライトにしろ常時点灯にしろ何もしなくていいのがいい。全自動のがいい。
忘れてるのか故意なのか、ママチャリで無灯火は例外なくブロックダイナモ車なんだよね。

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:30:21.65 ID:YuE4Mlp/.net
ママチャリスレでなぜブロックダイナモごときに発狂してハブダイナモでマウントを取れると思ってるのかが本当に分からない
どうしたらそんな貧相でかわいそうな発想になるんだ?10万円、20万円と価格が違うなら話も分かるけど…
原理主義者?これ、意味分かって使ってる??何を言ってるんだ?
昔のあの重たい煩いブロックダイナモの知識しか無くてそれをアップデートできずに
いろんなことを中学生みたいに想像で語ろうとするから言葉遣いを間違えるんだぞ?
とりあえずさ、先ずは自分で使ってみなさい

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:36:15.84 ID:rGX8MS7S.net
貧困ママチャリ君は大変だな
今どきの電チャリはセンサーでオートライトだよw
乗ったこと無いから知らないんだww

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:39:26.21 ID:OjLRrFSJ.net
ブロックダイナモとかいまだにいてんの?
ここ数年見たこと無いな
何処の田舎の話し?

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:49:24.56 ID:r+Yi+Qfu.net
自分でライトをいつ点けるかをコントロールできることに対してハブダイナモ勢ってなんでこんなに神経質に絡むの?
iPhoneを使ってない人を見ると不安になる、LINEを使ってない人をみると不安になる、そんな典型的な日本人という感じだね

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:54:17.46 ID:UbrDrgSN.net
自分が乗るんだからどっちでも好きな方使いなよ
ただオートライトに慣れたらもう戻れないかな

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:14:05.66 ID:yyKcxnG2.net
夜、停止中の常時点灯が
眩しいママサン自転車
光が影を生むやないけど
横の子供の自転車が見えず
ヒヤッとしたことある

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:27:27.56 ID:QrtI/zkC.net
難しい文章だ.

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:28:13.92 ID:mxEx9fT3.net
2度読んだらわかった

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:29:49.59 ID:lob5yOFO.net
ブロックダイナモの何が悪いかって
センターにライトが付いてないから点灯中タイヤの影が出る事だよ
転倒してライトが破損する確率も格段に上がる
音が少なからずする、オートライトじゃない

ハブダイナモの回転抵抗?
めちゃ明るいのに昼間と夜間の抵抗差を感じた事は無いと断言するわ
古いハブダイナモは抵抗感じたみたいだけど新目のやつならまず抵抗を感じない

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:31:50.50 ID:vyojDhmo.net
>113
街灯の明るい地域だと点灯してなくても気付きにくいのか何なのか
ハブダイナモでオートライトなのに無灯火というのも意外とよく見かける
ライト自体の劣化にセンサーの故障に断線・接触不良に...と色々あるんだろう

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:32:16.64 ID:UbrDrgSN.net
強すぎる光で光以外が見えなくなるのは結構困るよね、よくある事だし

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:36:29.47 ID:r+Yi+Qfu.net
>センターにライトが付いてないから点灯中タイヤの影が出る事だよ
>転倒してライトが破損する確率も格段に上がる
>音が少なからずする、オートライトじゃない

…このおっさん、何を言ってるのかさっぱり分からない
転倒してライトが破損する確率!?あ、ハブダイナモ信者ってこんな連中だったのね…

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:42:20.62 ID:yyKcxnG2.net
確率といえば輪っかのカギが
バルブ枠に来る確率てどれぐらい?

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:48:53.19 ID:yyKcxnG2.net
駐輪するときね

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:49:49.02 ID:lob5yOFO.net
駐輪場で将棋倒しでブロックダイナモが何度も壊れてるけどな

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:52:43.21 ID:r+Yi+Qfu.net
おい、ハブダイナモ勢、この変なおっさんを止めなくていいのか?
ママチャリのライトなんて転倒で壊れたことなんて一度もないんだが…
お前らの代表がこんな基地で本当に心穏やかにいれるのか?w

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:52:44.81 ID:bgYwxhe3.net
駐輪場でおまえらが乗ってるような貧乏くさいママチャリをオレの電チャリに後ろから突っ込んで駐輪しているといつも遠くに投げ飛ばしてぐちゃぐちゃにしているのはオレなw

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:54:38.54 ID:Bd6BvRTf.net
ハブダイナモなのになんで今更ブロックダイナモをお試しでつけにゃならんのよ。
アレには子供の頃暗くなった塾の帰り道ギリギリと音をたてながら重くなったペダルを漕いだ思い出しかないわ。
本当に軽くなったか売ってるとこ行って試してみるかな?

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:25:46.32 ID:2Tgk0rlg.net
LEDブロックダイナモなんて重さは全く感じないし、歩く速さで8割ぐらいの明るさで光る。

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:28:32.34 ID:bWyRRz8V.net
>>126
2.7%と日頃のおこない

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:30:11.00 ID:MB2rZ5kO.net
自転車ライトスレが明るさルーメン爆裂マニアックの人の話題で占められてるから、こっちで普通のオートライトとブロックダイナモの話があるのは良いことだよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:38:46.69 ID:yyKcxnG2.net
>>133
そんなに低いか?
わざわざ見てきて計算したら
ホンマや。印象に残ってるだけ
て奴か。確かに日頃の行いは
よくないけど

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:40:30.45 ID:4JTmr9oZ.net
明暗センサーなしで昼間も常時点灯するハブダイナモライトの自転車が増えたよね

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:43:17.07 ID:ME61/8vQ.net
以前乗ってたママチャリはハブダイナモじゃないのにカゴ下ライトだったなぁ…

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 00:28:36.77 ID:R9nGV7vw.net
>>76
前はルートラボっていいマップアプリがあったが今はなくなってRide with GPS

まぁお目当ての昨日とは違うかもしれないが事前にしっかりとルートを調べて坂道を避ける事はできる

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 00:29:37.53 ID:QI7TLsoa.net
ママチャリではハブダイナモ 車の方が値段高いからなんとなくその方が高性能だと思いがちだけど、落ち着いて考えると中立的な目で見るとブロックダイナモの方が実用面で優れているという「逆転現象」が起きてると思う。
①重量、②非点灯時の抵抗の有無、③ベアリングのグリスアップの可否(容易さ)、④ハブの耐久性
大まかにこれら4点で後者がより優れてるので、より抵抗なく、軽快に、楽しく、永く走れる。

従来は、明るさ、静音性、点灯時の抵抗の大きさについて、デメリットが大きく、上記のメリットを打ち消すほどだったのでハブダイナモ の方が優れているというのが中立的な判断だったわけだが、現在ではこれらの欠点がほぼ消滅してしまった結果、奇妙な「逆転現象」が生じてしまった。

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 00:48:05.69 ID:97OIWdqn.net
この人の言ってる謎の高性能ブロックダイナモって何のことを言ってるの

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 01:13:51.93 ID:+fn3FUcR.net
メカ的なメリットデメリット語るのもいいんだけどさ、それは一部のマニアだけで、
世間一般ではハブダイナモとオートライトの組み合わせのメリットは無灯火の馬鹿が減る事じゃね?
自転車メーカーのラインナップなんかは世間一般に合わせてるんだろうし、なんかこう話しがズレるのは仕方ない、みたいな。
昔ブッシュ&ミュラーのダイモテックって奴を触った事あるけど凄くスムーズだったね。

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 01:28:34.44 ID:GVoAitOw.net
そもそもブロックダイナモの方が軽いって説がワケ分からん
ハブダイナモ使ったことないのかと小一時間

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 01:45:53.62 ID:vA7sRyya.net
お前は国語の勉強して出直して来い。

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 01:54:22.09 ID:g2iJdU+I.net
5000円くらい高くなるけど、相談されたら全員にハブダイナモ薦めてるわ
ブロックダイナモってクソ重いから、みんな点灯させずに走ろうとするし
電池+LEDとかだと電池交換や充電サボりよる

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 01:54:48.74 ID:g2iJdU+I.net
>>142
ハブダイナモって軽いよね

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 02:07:56.43 ID:eWNvR83E.net
ホイールの重量、転がりの面で軽い言ってんだと思うよ
通常時
考え方がスポーツ寄りで考えるんでしょう

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 02:18:03.72 ID:vJn6l+lt.net
>>144
基本20インチは飽きが来ないよな
26インチは出来ることはあっても
sion-uをきっかけに自分の意思で新しい地図描くって理想的だとアンタもそう思うだろ?

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 02:37:01.79 ID:g2iJdU+I.net
>>146
逆じゃないの?
ロードなどスポーツ寄りのスレなら重量的な軽さの話もあるだろうけど
軽快車しか語らないこのスレでたかが数百gの重量的な軽さの話をするバカ居ないだろうし

そんな誤差の範囲の重量気にするくらいの人は、そもそも軽快車に乗ること自体間違ってる
やっすいクロスバイクに樹脂カゴでも付けた方がいい

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 02:48:36.22 ID:eWNvR83E.net
>>148
どのスレかは色々適当に見てるから忘れたけど、それ系の走り軽くなる系のニュアンスの書き込み複数をみたよ
ブロックダイナモ絡みの書き込みで

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 05:14:41.60 ID:g2iJdU+I.net
>>149
ん?どゆこと?

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 06:52:44.06 ID:fhCLehkD.net
>>147
???

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 08:01:31.68 ID:eIw6wky5.net
軽快車スレでここ数日、sion-u推しが頻発していた
誤爆かもしれない

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 09:02:57.32 ID:yykBAvjV.net
>>152
多数のスレで同様の書き込みを見た
荒らしは無視

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:19:09.20 ID:lk173/SB.net
最近のブロックダイナモはローラー部分が金属のものでもめちゃくちゃ軽いし静かだよ
ローラーがゴム製ならハブダイナモより軽いし音は全くしない
最近はイオンバイクとかで安い質の悪い常時点灯のハブダイナモが出回りまくってるから注意すべきだと思うよ
ハブダイナモのデメリットはとにかく中途半端に修理も高いこと
質のいいハブダイナモならありだと思うけど他の人が言ってるようにメリットの逆転現象が起きてるのは本当

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:28:15.61 ID:P8z9Cnz/.net
ハブダイナモのホイールのスポークが折れて
一時的に別ホイールにしてるけどスポーク
直してまたハブダイナモにしたい。

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:35:24.45 ID:3vMhoXbf.net
そもそもハブダイナモで常に抵抗がある状態の抵抗を全く抵抗と感じてないしな
タイヤを持ち上げて空転させたときくらいしか抵抗があるんだなって感じないレベル
ブロックダイナモは押し付けたときの重さが嫌で無灯火やってしまうくらい重かった

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:50.91 ID:nYFOKzjo.net
>>156
気持ちはわかるが、ググったら2018年から発売されてる新タイプのやつは
重くないみたいよ いっぺん試してみたくなるよな

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:41.12 ID:3vMhoXbf.net
>>157
ちょっとぐぐったらマグボーイ軽いってでてきた
昔のタイヤとの接地部位が金属で凄い音を立ててるブロックダイナモまでの感覚までしか知らなかった

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:56.94 ID:jXRZYY+V.net
ブロックダイナモの良さを雄弁に語ってもハブダイナモ派の心は靡かない
ハブダイナモの良さを雄弁に語ってもブロックダイナモ派の心は靡かない

シングルスピードの良さを雄弁に語っても多段派の心は靡かない
多段システムの良さを雄弁に語ってもシングルスピード派の心は靡かない

敬虔な信者の受動的改宗の困難に似てる
本人は好きで使ってるので、被害者がいない限り改宗する行為自体が無意味
何年も何年も同じ事繰り返してないで、黙って好きなの使え
宗教の勧誘行為はお腹いっぱい

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:31.43 ID:lk173/SB.net
どっちでもいいと思うんだよ
ただハブダイナモさんたちはとにかく神経質な人と最近のブロックダイナモを使ったこともないのに想像で語る人が多すぎると思う
ローラー部分がゴム製のブロックダイナモを使えばその思い込みは一瞬で吹き飛ぶと思うよ
ハブダイナモにもたくさんメリットがあるしブロックダイナモにもメリットがあるんだから
なぜどちらかを否定しないと落ち着かないのかが理解できない
とりあえず語るならどちらも使ってからにしようよ

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:05:14.13 ID:TQs3X8X0.net
使用せず否定してると決めつけもな

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:33:03.02 ID:3w5tRIcA.net
ブロックダイナモがいいって意見は、ハブダイナモ も含めていろんな自転車製品を広く深い使用してきた経験から出てるものだから、感情を排した冷徹な判断なんだよ。ハブダイナモ にコンプレックスがあるわけでもブロックダイナモに感情的な思い入れがあるわけでもない。
ハブダイナモにこだわる奴のいうことは具体的経験に乏しいから、それを反映して意見も抽象的で教条的なものが多い。メーカーがいいと言ってるから何となくナイーブに受け入れてるんだろうけど。

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:51:04.46 ID:mPB0tJ8m.net
>>162
低学歴アスペうぜぇ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:59:55.88 ID:PW+GhyQm.net
発達のこだわりは凄いからな
パンツに付いてるウンスジの濃さと臭さで決まる
相手してらダメだよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 12:40:07.84 ID:atsvOV3D.net
ホムセンやドンキにある安いチャリはブロックダイナモばっかりなんだよね。

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 13:18:14.66 ID:VS2oHvSQ.net
普段と点灯時で
抵抗の差が少ない
ほうがいい

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 15:31:08.82 ID:8NyEm6Jc.net
ブロックダイナモもハブダイナモも電アシ買うと両方ともただの暗いゴミライトだろうが
邪魔だから端に寄って道譲れよ乞食のおっさん

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:29.85 ID:nYFOKzjo.net
ずっと前に過去スレで10年もののママチャリを自分でメンテするか
2万で新品のママチャリ買うかで相談したものだが、ようやくメンテが終わった

かかった費用と時間
リアのタイヤとチューブを新品に交換 数千円
BBとリアのハブのグリス交換 グリス代が数百円
ペダル外す専用工具が1000円代
ペダル用ハブスパナが1400円
スプロケット6段の新品1200円くらい
リアブレーキのワイヤーが数百円
他のハブスパナが900円
ラチェットセットが中古で1500円
中古のモンキーレンチ 800円

さらに色々とお金かかってマイナポイントカードでもらった1万5千分を全部チャリのメンテに使いました
まぁ、実質ただなんけどね。さらにマイナポイント2万円チャージしたら5千円分くれるけど、それはもういいかなと思ってる

これで次にいつどこが壊れても自分で修理できるから、これで良かったかなと思ってます。
工具はもうちょっと工夫すれば安くいけたと思うし他で代用が聞いたかもしれない クランク外すやつ以外はいけた可能性あり

前輪のハブのグリスアップはしないことにしました 左側だけやってもいいかなとは思ってる
時間は初めてだったので、物凄いかかりました youtubeのメンテ動画参考にしたりしましたが、あんなうまくいきませんw
スレには世話になったので、他の初心者の方の参考になればと記録を残しておこうかなと思いました 長くなりました ありがとうございました

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:05.08 ID:nYFOKzjo.net
>>168です
ちなみに前輪はオートライトなので右側のボールベアリングまで分解できないからですね
そこがだめになったら次はブロックダイナモの音がしないやつを買ってつけようと思いますー

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 16:32:41.76 ID:bsUolPCj.net
5ちゃんはすぐ低学歴低学歴いうけど
金岡千広MARCHあたりのあほでも同世代の上位10%だぞ
旧帝早慶一工とか2%いるのか?

低学歴が車乗り回してる中で自転車乗ってるお前が一番頭悪い

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 17:34:51.63 ID:bmELdpQe.net
>>168
ちなみにペダルはどんなのに交換したの?
自分である程度のスキルが身に付くとけっこう楽しくなってくるよね

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 17:55:43.40 ID:nYFOKzjo.net
>>171
ペダルは交換したのではなく、中のボールベアリングのグリスアップだけですね。
修理も楽しいもんですなw

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 17:58:32.48 ID:VXmMBksm.net
学歴あっても発達障害じゃあねぇ...

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 18:02:08.86 ID:S9WW8wxk.net
>>172
修理もこなれてくると自転車屋のおやじになった気分で鼻歌混じりになってくるよねw

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 18:18:47.56 ID:PTSDj27R.net
>>172
ボールベアリングのグリスアップってまたちょっとマニアックなことをやってたんだね笑
ペダルを外すペダルレンチってアルミのパイプで長さを1m以上延長すると簡単に外れるとか面白い動画がYouTubeには多い
ブロックダイナモはいろんなレビューみてるとゴムローラーの方が音はしないけど金属の方が摩耗が少ないのでコスパいいという意見もあるね
今後ぜひいろいろ試してみてまた報告とかしてみてほしい

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 19:05:41.86 ID:P8z9Cnz/.net
ブロックダイナモはLEDになってすごく軽くなってるよね。多分消費電力はLEDは豆電球の
5分の1位で発電機もずっと小さくて回転負荷も
軽い。指でチョコチョコ回すだけで点灯する。
...発電機小さければコストも下がるんだが、制御回路がいるのとまだ目新しいので
コスト高なのか安い自転車は相変わらず
豆電球だったりする。

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 19:29:44.02 ID:2KyxHbdk.net
もし上の人が言ってる内容を信用するならブロックダイナモ車でも常時点灯が主流になってきてるハズだと考えた。
被視認性の向上のためオートバイではもちろん自転車でも常時点灯が普通になってきている。
常時点灯が普通にならない限りブロックダイナモ車はその程度のものでしかないということで間違いないだろう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 19:46:38.28 ID:2KyxHbdk.net
上ってすぐ上じゃなくず~っと上のほうのことだから。

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 20:32:56.82 ID:eovQKpxO.net
HILMOはOFF出来ないハブダイナモ常時点灯モデルだね

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:16:59.37 ID:2KyxHbdk.net
HILMOはもちろんのことだけど通常のオートライトのスイッチを切り替えて常時点灯の人もいる.自分自身、最も重いとされる6V2.4Wのハブダイナモで常時点灯だ。
それで毎日片道15分の通勤を問題なく続けている。60㎞ほど走ったこともある。ブロックダイナモ車でできるまねではないと思うがどうだろうか。

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:26.74 ID:3xtgjfQm.net
6V2.4Wのハブダイナモって赤いラベルのやつだろ
重すぎ
最新のハブダイナモとは大きさもデカイし激重
ヒルモに交換したら?

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:50:04.78 ID:D3E7q3aj.net
スイッチって言うけど、あれ光センサーに蓋をしてるだけなんだよなw

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:50.87 ID:alEMwT+f.net
ブロックダイナモにするくらいなら電池式にするわ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:59:53.96 ID:CX0q3LYK.net
6V-3.0Wのハブダイナモでスマホ充電してるのでブロックダイナモはちょっと…
低損失5V定電圧回路は自作

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:29:22.36 ID:g5jLVSTJ.net
>>162
> ブロックダイナモがいいって意見は、ハブダイナモ も含めていろんな自転車製品を広く深い使用してきた経験から出てるものだから、

大昔のオンオフ出来ない常時点灯モデルのハブダイナモの重さと比較してるくせに、なんでそんな嘘ついてるの?


> ハブダイナモにこだわる奴のいうことは具体的経験に乏しいから、

今のハブダイナモ使った具体的な経験がないことへの自己紹介?

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:33:52.80 ID:g5jLVSTJ.net
>>182
無知乙

ハブダイナモはオンオフで抵抗変わる
まあ今のハブダイナモは、そのオンの時も昔のハブダイナモのオフ時と同じくらいの抵抗になってるけど

どこかでSHIMANOがデータ公表してたし、そんなに抵抗が気になるなら調べてみ
「今のハブダイナモ」たって、切り替わってから5年以上経つから、見つけるの大変だろうけど

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:41:36.62 ID:8ty4TLgi.net
そもそもフレミング左手の法則知ってたら、ON/OFFで抵抗同じという発想になるのか分からん。
電気的な抵抗は、電子がLED電球の抵抗という「壁」を乗り越える仕事をさせるため磁石が回路内の電子を動かす時に発生してるんだから、「壁」が存在してない時のノーマルハブとの抵抗の差は
「壁の無い平坦な回路内を電子がグルグル回る時に発生する、回路の銅線の電気抵抗」
だけだし、そんなのほぼゼロに等しいこと分かるだろうに。

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:47:21.55 ID:xfRxevie.net
ハブダイナモってoff時は発電してないからな

仮にあれを発電してると定義するなら、
off時はその発電した電球エネルギーで前輪を回す電動アシスト自転車になってると言えちゃう
だって電球を通らずその抵抗が銅線の分しかないなら、
発電で作り出した電気エネルギーは99.9%ハブに戻ってきて、
前輪を回す方向のエネルギーとして寄与するから

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:51:02.79 ID:QWNCzokj.net
アスペ糞迷惑

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:06:47.79 ID:g5GTMptP.net
回転磁界周辺の金属導体には渦電流が起きて負荷が発生するので抵抗はゼロにはならない

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:11:57.46 ID:3xtgjfQm.net
うず電流君
前にも同じ事書いてたよね
具体的に何%の損失とか答えられなかったけど
考え方は間違いではないんけど無視できるレベルの損失を無視できないんだね

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:21:47.89 ID:g5GTMptP.net
具体的に何%の損失とか答えられないことを無視できると言うのも同じこと

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:28:29.61 ID:3xtgjfQm.net
こだわりが強くて会話の融通がきかない
発達○○者はうず電流の損失が感じられるのかいw

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:31:43.57 ID:P8z9Cnz/.net
>>182氏の言うのは、常時点灯スイッチのオンオフ事だね。光のセンサーの所にフタをして
路上の光を拾わせない事でセンサーをあたかも
夜のごとく騙してLED点灯させる。
回路の点検用かと思ってたが常時点灯させることもあるんか?

オレは転がりにはかなり神経質でローラーブレーキとか内装変速の転がり抵抗は気になるがハブダイナモは気にならない。LEDだからかも知れんけど。

まあハブダイナモありとナシとで比べると
微かに違いはあるが俺的には誤差の範囲だな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:32:51.73 ID:xfRxevie.net
>>190
発電したエネルギーが使われない場合、その渦電流はそのまま99.9%が戻ってきて渦電流を作り出すエネルギーになる。
つまり、抵抗は0.1%だけになる

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:33:22.52 ID:X1H717eP.net
公表されてないデータは普通は出せないからね
まずダイナモじゃないハブの損失がどの程度か出せる人がどれだけいるのか
当然メーカーによっても違ってくるし、0%なんてあり得ないから

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:41:07.59 ID:xfRxevie.net
みんなに言われてることが分からない人は、高校生の物理の教科書でも検索してエネルギー保存則を理解した上で、発電したエネルギーがどこに行くかを考えればいいよ。
もしくは、電球という電気抵抗が存在しない回路において電気を流すのに必要なエネルギー量を考えればいい。
どっちのアプローチで考えても、どれだけ発電しようが銅線の電気抵抗分しかハブダイナモの抵抗が存在しなくなること分かるから。

ただ、これって等速で走る場合であって、加速時は極わずかに違うんだけどね。
こっちを理解させるのはめちゃくちゃ難しいから説明しないけど。

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:49:49.67 ID:CRX5NzLn.net
現実的に今のハブダイナモでONOFF時の差を体感することは無理だと思うよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:53:21.32 ID:2DXUkCu4.net
そんな難しい考え方しなくても、発電した電気の回路は一周して戻ってくるのだから、渦電流作り出すことによる抵抗がほぼゼロなことは明らかのような
光センサーによりLED電球という抵抗部を通らない回路に切り替わってる時は、作り出されたエネルギーは回路を一周してそのまま渦電流発生部に戻ってくるんだから

「渦電流を作り出すことで発生する回転抵抗に奪われるエネルギー量は、LED電球という抵抗がない回路の電気抵抗に奪われるエネルギー量と同値」じゃないと理論的におかしい

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:55:56.00 ID:s5Ykulxc.net
>>198
ON/OFF切り替えて手で回しても分からんよね
でも、
ハブダイナモと、ノーマルハブの抵抗の差
より
ONのハブダイナモと、OFFのハブダイナモの抵抗の差
の方が
実際ははるかに大きいんだよね、理論上

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:59:14.20 ID:Sz2XuugY.net
金属導体中の渦電流はその金属の内部抵抗で消費されて熱になる
それを積極的に利用したのがIHコンロ
フライパンに電気回路は繋がってないがエネルギーは消費してる
導体を絶対0℃まで冷やせば抵抗は0になるのでロス0にできなくはないが

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 00:46:16.06 ID:doLcuGP6.net
>>201
>>190
間違ってる
IHのイロハすら理解してない
高校生レベルの理科の知識すらないのは仕方ないけど、せめて電磁誘導で検索してから書き込め

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 00:50:29.54 ID:HpHHjKOr.net
>>201
おまえIHコンロ見たことも触ったこともないだろwwwww
フライパン無い時にエネルギー消費してるってどういつことだよwwwww
IHコンロ持ってる友達の家行って、最大火力に設定してフライパン置かずコンロの上に手を置いて、エネルギーがどこに行くのか試してみろやwwwww

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 00:53:00.92 ID:0mawAz1z.net
ihの例は逆に分かりやすいな。
ハブダイナモがオフになって回路に抵抗が無くなれば、失われるエネルギーがゼロになるということが。

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 00:55:11.64 ID:0mawAz1z.net
ハブダイナモが発電オフでled電球に回路繋がってない時は、「フライパン置いてない時のihヒーター」ってのと同じ状態だから。

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:00:23.38 ID:jgBjO6Ss.net
いやハブダイナモの金属導体自体がフライパンなんだが

高校物理レベルの人には理解できない=無いことにしたいってことは判った

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:05:48.50 ID:kjmUGIXF.net
難しく考えなくてもハブダイナモがブロックダイナモよりエネルギー効率良いのは誰でも直感的に分かることなんだから、同じ明るさに光らせたらハブダイナモのが抵抗少ないのは当たり前では?
なんでこんな簡単なことすら分からん奴が居るの?

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:09:46.63 ID:/Sifjdr3.net
>>206
じゃあIHコンロのグルグル回路の途中にLED電球でもつけて、
「電磁誘導で失われるエネルギー量は、LED電球で失われるエネルギー量の何千分の1なのか?何万分の1なのか?」
を観察してみればいいんじゃね?

