2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 152人目【合法】

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 10:38:18.13 ID:Msec2ukD.net
>>121-123
>法令にないことを守っっているから合法になるとかキチガイだろw

法令にないことを違法だと言ってるキチガイだろお前はwwwwwwwww

>信号停止、渋滞停止などはこの通行に含まれる。
>荷物の積み降ろし、人の乗降などの駐停車はこの通行には含まない。

そんな定義もなければ規定もねえのに、

「停止」は「通行」に含まれるが「停止」は含まないニダ!
略して、「停止」は「通行」に含まれるが含まないニダ! by ID:MSFEFuXJ

と、いつもの如くキチガイっぷりを発揮wwwwwwwwwwww
そもそも、駐停車が通行に含まれないという言い訳なら、「駐停車するまでが通行で、駐停車をやめた時から通行」という理屈だから、停車の定義により「駐車以外の停止は全て通行ではなく停車である」と言ってる事になるんだぞバーカwwwwwwwww

>「通行の定義はないから
> 停止の意味つけを明確にした駐停車の定義が根拠になる」
>などとして、勝手に通行というものを決めつける。

当たり前だろwww
「通行」の定義がないからこそ、「駐車以外の全ての停止は停車である」という定義が根拠となるw
つまり、通行していて停車したら、そこで通行は終了してんだからなwww

>通行とは、
>通行という意味を根拠に通行とする常識人
>駐停車の定義で通行とするキチガイ

違うだろwww

通行とは停止を含んでるが道交法の定義「駐車以外の停止」は含んでいないニダ!という、自分が創作した感想を根拠に「通行には走行と【一部の停止】が含まれてるニダ!」とするキチガイ虚言癖ID:MSFEFuXJ

道路交通法の駐停車の定義と、辞書の通行の意味により、「交差点での停止や渋滞での停止も例外なく【駐車以外の停止 = 停車】だから、通行とは停車するまでの事であり、動きだしたら通行である現実を根拠とする常識人www
 
考えなくても、どっちが正しいかお分かりになるだろwwwwwwwww

総レス数 1001
654 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200