2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【StVZO】自転車専用ライト2灯【被視認性】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 21:03:33.63 ID:xOKWqE2X.net
明るく、けど眩しくない。
自分にも他人にも優しい自転車専用ライトについて語りましょう。
ご安全に。

自転車専用に市販されているライトについて語るスレです。

このスレで扱うのは、取付用ブラケットが付属している自転車専用ライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類に限ります。

使用目的や環境によって最適なものは様々です。
明るさ、大きさ、ランタイム、配光特性、電源、デザイン、ブラケット等

懐中電灯などの汎用ライトを自転車用に取り付けて使うのは、専用スレでお願いします。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

※次スレは>>980を目安にお願いします。

前スレ
【StVZO】自転車専用ライト1灯【被視認性】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576858189/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 21:38:05.09 ID:IzAp7bHM.net
おちんぽミルク飲みたい

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 00:06:28.62 ID:VUn+kt+0.net
最近の自転車ライトは足元を照らすのではなく、対向者に目潰しを喰らわせる為に
装着する様自転車業界で指導しているのか知りたい。

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 04:47:44.77 ID:JVpnXF3y.net
        ____∩_∩
    ~/        ・ ・\
     (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
      \/\/\/\/

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 17:04:43.79 ID:u2hTl/wL.net
( ^ω^)

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:02:26.28 ID:leiDwHNr.net
>>3
対向【車】にハイビーム食らった時は、一つのライトを点滅させて“教えてあげてる”よ?

減光義務違反で捕まるからね。

まあ、高齢化で高齢者もふえてるからね。どうなるかわからんね。

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 22:03:16.87 ID:JOz4rsNy.net
このスレ的にはNEOはどんな期待値?
素人から見たら7年も経ったのにこれ?って感じだけど
せめてAnt+対応にするとか何かなかったのかな

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 22:30:10.60 ID:BchLs/jY.net
StVZOじゃないからアウトオブ眼中

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 00:43:27.94 ID:e/94inDX.net
あんな配光で眩惑に配慮してるとか言われてもおまえ頭大丈夫か?という言葉しかでてこない

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 01:31:05.95 ID:605mFyYf.net
上下なんて完全にカットして ━ みたいな配光のライト出して欲しい

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 06:24:25.44 ID:N6260yZr.net
晴れなら横一直線のカットライン増強でいいが雨だとある程度減衰されるから
遠方から中距離の前方一車線分が弱くて分かりづらいので
そこも増強された製品に変えちゃったな

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 08:18:26.99 ID:Wa2Msolb.net
B01やnavi800、その他StVZO系中華ライトと比べて、Gvolt100なんかは照射部分とそれ以外でくっきり境が分かるくらい完璧に配光カットしてる印象
それが必ずしも良いとは言わないけど

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 09:00:19.31 ID:2rW5iKqp.net
>>10
軍用車の灯火管制カバーでも付けとけ

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:54:48.80 ID:TV2+Ldu5.net
日本も最近は自転車の取り締まり強化が進んでいるし、いわゆるStVZO配光なライトが普及するように法改正しないかな
点滅は灯火として認められないのに自転車用ライトとして売られているものに点滅モードの存在が許されているのも緩い法規則のせいだろ?

ところでStVZOの条文を読む感じだと眩惑させてはならないと書いてあるけど照明器具の仕組み的にそれを実現せよとは書いていないようだ
他の条文・項目と組み合わせるとそのように解釈するしかないってことなのかな

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:17:59.86 ID:2rW5iKqp.net
法律は非科学的に決められて(こんなんで良いんじゃね?風に決められて)
運用する側の思惑で自由に出来るように設定されている

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:20:21.02 ID:2rW5iKqp.net
なんせ法を運用する側の人間は理系じゃ無くて文系なんだぜ
数値的な物をしっかり決めても理解できるほどの頭脳を持ち合わせていない

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 17:12:56.63 ID:iSbRKBEc.net
日中のフロント点滅は自動車から認識されやすく効果的だと思う

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 08:40:11.32 ID:OQEu4aQu.net
公式でNEOと無印の配光比較できるようになったけどやっぱ糞配光だな

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 10:24:05.69 ID:AcwJICB2.net
>>18
見てきたけどどうなんだろうなあ
確実に上向きの光減ってるのはわかるから照らされる側の眩しさ比較がほしい

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 10:56:38.79 ID:osxYo5Jy.net
>>18
どんなところがクソなの?
参考にしたいから聞きたい

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 12:15:26.33 ID:GgGzZKUw.net
>>20
配光がクソ