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:13:45.87 ID:/t1TujFq.net
電球ついてない回路で失われるエネルギー量が完全にゼロだとは誰も言ってないよね。無視できるくらい限りなく小さいとみんな言ってるだけで。
だからIHヒーターはフライパンあっためる為に何百回と周回させる回路になってる。一周でのエネルギー損失が限りなくゼロに近いので。

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:15:49.76 ID:fOgPxsU2.net
平日の1:14とかにハブダイナモで発狂できるってお前らほんと病んでるな
もう素直にブロックダイナモ付けて平和に生きろよ…炎上してる吉田かよw

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:17:47.84 ID:qoJvw/05.net
だいたいいい歳こいたおっさんが電アシじゃないママチャリ乗ってる時点で終わってんだよ
タダの乞食のおっさんだろ

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:19:27.18 ID:GSvMv3og.net
磁石が逃げないようにして
反発し合う磁石のS極とS極を、又はN極とN極をくっつけると結構力がいる。
逆にくっつこうとするS極とN極をくっつけまいとしても結構力がいる。

力を入れ続けると、腕が疲れる。池の神が
疲れたろうとご褒美に電気エネルギーをくれてLEDが点灯する。

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:20:40.55 ID:kIf/KCVZ.net
自転車屋いらずになる代わりに工具がどんどん増えていくな
右ワンを16㎜ナットで外すのはできたけど、
↓これらも代替いけるかね?やった人いるかな
・後輪ブレーキのドラム抜き→モンキーの柄をパイプ延長&針金巻き付け
・ステムの32㎜レンチ→ウォーターポンプライヤー

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:23:12.66 ID:XcNBIQEL.net
>>211
車持ってるのにわざわざアシストの無い自転車で100kmとか移動するような奴しか居ない板で何言ってんの?

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:33:56.05 ID:ubJ7akJX.net
たし蟹

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:35:07.06 ID:QN1j20HO.net
>>214
バンドブレーキのドラムはドラム抜き工具持ってないから、長いペダルレンチに針金を巻いてドラムの穴2箇所に通して外したことあるよ
でメタルリンクブレーキに交換したんだけど、メタルリンクの円盤は穴空いてないから専用工具ないと外せなくて仕方ないから捨てたわ
メタルリンクを外すためだけにしか使えない工具に三千円以上はだしたくない
ふざけるなダイアコンペって思ったわw

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 03:31:01.87 ID:Bgy4VDkV.net
LEDライトの制御回路は意外に大食い
電池式の3Wのセンサーライトで0.5Wとかだったし
常に発生してる制御回路+渦電流損の電力に比べてLEDの消費電力の割合は低いのかも知れない
それならON-OFFで負荷変化を感じないことにも辻褄が合う

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 04:10:55.67 ID:9I9scZX4.net
電池式のライトが一番いいや

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 04:24:24.84 ID:LGihJDua.net
ダイナモが電源だと制御回路の前に安定化回路も必要だから更に悪条件か
簡単な回路だと電圧が高いときは熱に変換されてしまうが
LEDで消費されるか安定化回路で消費されるか違うだけでONでもOFFでも同じくらい負荷かかってるのかも知れないな

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 05:16:57.62 ID:1hM1xHME.net
俺も高校からやり直そうかな?
俺の記憶では磁束密度の変化に伴いコイル両極に電気差が発生、その電位差を回路に繋げて消費するかしないかの違いだと思ってるんだがな。

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 05:39:42.58 ID:N9W6RwQL.net
高校レベルじゃコイルの芯材が鉄じゃない理由は習わないのか
じゃあ無理もないな

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:14:34.37 ID:KVTKWihS.net
自転車に付いてるライトがLEDになって明るくなったのはいいけどライトの角度調整せずに
水平に照射してるやつが対面してくると眩しくて迷惑

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:17:24.48 ID:XcNBIQEL.net
>>220
LEDで消費しないで還流してきちゃったら、2周目以降はエネルギー生産しなく良い所まで書かないと減点

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:17:59.35 ID:XcNBIQEL.net
加速時限定で抵抗になり
減速時限定でアシストになることも書かなくちゃダメなのかな

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:37:32.42 ID:O/ads94e.net
ふつうママチャリでは夜間中心に走らないから、ライトの良し悪しは逆説的だが点灯してないときに走行の邪魔をしないことが大事。
その点でブロックダイナモは軽くて無抵抗だから、安物のくせに優れてる。ベアリングのグリスアップができることによりハブの抵抗も減らせるし。
点灯時に少し抵抗があったとしても十分抵抗軽いから、トータルの収支を見ると結局ブロックダイナモに軍配が上がる。
夜間を走る10%の時間のために、残りのメイン90%に重石をつけて走るのがいいというのは足腰鍛えたい奴だけだ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:45:17.41 ID:cd5R0c60.net
ホームセンターとかの超激安品ならまだブロックダイナモのがあるけど
もう殆どがハブダイナモなんだよ
わざわざホイール交換してブロックダイナモにしてるのか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:51:28.89 ID:XcNBIQEL.net
>>225
ブロックダイナモが十分軽いって、どこの世界の話だ……みんなブロックダイナモが重くてつらいから無灯火だらけだったのに、ハブダイナモが発明されるまでは

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:52:42.60 ID:XcNBIQEL.net
ってか、今ってブロックダイナモ点灯させてる人居る?
俺通勤で夜遅く帰るけど、見たこと無い気する

ブロック重すぎてつらいからハブダイナモついてない人はみんな電池式のライト付けてるのかな?

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:55:58.73 ID:XcNBIQEL.net
>>226
え?今でも一応ブロックダイナモのがシェア大きいはずだよ
あさひでもブロックダイナモのが多いし
https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat2/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:57:53.32 ID:XcNBIQEL.net
ただ、俺は夜も明るい街中に住んでるし、ハブダイナモついてない自転車の人は
・無灯火
・電池式or充電式ライト
のどちらかを選択してるんだろうな

ブロックダイナモついてる小径車の人は、ハンドルに
電池式or充電式LEDライトつけてる率高い気する
安い小径車はただでさえ重いから、ブロックダイナモなんて発電してられないんだろうけど

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 09:07:17.70 ID:0ocXYqXQ.net
>>230
俺が買ったオフィスプレススポーツっていう自転車は5年前だけどLEDリムダイナモだよ
検索したら今は大分値上がって42900円だが標準は未だLEDリムダイナモだった
あさひはちょっとぼったくりかもしれない

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 09:07:22.62 ID:ubJ7akJX.net
>>218
夜はたまに走る程度ならそれな
スペア乾電池持っとくだけでいいし

着脱が地味にめんどくさいんだが磁石でマウンタに固定するライトとかあるのかね
そんなの接着剤で簡単に自作できそうではあるが

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 09:07:27.81 ID:0ocXYqXQ.net
オフィスプレストレッキングだった

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 09:26:31.81 ID:cd5R0c60.net
>>229
あさひみたいな大手だとラインナップが多いからでしょ
どこも取り扱いは減ってる
値段を重視する層も値段が多少上がってもオートライト物を流石に選ぶ

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 09:49:06.25 ID:cHrifoiI.net
ハブダイナモとかローラーブレーキとか何段変速とか皆景気が良いんだなぁ…

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 11:03:46.10 ID:hrWyzZMG.net
>>223
お前、さっきからエネルギーとか何言ってんの?
何環流って?
回路閉じなかったら電流は流れんし、電流流れんかったら電力消費しねーし、コイルによる磁界は発生しないし、コイルによる磁界が発生しなければ反力発生しないんだよ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 11:05:25.47 ID:4xKUckiN.net
ライトがブロックダイナモの自転車なんて他のパーツもゴミ確定だから買っちゃダメよ
安物買いの銭失い

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 11:08:40.44 ID:hrWyzZMG.net
ID:XcNBIQEL
マジで頭わりーな。

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 11:16:08.12 ID:PEx+Dehw.net
BAAの自転車で現行でブロックダイナモなんかあるの?
ホムセンオリジナルの昔9,800円、今物価高騰の値上げで17,800円で売ってる変速無しシングルのペナペナ自転車のみじゃないの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 11:35:46.77 ID:jNencB1B.net
以前、1万円ちょいのメーカー名がよくわからない安物乗っていたけど、ハブダイナモが付いていてオートライトだけは快適だった。
薄暗くなってそろそろライトつけた方がいいって場面にちゃんと点いてくれるのは有り難い

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 12:11:51.91 ID:QN1j20HO.net
一度ハブダイナモに慣れちゃうとブロックダイナモには戻れないよね
ブロックダイナモのマグボーイも使ってるけど、昔程は抵抗も大きくないし静かだけどそれなりに音はするし、劣化で音は大きくなるからね
なによりダイナモを上げ下げするのがめんどくさい
夜使ってそのままで次の日の昼間に乗ってから下げたままのに気付いて停止してから上げるのが結構めんどくさいw

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 12:22:04.82 ID:O/4dzC45.net
ブロックダイナモライトは
ハブダイナモは抵抗ある君の永遠のマストアイテムです!
ハブダイナモ信者のマインドコントロールを解くのが使命なのです!

とか個人の自由の侵害

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 12:55:53.03 ID:RuOx0sJh.net
ダイナモの自己主張だいたい終わったと思うんだが無限にループしてるな

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:01:37.62 ID:imo26HME.net
昼夜付けっぱなしでいいと思う

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:21:30.38 ID:R5ER0S6D.net
概ねブロックダイナモがいいという主張は冷静で論理的。
我がハブダイナモ陣営は悲しいかな贔屓目で見てもバカっぽい。

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:24:11.02 ID:gprsshQc.net
安いの昔ホムセンで買う
外装6段か内装3段
とりあえず条件段つき
その条件で買った二台が片方ブロックダイナモ、もう片方ハブダイナモだった
そんな私からすれば仕様に従うのみ

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:33:48.16 ID:9I9scZX4.net
ママチャリは内装に限る

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:35:14.23 ID:zxX+Lu/H.net
坂道のない街なら内装三段で十分だが一度坂だらけラケになるとなぁ・・・

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:48:51.58 ID:gprsshQc.net
重い内装三段だったからたまにしか乗らない自分の足では辛く、少し距離ある場合外装6段乗ってる
はずれ三段掴んだら辛い
脚力あったときもなかなかな重さだった
二段が外装6の6より重い

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:58:05.33 ID:UYxLRUTQ.net
>>249
アシストの自転車にしたら、もっと楽になるよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 14:07:20.83 ID:gprsshQc.net
>>250
高いし、たまにしか乗らないのと昔自転車二回盗まれたから安物が良かったりする
もし手に入れたらバッテリー毎回必ず抜く性格で、盗難も怖い
今のなら鍵さえ抜けば誰も敢えて盗まんやろとお気楽
面白そうで乗ってはみたい

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 14:24:17.45 ID:Hlrmj8f2.net
ある程度スレを読んでると

ハブダイナモ信者:ヨシダヨ〇オみたいな当たり屋
ブロックダイナモ信者:ただのママチャリ乗り

こんな感じだな

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 14:53:14.07 ID:TTCwtZBP.net
>>245
ハブ派の約1名は教科書の基本原理解説のような磁界とコイルと負荷だけで製品が機能してると思い込んでる稚拙さが小学生レベルだな

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 15:06:20.88 ID:uOnu2r2k.net
どんな話題にせよスレが活性化するのはよい事。

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 15:17:08.23 ID:x+bM0ZkG.net
どっちでも良いじゃん
今リムダイナモ乗ってて以前ハブダイナモだったが、個人的にはハブダイナモがいい

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 16:08:31.50 ID:PqlJscGr.net
9速ボスフリー、シマノ出せ

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 16:24:02.99 ID:L/KtDc+c.net
ダイナモやて暗くなってからは
まず乗らんから、足で操作して
歪んだままや。ちょっと整備
してみよか

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 16:27:20.34 ID:YYrGyE+u.net
そろそろ電池式信者に登場いただきたい。

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 16:35:22.88 ID:O/ads94e.net
ブロックダイナモのオンオフの切り替えはが確かに欠点だけど、手元で操作できるリモートスイッチが200円くらいで売ってて、この点でも欠点が克服されてる。
とにかく最近のブロックダイナモはいろいろ克服してきてるw

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 16:49:06.73 ID:WnXOCqry.net
>>259
重くなるし見た目がなぁ
それならハブダイナモで良いって思う

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 16:54:19.93 ID:O/ads94e.net
なんでそんなに意地になるの。
何もかも間違った意見を言ってお騒がせしてごめんなさいね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 16:55:03.41 ID:ziS/Yt6c.net
これがゴムローラー採用で軽く回る現行のブロックダイナモさ
https://www.youtube.com/watch?v=36LOuXeGtWo&t=5m52s

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 17:00:05.78 ID:WnXOCqry.net
>>261
ごめん、そんなつもりはないんだ
今はリムダイナモだし
自分のタイミングでオン出来るのは良いと思う

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 17:07:51.06 ID:N+JAUdO7.net
エンドウ商事の自転車気になって
エンドウ商事のグーグルレビュー見た

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 17:56:55.14 ID:88fzdCBf.net
>>264
確かエンドウ商事の自転車だったと思うがカルコギっていう20インチ車がうちにある
各部の部品は最低レベルのものばかりで見るからに安っぽいよ

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 17:58:37.26 ID:ypquxyc7.net
ハブダイナモ一択だね

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 18:32:12.02 ID:cnCKzfHM.net
ここの貧困層のおじさんってかわいそう
今どきの金持ちの高校生は電アシ乗って楽々通学してるのに(笑)
ブロックダイナモとハブダイナモのどっちが良いか言い争いしてるからねw

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 19:10:44.71 ID:fdmbXNVl.net
>>267
男子高校生で電アシとか逆に笑える、楽々とかジジイみたいだわ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 19:16:38.06 ID:ypquxyc7.net
電動アシストは危ないから乗りたくないな
歩道を走れば歩行者を跳ね、車道を走れば車に跳ねられる

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 19:35:43.08 ID:VvdrTPH1.net
>>267
煽るんじゃねーよ
今日の出来事スレに引っ込んでろ、出てくんな

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 19:41:12.29 ID:nxj+25FD.net
坂だらけのうちの近所は大半が電アシだな
学生はほぼ全員
まぁ毎日坂道登るなら楽な電アシだろうけど、自分みたいにジムに行くのや筋トレ兼ねて乗ってるとアシストは邪魔でしかないw

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 19:45:25.93 ID:UYxLRUTQ.net
>>271
>坂だらけのうちの近所は大半が電アシだな
坂がある地域だったら、間違いなくアシストを使用した方が楽だよね

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 21:05:25.67 ID:kA3sBIBr.net
アスペ+中途半端学歴+無職生活保護=社会のゴミ 納税者の敵
荒らしアスペ氏ね

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 21:30:41.44 ID:qnjMMNeQ.net
生活の足で坂道だらけなら迷わず2種原付になる。ママチャリで登れない山登りやりたいならロードバイクの安いヤツ。
五万円でしっかりしたロードバイク買えるけどこのクラスはロード乗りが見るとゴミに見えるらしい。
真っ平らな街に住むオレにアシストという選択肢はない。子育て世代のおかあさんたちのためにこそ
電動アシストは存在すると考えている。

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 21:37:40.27 ID:LbEAcdIs.net
>>274
原付きは甘えのような気もする
もう少しすると排ガス規制耐えられなくてEVバイクになるようだし

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 21:42:30.28 ID:qnjMMNeQ.net
オートバイなら時間を買える。やらなければならないことが多すぎる。自転車では時間が足りなくなる。

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 21:54:11.00 ID:nxj+25FD.net
>>274
うちの地域は一方通行(自転車を除く)や信号が多くて、原付の方が時間がかかるんだわ
取り締まりも多いし、原付を手放した人が多い
近所のマンションに自転車置場と原付置場があるけど、原付0で全てチャリが止まってるという

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 22:02:09.30 ID:qnjMMNeQ.net
自転車を除かない一方通行の道が通勤途中にあってこれを守ってる自転車はオレくらいしかいない。
これからこんなのも取り締まり厳しくなるんだろうか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 22:37:07.67 ID:iS7tXfWK.net
誰かが勝手に外したんじゃ...

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 23:16:11.77 ID:L/KtDc+c.net
ペダルを昔のクロスバイクの
アルミ製と交換。カスタム感
あってかっこいいけどちょっと
小さい。元のを調整して使うわ

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 23:29:27.63 ID:/HiqQj3e.net
エンドウ商事 のグーグルレビュー見たわ

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 23:58:48.67 ID:Hlrmj8f2.net
ママチャリに金属のペダルはアホのすることだからやめとけ

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 23:59:44.74 ID:/HiqQj3e.net
エンドウ商事 の自転車いいよなwwwwwwwwwwwwww
グーグルレビュー見たけどwwwwwwwwwwww

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 00:06:16.94 ID:TShL7vC1.net
MKSのRMXなんかはママチャリにも合うと思うけどな
広いから踏みやすいし

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 00:13:56.44 ID:Ci6Y4PU5.net
あんまり過度な厨房臭い見た目の改造はいい歳こいたおっさんは貧乏くさく見えるしやめとけよ
しかもブロックダイナモ付いてるよな乞食のママチャリだろ
電アシくらい買えよいい歳こいてるのにみっともない
乞食のママチャリ改造して何が楽しいの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 00:25:41.39 ID:dquxFHMr.net
同じ乞食でもきっとレス乞食よりはマシだぜ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 00:28:49.02 ID:ZXJ4jENF.net
電アシに憧れる小学生

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 00:57:24.85 ID:5qMWwloW.net
>>287
シオンUで20キロダイエットしたよ

でも今思えば食事制限だけで落ちるから運動とか時間の無駄だよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 01:16:49.73 ID:8FGkpvxf.net
いつまでも有ると思うな金と電気

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 01:21:05.68 ID:wx0MMKXq.net
このじじいトータルのネット料金すごいだろうな

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 03:11:33.69 ID:l3xvAOek.net
外で俺を威嚇する気弱男共うけるわ
俺が怖すぎてびびって逃げやがる 爆笑

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 03:44:47.25 ID:R9PWe2wc.net
今日も外で気弱雑魚共とのネット喧嘩楽しかったわ
俺見てビビって逃げんなコラ

293 :ジャニーズアイドル:2022/10/28(金) 04:02:28.07 ID:R9PWe2wc.net
俺がイケメン過ぎて
JCJKが俺とSEXしたがる

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 06:22:00.46 ID:1MCb/U5X.net
へー

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 07:33:33.14 ID:e2IWQnTF.net
あれ、こっちに来ちゃった?

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:53.03 ID:iGvyixzf.net
昭和50年代に、子供が走行中にブロックダイナモに手を伸ばしてライト付けようとしてスポークとフォーク間に手を挟まれて切断するか潰れるかの大怪我する事故が頻発してちょっとした
社会問題になった事があった。ハブダイナモが広まったのはこれがひとつの要因でもある。
今でも子供にブロックダイナモの自転車乗せる
時は注意しないといけない。
その後、安全を売りに、金属棒をリンクさせて来てハンドルの手元で切り替え出来るような機構付きのブロックダイナモ車も出来たが、中級
高級車はだいたいハブダイナモが多くなったね。

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:32.71 ID:e2IWQnTF.net
ブロックダイナモを手元で倒すレバー昔ありましたね。

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:41:45.74 ID:iGvyixzf.net
ちなみに灯火類という事で言うと、当時は
スーパーカーブームに乗じて、スーパーカー
自転車なる物が出来て、サーキットの狼のロータスエスプリのシフトレバーを模した変速切替が付き、ウインカーやテールライト更にはリトラクタブルヘッドライトなどが搭載されたりした。ウインカーはサウンド付き!! でも如何せん電源が単一電池だったので、と言うかいちいち重くてデカい単一電池を何本も積むというのが何とも涙ぐましいのだが、悲しいかな、当時はLEDなんて言うシャレたものはなくて全て白熱球だった為に単一電池もあっという間に消耗して点灯しなくなり、親に電池代せがむと怒られるのか、何も点灯させずに乗り回してる事が多かった。 野球で公園に集まるとだいたいその手の自転車に乗ってくる奴がいて最初は皆に羨ましがられていた。野球のボールはホイールのスポークに挟むのが基本で、二、三個挟んでクルクルさせてたものだ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:57:52.04 ID:2ONBtCPD.net
>>295
タイヤスレ1000行っちゃって次スレが分からないんだろうおそらくw

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 11:13:11.50 ID:oOj2VEh7.net
この先の自転車はどうなっていくんだろうね
上の方にレスであったが、ハブダイナモで発電させてスマホを充電してるってのは
商品としても出そうだね
リチウムの電池の充電が可能になったりとかね
そういった他のバッテリーなどの充電に使える機能が追加されていくようになると思う

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 11:21:16.35 ID:/H00cjZP.net
ダイナモは停車すると消えちゃうから、電池式も併用してる

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 11:24:48.04 ID:3scLsNU3.net
自転車の事故が取り上げられてるから
バイクと同じくライトの常時点灯を必須にしそう
ロードやクロス乗りは不満たらたらになるだろうが

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:26.49 ID:IroKKpbx.net
ダイナモは後輪に付けてくれないと非常時の発電用に使いにくい

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 13:55:44.72 ID:e2IWQnTF.net
>>303
そんなシチュエーション今まであったんか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 14:13:58.49 ID:6DoDKm28.net
どれくらい漕げば平均的な家庭の1日分の電気作れるんだろう

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 14:26:05.64 ID:IroKKpbx.net
走り回らなくてもスマホ充電できたら便利だろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 16:25:14.87 ID:KRUZ8Cfq.net
>>302
安全のために日中もデイライト使ってるから、それはむしろ歓迎
ただ、日中の点灯モードは車からはあまり認識されなくて
広角のフラッシュが有効ではあった
法規制によっては、ロードやクロスにも妥協してハブダイナモを
付けるような日が来るのかも

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:16:06.20 ID:e2MUXndN.net
ハブダイナモ勢はちょっとは落ち着け
そもそもママチャリスレにいる時点でみんな仲間、みんな庶民だ
ブロックダイナモはいいぞー、取り付け簡単、自分でやれば修理費無し
ハブダイナモなんてちょっといらずらされてコード切られたり
どこかちょっとでも故障したらその都度1万円以上飛んでいくだろ?
ママチャリすれの庶民なんだから強がるなって

そんなに神経質にならず安いママチャリのカスタマイズを楽しもうや

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:27:37.01 ID:wxt6KhmP.net
>>308
おいおい、ちょっとは落ち着け
ハブダイナモのオートライトはいいぞー、自分で煩わしいオンオフ切り替え無し
ブロックダイナモなんて夕方時の早めのライトをやらないし面倒くさがって無灯火走行をやるだろ?
ママチャリすれの庶民なんだから簡単が一番なんだよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:32:47.23 ID:e2MUXndN.net
すぐに釣られるとかどんだけスレを監視してるんだよw
ママチャリなんて安い、軽いが一番
仲良くしようぜ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:38:04.18 ID:RwPgBIKC.net
ブロックダイナモのやつがたったの1人で頑張ってて泣けてきた

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:51:25.65 ID:e2IWQnTF.net
共存できるので両方付ければ良いではないか

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:01:10.77 ID:LXjeJ/Sc.net
この手の匿名掲示板って時間を無限に使って、自分の自転車とか部品の欠点を打ち消さないと寝られないみたいな神経症的なタイプ多いよな。すぐそいうのが2人集まって深夜までまったく噛み合わない下らん言い合いしてるやん。

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:03:56.14 ID:7oY/gEx3.net
お互いの意見を聞いて歩み寄れるようなタイプだと言い合いにはならんしな
つまりいつまで経っても平行線でしかない時間とスレの無駄遣いなんだよあいつらw

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:08:51.25 ID:U+LXvboa.net
そらパンツにウンスジ付けた、お金の計算出来ない精神障害2級の発達障害みたいのがいてるスレだもん
2級はそうそうもらえないんだよ
障害年金の診断書書くときのお金の計算が出来ないのは致命的なんだよ
お金の計算出来ないからいい歳したおじさんが仕事もせず昼間からチャリンコでプラプラしてホムセンでブロックダイナモばかり何個も何個も買っては付けての繰り返す人生なんだよ
近所では有名人なんだぜ
そっとしといてやれよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:16:56.20 ID:yPk+Of7s.net
うまく返されて後釣り宣言クッソだせえな

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:24:01.81 ID:e2MUXndN.net
分かった分かった、ちゃんと相手にしないと癇癪になるならちょっとまとめよう

■ブロックダイナモ
メリット:安い、オンオフ好きなときにできる、交換も楽
デメリット:ちょっとだけ重い、無灯火の温床

■ハブダイナモ
メリット:自動なので楽
デメリット:修理費高い、自分で交換はほぼ不可能

■充電式(USB)ライト
メリット:明るい、手軽、軽い
デメリット:充電クソめんどくさい、盗まれる可能性あるので常に取り外し

ちなみにブロックダイナモ→ハブダイナモ→充電式と使ってきたけど一長一短だぞ
だからなんで喧嘩してるのかがさっぱり分からない
クッソだせえと神経質に噛みつく理由もよく分からん
好きなのを使えばいいだけだろ?

