2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 152人目【合法】

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 08:52:12.09 ID:8ZF51bhz.net
>>579
>> 「前方を照らす灯火」という物体の「前方を照らす」は物体じゃないんだから「灯火」が光を発する物体だと分かるだろ
> さっぱり分からんはw
> 頭どうなってんの?
やっぱりバカなんだな

「前照灯」=「前方を照らす灯火」は光を発する物体だろ?
じゃあ「前方を照らす灯火」の「前方」や「照らす」は物体なのか?
違うだろ
「前方を照らす」は物体じゃないんだから「灯火」が物体だろ
こんなことも分からない知能なのにいちいち否定するなよ

> 照射方向が水平方向や上向き、
> 主光軸の地面における照射点が前方5メートルを超えることができない構造
になっていなければ違反する灯火機だなw
> 灯火器の規定ならなwww
「発電装置のもの」である灯火は照射方向があって主光軸がある装置だと書いてるだろ
灯火(=光を発する物体)である前照灯の規定だからな

> 前方を照らす灯火の灯火の基準www
> 何度見ても笑ってしまうw
> 韓国語かよwwwwww
「前照灯(前方を照らす灯火)の灯火の基準」の何が韓国語だと妄想したんだ?

「前方を照らす灯火」という物体の「前方を照らす」は物体じゃないんだから「灯火」が光を発する物体だ
そして「光度を有する」ってことは灯火は光源ってことの証明だし
「発電装置のもの」と規定されてる時点で灯火は灯火器だと規則が証明してる
そしてそれらは前方を照らす灯火の灯火の基準であって
公安委員会の定める灯火は前照灯と尾灯だとはっきり明記されてる
公安委員会の定める灯火は前照灯と尾灯なんだよ

>> 灯火は光を発する物体だからな
>> 光色と書いてないなら光源の色いわゆる発光してる面の色だろ
>さっぱり分からんはw
分からないのに否定するって凄いな

「前照灯」=「前方を照らす灯火」は光を発する物体だろ?
じゃあ「前方を照らす灯火」の「前方」や「照らす」は物体なのか?
違うだろ
「前方を照らす」は物体じゃないんだから「灯火」が物体だろ

そして「光度を有する」ってことは灯火は光源だという証明だし
灯火が「発電装置のもの」と規定されてる時点で灯火は装置で灯火器だと規則が証明してる
こんなことも分からない知能なのにいちいち否定するなよ

総レス数 1001
654 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200