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:52:47.81 ID:tS9XTiux.net
手前ばかり光が照らされてるのな
手前の明るい部分に慣れすぎると
上半分の中途半端にカットされたところに障害物があっても気付くのが遅くなりそう

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:35:45.42 ID:LRf2SYm8.net
400と800微妙に配光違うな
わざわざレンズ変えるとも思えないしLEDの違いか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 07:55:11.62 ID:rWHzTFlt.net
手前まで広い範囲で物凄く明るく照らすのは確かに困るな

でも道端に蓋無しの水路が走ってる様な田園地帯の十字路を曲がる時で安心感が増すので
手元スイッチがある懐中電灯配光を補助で限定的に灯すけどNEOは使い道が見つからない

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 11:24:54.82 ID:grsEtM8T.net
キャットアイも2020年の調査で、せめて楕円配光(ISO配光)にせにゃあと思ったのかなあ

http://www.jbtc.or.jp/
http://www.jbtc.or.jp/pdf_tech_theme/N00151.pdf
3.5 対向者が眩惑を起こす可能性
最大光度と上方向の照射角との関係を図 9 に示す。


あの製品だ(w ってすぐ分かるもんね

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 00:10:00.19 ID:CCHQOSSD.net
今まで上下に散っていた光が中央に集ることで更に眩しくなる
キャットアイ最低だな

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 12:54:30.87 ID:4nEsUl6t.net
中華セラー工作員常駐スレ

ニャンコアイ製品をsageるのがお仕事

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 13:19:38.35 ID:d+iKEWgH.net
キャットアイがもっとStVZO配光製品の種類を増やしてくれればそれで済む話なんだわ

USB PDの急速充電に対応で価格帯もAMMPシリーズに合わせてくれよな

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:23:45.12 ID:kvKvs4f5.net
>>27
妄想すぎる
何年も待たせてアレだから言われてるだけ

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:13:04.26 ID:wndwWX1u.net
VOLT800NEOが中華ライトにとっておそるべき脅威になるから排除しようとしてる

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:25:58.47 ID:CcAjhzW8.net
マジで頭沸いてんのかw
LEDライトは残念ながら中華が世界一だよ。悔しいけど認めるしか無い

キャットアイなんて市場規模、10年以上前から既に世界一となってしまったLEDライト業界からしたら眼中にすら無いと思うよ

唯一GENTOSが食い込めそうだけど、結局製造は中華だし希望が見えない

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:57:47.76 ID:xPmOjgC0.net
中華セラーうるさいよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:29:37.55 ID:FfMkvY7G.net
スマホと一緒で日本ブランドがゴミスペなのは間違いない

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:37:22.29 ID:MZ7TefrG.net
https://supernova-lights.com/en-en/products/m99-dy-pro
ダイナモ用でハイビーム可のStVZO(ロービーム時)対応のライトでてたのね

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 01:07:33.55 ID:f1OAmLyi.net
キャットアイは、現行のStVZO系 (GVOLT)の評価や売れ行きはどうなのかな
それによってこのシリーズが展開するか否かが決まるかも?

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 01:11:06.60 ID:H3a999Sj.net
殆ど売れてないのは確か。本業は道路のリフレクター屋なので売れなくても痛くも痒くも無いだろうけど

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 06:32:43.43 ID:xdICa7Ft.net
今どきあの程度のライトを2万円で販売しようとしてしまう感覚の持ち主だからな

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 14:55:34.44 ID:1FAfdopE.net
でも一般車用の安ライトの方では銅なんだろう?
ハイスペック品よりロースペック格安品の方が稼ぎとして確実性があるんじゃないか?

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:51:50.79 ID:nFQ7GMZN.net
尼とか楽天とか見ればわかるけど、格安品は中華ノーブランド品の独壇場。最高級品も中華の有名ブランドが独占してる。

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:09:46.95 ID:u9WDDzXV.net
>>35
GVOLT100は対面販売のみで通販不可
良いライトでバッテリー容量増やせばマシになるのにやらない

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:18:13.42 ID:JaVdEdw/.net
店頭でもAMMPは商品を手に取れて実際に実機サンプルを試せたりするけどGVOLTは値段のせいかガラスケースの中だから
売っていることにすら気付かないとかありそうだなーとか量販店で見てて思う

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:28:26.20 ID:1FAfdopE.net
普通の人が自転車ライト買う場合
大きめのママチャリ店や大型スポーツ店とかで内科医?