とりあえずメリットデメリットはお前らで勝手に追加したらいい
ママチャリスレなんだから細かいことで喧嘩するなよ…

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:31:33.22 ID:yPk+Of7s.net
すぐに釣られるとかどんだけスレを監視してるんだよw

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:34:52.05 ID:e2MUXndN.net
そこはIP変えずにいけると踏んだのか、かわいいなーw
とりあえずハブダイナモ勢の代表としてメリットデメリットを充実させてみてくれよ
せっかく釣られたのにこっちだけ労力なんだからちょっとは労わってくれ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:36:02.70 ID:yBQVNkFS.net
>>317
乾電池ライトはよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:42:31.28 ID:e2MUXndN.net
ほい

■ブロックダイナモ
メリット:安い、オンオフ好きなときにできる、交換も楽
デメリット:ちょっとだけ重い、無灯火の温床、神経質ハブダイナモ厨のマウンティング不可避

■ハブダイナモ
メリット:自動なので超楽、ライトONOFFを意識する必要無し
デメリット:修理費高い、自分で交換はほぼ不可能

■充電式(USB)ライト
メリット:明るい、手軽、軽い、取り付け位置けっこう自由
デメリット:充電クソめんどくさい、盗まれる可能性あるので常に取り外し

■乾電池ライト
メリット:充電式と同じくらい手軽、けっこう明るい、取り付け位置けっこう自由
デメリット:これも盗まれる可能性、乾電池交換超絶めんどくさい、コスパ悪い

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:43:39.89 ID:HXEsinpA.net
このキチガイが1人だけ暴れてるスレにされてて同しようもないんだがワッチョイ議論どうなっtなだよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:47:26.88 ID:u9tKI76L.net
一つの話なんて精々一日で終わって次々色々な話に映っていくんだが発達障害が延々引き戻してきて他の話題を殺してくる
質問も完全にスルーだしどうしようもないわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:57:44.32 ID:yPk+Of7s.net
癇癪起こして自演認定やめてね
お前が皆に嫌われてるだけなんだから

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:59:47.35 ID:OTChcO1e.net
もうとっくに話は終わっていて
後は好きな方を選べ(とっくに選んでいる)
ってだけの状態になってからも何日も何十もレスが続いている・・・

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:02:13.76 ID:yBQVNkFS.net
ナショナルの懐中電灯で八つ墓村スタイルが正統派

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:08:41.46 ID:2DxKjI7J.net
おまえらチェーンオイルは何使ってんだ?
isoVG100のチェーンソーオイルはあかんのか?
納豆みたいにすんごい糸引くほど粘りあってええぞ

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:15:05.28 ID:nL7abHwZ.net
よく売ってる黄色い容器に赤い蓋のオイルだよ
メーカー知らん

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:15:27.79 ID:r+5fPY7O.net
ハブダイナモの修理する自転車屋は稀有な存在だろうな、俺は聞いた事ない
大概はホイール交換かハブ交換してホイール組み直し

ハブダイナモに不具合起きたら自分でホイール組み直しするつもりなんだけど
ノーメンテで3万キロ超えても不具合らしい不具合がないんだよね
好きなの使えばいいのに優位性を熱弁する意味が分からない

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:22:31.78 ID:cTDLQ25o.net
>>327
セリアの100円のヤツ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:22:44.06 ID:r+5fPY7O.net
>>327
フルチェーンカバー車は何もしない
使うとしたらKUREチェーンルブ

外装式は丸末油業のB型油(自転車屋御用達)

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:48:57.07 ID:yBQVNkFS.net
>>327
ダイソーかどこか100均の万能オイル

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:55:12.47 ID:6tWSQwfe.net
>>326
ウェアラブルという考え方はアリだな。
ヘッドライトこそ至宝かもしれんな。

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 21:20:11.07 ID:6tWSQwfe.net
俺の12年使ったハブダイナモも故障らしいものはなかったな。
ライトつかなくなった事はあったが電極接触不良だった。

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 21:25:33.90 ID:CUNu7h+s.net
百均の万能オイルってVG10程度でサラサラすぎる
油切れ早いし雨で流れるし
毎日注油するスポーツ車向けって感じ

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:00:21.20 ID:HgrrqaHi.net
ブロックダイナモとバンドブレーキの自転車なんて安物自転車の目印やん

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:05:23.32 ID:3SqyOMo+.net
>>336
バンドブレーキはな
俺のは前後Wピボットブレーキ

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:08:42.12 ID:5pMpSZF2.net
前後リムを消耗させるのは嫌だわ
リアはローラーブレーキがいい

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:20:16.36 ID:7QgPxWmO.net
>>335
洗い油だなあれは
チェーンの洗浄にはいいよ
コーナンに売ってるVG110の添加剤入りの透明じゃないほうのチェーンソーオイル500ml、280円の安いの使ってるけどめっちゃ持つし不満無いね
百均のミシン油なんかよりも破格と思う
なんせ500mlだし
電アシ3台とミニベロに使ってる
チェーン伸びるってピンが汚れ噛んだり油切れしてすり減るから
普段からウエスでチェーン掴んでしっかり汚れ拭き取る習慣つけて月イチで注油
それでもやっぱりいつかはすり減るから素直にチェーン交換

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:28:17.60 ID:32nHKVMn.net
内装3段の後輪がおそらく一周するごとにカチッといった感じの異音がします。
漕がなくてもなるのでチェーン回りは関係ないかと思われます。
タイヤは当たっている感じではないので、ハブだとするとどのような原因が考えられますか。
またほかの要因は考えられますか。
よろしくお願いします。

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:37:25.01 ID:eSXlzfZF.net
>>340
内装3段の爪が壊れてるか壊れかけてると思う
シフトチェンジのときペダル回すの止めてからチェンジしてる?
ペダル回しながらチェンジするとバキバキ鳴って壊れるよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:58:41.94 ID:ZeChekFB.net
自動でON-OFFするための制御回路とその制御回路を動かすための安定化回路がLEDの消費電力と大差ないので常にONで走ってるのと変わらんのはデメリットでもある

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:59:49.38 ID:JXrvZzwa.net
>>340
【経験則】異音解消スレッド9【霊視能力】 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497194973/

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:01:35.76 ID:N1oWx6HW.net
イオンは現物前にしても分からん事多いからな・・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:02:34.12 ID:ks2Ani8y.net
ママチャリレースにでもでなければわからないような微妙なハブダイナモの負荷を気にしても仕方ないだろうな

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:13:40.25 ID:32nHKVMn.net
>>341
ありがとうございます。鳴ったことがあるかもしれません。
これって爪を組み立てなおせば直るようなものでしょうか。
それとも欠けたりしてしまっているのでしょうか。

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:19:51.57 ID:ZeChekFB.net
夜走らない人には無用の長物

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:34:35.98 ID:Vr/4HNbn.net
>>341
え?内装三段は漕がずに変速するのが良い(正しい)の?
止まったままでも変速してよいのは知ってたけど。

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:37:55.82 ID:N1oWx6HW.net
テンションを完全に抜いたしかしちゃ駄目だぞ

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:42:06.40 ID:J/I3vl4Q.net
>>348
そーゆー揚げ足取り要らないから

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:51:46.14 ID:FNXwpPM6.net
とうとう自分が自演しだしたか

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:58:24.51 ID:OrSFQxdh.net
>>348
停車して変速するのと走行時にペダル止めるのは同じことだよな
パナソニックの取り扱い説明書には停車または停止して変速してと明記されてるよ

>>346
シマノの取り扱い説明書では走行5000キロで専用オイルに中のギヤをドブ漬けしろって整備書には書いてある
シマノの専用油はめっちゃ高いから車のATFの残りで代用したりする人もいてる
爪壊れてると 中を交換できるようになってるけど素人はたぶん無理と思うような整備内容
アマゾンにも中身のギヤだけ売ってる

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 00:39:36.61 ID:LbWvilGp.net
ハブダイナモは昼も夜も抵抗がかかってるんだけど、乗ってる奴はそれが普通になってて無負荷の状態と比較できないから、抵抗がないと錯覚してるだけだよ、

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 00:41:47.12 ID:tlBgeBeY.net
100金のオイルは前は100mlだったんだぜ

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 00:55:46.99 ID:XDWH9ABh.net
シャバシャバオイル注しても意味無いぞ
あれ洗い油
チェーンの汚れ落とし用
粘度無さ過ぎ
粘度無いから遠心力でリムやタイヤやフレームに飛び散りまくる

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 01:06:57.94 ID:jQ5ZitKd.net
>>336
久しぶりにバンドブレーキのキー!って凄い懐かし昭和のいにしえのブレーキ音聞いたぞ昨日の夕方信号待ちで
老人が乗ったサビサビのママチャリ
バンドブレーキ自体がもう絶滅危惧種だろ
待ちゆくチャリの半分は子乗せ電アシ、ママチャリ電アシ、半分はハブダイナモのローラーブレーキのタダのママチャリだな
バンドブレーキは子供用のちっこいジュニア自転車と骨物持ち良い老人董品自転車くらいでマイノリティになった

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 04:57:12.46 ID:xc8iPUs7.net
上の方で書き込んだイオンバイクの一番安い
税抜き17800円シングルのママチャリは次ロットから19800円 税込だと21760円になる模様。

勿論バンドブレーキ ブロックダイナモ(白熱球?) しかも3000円近いあんしん保証を結構
しつこく勧められる。まあ盗難補償付いてのは
良いんだがな

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 05:17:07.07 ID:xhsfLp0P.net
10年前位にアルベルトロイヤルとかで前後ローラ―ブレーキがあったけど全く見かけなくなったね。

現在だと前後ローラ―ブレーキ採用はパナソニックのレギュラー、ルイガノのマルチウェイ27.5しかはないのでヤフオクにたまにアルベルト前後ローラ―ブレーキが出品されてて興味があるんだけど使用感どうなんだろう

ブレーキの効きがイマイチなんて言われてたようだが、シマノ専用ブレーキレバー使ってC3000以上の製品で適切に組めば制動力が格段に向上するようだけど乗ってた人いる?

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 06:49:18.02 ID:ay4/g8Pr.net
ブレーキタッチがローラーブレーキ特有のぐにゃりとした感じになるだけで、効きがいまいちということはないよ
雨雪泥で制動力が落ちることもないし

ただ、重い
重量が重い
回転が重い

それと部品がそこらで売られていないので、状態悪いのを自分で修理するのは手間だよ
ブレーキ本体は滅多なことでは逝かないが、ハブ側がいかれていると面倒
フォークがBC5/16・OLD100なので海外向けのM9ローラーハブは使えないし国内シティサイクル用OLD93キャリパー用ハブはガバガバだし

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 07:02:18.94 ID:ay4/g8Pr.net
フロントローラーのアルベルトは最初が多分2005年で、最後が2013年
最低でも9年は経過しているので、
BBが虫喰いとか最悪割れているとか、リア内装ハブの中身が駄目とか、
フロント周りより他のヤレ具合の方が心配かな

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 09:09:40.26 ID:SeRgrz96.net
ダイナモは常時点灯で快適に使えるもの。特に種類は問わない。

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 10:25:06.74 ID:TkSV3SV2.net
>>353
逆にブロックダイナモについては、完全無抵抗のオフのときとオンの抵抗状態の比較によって抵抗を語るので、オン時の抵抗について過大評価しがちなんだよな。
実態としてはダイナモの抵抗が大きいのではなくて、オフの時の無抵抗の軽さの印象が鮮烈だということの裏返しを語ってるわけ。
ブロックダイナモとハブダイナモ では抵抗を語る時の比較の対象を考慮に入れると、ブロックダイナモのほうが抵抗が大きく感じるというのは当たり前で、それでも「少ししか」違わないと感じるのは、逆に最近のブロックダイナモの優秀さを証明してる。

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 10:57:12.45 ID:k81TAIf7.net
アスペうぜぇ

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:01:28.64 ID:pb/qcGDY.net
電気的(制御回路・安定化回路)磁気的(渦電流損・ヒステリシス損)の負荷が常に発生してるけど気にならない(個人的な感想です)
ってことでしょ

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:08:35.81 ID:0dyXuPSP.net
リアだけバンドやローラーは分かるけどフロントまでローラーって急な下り坂で止まれるイメージが全く湧かない

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:09:04.85 ID:SeRgrz96.net
夕方。何の操作をしなくてもオートライトや常時点灯車は無灯火になる心配はない。
ブロックダイナモ車はわざわざ操作しないと点灯することさえできない。うっかり無灯火を防止する機能もない。
無灯火の取り締まりは今後厳しくなることが予想される。パトカーに怒鳴られるのは勘弁してもらいたい。

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:14:31.90 ID:aV0J0/e+.net
ハローサイクリングで採用してるヤマハの電アシがリアローラーブレーキだったけど、そういえば全くキーキー鳴らないな
ただバンドブレーキからの互換性がなくてハブも交換しないとならないから無理だわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:20:10.69 ID:DLYCuCBl.net
ママチャリってなんでいつまで経っても英式バルブなんだろう
別に値段が違うってわけでもないのに

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:22:06.74 ID:re5VZ/eJ.net
バンドブレーキは長く使ってるとバンド表面が金属コーティングしたような状態になってキーキー鳴るけどちょっと磨いてやれば大人しくなるよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:31:04.79 ID:YTvRXTiC.net
>>357
イオンバイクは工賃とかえげつないほど高いからあそこに整備出すのやめといたほうがいいぞ
そして整備も遅いから何時間も預かりになる
ホームセンターも一部の店舗では工賃異様に値上げしてるから料金表よく見たほうがいいよ
特に後輪タイヤ交換工賃
電アシの後輪タイヤ交換の値段聞いたらタイヤ込みで8000円ほどの見積もりだったもんな
うちの近所のいつも見てもらってる修理屋さんは後輪タイヤ交換工賃1500円の好きなタイヤ持ち込みオッケー
もちろんバック広げとか使わない

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:31:38.23 ID:lYzbN2in.net
>>39
ママチャリじゃないけど寒い時期にロード組むのに冷たい床座ってたら、足腰冷えて腰痛になったwww

出来るならメンテ台とか椅子とか使った方がいいよ
メンテ台使わなくてもなんか高さ稼げればいいし

座りっぱなしはエコノミー症候群になるかもだから時折休憩したりするとか
自転車乗ってる時もずっとサドル座りっぱなしにしないのと同じだね

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:32:55.64 ID:lYzbN2in.net
オートライト(ハブダイナモ)で国内で明るいライトって何があるかな?

シュミットみたいな高級品じゃなくて

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:41:05.90 ID:DLYCuCBl.net
チャリ整備する時にケツの下に20cmくらいのミニ椅子を挟むようにすると楽だぞ
年をとるといかに無駄な所で膝関節へ負担を出さないかが大事

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:42:54.36 ID:kqL/hcm4.net
>>370
ホームセンターで買って買った当初から異音があったのを放置しつつ一ヶ月後くらいに見て貰いに行ったら費用請求されそうになってやめた思い出

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:42:58.89 ID:7Pf/Viif.net
>>372
Panasonic SKL129 中心光度8000cd
Panasonic NSKL135 中心光度3300cd

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:59:08.75 ID:99aME3ZH.net
時速10km/h以下で超ゆっくり走ってるときでもすでに明るさマックスになってるよねLED時代って
これ速度を出したらその分だけ明るくしてくれたらなぁとずっと思ってた

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:34:21.27 ID:Y38lG5xm.net
>>366
警察に言われないと、自発的にライトをつけようと思わないということ?
自分の場合だとブロックダイナモだけど車道をよく走ることもあって、夕方になってライトを付けいと思わないことがないからな。そうしないと自分が危ないんだから、自然に自衛したいと思うから。
自分がつけたいと感じない状況だったら、物理的にはライトあんまり役立ってないのでは。
なお、上でも出てたリモートスイッチで走りながら簡単に切り替えてます。

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:37:49.65 ID:5dAZ9Ke/.net
電アシ買えば全て解決
常にワイドな明るい照射
センサーで暗くなるとライトオン
トンネルとか高架下でもすぐライトオン
今どきブロックダイナモなんて化石の骨董老いぼれ自転車

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:40:35.51 ID:SLYH0tzZ.net
発達障害が1人スレにいついただけで終わるからワッチョイ導入しろってなったのになぁ

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:49:32.78 ID:SeRgrz96.net
>>368
大半のユーザーであるおばちゃんたちは英式バルブしか知らないしそれで当たり前だと思っている。
オレも英式バルブに不満はないのでバルブを意識することはなく、普段は忘れている。
不満な人が米式に交換すれば済むことなので何もする必要がない。

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:53:28.69 ID:SeRgrz96.net
>>377
オレは被視認性の向上のため常時点灯で走っている.常時点灯で使えないダイナモは選択肢に入らない。

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 13:10:04.71 ID:SeRgrz96.net
電動アシストを強硬に勧めてるみたいだけど、例えばオレは昔ママチャリで箱根大観山まで湘南の自宅から日帰りで往復したことがある。
達成感に酔いしれた。そんなバカなことは電動アシストでやった方が楽しいとか本気で思ってるのか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:00:57.63 ID:Y38lG5xm.net
俺はママチャリの弱いデイライトはさほど安全性に寄与しないと思ってる。
バイクでデイライトが一般に義務化されてるのは、車道での速度域の高さと機動性があるから、対自動車の視認性を高めることが交通安全に繋がるからだけど、仮にママチャリでそういう走り方をする人がいたとしても、前提としてバイクの強いライトだからこそ可能になる。
ロードバイクならデイライトの必要性があるかもだが、実際は誰もやってないよね。光量の強い電池式ライトを長時間つけるのがバッテリー的に困難だからだろう。

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:08:38.83 ID:y0+qZ4me.net
>>377
>物理的にはライトあんまり役立ってないのでは。
俺もそう思う
究極的に言うと、いくら性能の良いライトを装備しようが
夜間は自転車は危険だから乗らない方が良いと思っているくらいですね
ライトを過信しないで、夜間自転車に乗る場合は信号を守って
スピードを出さないでノロノロ運転をするしかないと思う

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:20:50.28 ID:j3McPIY5.net
通勤とかたまの遠出とかならライトの質が気になり出すんだろうけど、基本夜乗らない、たまに乗っても近場の薬局、コンビニ、スーパーくらいだとボチボチのライトで十分だね

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:25:16.29 ID:6me+MP19.net
>>377
無灯火の自転車を乗っている人は分かるんだろうけど、他人からは全く見えなくて急に自転車が現れてびっくりする
迷惑極まりない

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:33:54.53 ID:PJDhqiwu.net
朝の通勤通時、前からくる自転車がライト付けてると、よく目立つと感じてる

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:35:45.94 ID:d7uZG0Bu.net
道交法知らずに自分の存在を周りに誇示したいために
前のライトを点滅させながら走ってるやつは迷惑

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:41:10.61 ID:mhBqzQhT.net
どこの国か忘れたがオートバイの免許取って一年間は夜間走行禁止だったような
夜は危険、初心者にも高齢者にも

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:42:58.79 ID:uzThg/iK.net
車のオートライトと違って、日中の薄暗い日は点いてるかわからんのよね
カーブミラーとかで確認するけど、乗ってるだけとわからん

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:45:57.70 ID:j3McPIY5.net
>>390
白いからね
ハロゲン光だとオレンジだから地味に見える

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:48:33.36 ID:l7eNodn7.net
高緯度の国は自動車のライトが消せないんだっけ。。。

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:49:26.91 ID:Rd8q+PGw.net
いよいよライトスレからもやってきたか

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 15:00:44.06 ID:66+TPYpa.net
日中はちっこいライトより白ヘルメットのが目立つでしょ

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 15:39:47.98 ID:vGotGSUW.net
>>390
車に迷惑かけないようにと角度設定すると、カーブミラーや交差点ミラーでは自分は点灯確認出来ない

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 16:19:02.81 ID:SeRgrz96.net
オレはとにかくできることは全部やってる。自転車乗るときの.標準装備はショッキングピンクの反射ベストだ。
道路横断時よく車が譲ってくれるとか効果絶大、その上の常時点灯だ。自転車後部はダイソー反射テープ(グレー)
で埋め尽くされていて、たまに夜間後続の車が減速してしげしげと眺めていくこともある。目立つ努力!!だと思う。

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 16:26:28.95 ID:SeRgrz96.net
自動車運転中、モノトーンで背景に溶け込んだ自転車に気づくのが遅れ恐怖したことは一度や二度ではない。
ああだけはなりたくない。

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 17:42:05.23 ID:IpmqK85t.net
デイライトとして機能させるニーズがあるなら日中は青く光ってくれる物があるといいね

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 18:25:23.76 ID:JhQHqjZE.net
https://tshop.r10s.jp/lifeideas/cabinet/syouhingazou/work-light/asl-wk42wm-w1/asl-wk42wm-w1-0.jpg
こんなライトなら見えますか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 18:28:38.21 ID:tOqTW/B+.net
>>352
へー。外装は走行しながら変速せよと言われるから、
逆なんだな。

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:01.40 ID:xhsfLp0P.net
>>360
詳しくありがとう


専用フォークとアルベルト専用部品の調達困難なのは厳しいね。

フロントローラーブレーキなんて絶滅危惧品を買うならネット中古品ではなく実店舗の新品ですね。

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:42.04 ID:szHjL+0u.net
外装でペダル止めてどうやって変速すんのよ
そんなんあたおかやん
いちいちシフトのたびにペダル止めてたらシフトチェンジ死ぬまで出来ないよ
もう足し算引き算出来ないブロックダイナモのウンスジチンパンジーおじさんはいらんで
書いてこと読んでたらこっちまであたおかになる

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 19:41:37.78 ID:IpmqK85t.net
誰もそんなこと言ってないのにな

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 19:57:49.15 ID:6me+MP19.net
内装は昔は止めないと変速できなかったけど、今は止めなくてもできる
でも変速中にトルクをかけたら駄目

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 20:01:51.64 ID:GGWhQs5I.net
内装変速機なんてどうやったら壊れるんだよ?
15年以上操作気にせずにガチャガチャやってるけど
壊れる気配が無い

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 20:08:10.87 ID:IpmqK85t.net
止めないと変速できない変速機なんてあるわけないだろ

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 20:14:05.00 ID:AONLtwyz.net
自転車にはクラッチないんだよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 20:49:41.13 ID:IR7OEMsB.net
>>354
あれ使用用途は自転車とは書いてるけどチェーン用とは書いてないところがミソ
文句つけてきてチェーンすり減ったとか言いがかりつけてこられても自転車のチェーン用とは書いてませんと言い返せる
あくまでも自転車の各部潤滑
チェーン用では無い

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:00:53.63 ID:HMFTNiER.net
よくあるミシン油
チェーンオイルには適していないiso VG10
本来のチェーンオイルの1/10の潤滑性能しかない

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:12:50.95 ID:IpmqK85t.net
>>407

http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050424-bicycle-disassemble/bicycle-disassemble.html

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:40:36.18 ID:7/CL5fke.net
ミシン油をチェーンに注して合力チェーンの電アシで走るとリムに黒い汁が垂れてたからチェーンに粘り付いてくれないのは明らかで耐摩耗性能もほとんど無いと思う
やはり自転車チェーンには粘度の強い油が必要
特に電アシは無理やりモーターで駆動させてるからチェーンにも凄い負荷かかってる

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:51:07.69 ID:6bzgbUxN.net
百均の万能オイルは他の人も言ってるけどチェーンを洗うためにはいいけど注油目的なら止めた方がいいね
自転車屋でも百均のオイルは止めとけって言われたよ
とりあえずスプレーで楽だからKUREのスーパーチェーンルブを使ってる

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:58:40.40 ID:/mZTeb27.net
>>411
どっか行け
ここは人力専用

電動アシスト自転車総合 part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663511808/

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 22:14:59.21 ID:Bx+cTKQl.net
チェーンソーオイルがコスパ最高
安い耐久性良し雨にも強い
どこのホムセンにも絶対置いてる

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 22:20:10.71 ID:lYzbN2in.net
>>375
ありがとうございます
j1端子なんですけど取り付けられますかね?

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 22:28:01.44 ID:RqyBxTyM.net
100均の潤滑スプレーは
チェーンにどうなん?

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 22:46:07.07 ID:kGIl1Ldn.net
スプレーて余計なとこにも噴射されてタイヤに付いたりするとタイヤへたるし内容量のほとんどが噴射ガスだし良く自転車メンテナンスの話題に出る556も洗い油でチェーン専用油では無い
ワコーズとかのチェーン専用ルブもウエスでチェーンの後ろを覆ってスプレーしたら飛び散るのは防げるけど値段が凄い高いよね
まあ化学合成油で添加剤とかも良いの入ってんだろうけどママチャリチェーンにそんな高級油必要?かなと思う
オリンピックの競輪でもあるまいし
チェーン油はチェーン専用の油必須だしオイラータイプのほうが余計な噴射ガス買うこと無いし理に適ってるよ
別に安いチェーンソーの鉱油でもいいと思う

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 22:47:02.71 ID:TT3Wi15V.net
エンジンオイルが一番いいや

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 22:50:34.75 ID:kGIl1Ldn.net
エンジンオイルでも昨今の柔らかい低燃費エンジン用の0w-20とかのオイルはあかんよ
20w-50とかのハーレーダビッドソンとかのオイルならいける

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:32:54.56 ID:d7uZG0Bu.net
ママチャリなんてミシン油でいいんじゃないの?

