2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 152人目【合法】

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 07:28:35.22 ID:4cGQtf4Y.net
>>342
> で、その「狭まった範囲の停車」がなぜ通行に含まれるかの根拠法を示すことは出来ず、
根拠法www
まだそんなことを言ってるのかw
通行とは何か?通行ってどう意味か分かるだろ?

  「通行とは・・・、
   ある所を通って行くこと。通り過ぎること。往来すること。
   ある所へ向かって行くこと。」

一時的に停まろうが、停まることをしまいが、この意味は変わらない。
赤信号で停まっても踏切進入時に停まっても、一次停止指示がある丁磁路で停まっても、
"そこを通って行くこと。ある所へ向かって行くこと。"なのだよ。

だが、
荷物の積み降ろしや人の乗降で停まっているのは、
"そこを通って行くこと。ある所へ向かって行くこと。”ではなく、
”荷物の積み降ろしをするために停まっている。人の条鋼のために停まっている。”なのだけどw

  この違いが分からない頭の悪さだからしょうがない┐(´ー`)┌ahahah
  こんなことまでも法令則に書かれていなければならない┐(´ー`)┌ahahah

  とかかな?

頭おかしい。

総レス数 1001
654 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200