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:35:19.55 ID:vg/FbQ0t.net
そもそも日本でStVZO規格が知られていないし、防眩のために配光を制御した自転車ライトがあるという事も殆ど認知されてないだろう
廉価版を出して、自転車売場等でもっとアピールする施策を打てば潜在需要はあると思うのだが・・・

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 19:07:56.27 ID:AOsuOhoP.net
国内ロードバイク価格高騰で新規ユーザー減少
ロードバイクのライト市場も縮小傾向で益々中華メーカーの独壇場

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 01:30:08.09 ID:HXWfZgLU.net
LUPINEの新型出たね。
https://youtu.be/fGbm76v4L6o

自転車用ライトとしてはほぼ完成系の配光と光量なんじゃなかろうか?

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 12:35:59.64 ID:o5LtTFf8.net
ルパンとかスーパーノバとかカタログで眺める用

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 14:01:46.48 ID:mH88m5t1.net
この配光と光量でRN1500サイズだったら神なんだけどな。全個体電池の開発が待ち遠しい。
あとは値段か、高過ぎて誰もライトにそこまで出せない疑惑。

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 23:12:06.85 ID:1M6TfQct.net
Lupineは二年位前にロービームのみの初期型AF7?を買おうと思ったけど
真っ暗闇の山岳路でもIQ Xで十分なのに
ここまで段違いに強力なの要らんだろと思ってスルーしてたら丁度良いXEが出てくれたな

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 23:27:38.95 ID:6Ll2jN9t.net
3800lmって目に永続的なダメージを与えそう

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 13:18:10.73 ID:vSPoT6hu.net
1000ルーメンは1m先に1000本の蝋燭が灯ってるときの明るさです

・・・明るいと言うより怖いな

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 22:43:01.01 ID:6DuWjoz3.net
>>45
ライト関係ないけど、日本の訳わからん自転車"ライン"とは違ってしっかりしてるなあと思った

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:37:39.55 ID:yrPwK4JN.net
>>31
ドイツ製が一番なんだが。

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 14:39:01.47 ID:bV8yqwn/.net
>>31
中華wwwwwwww

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 20:37:22.33 ID:27oRSlj2.net
高いのはな
普及帯はもう中国の独壇場やろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 20:46:06.03 ID:zq+LOH8u.net
高いのも中国の独壇場だよ
マニア向け高級ライトブランドの数もさることながら、商品開発ペースが尋常じゃない

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 21:18:47.30 ID:+mn6R4cD.net
STVZO規格の高級モデル作ってる中国メーカーって何処よ?

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 21:30:08.58 ID:CCWTMlI1.net
どこのメーカーだろうが中国産やろがい

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:39.50 ID:9XKgU+4Y.net
中華PADと呼ばれた時代はモノはともかくブランドが全然無かった
しかし今は電機屋に行くだけでHuawei, Oppo, Xiaomi・・・
USB充電器も中国製は怪しげなノーブランド品ばかりだったのが、今やAnkerやAUKEYがトップブランド

ライトも時間の問題かも分からんね
ドイツは分からんけど、「まずはやってみる」というのは日本が失った精神
何か始めようものなら、バブル崩壊で希望を失った老害どもが「どうせ無理だ」と冷や水を浴びせ掛ける
始めようにも確実性が無いと投資して貰えない

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:39:02.84 ID:yrPwK4JN.net
b&mもsonもドイツ製だが。

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:42:08.74 ID:ditQolzp.net
supernovaやlupineもmade in Germany

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:48:20.38 ID:91/2Iedu.net
最終工程がドイツなだけだよw

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:51:54.26 ID:ditQolzp.net
>>61
日本では最終工程が国内であれば日本製を名乗れるけど、ドイツもそうだっけ?

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 00:32:27.04 ID:VPub+7Co.net
まあ一つだけ言えるのはドイツは日本じゃない
日本人がドイツこん棒にするしか中国にマウントとるしかないってかなり惨め

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 00:35:40.11 ID:PdqgBZQc.net
>>63
日本語でおk

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 00:43:01.26 ID:UHtHqxXa.net
すまんw

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 09:45:29.16 ID:OQvdS5Xj.net
中華が馬鹿にされやすいのは
内外構わずのコピー八モン製造販売業者が乱立してるからじゃね?