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:33:11.82 ID:Kx91XErx.net
ID:kGIl1Ldn
息を吐くように嘘をつく

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:40:49.46 ID:eXfcaBuc.net
800円くらいのチェーンルブでいいだろ

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:48:29.38 ID:uzThg/iK.net
セミドライのチェーンルブ使ってるわ
結構持つ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:54:40.50 ID:HewDvNYw.net
500円のチェーンルブでAZ大正義
特にこだわりがないならAZ買っておけば間違いないマジ救世主

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 00:32:17.36 ID:e84kedpX.net
クレのスーパーチェーンルブっていいの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 00:44:46.74 ID:Ccbo4GPZ.net
潤滑剤なんか何でも大丈夫。ついてりゃ問題なし

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 00:54:32.55 ID:3jN7zWdy.net
クレのはモリブデンとフッ素配合のわりにはまぁまぁかな
でも内容量は少ないから値段なり
缶は556よりかなり小さい
ミシン油は本当に持たない
シャバシャバで遠心力で飛び散りチェーン周りがドロドロになるしピンもガバガバになる
そもそもチェーン用の油では無いのに勝手にみんな代用してるだけ

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 01:12:17.63 ID:6PDtq1wx.net
よくある赤色のミシン油や万能油の容器にチャリンコの絵書いてるから余計にみんなチェーンにも使えるって騙されるんだろうな(笑)

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 07:31:11.45 ID:yIkkOq0Z.net
ベルトにして大満足
動き出しがフワッとすることあるが慣れた

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 07:55:31.72 ID:smYT2W40.net
>動き出しがフワッとすることある

フローティングベルトドライブ駆動だからだな
ベルト自体の効能じゃない

ソリッドベルトドライブまたはカーボンソリッドベルトドライブと称する
ベルトドライブだと、フワッとした漕ぎ出しは生じない

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 08:48:43.92 ID:yIkkOq0Z.net
自分ベルト自転車
通販で買ったけど最初見たとき
ベルト細いなーって思った

この前ブリヂストンのやつ見たら
マルイシと比べてベルトごつかった
あれがカーボンベルトってやつなんかな

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 08:58:50.30 ID:xVS8nt8A.net
オイルはフルカバーならウェットタイプを使えば1000kmくらいもつ。
チューブも米式を使えば、注油も空気入れも2か月に1回だけでベストコンディションだよ。

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:11:22.93 ID:qFTOoHsg.net
たぶんこまめに注油すれば大差ないだろうね、どんなオイルでも。圧倒的に違うのは使い勝手だけで
チェーン専用オイルはその点考えてあるから快適に使用できるというだけで。

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:35.35 ID:xkaezvjp.net
あ、いや、スレの内容みてたら便利なものが好きなのかと思ったんだが(汗) オートライトとか内装変速とか電アシとか。
チェーンを頻繁に手入れするのが好きとは知らず、余計なこと書いてすみません。

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:32.47 ID:qFTOoHsg.net
なんといってもママチャリスレだからね。四輪免許や自動二輪免許持っててもママチャリが好きって人たちなんだから。

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:12.22 ID:xkaezvjp.net
何を言ってるか俺は頭悪くて理解できないが、ともかくチェーンの手入れ頑張れよ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:45.89 ID:vj5djW4K.net
自転車のスタンドにはどんな油使えばいいの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:29:43.17 ID:B8BZHGr7.net
>>437
そこはWD40とかの水置換でいい
鉄の荷台とかやぐらとか錆る場所
あと錆やすいナット類はスプレーではなく雨で流れない固形グリス塗っとけば絶対錆ない
ホムセンのジャバラの200円とかの安いリチウムグリスでいいから
一生持つよ
あとカバーかけてあげることも日焼け対策錆対策ヤレ対策にはいちばんかな

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:41:41.49 ID:S5cGs4Ap.net
自転車しか乗り物乗ったこと無い人、おばちゃんとかでも本当に整備に無頓着
びっくりするほど無知
男でもいくらでもいてると思うよ
チェーンの油ですら百均のミシン油が本当にチェーン油だと信じてんだから
結局は無知は損をする
本来チェーン用オイルを適度なメンテナンスで注油清掃していれば走行距離にもよるが何年も持つのに短期間ですり減り伸びまくる
そして帳尻が合わなくなりギヤまですり減り多大な修理費用になる

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:48:31.83 ID:S5cGs4Ap.net
タイヤもホムセンで売ってるような安いだけのゴミタイヤをわざわざ工賃払ってまで交換してる無知な人が圧倒的多数だもんな
自転車屋も仕入れ値が鬼のように安いから使ってんだろけどあのあたりのタイヤは本当にゴミ
すぐひび割れする、トレッド面剥離する、いきなり裂けてバーストする等々
酷い店だと客の無知加減をいい事に電アシにゴミタイヤ、しかも後輪に付けたりする鬼畜生みたいなことしてる自転車屋もある

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:49:58.15 ID:T7PYY0p1.net
後ろバンドブレーキ軽く引いたらコンッ コンッ コンッって音がする
キツネでも憑いたかな

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:55:40.33 ID:aQ1UgnP2.net
ママチャリのチェーンなんてミシンオイルでいいよ
大した負荷もかかってないんだし

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 13:24:59.02 ID:qjst0+Rc.net
月イチでミシンオイルさしてるレベルで
たぶん日本中のママチャリメンテ一般人ランキング上位1%に入ると思う

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 13:37:40.28 ID:yIkkOq0Z.net
ママチャリのチェーンカバー最強やし
みんなフルカバーにすりゃいいのに
凡用後付みたいなの商品ないんかな

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 14:12:01.74 ID:KRjL2fGw.net
なんかイオンの近くで自転車に跨ったおばちゃんが片足付いて立ち往生してるからこりゃなんかあったなと思って近づいてみるとヒラヒラの
長いスカートの裾がバンドブレーキに巻き込んで身動き取れなくなってるんだな。下手に動くとスカートがずり落ちるから。でなんかちょっとカタコトの日本語で助けてクダサイっtw言ってるのから、スタンド上げてやってスカートを
軽く引っ張りつつタイヤを逆に回して取ってやったら、ありがとうございますって人懐っこい顔で言うんだな。ちょっとホロりとしてさ。これが日本人の女性だと変に警戒するか慇懃になるかなんだけど、やっぱおれって日本人とは合わないのかなとかさ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 14:16:50.69 ID:KRjL2fGw.net
で次の日海岸沿いをロードバイクで走っていたら、前方30メートルの所に、なんか微妙に動いてる黒いものがあるんだよ。近ずいたら完全に動きが止まって。よく見ると洗面器位の亀なんだよ。人を警戒して決して頭と顔出さない。
昨日はおばちゃんで今日が亀か、色々続くな
と思ってな。

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 14:20:07.28 ID:dSVcNpWD.net
シェアサイクルのイチョウの葉っぱみたいなドレスガードは
仕事サボってるのをたまに見かけるw

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:06:04.48 ID:qFTOoHsg.net
伸びきったチェーンとリアスプロケット交換したら久々でサイクリングに出かけたい。R134全線(65㎞くらい)走って帰ってくればちょうどいいかな。
100㎞前後か、平気だよそのくらい。もう暑さに苦しむことはない、最高の季節だ。

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:14:54.67 ID:K83kjas8.net
聞いてくれよ…
シティサイクルでぶらぶら走るのが好きなんだけど、けっこう前からたまに後輪の方で「カンカン」とか「チンチン」みたいな
なんだかけっこう甲高い金属音が不定期にするようになってたんだよ
自転車屋にも持って行って、でもその時は鳴らなかったから原因も分からないし何もできないって言われてさ
でね、昨日も音がするからなんだろうと必死に探ってたわけ
そしたらさ…なんと原因がスニーカーとかシューズの靴ひもの先端の樹脂で補強してる部分がチェーンガードに当たってた音だったんだよ
ずっと悩んでたことがなんだったんだ!というのと自分の馬鹿さに凹んだわ…

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:29:22.79 ID:Y+6iTUjF.net
チラウラ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:33:47.68 ID:PbGqVBM1.net
20キロ海べりをポタリングしてきた
いちばんいい季節だな
水筒に熱いお茶が要る季節になるな
帰りはコロッケ買って食べて屋根つき駐輪場でウエスで乾拭きして終わり

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:46:45.21 ID:smYT2W40.net
>>435
意味不明
各種自動車運転免許(中型自動車や自動二輪車など)を所持していると自転車を好くことは無い
といった法則でも存在するならば、
例外として運転免許を所持しながらも自転車を好む特殊な者たち
という表現も可能であろうが、
そもそも前述の法則は存在しない
従って、>>435の様な提言は成立しない
自転車好きは自動車運転免許の有無に関わらずに自転車好きである

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:52:18.70 ID:ALija0T0.net
免許持ってないような人間はいろいろ道路交通法や道路交通の仕方とかも自転車のメンテナンスとかも無知って言いたいのだろ
実際、ここのスレも百均のミシンをチェーンに垂らしてる連中多いじゃん
その例えやろ
そんなんもわからんのか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:56:08.77 ID:AbOxPrvz.net
アホみたいに粘度の高いオイル使ってチェーンベタベタにしてそう

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:57:00.22 ID:EyNI5ilL.net
百均のミシン油を垂らすは良い
洗い油だから汚れを取る
その後が大事で粘りのあるチエン用の油を注してあげないと潤滑性がほとんど無い状態になる
それがいくら説明してもわからんアホが凄く多い

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 17:07:49.48 ID:EBnK4V6c.net
俺が自動車免許を持っていても自転車に乗る理由は運動不足解消のためだよ
1時間あたり250キロカロリーは消費できる
ジョギングだと270キロカロリーなんだが膝を痛める可能性あるので
膝に優しい自転車なわけだ

ロードバイクよりママチャリのほうが筋肉に負荷がかかって消費カロリーが多い
だから俺はママチャリで1日1時間のサイクルで7kgやせた
糖尿病の予防にもなるし内臓脂肪も燃焼できたし、良いことづくめ

だからママチャリに乗る

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 17:17:32.79 ID:qjst0+Rc.net
車もバイクも原二もクロスもママチャリも全部好きだから乗る、そんだけ

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 17:43:18.72 ID:JGiKlIVq.net
>>451
海ポタいいな
俺も近所のホームセンターまで買い物に40km走ってきたよ
正直ウインドブレーカー要らないほど暑かった

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 17:48:54.57 ID:qFTOoHsg.net
435は434に対するレスとしてだけ書き込んだもの。大まかには「楽や、便利ばかりを求めてるわけではない」程度の意味で。
話を膨らませてくれる分には一向にかまわないけど。

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:03:17.01 ID:OgW15g1o.net
>>456
歳喰ってからジョギングとか膝関節いわすからやらなくて正解
クッションの軟骨潰れてすり減るよ
そしてシューズも3ヶ月ほどでスリックになり買い換え
まだウォーキングのほうがマシかな
自転車ダイエットは景色変化も多彩だしいろいろなコース走れるしジョギングやウォーキングとはまた違う楽しみかたもあるよね
自分も運動不足解消目的でウォーキングずっとやってきたけど飽きて今自転車ダイエットを兼ねたゆるいサイクリングしてる
今後、ガチなロードバイクとかそれは興味無いかな
たまに自家用バンに自転車積み込んでトランポして遠くの自転車専用サイクリングロードにワープして持ち込んでまったり現地でサイクリングして夕方には帰路につく感じかな
まったく知らない走ったことの無い土地を自転車で散策したりするのは凄く刺激的で楽しい
まあ全工程を自走してないインチキなんだけどそこまで追求してない(笑)

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:14:42.05 ID:uu2tcDLn.net
お前の言ってるのは、注油を何度もするのが楽しいから、金はあるのにわざと早く切れる100均のオイル買って付けてますってことね。
そんなやつおるわけ、、、いや、きっと沢山おるわー。
いや、そんなことあるわけ、、、いや、絶対あるわー。

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:21:12.44 ID:8HQzIRxJ.net
>>452
アスペうぜぇ定期

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:26:26.89 ID:qFTOoHsg.net
オレはマウンティングには関わりたくない。

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:27:35.82 ID:EBnK4V6c.net
>>460
いいですな サイクリングは有酸素運動としても最高ですし
とても重要な時間ですわな

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:31:32.30 ID:DFrcVaCO.net
アサヒとかのドでかい前カゴ使い勝手いいんだろうか
なんとなく狭いとこ走りづらくなるだろうかと他の買ったが
壁と電柱の間のすり抜けとか

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:38:11.00 ID:smYT2W40.net
フロントバスケットとして設計されているカゴなら、
ハンドル幅を超えることはないため、すり抜け等に不利に働くことは無い

大型前篭で問題が生じるとすれば、
サイズ相応に「深さ」も長大になることが原因で、
ブレーキレバーとの間隔が狭くなるリスクを伴う点

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:43:10.63 ID:IBN+8Q+H.net
>>465
ママチャリとかシティサイクルなら前カゴは底面がA4くらいの大きさはあった方がいいよ
あさひの安い、だけどちょっと大きなカゴに変えたけどこれがかなり便利
底面が中途半端に狭いと使い勝手がかなり悪くなる

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:48:54.35 ID:DFrcVaCO.net
>>467
使い勝手いいんだね
ハンドル幅より横でかくなるわけではないだろうから問題ないのかなとも思ったけど
今度変える時でかいのつけてみるかな

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:55:12.16 ID:IBN+8Q+H.net
>>468
ハンドル幅より横幅が大きなカゴなんてそうそう無いと思うよ
底面がA4くらいでもハンドル幅と比べたら横幅なんて全然狭いし
とにかく中途半端な大きさのカゴなんかより底面が大きなカゴを付けると
それだけでけっこう世界が変わる

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:00:42.64 ID:ElUx2fqC.net
かごは底の横幅が40ちょいは欲しい
縦幅はそんなにいらない、縦幅が広いと鞄が安定しない

ogkの24リットルの付けたけど、中途半端

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:12:54.78 ID:aoHdz/IS.net
すり抜けの障害物がハンドル高だけとは限らんのでハンドル幅より狭いカゴでも障害になる場合もある

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:17:18.47 ID:5+DoyKCt.net
>>471
当たり前の発言で揚げ足取り

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:20:24.50 ID:EBnK4V6c.net
サイクルベースあさひはとてもいいね
修理も安い良いし人柄も良い
日本一の自転車屋さんだと俺は思っている
優良店です 修理やメンテに出すならマジオススメ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:34:56.48 ID:LxqSR6WZ.net
でかい前カゴが障害なると言えば高低交互の駐輪所だな
低が埋まってて高に入れようとすると両サイドのハンドルに当たって入らない

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:42:51.29 ID:Y+6iTUjF.net
部活で使うでかいバッグを入れるニーズがあるらしい。
ソースはうちの息子。

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:43:05.49 ID:Y+6iTUjF.net
部活で使うでかいバッグを入れるニーズがあるらしい。
ソースはうちの息子。

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:56:55.15 ID:KRjL2fGw.net
こういうとこで百均のミシン油は良くないって
言葉見つけて、それが独り歩きしてさ、
ミシン油刺すくらいなら刺さない方がマシとまで解釈されて、油なしで乗り続けてチェーンも
スプロケもまっ茶色ってなったら一番バカバカしいよな。 まずは百均オイルでも556でも
油させや。何もしないよりもさすほうが1000
倍マシだ。 あとはチェーンソーオイルでもエンジンオイルでもコンプレッサーオイルでもお好みのどんぞー。 タービンオイルとかモリブデン配合とか極圧オイルとか名前カッチョエエで全然OKよ。

まずは油させ 話はそれからだ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 20:05:42.10 ID:KRjL2fGw.net
サイクルベースあさひは店によるんだろうな。
俺のとこは接客ピリピリしてて嫌い。
慇懃丁寧なんだろうが、近所のおっちゃん
パンク防止材を入れられて空気入りにくく
なったって困ってたしな。ノルマでああいう事
やるのやめて欲しい罠。
最近はイオンバイクがあんしんパックノルマで
やってるのもあまり好きじゃない。内容悪くは
ないけどな。
やっぱり安心はセオサイクルだ。
店のシール貼ってあると注油や調整はずっと無料でやってくれるど。

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 20:27:49.18 ID:PdPG2uiM.net
ここのスレは時間の有り余った年金老人ばかりだから
無駄に油注したりタイヤのローテーションやしなくていいメンテして毎日時間潰すしかやる事ねえんだよ
毎日注油してるから556でも問題ねえんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 20:29:38.43 ID:syObLeeI.net
あの店はスライムを入れてくるから自転車屋さん界隈ではボロのカス言われてるよね
あのスライム入り、本当にパンク修理出来ないし後始末大変なんだよね
よくあんな意味あるのか無いのかよくわからんパンク修理剤が今まで訴訟沙汰になってないのが不思議なくらい
虫ゴムから何から何までスライムで腐食して凄いことになるもんな

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 20:35:20.15 ID:va6SElEj.net
あさひは当たり外れが激しいから止めとけ
チェーン調整をしておきましたと言われて気づいたらチェーンが緩んでたことあったから
スキルのほとんどないバイトみたいなのにやらせてるから怖いぞ
ママチャリ自体はイオンに比べたらマシだけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 20:43:03.01 ID:v6OhPwR2.net
>>432
ウエットタイプって具体的に何?

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 20:58:32.74 ID:yIkkOq0Z.net
パンク防止剤は入れてるわ
自転車屋でパンク修理しないしね
暇なときにストックしてある
チューブに自分で交換する

たまにサイドのほうに穴があいて
防止剤が役にたたないことあるが
だいたいは防止剤で穴はふさがる

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:31.49 ID:xVS8nt8A.net
>>463

>>463

> オレはマウンティングには関わりたくない。

ということは、「金があるのに」という部分に反応したわけだからつまり金がなくて100均オイル使ってます、ということ。中高生で小遣いないならそれでいいんじゃないの。
背伸びして専用オイルと100均オイルが同じ性能とかハッタリかますから話が混乱するんだろうが。

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:37:35.66 ID:qFTOoHsg.net
注油頻度上げれば大差ないと思ってるよ。オレはね。常にチェーンは見ているし職場の機械屋さんには色々オイルは揃ってるし。
なんかクレ5-56にもチェーン、スプロケット向きのがあるみたいなんで買ってみるつもり。

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:37:55.98 ID:lfUFqg69.net
100均ミシン油てあれ内容量いくらよ?
100mlくらいか
ホムセンで300円ほどできちんとした規格の高性能チェーンソーオイルが500mlで売ってるのに
そっちの方が容量計算すると圧倒的に安いよ
結局、貧乏人や無知な人って損してるんだよな
いつまで経っても学習しないから世の中から搾取される側なんだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 22:15:02.63 ID:PYuAYIVj.net
>>479
タイヤのローテーション?
ママチャリでそんなことしてる人なんて聞いたこと無いな
ママチャリの後輪交換てチェーンの張りや軸合わせ、ブレーキワイヤー調整が凄く難易度が高いから頻繁にローテーションなんてしようとは思わない
そして後輪は基本履き潰すよね
自分もいろいろとDIYはするほうだけどママチャリの後輪交換だけは自転車屋に出すもん

基本的に自転車のタイヤは後輪が圧倒的にすり減る
前輪なんて後輪の3倍から5倍持つよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 22:22:04.30 ID:582GOlg9.net
後輪交換て面倒くさいだけで
難易度高いか?

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 22:40:33.55 ID:Y+6iTUjF.net
難易度は高くないな。
整備用スタンドがあると捗る。

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 23:01:38.59 ID:KRjL2fGw.net
難易度が高いと感じるか、機械の妙と思うかは
人それぞれだな。思いっきり自転車の重みが
かかるスタンドとビミョー絶妙な位置決めが
必要な後輪アライメントを同じナットで
締め付けるこの荒っぽさがママチャリの妙味よ。 雑にやると変速も狂うしなw

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 23:13:06.96 ID:KRjL2fGw.net
ちょっと違った。妙には優れているという
意味があるがママチャリは優れてはいないな。言ってみれば雑で大雑把なだけだw 粗雑なつくりなんだが、それでもなお最適な一点を探し求める機械整備の趣き、味わいである。

ロードみたいに決まった一点にガチャコンと
嵌めるだけじゃねえんだぜ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 23:17:50.70 ID:vj5djW4K.net
>>438
自転車屋とホームセンターで探してみたけどWD40売ってないな
通販で買うか。都会のでかいホームセンターでは普通に置いてあるの?

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 23:27:55.35 ID:DFrcVaCO.net
探してあるならヨドバシカメラの通販おすすめ
送料かからない
マジで神だと思う

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 00:21:53.19 ID:XcP+p5M/.net
WD40は置いてる店と置いてない店あるよな
水置換では右に出る油は無い
日本はエステーが代理店でアメリカのNASAで開発された油
特許はわざと取得せずにレシピを守る為に非公開

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 02:29:47.76 ID:nVMHYA9P.net
>>492
カー用品店いってみ

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 02:37:48.04 ID:09w4ng7Q.net
WD40の4リットル缶を買ってフルプラのジェットオイラーに詰めて使ってる
一生かかっても使い切れ無いだろうな

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 08:01:16.54 ID:uMhdlO1B.net
WD40、
静岡県ローカルのホームセンター・ジャンボエンチョーなら普通に置いてあるが、
一般的な自転車店では扱わないだろう

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 10:22:40.26 ID:aN7NovFP.net
>>494
最先端科学技術の分析で秘密のレシピも解析されそうな気もするがな
それが通じないほどのそれほど凄い技術なのか
今度安くなった時にでも買ってみようかな

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 11:56:20.54 ID:CPZ5Mc/3.net
>>488
難易度高いよ
自転車屋ですらまともに整備出来ない店が腐るほどある
車軸ズレてチェーンラインもズレてタイヤもズレてしまってタイヤがすぐにすり減る
車ではサイドスリップやアライメント調整と言うけど自転車でも同じでタイヤの取り付けがめちゃくちゃだとタイヤがすぐに摩耗するしチェーンラインもズレてるから外れやすくなる
事故や転倒でフレームやフォークが曲がってる場合もあるしバック広げ使ってチューブ交換する店もいくらでもある

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:17:44.58 ID:aN7NovFP.net
ヨドバシで自転車のメンテ用スタンド台が1300円とか
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001001771029/


こんなに安いんだったら買っとけばよかった
頑張りすぎて背中痛めた 中腰にならずにすんだのに
椅子あるから、椅子とスタンド台さえあれば大丈夫だったのに、正直悔しいです!!!

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:37:43.03 ID:3hJp6Rvs.net
>>500
後輪に色々とも締めするママチャリには不向きだと思う

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:54:57.39 ID:aN7NovFP.net
>>501
あーほんとだ アマゾンの方で見たらロードバイク用だったわ
レビューもそれっぽい

ままチャリ用は最安でも6800円のやつだったな
高いなぁ でも、また背中痛めるくらいなら買ったほうが良いか ヘルニアなったら最悪だし手術費用のが高くなるしな

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 13:08:49.32 ID:9RWs9ZUH.net
>>500
それ数センチしか浮かないので中腰or床座り不可避
しかもハブ軸を左右から挟むので、ホイール脱着作業は不可&ベルクランク不可

立って作業するなら重くても耐えれる
ミノウラ W-3100とかパークツール PCS-4とか必要
でも持ち上げる時にギックリやりそうw

座り作業の定番は
GRK WST-DX
サドルやシートステーやステムに引っ掛けて作業できる
マットとか段ボールとかひいて座れば良いのに

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 13:15:54.22 ID:aN7NovFP.net
>>503
これですよねぇ
GRK WST-DX
7千円くらいするからなぁ でも1台はほしいよなぁ 他で何か代用できたらいいんだけど見つからんかったし、これしかないかぁ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 13:42:09.15 ID:nOpBbO1E.net
それと同じものがモノタロウで5000円で売ってるぞ
PALMY 電動自転車対応修理台

という商品名になってる。
同じメーカーが作ってんだろ。品切れで2月入荷だから、欲しいなら売り切れないよう今から注文しといたほうが確実だな。
なおモノタロウ月に何回か自転車用品10%引きになる日がある。

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 13:47:58.37 ID:nOpBbO1E.net
安いのが欲しいなら、さっきのよりこっちのタイプの方がまだマシ。

AZ(エーゼット) 自転車用ワークスタンド フック掛け式

これでもあるとないでは後輪タイヤ交換の楽さが全然違うけどな。

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 13:52:23.54 ID:3hJp6Rvs.net
>>504
脚立2個と適当な棒で代用するという方法もある

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 14:12:25.64 ID:CZj9KNY4.net
自転車を逆さにして
ハンドルとサドルで
支えるようにして
メンテするよね

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 15:23:53.56 ID:UtYbvpXN.net
>>506
このスタンド、俺の自転車には合わなくてうまく使えなかった。買わないと自分の自転車に合うかどうかちょっと分かりにくいな

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 15:49:56.00 ID:i042xPOQ.net
スタンドといえばAmazonで売ってるAZのKF202は27インチシティサイクルの後輪をちゃんと上げられる?
レビューを読むとかなり使いにくいとかできなかったとかそういう意見も多いんだけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 16:13:59.71 ID:nOpBbO1E.net
>>509
フックの間隔調整できないの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 16:44:09.63 ID:aN7NovFP.net
>>506
今度、後輪のタイヤ交換する時があればそれ買おうかな

>>507
それもやってたがしっくりこなかった つっかえ棒として大きいスコップ使ってた

>>508
それを何度もやってたのも原因かもしれぬ

>>509
27インチのママチャリ合うかなぁ メーカーによって微妙に違いそうだしなぁ

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 17:04:07.35 ID:kO03V/O8.net
俺は27インチのごく普通のホムセンママチャリで、このフック式のスタンド問題なく使ってる。
2つのフックの間隔を自転車に合わせて変えられるし、スポークにフックの先が干渉する稀なケースでもフックの曲がり角度を自分で曲げて自転車に合わせれば大丈夫。

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 17:24:54.96 ID:uMhdlO1B.net
ホームセンターの自転車売り場で見かける整備スタンドだ
電アシの取り扱いが比較的多いだけに、電アシを掛けて整備しているところを
目撃したこともあるが、重量にも関わらず安定している風だった

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 17:47:48.44 ID:3hJp6Rvs.net
>>512
ちなみに私は
GRK 電動自転車対応修理台 WST-DX シルバーを購入しました、当時はAmazonで5880円だったけど今は高くなりましたね。良い整備スタンドに会えることを祈念してます。

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:11:50.94 ID:kO03V/O8.net
最近街中でナンバー付けてない違法電動自転車よく見かけるようになったな。漕がないでも時速20kmくらいで走るやつ。
クランクついてても漕いでるの見たことないわw。警察を見つけたらカムフラージュで漕ぐんだろうけどw

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:40:46.01 ID:uMhdlO1B.net
ああ、フル電動自転車か。電動アシスト自転車ではなく、原付扱いになるやつ
確かに、ナンバープレートを備えていなければ違法だ
「届いたら、ナンバー取得してね」と謳いつつ、
中国から輸入して売りっぱなしの業者にも問題がある
違法な電動キックボードとは、かなり類似する社会問題だ

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:58:41.22 ID:aN7NovFP.net
>>513
>>515
ありがとう。今度フック式検討します。

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:20:02.20 ID:Gyngs4oX.net
>>516
この前見かけたわ
ファットタイヤっぽい極太タイヤだったのに、ほとんど漕がずに30km\hくらいまで加速してた
あれは酷い

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 23:17:35.00 ID:yl+QgbkS.net
>>518
スポーツ車でフック式使ってるけど不安定でグラグラしてる
重いママチャリならもっと揺れるだろうな
キックスタンドなら左側には載らないし

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 07:28:31.10 ID:F4j6aTZQ.net
使い方を間違ってるだけ。
フック式はステーのどの位置で支えるか調整して移動させられるからサイドスタンドと干渉することはないし、ハブナットを着脱するような大トルクをかける作業目的ではない。
安物だからそれなりの機能だけど、使い方を守ればそれなりに安定して使える。

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 08:50:57.83 ID:RW5rjWon.net
俺なんて家に転がってたギタースタンドで代用してる
かなりヘナヘナだけど使い方さえ間違わなけりゃ十分使える
あ、メンテナンススタンドの話ね

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 09:55:16.11 ID:ZM5NBAk4.net
スタンド欲しいけど置き場がなあ・・・

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 10:53:39.98 ID:59xRvbWy.net
俺はフレームをロープで吊るして後輪タイヤ交換してる(内装3段)
工夫すればいくらでもやり方はあると思う

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:26:57.11 ID:pOnZhUyb.net
>>522
ギタースタンドで出来るかぁ?
うちにもあるけど自転車載せられるようには思えんのだが

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 12:16:09.38 ID:xmH9OnU+.net
後ろのキャリアにカゴをつけちゃってるからひっくり返し法が出来ない

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 13:08:10.61 ID:IWiejjW0.net
物干し竿に吊るしてるよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 16:07:47.63 ID:11+NGd3F.net
>>526
サドルをうんと高くしろ
もしくは長いシートポストに付け替えるんだ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 17:44:00.18 ID:JwjKFn/6.net
>>525
普通のママチャリなら余裕
電アシだと重すぎて折れるかもね

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:04:46.51 ID:b3TFUF/f.net
自転車の取締りをニュースでやってたけど一時不停止や信号無視した自転車を呼び止めて
赤切符切ってたな。
夜中に一時停止付近でパトカーが隠れて見張ってるところは自転車も気をつけないと捕まるな。

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:08:27.86 ID:z2POgva+.net
自動車免許証から点数引かれるとか?
それなら財布持たずにいって「免許持ってません」て言うと
自転車の場合でも免許不携帯の罪に問われるのだろうか?
難儀だな

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:13:13.89 ID:5h/37O7V.net
バイクで切符を切られたことあるが
自転車も踏切で一時停止するん?
あいつら隠れてみてるからな

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:20:42.63 ID:z2POgva+.net
都会と田舎で違うでしょ
ウチは田舎だから警察から怒られたことないがね
見渡す限り田んぼが広がっていて、田んぼと田んぼの間の細い
田んぼ道を通っているから、そもそも別に誰もなんとも言わない
というか車すら通れない。舗装すらされてない砂利道もある
こんな田舎だから別に切符切られることは多分無いと思われる
都会だと切られるのかなぁ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:28:05.80 ID:tfAjoecY.net
>>531
免許証不携帯の違反にはならないし、点数を引かれることもない

その代わり、罰金刑(違反金じゃないよ)などが科せられ、
前科が付く。つまり、犯罪者となる

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:32:01.98 ID:ZgOctOqQ.net
>>531
自転車に免許不要だから免許証不携帯で罪には問われないだろうね

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:36:06.92 ID:z2POgva+.net
>>534>>535
罰金かよ 面倒だな

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:49:37.40 ID:P+lWQI+d.net
車の赤切符と違って、青切符相当の自転車の赤切符はほとんど不起訴になるみたいだけどね
出頭とかで時間が取られる痛手はある

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:59:38.95 ID:IZIF+0Cp.net
>>530
民度低い神奈川の底辺地区走るんで嬉しいが
ガキにも罰金取るの?そうじゃなきゃ意味ねーわ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:31:15.74 ID:Ct1Xaq6l.net
>>536
刑事事件になり悪質な場合は刑事告訴されて民事裁判ではなく刑事裁判になる
なのでお金無いと労務刑に行く事になる
1日五千円だから30万の罰金刑なら3ヶ月の刑務所

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 23:01:57.13 ID:Yxm0cTi0.net
>>531
点数は引かれないけど免停や免取りはあるよ
免許証提示しなくてもね

>>537
厳罰化の流れだから起訴も増えるだろうね

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 00:30:47.72 ID:bL9YjI7+.net
今までがやりたい放題し過ぎたんだ
まともに自転車で走れるような自転車専用道路すら整備してない行政にも問題は大いにあるが
来年くらいまではバンバン捕まえて起訴するだろう見せしめに

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 00:45:29.99 ID:U9U4+uUZ.net
少なくとも当たり前のように信号無視は
行政の自転車道不備とかの問題じゃないだろ・・・

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 00:48:20.68 ID:HBXH+FqB.net
ノンストップ自転車専用道路のオランダや西宮の武庫川サイクルロードが出来て他の日本の行政が出来ないのはおかしい
自民党政権は金持ち優遇、歩行者や自転車のことなど頭にない
高額納税の自動車優先

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 07:16:51.28 ID:9OiwDe5B.net
シマノ総合 36
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655725638/147
147 ツール・ド・名無しさん 2022/11/01(火) 18:00:25.32 ID:W1Pt2MNC
海外製シマノ、年末に10〜30%値上げ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 08:06:03.29 ID:/oIXLOTH.net
赤切符前科罰金はともかく金額が原付バイクの交通反則金を越えると量刑相場の概念からは外れて来るけどどうなんだろう?
竿の降りた踏切にわざと突っ込んだとか言うなら5万8万しょうがないと思うけど。
逮捕収監や高額な罰金をちらつかせつつ
みたいな90日120日免停講習みたいな何日にも渡る座学、実技、運転シミュレーション、
適性検査で絞りあげるのが一番効果があると
思うけどな。

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 11:20:09.12 ID:MMWBHWVG.net
検挙2回で6,000円払って3時間の講習
行かなかったら後日逮捕状を持ってきて通常逮捕
一生消えない刑事事件 前科一犯の犯罪者

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:32:37.83 ID:+mV9Pj9e.net
そのうち自転車も運転免許証が必要になりそうだな
教習所で習う感じ
そこで、ある程度のメンテナンスとかも習うんだろうな
ロードバイク用免許、クロスバイク用免許、シティサイクル用免許とか
細かく分かれていくんだろうな

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:04:31.02 ID:GHte8Yna.net
自転車の信号無視や一時停止義務違反の話だろ。
そういうのは刑事法ではなく、行政法違反だから罰金とられるのは刑事罰の「科料」でなく、行政罰の「過料」だろ。
犯罪だとか収監だとか何言ってんの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:27:56.21 ID:AA1LEQZM.net
どうせ最初だけよ
確実に反則金取れるバイクや自動車の取り締まりで忙しいし
あまりに厳密にやると反発くらうのは現場に出てる警官だし

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 15:57:13.45 ID:+mV9Pj9e.net
もういいよ 自転車も免許制にしてくれ
どうせならインターネットも免許制にしてくれ

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:20:27.53 ID:vC7qfl0d.net
5ちゃんにで見かけるおかしな奴の二大類型の一つで、法律(特に犯罪)に対する妙なこだわりをのある奴がいるよな。滔々と専門用語っぽい言葉を並べるけど、実質全てデタラメの内容。
もう一つのあるある類型は精神医学に対する同様のタイプ。アスペとかなんとかそれっぽう用語を並べるけど言ってることはやはり全く無内容。
こういう類型をみるとどんな奴が5ちゃんに依存して張り付いてるのか、何となくイメージできる気がする。

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 21:30:18.50 ID:QwIPlH+i.net
キモ

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 22:52:01.99 ID:kJ930yNz.net
張りついて観察しててワロタ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 22:54:32.76 ID:UhunHiLu.net
>>550
受講&更新料無料がマストなら・・・

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 01:54:09.73 ID:SfMoYDn6.net
街の自転車屋専用スレ 137店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661403032/963-
963 :ツール・ド・名無しさん 2022/11/02(水) 14:51:41.07 ID:0uN74kja
BSから棒送られてきた?

964 ツール・ド・名無しさん 2022/11/02(水) 15:17:52.23 ID:PUnyss6G
あの長くて硬いヤツだろ

966 :ツール・ド・名無しさん 2022/11/02(水) 17:23:57.56 ID:7K2u7LIq
うちにも送られてきたわ
なんか最近こんなのばっかじゃない?
鰤呪われてるんじゃないか・・・?

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 01:57:21.06 ID:SfMoYDn6.net
ハンドルロック「一発二錠」搭載自転車・電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ (更新 2020年12月02日)|重要なお知らせ 2019|ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624

ブリヂストンサイクル電動アシスト自転車をご愛用のお客様へ 電動アシスト自転車「2012〜2013年の一部モデル用バッテリー」無償交換実施のお知らせ (更新 2021年12月9日 : 交換用新品バッテリー型番追加)|重要なお知らせ 2021|ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/info/2021/8785

ブリヂストンサイクル電動アシスト自転車及び LOUIS GARNEAU(ルイガノ)電動アシスト自転車をご愛用のお客様へ 2016年〜2018年に製造された一部の電動アシスト自転車バッテリー(C301及びC400) 無償交換実施のお知らせ|重要なお知らせ 2022|ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10537

2016年12月から2020年12月までに製造した一部の自転車・電動アシスト自転車用車輪の「ステンレス製リム」リコール(無償交換)のお知らせ|重要なお知らせ 2022|ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10752

折りたたみ自転車「シルヴァF6F・F8F」製品回収(返金)のお知らせ|重要なお知らせ 2022|ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10765

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:06:12.74 ID:xi2DdYUU.net
民度低い底辺地区だからこういうガキわんさかいる
https://youtube.com/watch?v=R_sz7OIXfxk

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:55:26.47 ID:Tgd8UfHX.net
チェーン。月に1回。元々の掃除はせずに上から油さしてるだけなんだけど、
こんなんでも全く何もしないよりはマシなのかな?

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:57:21.39 ID:uxAIOE5N.net
はい

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:36:02.14 ID:AeXuU7W0.net
>548
>「車道の右側通行」や「徐行せずに歩道通行」といった4つの違反に関し、悪質なケースは道交法違反容疑での書類送検や罰金など刑事処分の対象となる「赤切符」を交付する対応を取る運用を始めた
あとの2つは「信号無視」と「一時不停止」
これは警視庁の話だが、自転車に対する罰則強化は全国的な方針
ほかの道府県でも「これくらいは大丈夫だろう」と油断してると前科者になり得る

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:52:00.80 ID:J0I9dHlG.net
そんなに詳しいのなら、自転車の信号無視が刑事処分になる根拠となる具体的な条文を書け。お前の書いてるのは俺はこう思う、俺はこう聞いた、俺は正しいと繰り返すだけで客観的な根拠がない。

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:09:07.44 ID:DBm9biAC.net
でも自転車で車道走ってると車とぶつかりそうで危ないんだよな
特に交差点とかトラックの左折の巻き込み事故に合いそうで怖い

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:16:54.71 ID:DBm9biAC.net
今気づいたんだが、またケツにオデキできてる
前にオデキ対策に低反発クッションのサドルカバー買って使ってたんだが、
やっぱり駄目だった

だけど、もう一個の悩みは解決した
それは1時間くらいチャリに乗ってると金玉の下が血流が悪くなって
竿の方もマヒって感覚がなくなる現象がよくおきてた
EDの原因になるみたい。カバーつけたら血流が良くなって竿の方がマヒしなくなった。
これはとてもありがたい。

だが、オデキの方はまだ駄目みたいだ。ググったらケツに汗かいて雑菌が繁殖してそれが原因でオデキができるみたいだ
サイクリングいった後は、きちんとパンツまで新しいのに変えてるのに、それでもオデキができる
皮膚科で見てもらっても、対策はなかった

どうすればいいんだ?

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:17:43.51 ID:DBm9biAC.net
ちなみに普段デスクワークの時は低反発クッションを椅子に使ってるから
普段も血流は大丈夫だ

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:18:21.26 ID:b+a/Z/Rj.net
(信号機の信号等に従う義務)
第七条 道路を通行する歩行者又は車両等は、信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等(前条第一項後段の場合においては、当該手信号等)に従わなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第二号、同条第三項、第百二十一条第一項第一号)
第百十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、三月以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
一 第四条(公安委員会の交通規制)第一項後段に規定する警察官の現場における指示又は第六条(警察官等の交通規制)第四項の規定による警察官の禁止若しくは制限に従わなかつた車両等の運転者
二 第七条(信号機の信号等に従う義務)、第八条(通行の禁止等)第一項又は第九条(歩行者用道路を通行する車両の義務)の規定に違反した車両等の運転者

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:21:04.50 ID:7SgtioVk.net
発達障害者とやりとりしても気分が悪くなるだけ
無視推奨

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:49:52.84 ID:+ZgFSx0R.net
食生活の方に問題があるのでは?

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 12:26:53.44 ID:DBm9biAC.net
>>567
肉食わないし魚食だし脂っこいものも食べない
朝食は納豆ご飯
運動不足でもないし
オナ禁してるし 健康的だがなぁ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 12:32:24.84 ID:uxAIOE5N.net
パンツの下に素肌に履くサイクルパンツもあるが、
ママチャリ乗るたび毎回ズボンもパンツも脱いでフルチンなってあんなピッチピチの履くのもめんどくさいしなあ

ここまで書いて思いついた
わりとピッチピチなパンツ履けばいいかも、ビキニとかボクサーとかでピッチピチのありそうやん

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:00:15.61 ID:ieOojHVf.net
>>558
もったいない
せっかく月イチの注油は完璧にしてるのに
なぜそこでウエスで汚れを拭き取らいのだ
ウエスでチェーンをつかみきれいになるまで回すだけのこと
たったのこれだけでいつまでもチェーンはきれいに保てる
走行距離にもよるけどね
本当は洗い油のWD40や安いスピンドルオイルで洗ってからウエスでしっかり拭き取った後に粘度の高いチェーンソーオイルを一周垂らす
そしてまたウエスでしっかり拭き取る
これで完璧
100均のミシン油がスピンドルオイル
ホームセンターで大量に買ったほうがお得

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:20:35.94 ID:DBm9biAC.net
>>569
競輪選手とかピッチピチのパンツ履くのはそれが理由だったか

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:45:57.86 ID:EsrQ/LwD.net
>>563
お尻は風呂でどうやって洗ってる?炎症がおきやすい部分はゴシゴシ洗いすぎると
余計に皮膚が痛んでさらに悪化するよ。刺激の少ないボディーソープで手の平で
撫でるくらいの洗い方で洗ってると回復してくるよ。蒸れないように風通しも大事。

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:41:46.81 ID:+ZgFSx0R.net
>>568
俺は吹出物は食生活(生物を食べすぎない、辛い物を取りすぎない)で良くなった気がする。

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 15:22:01.52 ID:DBm9biAC.net
>>572
ケツは石鹸でなでるくらいだな

>>573
辛いものも関係あるのかぁ 七味くらいかな

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 16:03:08.85 ID:EsrQ/LwD.net
>>574
石鹸は洗浄力高すぎるのとよく泡立てて使わないと毛穴に残って炎症の元になる
ぶつぶつができてるところに使うのはよくない

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 16:42:06.61 ID:DBm9biAC.net
>>575
なるほどなぁ 良い事聞いたわ それが原因かもな

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:03:39.57 ID:DxDM6dh/.net
>>558
https://i.imgur.com/N6wijsQ.jpg
5年目のチェーン

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:14:17.48 ID:xei/FWfn.net
左側通行を守らないといくら取られるの?

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:23:09.73 ID:DxDM6dh/.net
>>558
https://kamihagi.com/howto/oil/#:~:text=%E6%B3%A8%E6%B2%B9%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E3%81%AF,%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82

きちんと注油してたら300キロほど持つらしい

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:37:53.85 ID:dvmC1YTh.net
>>579
確かに300kmって書いてあるけど、いくら薄歯チェーンとはいえ300kmで寿命だと
ロングライドする人だったら2回乗ったら交換とかになると違うの?

…と思ったら、注油した油が300kmもつって事なんか
ニホンゴムズカシイデス

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:49:56.14 ID:ue0dSNPB.net
チェーンオイルの持続性は、オイルの種類とかチェーンカバーがついてるかで大きく違うぞ。
100均オイルとすぐ油切れだが、上のようなワコーズみたいな専用一流品だと何百キロも待つ。あと専用オイルには大きく分けてドライとウエットと2種類あって、後者を使えばフルカバーの場合1000kmくらいは持つ。
もっとも専用品と汎用品はそもそも成分が違うから、単なる持続性だけでなく漕いだ時の感触が違ってくる。

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:05:19.83 ID:S2JRrUnp.net
結局こまめに洗浄注油するしかないよ
良いオイル使ったってホコリや砂なんか直ぐつくし
雨に強いタイプは粘度が高めで水で流れにくいがさらに汚れやすい
そうなれば洗浄するしかない

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:11:47.21 ID:s8Ws16TX.net
お前みたいなのが定期的に湧いてくるが、オイルの性能は値段なりだから。
お前がそう思うなら、満足して黙って100均オイル使い続けるはずだろうが。頑張って打ち消して回らないと気が済まないほど、内心では欲しいんだろ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:19:43.54 ID:5t5P12RL.net
>>579
そのチェーンKMCのXシリーズだな
厚歯チェーンや安物8速チェーンにそんな油溜まりは無いと思うぞ

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:30:36.04 ID:S2JRrUnp.net
>>583
怪しげな健康食品やサプリとか騙されて買ってしまうタイプ

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:31:53.86 ID:q/11VFKz.net
涙拭けよ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:33:05.87 ID:gbFOTsfg.net
>>570
そこまでするならペットボトルシェイクと超音波洗浄する 俺ならね
油吹き掛けたぐらいでは内部の汚れは全然残ってるよ

家のはフルチェーンカバーだから何もしない
1.8万キロで外した時は伸び率0.3%で、新品同様ヌラヌラ動くんで注油もせずに戻した

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:04:15.77 ID:DjspPJSP.net
超音波洗浄とかオリンピックの競輪選手かよ
ママチャリでなにしてんのよって話し
もう部屋の壁に掛けて飾ってピカピカにして鑑賞しとけよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:35:46.13 ID:w7H/uo4h.net
>>577
クリップの向き逆じゃない?

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 21:11:06.92 ID:t9GZs23h.net
納豆は晩飯で食え
朝食で納豆を食べるのが良いという認識は、迷信

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 21:34:16.16 ID:jxLTeuyz.net
納豆を超音波でぬめりを取る、まで読んだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 22:00:13.35 ID:deEWsqAB.net
スーパーで合法的にパクってきた
ワサビで納豆食うのが美味い

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:21:53.50 ID:P83y8dyY.net
>>588
競輪選手そんな事しねーだろw

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 01:25:14.62 ID:j0OfMf4j.net
クロスバイクによくある片足スタンドをバンドブレーキのママチャリに取り付けられるのだろうか
チェーン調整がさらに面倒なことになるだけかな
もういっそセンタースタンドにするか

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 01:28:56.98 ID:FhX5kUCL.net
意味のわからない改造はしないほうがいい
大抵が整備性が悪くなったり走行性能すら落ちる
アップグレードカスタムどころかダウングレードになるよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:01:00.75 ID:ztR+YmWD.net
>>592
刺し身を買ったのならよろし

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:21:25.51 ID:csgm0jZw.net
賃貸暮らしだと注油さえどこでやればいいのか悩む

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 12:58:34.98 ID:rK1lyvqK.net
さあ、キミも公園デビューだ!

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:46:42.23 ID:kALs/CQb.net
鰤コンフォートサドルが3年でズタボロった
買い替え候補は尼のキャプスタ1200円のでも同じかな?
作りがショボそーなんがちょっとなー…年間5千乗るから持って2-3年っつーのは分かったわ
高いのは無駄

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 14:41:38.28 ID:g5eXa1BC.net
>>577
伸びないの?
あんま乗ってない?

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 14:53:24.63 ID:LR0UiJRQ.net
キレーだな
チェーンなんざ乗りまくってると半年もしたらコテコテになんか堆積してくるってのに
まあ洗わない自分が悪いんだがw注油はしてるから油に砂とか埃が溜まっていくんだろう

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:24:24.11 ID:E6HUMXqJ.net
>>599
価格よりも快適性を重視すべき

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:19:54.17 ID:H4AjQTJV.net
>>599
サーファスのエレメントデュアルデンシティ買うよろし

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:47:42.54 ID:IzPwRbqT.net
俺は貧乏なんでモノタロウの500円サドル。
こないだグリップ、ペダル、サドルを一気にグレーから全部ブラウンに替えてオシャレ泥棒をした。

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:50:20.83 ID:ztR+YmWD.net
>>589
本当だ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:01:52.63 ID:UftitOlH.net
俺もモノタロウサドル、グレーで渋くキメてる

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:05:09.37 ID:IzPwRbqT.net
グリップ、サドル、ペダルのカラーをちゃんと揃えてるか?
基本だぞ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:32:21.89 ID:ogjAW0GD.net
あとカゴもな

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:26:39.68 ID:IzPwRbqT.net
俺の自説ではカゴまで色を揃えると狙い過ぎ、やり過ぎ感が出てしまう。
実際やってみると差し色はベースの色に対して少量である方がオシャレ感高まるんだけど、カゴは体積広すぎてバランス崩れると思ってる。

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:04:06.98 ID:bX9W42JN.net
>>599
俺は一か所切れたので自分で張り替えた
ステープルを抜く、革を剥す、掃除する、合皮を適当に切る、
ダイアボンド#888で張り付ける、タッカーが使える所はタッカーで固定
余った合皮を切り取って整える、洗濯ばさみ等で固定して放置

コンフォート系は中のクッションが良いから使い回したいね

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:00:33.51 ID:FYKMIsGT.net
ペダルのガタつき調整
面倒くさいから20年ほど前に
買ったwellgo c-17て
アルミ製フラット装着
かっちょええ~

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:01:59.82 ID:zpscUw9L.net
と思ってるのはあんただけ

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:10:14.95 ID:FYKMIsGT.net
まあ自己満なんやけどなw
良い靴(値段は別として)
履いてキュッと締まった感じ
踏み心地もいい感じ

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:51:00.98 ID:yYDwN2Ew.net
>>611
Wellgo C-17とは、お目が高い
アルミ鋳造の一体成型ペダルですな
家のはBazooka M138です

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 00:12:31.64 ID:ddbxAj21.net
これマットな黒がかっこいいか

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 00:16:04.77 ID:ddbxAj21.net
かっこいいねコレ!
ブラックが渋いけど
グリーンが気になって
仕方ないw

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 03:24:24.46 ID:g0/m/spL.net
ゆっくり走っているので抜くと、抜き返してくる自転車が多い気がする

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 04:39:47.70 ID:S5xCQzA4.net
それは無いな
歩道走ってて並走してブロックして邪魔されることは日常茶飯事だけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 04:44:17.87 ID:0VBw8IHB.net
へぇ~ そう

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 05:10:47.23 ID:nbFl+o3+.net
男はいくつになっても心に少年を持っているからね

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 05:16:54.02 ID:fur9Fbkg.net
>>617
ロードとかクロスはそれ多いね
ママチャリに抜かれてプライドが傷つくんだろうか
まあケツに貼り付いていってバテた所でまた抜き返してプライドへし折ってやるけどw

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 05:39:17.33 ID:XV6lxyWf.net
>>621
「ママチャリで抜いた後に必至で漕いで抜き返してくれて、前で必死に引っ張ってくれる人、いつも助かってます。」ってことだろう?

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 07:19:32.46 ID:A+tY5uAn.net
みんなルール違反で失格なので俺の勝ち

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 08:28:17.77 ID:rx9KXodp.net
日本人ならペダルは三ヶ島一択だろ!

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 09:26:43.38 ID:sHtngGnK.net
オレは3種類買って全部捨てたけどね。ママチャリペダル最高。

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 12:35:55.55 ID:hBi9BDMQ.net
買ったときからmksが付いてた

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 13:21:36.61 ID:4efMl3jd.net
三ヶ島は時々会社の前通る
休日出勤あって大変だなと思った
所沢の優良企業だな

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:00:59.42 ID:jzkjtsoP.net
教えてくれたMKS(三ヶ島) ペダル [G-6000]の交換やっとのおもいで交換で来た
もとからついてるペダルが硬くて外れんかと思ったw
あとグリップもPRUNUS マウンテンバイク用ハンドルグリップ 人間工学に基づくデザイン 滑り防止 (ブラック+グレー)
に交換してチェーンも掃除して注油完了
だいぶ乗り心地かわって良くなった!

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 19:09:11.95 ID:7Y8yy8Cq.net
ペダル付ける時にグリス付けとかないと固着する

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 19:22:23.23 ID:jzkjtsoP.net
そうそう ネジ山の所にバターじょうのグリスつけて
  シマノ (SHIMANO) ルブリカント プレミアムグリス
根元の玉がある方に隙間があったけえグリススプレー吹いた後
バターじょうのグリスで回りを蓋するようにしたで
そしたら新品でもクルクルめちゃ回ったw

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 20:52:20.21 ID:49bxk1JT.net
後輪のハブのあたりから金属が擦れるような音がして来て
日が経つうちにガラガラうるさくなったので思い切って後輪外して
ハブの軸を回したらこれが引っ掛かるような感じだったので抜いたら
擦れた跡があった。軸は曲がってないからこういうのはグリス切れで直るパターンかと思ったので
手持ちのモリブデングリス、これしかなかったんだが、をとりあえず玉とかの中身に大量に塗って
組み立てたら音がしなくなった。

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 20:54:46.92 ID:W0LjoCzs.net
誰かの歌の歌詞みたいだな

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 21:48:43.65 ID:ory2uP6S.net
整備に慣れてないときはしょっちゅうバラしてBBだのハブだのの玉あたりだのグリスだの調整してたけど、ここ数年はタイヤ交換以外ほとんどバラしてないわ。
技術が上がってくるとほとんどバラさなくても何年か好調が維持できるようになる。

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 23:10:36.47 ID:CoBHhOZ2.net
>>631
初めてのグリスアップは大変だったでしょう
俺も初期は大変で数時間かかった
それが原因で筋膜症というギックリ腰になったよwまだ30代だけれどもw
玉押しの調整とか1発でうまくいったのなら凄いね 俺は何度も何度も調整して失敗を繰り返して非常に難儀したの覚えてるわ youutbe動画がなかったら詰んでた

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 09:33:21.62 ID:9PxA0T0f.net
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| You sion-uに乗り換えなよ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:17:06.93 ID:OhOKmKjx.net
なんだかわからんから調べてみたら
短足用電気自転車だった。

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 12:07:13.17 ID:KhBVBIPr.net
せめてカーチャン用って言ってやれよw

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 13:12:56.26 ID:mG8C3vzw.net
カーチャンは三輪!(偏見)

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 13:17:45.24 ID:4qo8QDG5.net
>>611
20年もよくもつな
どういう乗り方してるんだろう

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:28:56.51 ID:5DNabpqE.net
>>638
後ろ二輪の三輪で道路にあるポールに引っかかって転倒したBBAを見たことがあるわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:03:49.75 ID:rjrVTB9A.net
>>639
20年前のだから持つんだろう
今はシナモンJP以外は日本製じゃないみたいだし
部品も品質落としても本体価格上昇を抑制出来ない状況だし

コロナ前に言われてた事だが
20年前の5万円と同品質の自転車は現代では10万円では作れない

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:32:57.24 ID:yfYcED9V.net
>>563
ケツのおできは化膿性汗腺炎っていう難病でしょ
http://hifu-iden-nanbyou.com/shindan-new/kazokusei.pdf

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:26:13.53 ID:C3Qk5tJH.net
休日はママチャリで平均18kmをゆったり走ってる
これだけでもそこそこ痩せたよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:26:21.31 ID:ytMcn/9C.net
>>642
どうだろう じっくり読ませてもらったが、普通のオデキとその難病の見分け方は難しく
とりあえずトンネル状の後は俺のケツには無いから違うだろうと勝手に自己診断しておく

他にもググるとチャリは長時間乗ると汗かいてパンツに雑菌が繁殖してオデキができやすくなると
あったし、俺はそちらのほうだろうと思う

というか、23歳位の時にも皮膚科行ってケツ見てもらってるし、その時に難病と診断されてないから違うだろう
普通のオデキだったし。ただ、誤診があるとPDFには書かれてるね。
ここらへんは皮膚科医ですらわからないとするなら俺にはもう分からん

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:27:19.67 ID:ytMcn/9C.net
>>643
いいね どこにいってるの?
俺は坂道避けて平たい道ばかり選んでゆったりチャリでサイクリングしてる
暇つぶしで本屋行ったり商店街行ったりすることもある

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:44:57.45 ID:xCRLkc+e.net
ワイも定期的にオデキ出来るマン
やけど、しっかり洗ってやると
出来かけでも治まってくれる

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:15:39.96 ID:ytMcn/9C.net
>>646
いいね

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:40:03.81 ID:HckgE+d3.net
ボスフリーにカセットスプロケット装着できるアタッチメント出ないかな
9速が欲しい

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:44:10.62 ID:xCRLkc+e.net
あ、もし出来てしまったら
絶対弄らないこと!
化膿したらとんでもないよw

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:28:13.38 ID:UoGcKntB.net
夏はケツのできもんが多いな
抗生物質塗っても全然効かずニュルを出すまで結局治らんしウザイ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 01:06:04.17 ID:rHC23Wvk.net
もしかしてだけどタイヤもええやつに変えたらのりごごち替わったりする?劇的に

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 01:22:42.57 ID:GZMcfZl5.net
>>651
★ママチャリ・シティ車限定タイヤ その5★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666488106/

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 01:36:36.12 ID:4/eP3G7g.net
>>652
あんなになんの参考にもならないスレを進めてはいけない
あそこはあそこで掃き溜めで放置推奨

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:11:28.42 ID:930Cnxw6.net
粉瘤じゃないのか
俺は一回病院でとってもらったが、再発はないな
部活してた頃だから不潔だったんだろうなあ

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 12:34:57.29 ID:GyG1etuI.net
最近自転車通勤始めてちょっとした雑談がてら情報集めしようかとこの板来たらガチ勢だらけで全然ついていけない

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 12:43:27.20 ID:AkYzUX8a.net
>>655
たらたらとろとろぶらぶら短距離のエンジョイ勢もここにおるで

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 12:58:36.52 ID:suMqhyyr.net
そんなもん生活道具のママチャリやで
敷居の高い乗り物ちゃうがな
難しそうな部品の名前並べてわざと高等なことしてるように装うてるだけや
実際は大したことなんかしてないて
話しだいぶ盛ってるよ
話し半分以下の話し1/3に聞いときや

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 16:03:54.73 ID:KBPeAfYS.net
敷居の高い とは
不義理や面目の無いことがあって、その店やその人の家に行きにくい状態

ハードルが高い とは
行動や言動の合格点が高いこと、つまり困難であることを意味する言葉

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 17:02:13.77 ID:jyEyt0En.net
お前同じことを繰り返し描きこんでるみたいだけど、スケールの小さい人間だな。
たまたまクイズ番組で仕入れた暗記知識しか人生で誇れることないのかい。

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 17:25:46.59 ID:ZUK54M9+.net
誤用されがちな慣用句として非常に有名なのに、なんでクイズ番組で知る前提なのか
つまんねー煽りだな
俺も指摘してやろうかと考えたから、むしろ胸がすく投稿だったわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 17:36:13.79 ID:jyEyt0En.net
いい年こいたおっさんが話の本筋と何の関係もないのに、たまたま知ってる断片的な知識をさも得意げに書き込んで、恥ずかしく感じる自意識もないんかい。
頭を使って物事の本質が弁別できないくそ低学歴が。

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 17:48:41.04 ID:ZUK54M9+.net
「知らない方が恥」なレベルの初歩的慣用句だぞ?
ああそうか、お前は小学校低学年以下の年齢層なのか
それなら知らなくても仕方ないが、知らないことを開き直るなよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 17:51:49.79 ID:jyEyt0En.net
俺は知ってるし、657と同一人物ではないよ。
でもそんなの知ってても自慢する気になるほど幼稚じゃないよ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 17:58:05.23 ID:zmu+vozk.net
間違いを指摘されて人格攻撃って人として終わってる

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 17:58:49.28 ID:jyEyt0En.net
>>662

結論
こいつくっそ馬鹿

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 18:52:18.36 ID:jyEyt0En.net
>>664
二度と自演荒らしやめろ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 19:49:27.13 ID:sj1CJsxp.net
ここの発達障害者は同じ事を繰り返す

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 19:58:18.89 ID:2ZtzPou3.net
>>645
いくつかのお気に入りのコースがあって気分で選んでる
できるだけ坂道とか高低差が入るようにはしてるよ
その方が肩や背中、足の筋肉を使うしカロリー消費するから
半分くらい向かい風だと更にいいよね笑

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 20:10:38.92 ID:UWdS/Ts3.net
ID:jyEyt0En
繰り返し荒らすなゴミ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 20:28:17.70 ID:rHC23Wvk.net
タイヤ交換って何年に交換した方がよい?

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 20:50:31.74 ID:M95R6ZIR.net
>>670
乗る頻度とか距離とかで変わるからね
毎日乗ってトレッド減り一年くらいで交換時期くる銘柄の場合と、2年くらい同じ乗り方で持つとかいろいろあるし
毎日乗るならひび割れボチボチなったら変えたいしね
極たまにしか乗らないのだとある程度の軽いひび割れなら暫くそのままとかあるし
ツートンカラーのタイヤは買わない方がいいよ
別々の合わせて蒸着してるからサイドが弱い

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 21:30:15.15 ID:Ouulf7eD.net
>>668
俺は立ちこぎがなぜかしたくないから、立ちこぎするくらいの坂は避けてるわw

>>670
俺は毎回、中の繊維質がむき出しになるまで乗ってる

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 21:33:45.73 ID:+ZjqyHpv.net
パナレーサーのママチャリ用のタイヤって廃番廃番廃番で今はこれだけ?
E-Ride > CT-Style > Royal Road > スーパーハード(折りたたみ)廃番在庫限り > C2

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 21:56:42.44 ID:op6ylfgm.net
パナのタイヤ凄く高いし
あえてわざわざ買おうとは思わんかな今は
昔はチェンシンとかまだ有名では無かったけどまともな自転車屋さんはチェンシン勧めるよね
てかパナの自転車にはパナソニックとプリントしてるが造ってるのはチェンシンだし
ブリジストンもヤマハも新車装置タイヤもチューブも皆んなチェンシンCST

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 22:05:32.12 ID:4/eP3G7g.net
ブリのチューブのパンクはイージーパッチで修理できないけど、チェンシン全部そうなのかな
シュワルベのチューブは大丈夫だった

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 22:44:49.60 ID:44fMGa9W.net
>>673
ネット通販だとタフレックス、カスタムタフってのが売ってるね

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 22:47:19.17 ID:rHC23Wvk.net
>>671
>>672
ありがとうございました。

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 22:51:44.58 ID:zM9jmIn/.net
IRCタイヤ買え

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 22:54:24.59 ID:WamGXzF+.net
IRCの2年モノ前輪がそろそろミゾも1mm無いくらいに減って来たし交換時期ではある
が別にまだまだ乗れるしケチだから替えないw
LONGREADがあと2本残ってる筈なんだな〜前にタチ3セットヤフオクで落札したのが正解だった

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 22:59:58.53 ID:gvN44VtU.net
ママチャリって今だと2万円くらい出さないと新車手に入らないの?
少し前なら1万円切ってたような気がするけど

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 23:17:49.77 ID:b/4krTcn.net
>>680
9,800円いつの話しよ
今はペナペナのハブダイナモの使い捨てシティ車で18,000円ほどするね
来年やさらいねは40,000ほどするよ(笑)
日本人終わり

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 23:21:11.24 ID:gvN44VtU.net
>>681
ちょっとママチャリ買おうと思って色々調べたんだけどそれくらいするね
ママチャリ辞めてクロスバイクのLIG MOVE買おうかと思っている

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 23:22:34.60 ID:gskONAMM.net
>>670
マルチ氏ね

★ママチャリ・シティ車限定タイヤ その5★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666488106/12

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665652324/565

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 23:32:02.05 ID:2ZtzPou3.net
6年間で一回だけパンク修理してもらったけどタイヤも含めて順調だけどね
一番安いあさひのシティサイクルだけどいろいろカスタマイズして乗ってるけど不具合無し

パンクする人って道路の低い部分ばっかり走ってない?
雨が低い方に流れるから針とかガラスとかとにかくタイヤにダメージ与えるものばっかりだよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 00:38:47.83 ID:JkItpQHm.net
>>671
サイドが弱いの分かっててホワイトサイド買って履いてる、汚れやすいし
でもシュッとしててかっこいいから

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 02:11:56.83 ID:u7MHpf0m.net
パンクの原因はエア不足が圧倒的多数
エア不足でリム打ちしてパンクしてる
異物が貫通するのは本当に稀
それか安物タイヤ
電アシ用のプレミアムタイヤは突き刺しコード対策もされてるから異物にも強いし耐摩耗コンパウンド
良いタイヤは遠出しても安心感が違う

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 06:09:44.21 ID:W6N5dTws.net
0:00bsテレ東
自転車やの高橋

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 06:10:26.56 ID:jdUiFdfL.net
あっ画鋲と思った瞬間プスっと刺さってそのまま200m位先の自転車屋に持っていった事あるな
安い自転車のチェンシンとか書いてあるタイヤだったがパンクしてのかな?

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 07:48:31.96 ID:L5lWSwE6.net
なるほど
自分の場合なんとなくエアの入れすぎがパンクの原因になるような感覚があったけど
(空気入れた翌日にパンクとか)
抜けすぎでというのもあるのか

まあだいたいタイヤが擦り切れてチューブごとやられるパターンだなあ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 07:49:21.76 ID:L5lWSwE6.net
>>684
6年も?擦り切れる前に小まめにタイヤ交換してるの?
それとも全然乗ってないからタイヤが擦り切れないほう?

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 07:50:44.90 ID:L5lWSwE6.net
乗り方が悪かったのか偏って擦り切れてパンクした時は悔しいけど
こないだは全周が見事に擦り切れてて、こんななってるのに気づけよ俺ってなった

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 09:55:44.76 ID:06TNFxYT.net
>>685おしゃれのためにわかってやってる層ならいいけどね
自分で換えられるなら安いし

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 10:48:04.10 ID:L5lWSwE6.net
へー色違いのやつは弱いのか
でも横ってあんまり傷つくとこじゃなくない?

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:13:20.85 ID:HoV88PLs.net
タイヤの話はこっち行けよ
>>659は揚げ足取られて話題そらしたいんだろうけど

★ママチャリ・シティ車限定タイヤ その5★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666488106/

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:48:16.46 ID:W6N5dTws.net
タイヤの太さは太い方がよいの?それとも細い方がいい? 交換するとしたら

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:00:05.98 ID:xfUfReXn.net
>>695
重量あるならエアボリュームのある太い方がリム打ちしにくい
細い方は抵抗が少ない高速向け

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:14:34.42 ID:K2Fyhh1+.net
別に太くしてもエア高めにしたら接地面は細くなるからそんなに抵抗は無いし変わらない
タイヤの重さが増えるくらいと言ってもそんなの街乗りでわかる人なんて居てるの?って話し
woのママチャリやシティなんて履けるサイズがほぼ決まってて履けても3/8から1/2まででそれ以上は泥除けに干渉するしあまり売ってもしない
ほとんど後輪に負荷かかってるので後輪のみ1/2へ太くするはよくあるパターン

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:46:47.71 ID:W6N5dTws.net
ありがとうございました。

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:56:39.89 ID:oluBE0PD.net
貫通パンクはあんまないけど細いハリガネみたいなんが刺さったままで1mmくらい裏に出てそれが時間かけてチューブを削ってパンクは何度もあったな

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:59:35.27 ID:oluBE0PD.net
一番酷いと思ったのは小石がその状態で裏にちょびっと出ててチューブ削りで穴とか…ありえんだろってカンジ
さらにバルブのキャップをタチの間に置き忘れて数日走った後パンクしてたこともあったwあの凡ミスは一生に一度だろうw

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:10:28.81 ID:L5lWSwE6.net
同じホイールのままで太いタイヤとか細いタイヤとか出来るの?
ていうかママチャリ用でそんなバリエーションが存在することを知らんかった

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:36:29.68 ID:E1xKrPR8.net
27インチなら
パナレーサーのパセラブラックに28と32の幅のがある

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:13:12.05 ID:s4hQfaBj.net
>>690
タイヤ交換は一回もしてないですよ
乗るのは週に3回〜4回くらいだけど1回でたぶん15km以上は走ってる
単純に段差ではサドルに腰かけたまま通過しないとかパンクしそうなものが多い場所を走らないとか意識してるだけ
走ってて分かるけど多くの人が段差にそのままのスピードで突っ込んでるよね
そこ走ったらパンクしそうなものをかなり拾うよって場所も平気で走ってる

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:27:26.28 ID:IZBK6Oy3.net
パンクの8割方は空気入れて無いのが原因
そういうの気にもしてない人がほとんど
あとの2割方は異物の突き刺しパンク
これは異物を踏む踏まないのは運
空気をきちんと気をつけて入れていて運が良ければ突き刺しパンクも無いので6年間パンク無いのは珍しくは無いよ
自分も家族も6年近くパンクなんかしてない

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:39:49.35 ID:s4hQfaBj.net
確かに空気圧はつねに意識してますね
ダイソーのスーパーバルブを使ってると虫ゴムに比べて全然空気が抜けないのでかなり楽だし
空気を入れてないのが8割じゃなくて段差でパンクの方が圧倒的に多いとは思いますよ
最近はどの自転車屋も空気は無料で機械で入れられるからみんなけっこう停まって入れてるし

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 18:06:25.39 ID:IZBK6Oy3.net
空気パンパンに張ってたら段差でもそうそうリム打ちパンクなんかしないけどな
その段差にも限度があって縁石の高いとこへ前輪とフォークも上げずにそのまま突っ込むのはそれタダのアホでしょ(笑)

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 18:17:20.12 ID:sc6SRfY6.net
確かに空気圧はつねに意識してませんね。
シュワルベの米式チューブを使ってると虫ゴムに比べて全然空気が抜けないのでかなり楽だし
空気を入れてないのが8割じゃなくて英式でパンクの方が圧倒的に多いとは思いますよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 18:58:34.65 ID:EUZkwn3O.net
米式チューブに交換する奴が
空気圧管理を疎かにするわけがない
知的障害者は相変わらず頓珍漢な発言ばかりだな

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 19:36:27.33 ID:IbkqP0/O.net
>>601
イズミチエンって言うところのやたら丈夫なニッケルメッキチェーン
チェーンチェッカーで計測してもぜんぜん伸びてない
なのに値段も普通
メンテナンスは粘度の柔らかいVG10程度の洗い油のWD40垂らして一周してしばらくピンの中まで浸透させて汚れを浮かして置いといてからウエスできれいに拭き取る
その後、粘度の高いチェーンソーオイルVG100を一周垂らしてまたウエスで拭き取って終了
これを月イチの周期でやってるだけ

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 19:49:40.78 ID:sc6SRfY6.net
それ和泉チェーンのママチャリ用定番チェーンね。
KMCの10倍長持ちで、がつがつトルクかけてもチェーン引きの頻度が圧倒的に少ない。
なりよりチェーンの構造が他の平凡なママチャリチェーンとは違うブッシュ式なので、安いのに駆動抵抗も少ないのよ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 19:58:19.04 ID:R69vBhsP.net
俺は何度もガラスの破片ふんでパンクしてたな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 20:48:00.39 ID:1GRayA7n.net
>>709
またお前か

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 21:00:55.25 ID:sPGAz6V/.net
そんなに良いチェーンなのか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 21:03:20.48 ID:sc6SRfY6.net
値段も大して違わないわけだし気になるなら使ってみたら。

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 21:26:30.25 ID:EynqYOHU.net
>>710
10倍って錆びにくさだけだろ
嘘言うな

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 22:57:13.82 ID:cAvFonZU.net
KMCの防錆をうたってた奴は確かに全く錆びなかった
が、他の安物でも錆びるほど注油しないとかないしほぼ無意味な性能よ
良く乗るならどうせ2年もしたら伸びまくって交換時期だし

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:30:23.89 ID:robvaXhD.net
1番酷いパンクは、海沿いの道走ってたら
ぱこぱこ音がするんでなんだ?と思ってみたら、靴底の破片とそれを嵌めてたクギがブスーーとタイヤに見事に刺さってた。
それ抜くと空気抜けて走れなくなるからそのままパンパン言わせながら帰ってきたな。
釘の丸い穴なんでパッチが良く効いた。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:20:00.32 ID:tIQIi1na.net
発達障害は言葉の定義に異様にこだわるよな

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 17:17:01.57 ID:LHqHMzfP.net
>>718
あんたはすぐ発達障害とかさべつ用語使うな

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 21:42:17.11 ID:47NO5AzK.net
発達障害者スレ

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 23:33:32.35 ID:DyinhQe1.net
後方から不規則にカンって
無理に力入ってる音
多分ハブやろな。
ボスフリー抜きって
あさひとかの実店舗で
売ってるもん?

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 07:17:21.37 ID:a6FWBiR6.net
確実ではないがあさひなら割と売ってる
でも恐らくネットの方が安い
うちの自転車に同じような症状が出た時はバンドブレーキのナットが緩んで動くのが原因だった

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 07:47:48.56 ID:FaEBlw4p.net
チェックしてみるよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 11:51:37.56 ID:KKR7R61q.net
>>703
15*4*4*12*6=17280km

ググって出てきた自転車のタイヤがもつ距離の目安が3000kmだそうだからめっちゃ長持ちだね
体重が軽くてゆっくり走ってるのかな

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 11:54:15.56 ID:KKR7R61q.net
俺はたぶん1年くらいで後輪のタイヤ交換してるな
距離計算したらだいたい3000キロくらい

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 11:57:14.25 ID:KKR7R61q.net
やっぱり人によって全然使用状況が違うんだなあ
月の食費1万とか絶対参考にならん人がいるのと同じで他人のは参考にならん

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:10:35.97 ID:1LWsJxIG.net
シュワルベマラソン履いてるけど10000kmでまだ溝残ってるしそもそもパンクしないからおすすめ
やすいし

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:16:14.10 ID:KKR7R61q.net
シティサイクルの700C化ですか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 13:48:22.30 ID:0i2djMq1.net
https://i.imgur.com/xYQzMY0.jpg
https://i.imgur.com/3LDFMVV.jpg
6年で約5000キロのチェンシンタイヤ
ちなみに前輪
サイドもひび割れ一切無し
チェーンもギヤもプーリーもギヤ周り全交換
足回り新車に戻りました
チェーンは和泉のニッケルメッキのブッシュチェーンタフガードです
あ、電アシなのでスレチですね(笑)

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 14:10:17.56 ID:WdmKd/NZ.net
こんな所にテンショナー?

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 14:12:38.67 ID:S+LYxhdM.net
電アシだぞ
アシストギアにチェーンをしっかりと絡ませるためのやつね

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 14:34:18.81 ID:gLTqiQdb.net
電動アシストも進化しそうだよな
電動キックスクーターが凄く増えてるみたいだぞ
おばさんも乗ってた
便利すぎて免許必須みたいだが、そのうちこいつが自転車を超えるかもしれないな
自転車屋でも電動キックスクーターが置かれるようになる日は近い

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:25:37.80 ID:PcCdO9rr.net
特定のタイヤメーカーは持ってせいぜい3000
キロで空気圧がちょっと高いだけでひび割れて
1ヶ月しか持たなかったりする。
チェンシンは確かに前輪で2万キロ持ったことがあった。表面は割れてもカーカスはちゃんと
耐えてた。後ろも1万は持ったな。

但しチェンシンもOEMの闇があるかどうか分からん。

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:41:23.02 ID:QdjmCyUX.net
住み分けしろアホども

★ママチャリ・シティ車限定タイヤ その5★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666488106/

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:42:13.69 ID:7d17wP55.net
安物のタイヤて持って触るとフニャフニャのペナペナで軽いんよな
パナソニックの電アシ新車装着タイヤのハードランナーとかはタイヤ自体が凄く硬くて溝も深くて重いしコンパウンドもしっかりしてるからなかなかビードが上がらない
プラスチックのタイヤレバーで上げるのけっこうかかるんだな
安物のタイヤは手の指で簡単にビード上がる
ハードランナーも造ってるはチェンシンタイヤ
自転車屋も薄利多売な修理は安物タイヤで済まそうとするのはそういう作業性の速さもあると思う
そして耐久性の良いタイヤばかり補修用で提供すると商売上がったりになるしな
ホームセンターニ置いてるタイヤはほとんどみんな安物

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:45:16.55 ID:lvRkeed4.net
>>732
>電動アシストも進化しそうだよな
進化のスピードよりも、改悪のスピードの方が早いような感じがするよ
ここ数年で発売されているアシストは、本当に質が低下していると思う

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:29:07.85 ID:99/D95ec.net
俺はママチャリのタイヤに特にこだわりないから、モノタロウの500円タイヤだ。
どうせ整備を兼ねて痛んでないうちに1年でどんどん新品に交換するから、パンクしようもない。

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:38:51.34 ID:5IMwmLQr.net
今使ってるエコバッグが後カゴよりかなり大きいのがストレスになってきた
8号帆布でも買ってジャストフィットで作ってみようかな

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:39:14.48 ID:QikCjZbx.net
>>730
電アシなのにアルミリムなのね

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:58:39.84 ID:OrmzyISK.net
>>739
パナソニックのヒビのLとかSL、量販専用YX、子乗せのギュットとかは軽量化の為アルミリムのアルミフレームよ
DXから上のクラスがステンレスリムでフレームも鉄のヘビーデューティ仕様

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:07:36.16 ID:jSk46Lvf.net
PX乗ってるけどクッソ重い

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:11:28.36 ID:9+SjPZLA.net
どっか行けよウンコ

電動アシスト自転車総合 part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667724066/

【Panasonic】パナソニック電動アシスト自転車4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667207372/

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:35:52.77 ID:i6D9WxPU.net
スーツ姿で泥除け無しの安いクロスバイクに乗ったサラリーマンを見かけたんだが
ああいったハッショはたぶんDNAレベルでいくつか欠陥があるんだろうな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:53:26.69 ID:FRmwpUFx.net
>>743
俺にはハッショなんて言葉使うあんたに欠格あると思うよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:27:19.83 ID:89paXwkH.net
泥除けなしでスーツ姿の奴なんてそこらじゅういるだろ
雨の日乗らないだけ

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 04:45:48.95 ID:c8sYGTjJ.net
そもそも本場のヨーロッパではスーツで自転車とかあり得ないからな
しかも泥除け無しとかガチであたおか扱いだから止めとけ
しようもないモデルが雑誌とかでスーツで泥除け無し自転車とか日本だけだぞ
お前ら少しは頭を使って常識的に考えろよ…

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 04:53:19.53 ID:ckTkR4eu.net
ヨーロッパてw

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 06:09:28.38 ID:c8sYGTjJ.net
黄色い猿が意味不明なことをする度にアメリカ人がこう言ってるわ
「お前ら二発じゃ足りなかったか?」
まじでスーツで泥除け無しとか恥ずかしいから止めとけ

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 06:39:44.01 ID:4grboM1X.net
>>744
造語症はアスペの特徴の一つ
つまり何時もの奴だよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:37:06.65 ID:bjdYf3ly.net
たかがチャリンコに異様なこだわりがある点でもうね...

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:38:49.96 ID:3V8aa7Z/.net
>>750
じゃあここ来る必要ないだろ…

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:49:22.00 ID:+vv5otaJ.net
確かに脱ヨーロッパだ。

https://www.google.com/search?q=%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&oq=%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&aqs=chrome..69i57.11494j0j4&client=ms-android-oppo-rev1&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#imgrc=daF3yQjsZfZucM&imgdii=SEXYFMXeTG4Y4M

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 09:37:28.03 ID:Pi2y/JL7.net
自転車で冬に使える定番の手袋ってある?
気温が低い時に薄いと指先が痛くなるし分厚いやつだとフィット感悪くて指先も動かしにくい

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:38:51.49 ID:pp36RK3J.net
>>753
防寒テムレス

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:42:10.45 ID:/Fg8oIw3.net
寒い地域ならワークマンのイージスとかが定番的に使われてるみたいだぞ。
ユニクロの手袋でも氷点下にならなければ問題ない。ただし毛糸の薄いやつはすぐ穴が開くから、同じユニクロでも分厚い頑丈なタイプがいい。
もっとも俺は近年はハンドル巻き付け式のグリップヒーターを使ってるから冬も素手だ。スマホの操作とか手先の動きの邪魔にならないから。

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 11:01:03.56 ID:WNkTRf4A.net
海外すげー タイヤを3Dプリンターで自分で作ってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=1TOsfCFHPX0

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:16:20.34 ID:Hb+is+vL.net
ワークマンのイージスって雨具か何かの名前として聞いた気がするけど
手袋とかも含めたシリーズなのか

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:46:08.34 ID:24wVt8Yi.net
解説しよう!
イージスとはギリシア神話に登場する全知全能の神ゼウスが
娘である戦いの女神アテネに与えた世界最強の楯(防具)の名前である

ワークマンのイージスシリーズは雨から守る最強の楯として命名された
防寒を謳ってない物は耐寒性能が低いのでお勧めできない
バックパックもあるがトートバックは廃版になってしまった

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:20:11.51 ID:WNkTRf4A.net
雨の時はゴアテックスの靴履いてたりしてたわ 土砂降りの大雨でも靴の中の靴下が濡れない程、中は濡れなかった
だけど湿度は抜けていくので通気性が良く蒸れないので臭いがこもらないという優れもの
未だに愛用してます

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:22:49.52 ID:G60r0CWN.net
防水機能はそもそも防寒目的なんだから、イージスは高機能防寒手袋に決まってる。
長々くだらん余計なこと書いて結局言ってることは一言だけ。

「防水としか書いてないからダメだと思う」

ネットで急いで調べたエアプが、必死で賢ぶろうとして書いた中身のない駄文。

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:36:58.94 ID:ua9VjaZ7.net
タイヤが減ってきてる
繊維が出てきたら交換するけど
寒くなる前にはやることになりそう
真冬の交換は厳しいからね
特にママチャリの後輪面倒だから

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:52:49.03 ID:mrxtvjv7.net
冬季の自転車運転用手袋には防寒テムレス
本気でいいぞ。見た目で誤解するなよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:41:35.94 ID:hZOQADiG.net
冬の手袋は二輪車・バイク用を使ってるよ
充電式のヒーター付きだと、指先までヒーターが入っている場合、そんなに
分厚くはないので操作も問題ない感じ
何種類か買ったけど、当たり外れの多い最安タイプで5000円から、
まともな物は10000円あたりになりそう

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:06:45.61 ID:ev4TNKCE.net
ずいぶんと寒いところに住んでんだな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:59:39.51 ID:6dTQrxDS.net
防寒テムレスそれだけじゃ防寒力足りないけど

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:35:57.84 ID:mrxtvjv7.net
一回り大きめサイズの防寒テムレスもアウターとして用意し、
薄いメリノー毛糸、薄いカシミア毛糸の手袋をインナーにする場合もあるよ
寒さ緩い ⇔ 寒さ厳しいの順に、
サイズ丁度の防寒テムレス単品、大の防寒テムレス+メリノー、大の防寒テムレス+カシミア
気温等の状況に応じて、三段階の対策を使い分けている

けど、飽くまで温暖な静岡県の冬でのことだから、北海道では足りないかもしれん

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:01:45.22 ID:yO/6FDaB.net
水をさすようだが静岡のあったかい地方ならママチャリ乗るぐらいでそんな何重もの手袋要らんのでは。

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:03:35.00 ID:f2D8zKPY.net
わいは100均の手袋でここ10年過ごしてるわw
良い手袋買っても落とすし

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:17:54.31 ID:mrxtvjv7.net
>>767
早朝の出発時には必要な場合もある
しばらく走って体が温まってきたら、手袋を替える
上着も調整する(ブルゾンを脱ぐなど)

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:38:43.97 ID:yO/6FDaB.net
>>769
ママチャリを何に使ってるんだ?
その程度の気候ではどう考えてもそんな手袋は必要ない。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:01:36.88 ID:3JiMTQHm.net
そういう装備を買って楽しむのもまた一興
俺クラスになると300円以内のワークマンの手袋か、軍手になる

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:27:45.89 ID:yqoJKDlT.net
ここはママチャリスレなのでハンドルのグリップ部分を覆うアイテムを薦める猛者がいてほしいところ

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:39:28.72 ID:WNkTRf4A.net
>>761
確かに大変だったんだが、荷台をつけずにスタンドもセンタースタンドを外して
サイドスタンドにすれば取り付けが楽になるんじゃないかと思う

ただ、ママチャリのアップハンドルに荷台無しサイドスタンドのデザインがどうなるかだけどな
もしかしたら合わないかもしれない

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:49:16.54 ID:dIO5NauE.net
自転車における防寒の最大のポイントは指先だからね、ここにはこだわりたい所

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:56:46.94 ID:mrxtvjv7.net
>>770
冬季は蜜柑の買い出しにも使ってる
片道40キロ
帰路はリアキャリアに8kgまたは10kgの箱買い蜜柑(年によって量が異なる)
普段は通勤で乗ってるが、通勤距離は短いため、途中で手袋交換はしない

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:03:14.50 ID:yO/6FDaB.net
まあ、どんな用途に使うかは自由だが普通は車を使うだろうな。

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:05:25.83 ID:ua9VjaZ7.net
ママチャリならかっこつけてないでハンドルカバーがまずなにより一番の装備
ちゃんと装着すれば風をほぼ防げるし日射があると手に汗かくぐらい
よほど寒くなければ素手でいけるから何かやるごとにいちいち手袋外さなくていい
買い物なんかも同じく
とはいえ地域で話は変わるけどね

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:21:27.42 ID:jiPj08aa.net
40kmって246に当てはめるなら皇居お堀から神奈川の大和市越えて座間市まで行けるで

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:31:46.51 ID:yO/6FDaB.net
自転車にハンドルカバーつけるのは、例えて言えばおっさんがスカートはいて街中歩くのと同じ。
楽でいいんだよとか言われても誰もつけることはない。
それは文化的に決められた約束事なんだよ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:40:52.35 ID:qxI0nAp3.net
>>760
空気を悪くするなアホ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:49:34.88 ID:mrxtvjv7.net
>>778
大体そうだね。距離に関しては
蜜柑買い出しは、もっと坂が多いけど

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:52:23.27 ID:semSc9Cj.net
ハンドルカバーはいたずらされる可能性が高いからやめといた方がいいと思うよ
中学生や高校生が中にジュースの残りとかぶちまけたりしてるし
ちなみに治安は全然悪くない地域での話ね

ママチャリならグローブはちょっと厚みがあって風を通さないものならなんでもいいよ
ユニクロのグローブは高すぎるしコスパ悪すぎ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:57:40.10 ID:iUSP29YM.net
ユニクロが高すぎるってなんなの。
もし中高生なら書き込みの時に名前欄に中とか高とか書いといてくれないと、察してあげられないわ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:12:38.33 ID:quXfqOIA.net
>>782
治安はいいけど民度が低いんだね

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:30:35.53 ID:semSc9Cj.net
ワークマンで500円くらいでユニクロと同じようなのが買えるのに
わざわざママチャリ用だけにユニクロで買うのはコスパ悪すぎるって意味だよ
そもそもママチャリスレにいてなんで見栄を張るのかが分からない…
ユニクロ余裕で買える俺、最高!とかこんなスレでドヤるって寒すぎん?

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:49:23.18 ID:vXAh+BFX.net
やはりママチャリにこそ軽さが必要だな
重量6kg以内が理想だ

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:59:40.08 ID:ua9VjaZ7.net
>>782
もう6-7年装着してて通勤とか買い物にほぼ毎日乗ってるけどそれは無いよ
糞害は1回あった記憶が・・・でも糞はカバー以外の方にもっと酷く落ちたしなあ
鳥死ね!って思ったわ

>>779
いいからとりあえず着けてみなw
\100だ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:14:03.91 ID:xe+GEoiz.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588012741440200708/pu/vid/576x872/c5VAV-QS4K2YU44i.mp4

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:20:38.46 ID:xffyfAwG.net
ハンドルカバーは風避けの薄い外装と暖かい内装を分離できるやつを季節に合わせて使ってるわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 23:07:04.55 ID:e8E1jwxA.net
>>788
リム曲がってるな
アルミリムは横から衝突されたら簡単にひん曲がるよな
昨日も歩道上にトレックのクロスが前輪ひん曲がって放置されて捨ててあったわ
たぶん同じような衝突事故をして現場に放置してそのまんまなんだと思う

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 23:29:39.12 ID:GdpGFftI.net
指先の冷えは体が冷えてるとか
運動してる脚に血流持って
いかれるとか言うね
手袋は三年目のヒートテック
無印のネックウォーマー

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 00:51:40.79 ID:wMXNSf+7.net
>>762

> タイヤが減ってきてる
> 繊維が出てきたら交換するけど
> 寒くなる前にはやることになりそう
> 真冬の交換は厳しいからね
> 特にママチャリの後輪面倒だから


カーカス

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 06:32:56.61 ID:ELwrC1Mi.net
初めての電動はシオンU一択で問題ない
15歳から80歳まで乗れるから

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:58:41.26 ID:uC0QR+cj.net
ニュースで自転車の悪質な違反に警告書を出してる
意外と傘差し運転も駄目なようで違反者続出
ttps://www.youtube.com/watch?v=lrJjlJBKg7w

雨の日は自転車押しながら傘さして歩かないと駄目のようだ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:01:55.64 ID:VjMeT+e+.net
カッパだよカッパッパを着るんだ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:03:06.18 ID:sNALbjeo.net
傘駄目とか今更な気もするが

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:34:35.05 ID:l+bWc46m.net
片手運転禁止
さすべえ等で傘を固定する行為は横風等で不安定になりやすいので安全運転義務違反
消去法で「レインウェア」か「屋根付ける」か「出掛けない」かの三択
傘さし運転の禁止は40年以上前から中学の自転車交通安全講座等で習ってるはず

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:41:43.08 ID:FhUs6LPU.net
さすべえで不安定になるとかあまりにも適当すぎんだよな

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:45:08.01 ID:zh/6Upfr.net
うおーくまんききょーたらどうなるん?

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:12:13.97 ID:AZ+X6EP1.net
取締強化とか言って全く強化してる気配も自転車乗りの公道が変化した気配もない
歩車分離のスクランブル交差点で車の信号に従ってただ1人ルールを守ってる自分だけが交通違反をしてるみたいな空気にされる

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:30:56.08 ID:7ABkhK0P.net
あぁ、対向の右折車にクラクション鳴らされたりするな

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 14:54:27.39 ID:0kPCgzSe.net
逆並走クソガキとふらふらクソ老人さえ居なくなりゃいいわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:20:00.94 ID:k/NiXSdB.net
逆走してきたくせに車道側はあぶないからと歩道側を走ろうとするやつ

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:40:52.26 ID:AwmGB5ce.net
>>803
あいつらこっちが歩道側に寄ってても絶対譲らずに歩道側を突っ込んでくるからな
そしてぶつかりそうになったら「あぶねーな!」ってキレやがるw

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:44:56.93 ID:hHk0tcSe.net
日本の自転車事情や歩道走行は本当に大変
いつ人身事故死亡事故が起きても不思議では無い
チンパンジー並みのモラルしか無い人間が走るし歩いてる状態

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:53:33.28 ID:AwmGB5ce.net
逆走といえば青ラインの自転車レーンを逆走してくる奴もよく居るな
矢印見えやんのかと

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:07:56.37 ID:72srKkuY.net
逆走スレあるからそっちで

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:07:58.26 ID:cmID3MnT.net
自転車の走行路の整備が進んでいない現状からすれば危険が予想されるところでは自転車を降りて押しながら歩行しろとルールが変更されるのではないかと推測される。

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:11:04.49 ID:yNZfn+Jg.net
警察は自転車の逆走取り締まりを重視してない。
逆走が原因での重大事故は発生件数が少ないんだよ。
だから逆走はなくなることはない。

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:48:17.35 ID:A7ndkWh2.net
駅近の物件に住んで車も持ってるがママチャリ、クロス、シオンU2台持ってる。
近所行くのにはママチャリ、クロスが便利
シオンUはツーリング専門2台共10万以上だから駐輪場なんかには置きたくない

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 22:31:36.98 ID:zh/6Upfr.net
形が老人用

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:14:24.62 ID:M/HCL4sh.net
ハンドルに傘を垂直に固定している
オバちゃんがいるよw
そういう治具まだ売ってるのか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:44:06.79 ID:aUa0jRE+.net
荷台にキャリア付けたい

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:53:45.44 ID:FlxfSQMA.net
荷台にキャリア(荷台)付けて何がしたいの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:59:27.06 ID:mcJ7gna9.net
>>812
おじさんだが「さすべえ」っていう物だ
垂直だけじゃなく角度調節できる
法的にはグレーだ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:30:08.65 ID:2KeY8a+/.net
通常幅のママチャリキャリアの上に幅広の荷台を拡張させるのはあるなw
リンエイの安いのをつけてリアボックスを載せて運用したことあるけど、1年くらいでリンエイの拡張キャリアの方の溶接部分が折れたよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:34:48.35 ID:2xgLQEC6.net
親孝行のために後ろの荷台にでかいカゴをつけてあげて、親が自転車乗り降りしづらくなったとか聞くよね
三輪自転車買ってあげたらバランスむずかしくて乗らずに置物になるとかも

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:39:49.74 ID:OZVqYc1l.net
傘さし運転と電話ながら運転、スマホ画面見ながら運転をどんどん逮捕してくれると助かる
あと無灯火と二列併走

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:41:37.67 ID:beHlWTo7.net
ピザ屋のバイクみたいに倒せないものか…w

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:42:13.92 ID:RKXK8tW7.net
無灯火猛スピードの中高生なんとかして欲しいわ
つかあいつら前からチャリきてんのわかっててなんでギリギリまで群がってんだよバカか

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 10:56:08.37 ID:x79/F0It.net
一度も免許取ったことのない人間の意識の低さなめたらいかん
というか一切習ったこと無いから仕方ない

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:29:50.18 ID:ox4g6Gs4.net
自転車の罰則強化の案内
ttps://www.youtube.com/watch?v=KwSjE6wb57c

赤キップ切られて3年以内に1回6千円の受講を2回受けないといけないようで
いかなかったら罰金5万円だとよ

おそらく罰金も払わなかったら出頭願いがくるだろうし
それも断れば警察が家にくるだろう
それでも払わなかったら強制徴収という形で通帳差し押さえになると思う

無職で財産も無い場合、例えば生活保護の方とかの場合だと
差し押さえ不可になるだろうから、(貯金は許されないから)
物を差し押さえされて競売にかけられると思う
俺もたまに競売の商品をネットで見てたことある
ニンテンドーのスイッチ本体とかがあった

最後まで逃げ切るのはなかなか難しいと思われるので、最初から自転車は表通り通らずに
町中とか裏通り走ってれば問題ないと思われる ママチャリ好きの皆さん気をつけましょう

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:50:47.18 ID:mcJ7gna9.net
荷台を二台にしたいとか...何でもない

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:25:48.91 ID:o6OLv38Z.net
荷台にキャリア付けたいって、そば屋の岡持ちを付けたいってことでは?

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:27:25.40 ID:ymU0l3gf.net
アルベルトのベルト部分に油さすのもアリなんだ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:33:18.75 ID:n9B0sXSw.net
通帳差押えw
罰金が踏み倒せるなら「通帳」なんか何個でも持っていってくれとなって、むしろ違反が増えそうだ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:44:45.24 ID:EfilftVI.net
どっちにしても前科持ちになるんだろ。人生いろいろ不利になるよ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:13:09.19 ID:Gd2VfZu1.net
>>822
刑事罰の罰金は払えないなら労務刑
要は刑務所に1日5,000円の労務刑で30万の罰金なら2ヶ月の労刑
生活保護であろうが無職であろうが関係無いよ
財産差押えは民事裁判での損害賠償請求で支払いをしない場合に弁護士照会をして動産差押え、口座差押えが可能なら裁判所に請求して裁判所が執行するんだよ
民事訴訟の場合、取れる物が一切無い場合、それこそ生活保護の場合はそれで終わり
無い袖は振れないからね

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:28:43.54 ID:xj3IjB0a.net
子供乗せて歩道爆走してる電チャリママさん達捕まえろよ。結局見て見ぬ振りだろうけど

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:30:44.22 ID:ox4g6Gs4.net
>>828
詳しいね
となると生活保護でチャリの人は気にする必要ないか
俺は気にしながらチャリ乗らないとな

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 15:17:15.78 ID:rG2JWJ5N.net
人力で重量物運ぶなら背負子に限る

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 15:18:53.44 ID:EfilftVI.net
通勤途中に一時停止の交差点が数カ所あるけど自分以外の自転車が一時停止しているのを見たことがない。
罰金ノルマの期限が迫る頃、入れ食いになるのかも。

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 16:28:55.20 ID:aYNRHxO1.net
街中やとマジで無視しまくりやな

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 16:37:44.10 ID:ZXKGtmry.net
一時停止って、自動車(運転免許を取得しているはず)でも
実行している方が少ないからな
何度もぶつけられた

自分の親も一時停止を守らない側であり、俺が同乗中にやらかした際に
「なんで一時停止しないんだ!?」と問い詰めたところ、
停止線前で停まったら(左右が)見えないからという、的外れな言い訳を返した
見通しが悪いから一時停止する必要があるという前提を理解できないらしい
一時停止を守らないドライバー&ライダーの何割かは、同じ理由が頭にあるのかもしれない

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 16:39:47.08 ID:beHlWTo7.net
車道を走っているときは車と唱えなさいw
スクランブル交差点が別の意味でスクランブルだ('A`)

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 16:42:51.17 ID:YCnt7+ti.net
徐行せず歩道走行ってさ歩道のサイクリングロードもたくさんあるよな
そこで張ってりゃ赤キップ切りまくれるで
日本の法律穴だらけ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:02:14.92 ID:sx5VAvMR.net
自転車通行帯を路駐エリアだと思ってるアホも何とかしろ
明らか停めてどっか行ってんじゃん

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:05:04.71 ID:rAUu3qfg.net
>>834
見通し悪い場所では停止線で止まって、見える所までゆっくり進んでまた止まって確認しろと習ったはずなのにね。

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:13:59.47 ID:/AezYY3b.net
日頃の愚痴はこっち行け

☆★自転車乗りの今日の出来事 294日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666586785/

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:22:42.31 ID:bdMmV9d3.net
5ちゃんの典型タイプだけど、自分だけは交通ルール守ってるけどみんな破って許せないみたいな奴滅多いw
重大事故にならないような軽微な違反ならどうでもいいよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:26:10.94 ID:mnKsNiCQ.net
許せないで合ってるんだよ
逆走誘導ミサイル馬鹿死んでくれ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:26:38.74 ID:aUa0jRE+.net
荷台に灯油ボックス

どうかなあ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:27:08.01 ID:aUa0jRE+.net
スーパーカブみたいな

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:55:29.07 ID:uRC/73sJ.net
>>841
無灯火逆走はまさに巡航ミサイルみたいなものだな

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:07:52.37 ID:rDEReYiE.net
ライトなしって乗ってる本人もまあまあ怖いと思うんだけどね

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:15:40.59 ID:bdMmV9d3.net
交通違反の話スレ違いだからいい加減他所でやってよ。
自分の正義に酔ってるようだが、自分自身のルール違反については何も感じないんか。

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:24:14.08 ID:/3vgzgjA.net
>>845
>ライトなしって乗ってる本人もまあまあ怖いと思うんだけどね
何も考えていないと思う

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 19:31:36.37 ID:E1BlBKm0.net
尾道

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 20:58:01.60 ID:v+JU8Sz4.net
>>845,847
本人達いわく街頭あるからこっちは見られる、周りの事は考えた事ないらしいぞ
リムダイナモは重くなるしハブダイナモでも手動は面倒らしい

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 20:58:19.12 ID:v+JU8Sz4.net
街灯ね

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:09:10.81 ID:YaTUspUB.net
手動のハブダイナモライトとか見た事ないな

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:17:00.97 ID:OZVqYc1l.net
>>849
この世界って、実は限界ライン以下の知能のやつがすごく多いよな
よくこんな文明を作り上げて維持してるよなあと不思議になる

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:20:29.87 ID:OZVqYc1l.net
電動しか関係ないみたいだけどさっきYouTubeでブリヂストンのリコールの告知出てびっくりした
ステンレスリムの溶接の問題みたい
品質を維持するのが難しくなってきているのかな

854 :738:2022/11/13(日) 21:29:00.61 ID:kwAznkn3.net
設計図が出来た
後は型紙書いて型紙切って生地に型紙留めて生地切ってミシンで縫って…
(´A`)マンドクセ

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:39:49.50 ID:v+JU8Sz4.net
>>851
ごめん常時点灯とかオートかだった
ハブダイナモからリムダイナモに乗り換えしてかなり経つので間違えた

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:43:20.62 ID:OZVqYc1l.net
常時点灯義務化すればいいのに
海外だとスポーツ自転車でも義務だったりするみたいだよね

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:50:15.41 ID:EfilftVI.net
交通違反の話をスレ違いだとはぐらかしたい人がいるね。よくわかります。

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 23:45:41.39 ID:TGD8DBty.net
いやいや、スレ違いやろ。
はぐらかしたい人って
何だよwww
なんの得もないやろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 06:37:57.31 ID:L3wBL6Qd.net
【ドM】自転車の正しい走り方【道交法縛り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568613590/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】168
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650145907/

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:27.36 ID:wqIQiAiV.net
【道交法】逆走・無灯火・並走・スマホ【違反】
こっちかと思った

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:56:23.14 ID:G8vpctH3.net
こういうやつらはYouTubeたらで仕入れた薄い知識を披露自慢したいとか、最近道端であった自転車への私怨とかが書き込みの動機だろうから、元々正義だの正確な法律談義だの高尚なこと考えてるわけない。

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 10:34:29.11 ID:q+1fDMuE.net
840.861

863 :738:2022/11/14(月) 10:46:37.93 ID:bKzfDqN3.net
>>861
Hi! How are you monkey mountain boss!

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 11:31:28.00 ID:Zw6vMhDS.net
英語できる僕ちゃんすごいでしょー
とでも思ってんのかねこいつ

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 13:02:33.95 ID:sDv8aVaJ.net
863の言いたい事は解るが文法的におかしい文章
日本語英語を英語と言ってしまってる864はさらに頭悪い
英語として書くならキング・オブ・ザ・マウンテン
864をさるやまのたいしょうと言いたい863の勝ち

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 13:16:05.26 ID:25QhaOtl.net
i love the king of pussy juice.

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 15:52:00.50 ID:sR05Cvxf.net
もはや自転車の話題でもない

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 15:56:58.43 ID:xhQl/KSR.net
荒らしのアスペ追い出すまで続くだろうな
足並み揃えて無視するしかないよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:04:31.98 ID:Tve/VsY9.net
英語できる俺カッケーな奴おりゅ?wwwww

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:07:29.11 ID:jmrvIKHs.net
ママチャリスレごときで英語マウントとか恥ずかしいったらありゃしないな

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:17:23.19 ID:Ifvmro0U.net
>>869
I'm cool because I can speak English!

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:31:35.38 ID:o8r02sPD.net
この人以前山スレにいたような

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 19:24:32.86 ID:EBPN0mO/.net
>>27
遅くて惡いけど、その車種子乗せ対応じゃない?

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 20:00:16.31 ID:TcRq1ftB.net
みんなは自転車横断帯はきちんと守ってる?交差点で横断歩道は両側にあるのに
自転車横断帯が片側しかないところがたまにあるんだけど守らないと切符切られるのかな?

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 20:48:44.90 ID:Ly/WZy0c.net
交差点とかの横断帯、自転車横断帯の無いところは降りて押したほうがいいよ
信号無視になり赤切符きられるみたい
とにかくここはどうなんだよ?と思う道は降りて押したほうがいい

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 03:54:24.59 ID:obVpWz2Y.net
                  ∧,, ∧
                  (`・∇・´) シオンU買ったの?えらい!
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 07:54:54.20 ID:gbTCb1Sk.net
>>875
自転車横断帯が無い横断歩道に従い、自転車走行で横断した場合
の違反は「通行区分違反」が理由になります
「信号無視」ではありません

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:04:35.95 ID:pHQxg4TB.net
歩行者優先で徐行じゃあかんの?
横断"歩道"なんだし

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:29:55.32 ID:l+yrrDA0.net
遵法精神など元々カケラもない人間が、構って欲しくて独り寂しく自演交通談義。寒

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:30:03.28 ID:rl4nb3Lw.net
横断歩道は確か歩行者いる時は降りて押さないといけないって事だったかと、東京の場合
実際やってる人は殆どいないが

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:30:31.43 ID:rl4nb3Lw.net
>>879
あんたひどい事言うなぁ

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 09:45:08.63 ID:y6WzK/Yd.net
むしろママチャリスレで一番必要な流れだわな
あまりにもなんでもありのクズしかおらん

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 10:22:30.94 ID:gT3m2JiB.net
>>882
そりゃあんたの目がそういうのにしか行かないからだよ
真面目にやってる人もいっぱいいるぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 12:47:29.31 ID:M31aqQrY.net
ブリヂストンのアルミーユ乗ってる方いますか?
悩んで悩んでアルミーユの26インチ、三段を買うことに決めました
ベルトドライブも気になったけど、カラメルブラウンを優先しました
今週末に2店の店頭価格を比較して、安い方で買う

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 13:17:13.84 ID:33LInJu6.net
値段あまり変わらんなら整備の腕がいい方を。
セオサイクルがおすすめw
走行距離によるけど新車から3ヶ月から6ヶ月以内にチェーンの張り調整と注油をやってもらうとその後の持ちが全然違うよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 13:52:41.47 ID:wax+Ntar.net
>>884
長く乗りたいなら定価付近で売ってる街の自転車屋で買う方が良い
定価付近で売ってる自転車屋は新車組み上げ時に分解して
不良があればメーカーへ返品するか修理して、少ない油脂類を追加したり色々やってるが
安売り店は、段ボールから出して組み立てて調整して終わり
中は見ない、内包する不具合は知る由もない、だから安い
2-3年で捨てるのなら一番安い店で買って下さい

展示してある自転車を手でペダルを持ってクランクを回してみて
グキグキゴキゴキ強い感触がある店では買ってはいけない

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 14:16:40.57 ID:M31aqQrY.net
>>885
>>886
親身なアドバイス、ありがとうございます
つい目先の損得を考えてしまいました
定価販売でも面倒見の良い店で買うことにしました
自転車に乗る日は10~20kmくらい乗ります
ベルトドライブは未経験で興味はあるものの、アルミーユならカラメルブラウン一択
カラメルブラウンはチェーンベルトのみなんですよね
チェーンの注油とかタイヤの空気圧など、メンテナンスも頑張ります

いかにも女が乗っていそうなきれいな色の自転車は、駐輪場に停めている間、前カゴにゴミを捨てられたり中身が残っている缶コーヒーを投げ込まれたり、散々嫌な目に遭って懲りました

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 14:29:34.91 ID:31t6+Vfz.net
定価で売ってる店がしっかり作業してるなんて保証はないんだがな

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 14:38:25.91 ID:VIMH8KZK.net
アルミーユの24インチなら乗ってる
軽くて走りやすい良い自転車だよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 14:50:30.22 ID:hzmP68pz.net
某最大手チェーンで定価で買ったが、リムダイナモの当たりが悪くてちょっとスピード出すとガーガーうるさかったので、マグボーイに付け替えてもらって4年くらいでまたガーガーいいだして店にあったチェーンブランドの付けてもらったが今年またガーガー言い出したので取っといた純正の付けてもらったら今度は取り付けが良いのかガーガー言わない
最初が取り付けいい加減だったんだろう
点検時にガーガーいうって話してもこれは仕方ないって言われたのもなんだかなぁって思う
全部同じお店、忙しいのかもしれないが有料なんだからもうちょっとなんとかしてくれないかなぁ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 14:54:11.57 ID:3pUkLs7P.net
安く買って直しながら技術を身につける
これが最高よ

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:15:40.07 ID:4/JR81J9.net
チェーン店はハズレ率高いからな
家電量販店やホムセンは自転車屋ですらない

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:25:46.40 ID:gbTCb1Sk.net
ホームセンターでも、
専属の自転車整備士が居る店なら、別段デメリットは無いよ
自転車売り場の一角に整備用設備が有るか否かが目安

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:37:20.22 ID:PJaxeUAF.net
工具と知識は増えたな

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:54:44.97 ID:WE1aTkmr.net
ホームセンターでパンク修理したらしき
おいちゃんが店出るなり空気が抜けてて
「いくらなんでもそりゃないよー」って
嘆いてたの見たことがあるなびばのんのん。

あと丸石のいい自転車なんだが、ステンリムの
溶接面がちっと尖っていて指に跡がつくくらい
だったんでヤスリで少しゴシゴシし滑らかに
したことがあるな。しょっちゅうパンクする
自転車の原因はだいたいこれ。リムの仕上げ不良

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:55:49.61 ID:oiH95SC6.net
それリコール対象になってるあのリムだったりしないか

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:56:15.90 ID:Cd6Rivj1.net
自転車仕入価格の上昇で収益悪化
量販店やホムセンでは人件費の高い自転車整備士の首が切られてるらしい
設備があっても十分な整備されてるかは運次第

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 17:26:57.97 ID:z1hc1toq.net
>>897
ホムセンで二万ちょいでシングルからとなると売れないだろうね
そうなると通販との戦いになるね

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 18:50:09.10 ID:l+yrrDA0.net
ママチャリの品質を決めるのは車種とかブランドの選択より整備の質だ。
ここは自転車版なワケだし、大前提として間違いなくベストなのは自分で整備すること。それができるなら安物でもブランド車の吊るしより圧倒的高性能になる。
その次の段階で、自分でできないからどこで買うかとか、どのブランドにするかという話になるワケ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 19:12:59.55 ID:gc3/bjm7.net
そんなもん元がゴミ自転車のホームセンター仕様と純国産のパナソニックのシモンと比べてゴミホームセンターのほうが高性能になるってそれキチガイにもほどがあるよ(笑)
元々9,800と47,800が整備したら逆転は無い無い(笑)
ゴミ自転車はどこまで整備しようがゴミはゴミなんだよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 19:15:56.30 ID:l+yrrDA0.net
そういう感情的反応は見飽きたわ。
結局整備できない僻みとかいろんな自転車に乗った経験不足が原因なのよ。
ブリヂストンとかパナのママチャリなんか何台もガキの頃から乗り換えてるから。

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 19:59:14.72 ID:2H8vm1jC.net
整備なんか自転車屋に丸投げでええやないか
自転車の修理代なんかやっすいもんやろ
ブレーキワイヤーとか前後交換してもらっても2000円
前輪ブレーキシューも工賃込み700円
ママチャリで難易度の高い後輪交換でも工賃1500円
タイヤチューブ同時交換やと4000円でお釣りくるわ
上記の整備も走行距離にもよるけどそうそうしょっちゅうやるような修理と違うやろ
5年おきにやるような修理やろ
そら毎日ママチャリで20キロ走行してるとかやったら話し変わってくるけど
車とか所有してないやろw

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:03:00.50 ID:l+yrrDA0.net
整備できないんでしょ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:03:31.77 ID:hzmP68pz.net
>>902
後輪の交換、工賃込みで三年前くらいで約6500円かかったぞ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:13:21.64 ID:3oxNNR5q.net
後輪交換で6500円てタイヤが最高級の耐摩耗耐パンクレイヤー入り電アシ用のチェンシンとかのいいタイヤ入れてもお釣り来るな
チェンシンのタチセットはチューブ1.5ミリの厚いチューブ
安物ゴミチューブは0.9ミリ
まあ後輪交換工賃は店舗や地域でバラバラ

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:16:08.97 ID:l+yrrDA0.net
自転車をベストコンディションで乗ろうと思ったら、ヘッドパーツ、ハブ、BBのグリスアップ当たり調整から、ギアの交換から、消耗品の早めの交換から、それなりにやることある。消耗品の交換以外に。たかが5、6万かそこらな安物、自転車屋に普通出さないよ、合理的に考えて割に合わんから。一番いのは自分で楽しんで整備することだけ。
それができなきゃそれなりの性能のを使ってハブやBBかゴリゴリになったら買い替えるだけ。自転車に特にこだわり持ってないならそんでいいんじゃないの。

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:33:58.89 ID:PJaxeUAF.net
今はtube見るなりして
自分で修理できるようになったよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:48:22.55 ID:AbEBdE6X.net
ブリだかパナだか知らんが、店で買ってきただけのママチャリより「上」の性能があるってことをそもそも知らんのだろ。
整備ができなきゃそれも仕方がないが、高校生なんだったら自転車好きよ友達のロードでも乗らせてもらえば分かるよ。
ただ買ってきただけのママチャリなんか潜在力の半分も出てないくらい。

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:49:40.26 ID:pcgKP2TH.net
9速ボスフリースプロケット出ないかな

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 21:04:50.52 ID:wDLnXf2A.net
>>884
軽いのは良いよね
アルミーユはステンレスキャリヤがクラス18なんだよね
サカモトテクノのアルマインもいいかもリアキャリアがクラス27だし
自分も次買うならアルミーユかアルマインにしようと思ってます

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:00:03.45 ID:bjZWwg5Q.net
フレームの剛性とか、整備ではどうしようもない基本性能がお値段で信じられないほど違うのは確か。
そんなもんどうでもいいって人がいるのも信じられないほどだけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:07:47.12 ID:j4RW832n.net
ペナペナのホムセン1万円代の貧民チャリンコとか歩道の段差とかでけっこうなスピードだしで前輪浮かしてジャンプ気味に行くとなんかフレームよじれる感じして怖いわw
スポークもポキポキ折れるし

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:14:50.29 ID:EXvuP/D1.net
昔9,800円で買えた貧チャリも今、17,980円するもんな
あんなゴミを2万近くで買うならパナソニックのホムセン仕様のあと6万出して8万のYX買うわ
えらい時代になってもうたな
貧困層がより貧しく貧民になって行く
みんな貧乏人にしわ寄せ行って大企業や大金持ちはほくそ笑んでる
世の中おかしい

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:16:59.95 ID:l+yrrDA0.net
なーんでそんなに必死になるの。
何もかも間違ったこと言ってすみませんね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 03:32:03.37 ID:ud/lu1r3.net
>>914
でも金持ちが幸せってわけでもないし
安い中古でも楽しめるよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 04:42:40.19 ID:qliqzqP5.net
タイヤが浮くギリギリくらいまでヘリウム風船付けたらどうなるの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 08:23:28.49 ID:SOJHR2i6.net
アマゾンに2万円でロードバイク売ってるな

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 08:37:36.35 ID:HPQHzzv0.net
10年前の明明後日買った大日産業 外装6段ハブダイナモLED 後ろ27キャリア付きの自転車が 次の10年に入ったなあ。前後ホイール
ディレーラー チェーン クランク左右交換していてあまり原型保ってないが。。 パンク数しれず。タチ交換も2回はやったかな。最初に付いてたタイヤがチェンシンの転がりが軽くて丈夫なやつで前は2万キロ後ろは1万キロ使えた。

丸石のとか確かにフレームのつくりが良くて
乗り心地も良いんだが、長距離向けにはやや
重いんだよな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 09:11:51.69 ID:vjkkHNKz.net
最近、次の自転車は6千円の中古の自転車でも良いんじゃないかと思ってるんだが
中古の自転車のグリスはどうなのか、部品の消耗具合はどうなのか、どの程度もつのか気になるんだが
買った事ある人いる?俺はさすがにチャリは毎回、新品買ってたわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 09:54:09.92 ID:i2+zH5fQ.net
>>919
子ども時代は親に買ってもらったブリヂストンしか乗ったことが無かった
実家を出て初めて自分で買った自転車は、スーパーの日用品売り場で買った台湾製9,800円
フレームに凹みがあって、指摘したら9,000円に負けてくれた
結論
大後悔
初めてペダルを漕いだ瞬間の、今までに感じたことの無い不安定感
それでも約4年乗って、後輪タイヤ交換のタイミングで貰ってくれる人がいてタダであげた
その後はブリヂストンに戻って今ので2台目
今後もブリヂストンしか買わない
安物買いの銭失い、ホント嫌い

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 09:55:33.88 ID:wedOxJii.net
中古の話だぞ

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 10:08:12.88 ID:vjkkHNKz.net
>>920
苦労しましたなぁ、ですが、えぇ、残念ですが中古買った時はどうなるかとか聞きたかったのです
新品でもそんなに苦労するとなると、中古だとなおさらありそうですな

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 10:10:51.64 ID:p4BTRame.net
>>914
俺はあんたの言ってる事に同意するよ
ただまあ分からん奴には何言っても分からんとも思う
しかしこの板ってスポーツ一般カテゴリの中にあるのになんで整備もろくに出来ない奴が居るんだろう?って時々思う
乗り物カテゴリ辺りに自転車板があれば自転車を単に移動手段としての使い捨て道具としか見てない人達との住み分けが出来ていいんだろうにね

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 10:18:33.98 ID:vjkkHNKz.net
俺も自転車板は分けてくれた方が良い

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 10:25:05.34 ID:ibDFGDZC.net
>>313
これと同じよくある反応だよね。自分の使ってる自転車に関する「否定ワード」を検知すると、深夜とか明け方でも粘着して大騒ぎする奴。地震警報のJアラートみたいな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 10:40:09.65 ID:HPQHzzv0.net
>>919 店次第だよね。それを見抜ける眼力が
あるかどうか。

近所のブリヂストンの看板掛けてた腕に良い
オヤジのいる所はたしかに6000円位で下取り
した自転車を整備して売ってたよ。元が丸石や
ブリヂストンの良い自転車だったからお買い得だったな。ベアリンググリースはどうだろ?
店のオヤジが必要と判断すればやってるのかなあ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 11:40:56.07 ID:Z9PN9thN.net
屋根下に長年放置していて、たまにしか乗らないのはのはグリスがっつり残ってたよ
よく使って乗ってる場合は分からんけど
タイヤも12~15年のそのまま使えたね
空気定期的に入れてたらタイヤももうちょいマシだったかな
空気抜けて前カゴに物置いてたから後輪より前輪にひび割れ多かった
空気管理してたら普通に暫く近所使いなら乗れたね
タイヤが硬貨するからなかなか減らないみたいだし
車の昔のダンロップのスタッドレスタイヤ年数経ち固くなり、なかなか履き潰すにも減らないのを体験したがそんな堅さ

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 11:41:00.09 ID:ibDFGDZC.net
自転車一般とか整備に深い興味はなくて、ママチャリの好きなブランドの話とか100均オイルはいいねとか浅い話だけしたい奴が集まるのに適したママチャリスレって他にないのか?
ここはスポーツ系統の板だからそういうものではないはずだよな。

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 11:42:45.36 ID:Z9PN9thN.net
>>927
サクラタイヤの事書いたつもりが抜けてた
放置あまり乗らない屋根下保管系だと持ちがいいタイヤだと思うよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 11:48:53.23 ID:HPQHzzv0.net
チェンシンのサクラじゃない方だけど、
屋根付き駐輪場で置いてて、タイヤ表面は
ひび割れるんだけどその下のカーカスが
すごい頑張ってて割れないんだよな。
カーカスが先に裂けて表面を割いてくる
あそことは大違いだ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 11:53:01.53 ID:wqfUVPWh.net
>>928
改造、整備の話は↓こっちなのに、ここで高度な話するアホが諸悪の根源

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart68【チューンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654669945/

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 12:58:09.69 ID:avDjtr2A.net
アルベルトロイヤルが87000円10パー還元だから買ってしまった 何もかもが素晴らしい メインのティモdxの出番が減るな

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 13:24:25.22 ID:d/MmzoOz.net
>>932
前ブレーキはダブルピボットブレーキに交換した方が良いよ
スマートコントロールブレーキ 欠陥 でググったら解ると思うけど

ロイヤルじゃない方が余計な物が付いてなくてお買い得

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 13:44:09.74 ID:avDjtr2A.net
>>933
いや、2018年5世代以後のスマートブレーキは問題ないから

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 13:58:51.26 ID:mulNgK6d.net
スマートコントロールブレーキて改良されたの?
シューが減っても使いきれるようになった?
それともカバーがましになった程度?

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 16:15:04.83 ID:qliqzqP5.net
リコール

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 18:56:32.37 ID:D/NOXP3Q.net
>>930
チェンシン本当に良いよな
電アシ用なんかもう国内三大メーカー全てが新車装着チェンシンタイヤだし
パンク防止のケブラーみたいな繊維レイヤー入ってるから鋭利な物踏んでも安心
子乗せ用の極太タイヤなんかどんなけ耐摩耗性あるの言うくらい持つしね

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 18:57:22.95 ID:eSIZpwzO.net
>>937


  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *
+ (´・ω・`) *。+゚ シオンUになぁれ
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 19:20:24.71 ID:5ANaQAly.net
ママチャリサドルって全然サドル後退量が足りない。
ママチャリなんで足付き配慮の低めのサドル位置にしたとき、ペダル軸が足裏の真ん中かそれより後ろに来てしまう。
妥協策として交通事情からケイデンスをあげたいときはわざと腰の位置を後ろにずらして一時的に後ろ乗りにしてるわ。

セオリー通り母指球と小指灸のラインにペダル軸を合わせたいところだが。サドルレールの長くてクッションもあるとサドルもtopeakから出てるらしいけど、ママチャリでそこまでするのもなんかなー。

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 19:28:35.10 ID:efIAusmn.net
>>939
最後の一行に答えが出てるじゃないか

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 02:37:02.30 ID:NUbBpzJH.net
ステム伸ばせばおけ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 03:09:48.13 ID:z+VqGioB.net
>>939
サドルに全部求めるからやろ
オフセットの付いてるスポーツ系シートポストならもっと後ろに行くがな
中華のやつなら安いし、やりようなんていくらでもある

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 04:20:40.67 ID:9KwrFjAA.net
そんな気持ち悪いことするなってママチャリで
絶対に見た目が気持ち悪い自転車になるし気持ち悪い姿勢で乗ることになるよ
ママチャリなんかドカっとサドルに腰かけてまったり漕いでればいいんだよ
そんなに競輪選手みたいなことしたいならピスト買って乗ればいいんだよ
中途半端なママチャリにサドルだけ気持ち悪いへんなサドル付ようとしてること自体が気持ち悪いんだよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 05:35:11.12 ID:7brUhSot.net
>>939
http://imgur.com/HY0aujl.jpg

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 05:53:53.05 ID:EuSnorGT.net
>>944
はらやっぱり気持ち悪いサドルじゃないかw
こんなの恥ずかしく乗れないだろw

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 06:32:01.26 ID:+CdbieFa.net
>>942

たし蟹。
ママチャリ25.4mm用のポストでもオフセットのついたのが2000円くらいから売ってるみたいだな。
ママチャリといえどたまには30から50km乗ることもあるからペダル位置が大きくズレてるとペダリングに違和感があってね。
とりあえずお試しでポスト交換で様子見るかな。

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 08:22:42.30 ID:+jD3G86p.net
接合部が
いつか破綻する

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 10:11:27.62 ID:IPONUXDe.net
これは趣味で作ったのかな
個人が作ったのなら上手いけど、商品なら溶接部分が下手だし、上に飛び出している棒が意味分からない

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 10:38:24.10 ID:eRNKyLmS.net
5000円のサドル買ったった

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 10:38:30.89 ID:a89wdxTK.net
昔の栄のスライドピラー
でもママチャリに合う25.4mmサイズのがあるかどうかは知らん
http://imgur.com/JWMCjjU.jpg

昔のBMX用レイバックシートポスト
22.2mmだからシムで25.4mmにしたらママチャリにも使えるなhttp://imgur.com/5vnBFLR.jpg

ブロンプトンのサドルアダプターピン
これも廃盤品だけど一番現実的だな
http://imgur.com/0FRPnlL.jpg

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 10:55:46.01 ID:77gLXTfn.net
これ何目的なん?
ママチャリはシートチューブが寝ててただでさえ前に出したい側なのに

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 11:10:47.20 ID:nMRB/5XL.net
クランクフォワードを疑似体験したいからだな
http://imgur.com/bwPKvs0.jpg

クランクフォワード
https://vs-ticket.com/bikes-frames/other/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AA%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%A7%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0rans%E7%A4%BE-usa/

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 11:18:58.13 ID:TMY3XKiB.net
製品開発の前提となってる自転車の基本的な乗車ポジションについて知らんのなら、何も分かるわけない。

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 11:28:13.78 ID:GcuJfyuw.net
ママチャリについてなんの誤解してんのこのひと

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 18:13:40.57 ID:VBjF2vDv.net
>>952
こんなキショい自転車見たこと無い
自転車で何をしたいの?
どんなポジションで乗ってんだよw

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 18:46:48.26 ID:2zzIIAdl.net
>>955
>どんなポジションで乗ってんだよw
乗ったことはないけど、なんか「乗りにくい」感じの自転車に見るよね

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 19:37:44.92 ID:+Bf4xQRt.net
>>952
サイクルオリンピックのrootoneみたい

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 20:49:27.52 ID:aV9Os83l.net
ママチャリでロードバイク的な前傾姿勢取れる
自転車作りたかったんやろ。気持ちは分かる。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 20:55:35.66 ID:cu5GvLj9.net
つま先が前輪に当たっちゃうから、そのサドルずらしパーツ欲しいな

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:17:24.73 ID:Bnzq3rae.net
なんか自転車の乗り方根本的に間違ってる変なレスが多いな・・・

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:33:25.50 ID:AHvGIUvX.net
安物をいじって遊ぶのも楽しみ方の一つ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:35:14.20 ID:ED5amV2G.net
車は分からんでもないけどチャリはなかなかなぁ

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:36:28.93 ID:tbu9kgox.net
>>962
自転車の方が気軽じゃん

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:43:40.34 ID:xOW+uwYX.net
>>962
車は環境でかいからね
足場も作業場も弄ってる間乗る別車両も欲しいし
工具も金がかかる
自転車気楽で車と比べたらヤッスイデ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:49:00.36 ID:+CdbieFa.net
大半のママチャリはペダルに対してサドル位置が前に出すぎてる
細かく言えば足の長さとかポストの出代にもよるけど、だいたいペダル位置が合ってないからペダリングがギクシャクしがちだし、効率よく力が入らないから距離を走ると疲れやすくなる隠れた要因の一つ
力を伝達する足とペダルの接点の適正化はママチャリに多少こだわる奴でも盲点で等閑視されてる

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:56:31.02 ID:aV9Os83l.net
サドル上げて乗ってたらシートポストが後ろに曲がった、ということはサドルの適した位置はもっと後ろなんだろう推定

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 22:06:06.17 ID:Veu/ff2A.net
駄目だこのスレ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 22:28:36.03 ID:ijb/1m7E.net
足が短い人なんだろう

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 22:43:50.43 ID:vfDWJkq4.net
>>968
初めての電動はシオンU一択で問題ない
15歳から80歳まで乗れるから

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 23:19:37.49 ID:H2ReGSoH.net
>>965
そりゃサドルにどかっと腰掛ける素人ペダリングしか出来ない人の場合だ。
ロード乗りだとママチャリ乗る時どデカいママチャリサドルの先っちょにお尻載せる感じになるので
自然とシート角は立ち気味に修正される。

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 23:20:49.06 ID:zxMDZWvQ.net
>>969
ホイール小さいと段差に弱くない?
車道しか走らないなら別だけど

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 23:23:42.47 ID:p6brsk8D.net
あさひでフリー抜きと鋼球
玉押しは古いクロスから
流用でハブ調整。カンとか
カコンみたいな異音から解放
めっちゃ静かで気持ちいい
蛇腹グリス買ったから
計1500円ほどか

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 23:44:29.67 ID:p589o7mf.net
ロードとかクロスのスポーツサドルの感覚でママチャリ乗るとケツの安心感はあるな
乗り方的にペダル荷重になるスポーツと比べるのも野暮な話だけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 00:40:06.11 ID:JUwE7i+A.net
スポーツサドルでケツが痛くならないスポーツマン諸氏とは住んでる世界が違う。通勤お買い物用の自転車でたまに50~60㎞走って楽しんでるだけ。
半日サイクリングが趣味ってところ。軽登山もやるし、競わない運動が好きなんだよね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 07:47:18.35 ID:Ku74efIp.net
>>965
ビンディングを使うと足の位置が固定されるから、変な位置でペダルを踏んでると誤魔化せないけど、ママチャリみたいなフラペでは一時的に踏みやすい位置にズラせるからから変な位置で踏んでても違和感に気づきにくい
でも普段ビンディングで正しく設定したのに慣れてると、ママチャリのおかしさに気づきやすくなって、なんか力入らんなとかいつもより上手く回せないとなとか思うようになる

ママチャリでペダル位置が変になりがちなのはサドルとポストの構造から調整幅に余裕がないのもあるけど、サドル高をセオリーよりも低くして乗るのが普通なことと、クランク長が165に固定されて短か過ぎることも影響あると思う。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 07:51:57.56 ID:rmdmAumM.net
弱虫ペダルで
全てを知った

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 07:59:44.66 ID:ZLNnmgAh.net
弱虫ペダルも初期はそういうの解説されてる良い漫画だったよね。

今は……(´・ω・`)

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 08:03:34.27 ID:Uz2pO2CV.net
>>959
基本的にはフロントホイールとBBとの位置関係が原因だろう
サドル位置をずらしても解決しないぞ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 08:21:57.85 ID:ZLNnmgAh.net
日本人の標準的な身長だとママチャリのほうがホイールベース長くて
前輪に足が当たりにくいと思うのだけど……。

ロードのスケルトンを設計してると、いつもこの問題が付きまとう

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 08:33:05.13 ID:/UEwQf+b.net
>>979
Qファクターが気になったので調べてみたら
20mm広げられるスペーサーが1000円チョイで売ってたので買って着けてみた。
シオンUにはチョット広過ぎる気もするけど10mmなら丁度良さそう
シマノのペダルが壊れたら三ヶ島買うか

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 16:33:12.30 ID:Nkb+BIry.net
二刀流電動バイク自転車がついに開発された
ttps://www.youtube.com/watch?v=9icyDsBzAP8

ある時は電動バイク
ある時は自転車
その名は・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 19:55:44.42 ID:9B2SzmkO.net
大分前から知ってる

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 20:24:38.28 ID:PGal5Lc5.net
ただのフル電じゃねーか

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 22:31:17.21 ID:XXbiRFqQ.net
BAA対応の赤いブレーキシューって向きは特にないよね
アルミリム用なんだけど

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 23:06:15.40 ID:SjvGSSGT.net
>>984
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1441340248806473746/pu/vid/720x1280/OlVgVNJgA5-b7eu2.mp4?tag=12

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 02:31:13.28 ID:NQ4Vw+TS.net
>>984
いや向きはあったはず
シューに書いてない?矢印みたいな方向

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 08:52:05.62 ID:3YhgdFKC.net
アルミリム用は方向性ないんじゃなかったかな

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 09:43:50.01 ID:MkfcvAvi.net
向きは無いけど、すり減ってる時濡れると全然効かなくなった

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 12:51:02.25 ID:KFsiyTsa.net
ハブダイナモの常時点灯フロントライト付きのママチャリの

ハンドルにLED充電式のライトを付けて走ったことあるけど

すれ違う人何かを考えてるような表情で見てきた

別に悪いことでもないけど
ツッコミどころと言えばツッコミどころだし

何か反応したいけど反応に困るような表情しててワロタ

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 14:40:07.97 ID:pdHQMPit.net
>>989
眩しかったんだろうな
照射範囲外でも結構眩しいからな
迷惑な奴

>>970-980
スレ立てよろしく

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 15:32:13.62 ID:B2QsZR7h.net
次スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ114【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668838446/

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 18:08:26.40 ID:Kes+gAQQ.net
>>991
スレ立て乙

>>989
俺は10年前からいつもその状態(ハブダイナモLED+ハンドル充電式LED)だが、
変な目で見られたことはないな。違うとこで変にみられたんじゃない?

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 18:19:51.44 ID:LDN9Rh2D.net
>>991


>>989
全反射式LEDライトは眩しさ控え目
前からLEDが直接見えてる従来型のは凄く眩しい
君のはどっち?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 19:21:39.90 ID:1yEtLxzW.net
乙乙

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 23:23:15.35 ID:y+sPW7cH.net
>>989
たぶん眩しかったんだと桃割れ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 05:59:11.11 ID:UBhTQIwG.net
眩しくて迷惑だけど怒り顔だと因縁付けられそう
で、無反応だと何も伝わらない→何かを訴え掛ける微妙な表情で見る
という事だろうな

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 06:48:00.75 ID:jpQwPPtH.net
相手の表情がそこまで読めるからにはまだ明るい時間帯だったと思われる。
まぶしかったわけではない。だとすると‥‥‥‥

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 07:41:32.69 ID:bapsoYID.net
オマンコ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 07:41:49.00 ID:bapsoYID.net
キツキツ
めいき

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 07:42:10.36 ID:bapsoYID.net
中出し
し放題
出来る
jk

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200