まあ、さらに付け加えるなら
それを取り締まれない国家体制も「中華商品=胡散臭い」を倍プッシュさせてる要因でもある

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 13:16:26.50 ID:BaOteWNm.net
まぁパチもんが多いのはあるな
アリエクにSURLYコーナーバーの丸パクリハンドルが売ってて買おうか迷うわ
アルミだったら即決だったんだけど全然安くないし自称カーボンだから割れそうでな……

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 13:33:47.48 ID:XTrJpC0p.net
>>66
>それを取り締まれない国家体制
北京五輪の時に、自国開催の公式マスコットのパチモンが大量に出回ったとか話題になってたなぁ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 12:11:27.33 ID:DADa3Xkc.net
Towild DLite1800
https://i.imgur.com/oLrZNgl.png
https://i.imgur.com/I9UmSCb.jpg
StVZO対応謳ってないけどイケてない?
値段もイケてるけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 12:39:53.71 ID:WCBXvA/5.net
おう
レポート頼んだやで

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 12:49:22.71 ID:DADa3Xkc.net
まだ買ってないよ😹
カートに入れたが稟議が通らない

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 13:27:29.01 ID:rhq1pYmq.net
稟議なき戦い

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 22:18:53.77 ID:7VH293z7.net
>>69
リモコンボタン便利そう
多くのライトは何回か押したり長押ししないと消灯できないからなあ
しかし詳細説明無いのでよくわからん

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 22:29:14.31 ID:33fV/V4U.net
>>69
中華はこういう画像を平気で使うから好きw

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 00:40:35.72 ID:Dr4Z3d2u.net
二年前に出たGIYO4800の進化版かな?

反射板が同じならLOW側はロービーム配光のままだと思うけど4〜5倍高いし
Bluetoothや有線手元スイッチの他を当たった方が良さそう

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 17:11:48.81 ID:vNae0gs4.net
GIYOは台湾のポンプブランド。全くの別会社だし別モンだと思うぞ?出所や生産工場は同じ可能性はあるけど
TowildはCL1200の時に少しおっ?てなったけど、配光・光量・ランタイム的に微妙だった記憶

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 18:31:53.82 ID:2yORcFiD.net
糞シナチョンブランドの特徴→なんて読むか分らんアルファベットの羅列

仕方ないからショッピングサイトからコピペしてるおまえら

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 19:34:17.63 ID:JNQ8DukM.net
そこへいくと適当に読むアメリカ人に媚びて本来の読み方からアメリカ人の読み方にかえちゃう日本企業の対応力素晴らしいよな

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 22:46:14.75 ID:Dr4Z3d2u.net
GIYO4800は当時何処のOEM品か分からなかったが
以前ここで元受けを書いてくれた人が居たね

気になる人は少し上の奴を買って照射画像を貼れば
誰か比較で貼ってくれるんじゃないかな

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 23:30:22.51 ID:Zmn3NOMc.net
>>76
ポンプだって自分の所で作ってる訳じゃないだろ
各種自転車用品を卸してるだけだよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 23:44:32.53 ID:d4jhxuoA.net
そんな事言ったら殆どの商品自分で作ってないし、みんな卸してるだけだぞ

日本の家電メーカーだってそう
SHARPの家電やらTOSHIBAの電子レンジだってそう。深圳の工場製造だし、製造は鴻海や美的製だぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 01:21:37.24 ID:rJqKzgd5.net
SHARPやTOSHIBAは中国製造なだけじゃなくて、OEM機種も多いの?
アイリスオーヤマや無印良品みたいなところはOEMだらけだろうけど

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 09:56:14.09 ID:Z5ukO2Dh.net
寄せ集めの部品を自社工場で組み立てる
大手メーカーは全てそう

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 10:46:59.00 ID:lcESxTkx.net
流れと内容を理解しながらわざと書いてるならいいけど素で言ってるなら困るな

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 11:18:47.19 ID:aT7vhhfB.net
ROCKBROSのライト買ったけどここも自転車用具のベンダーであって、ライトに関しては多分設計することすら出来なくて委託先に丸投げ(ODM)だよね

似たようなデザインのライトが結構あるけど全部同じメーカーが作ってるんだろうか

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 14:47:29.81 ID:Ge7N+PCh.net
あのiPhoneですら中国製だもんな
今時の製品って基本設計と意匠位は自社でやるが、後の生産は OEM ODM受注してる中国工場に丸投げってパターンばっかりじゃね

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 15:08:53.72 ID:+rtIIgYw.net
>>81,83,86
アホなのか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 15:39:37.16 ID:Jun3+16r.net
そう思った理由を三行でどうぞ

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:09.24 ID:Z5ukO2Dh.net
>>85
自転車アクセサリーとか工場という企画主からの売り込みで直販卸が仕入れて販売だから
ちょっと金を積めば工場がワッペン縫いとか印刷とか箱まで造ってくれるよ

と言うわけで同じ物の確率は高いけど
写真だけ流用されて
ゴミ引き取り業者がB級品(廃棄物)をこっそり流したりパチモンもあり

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 22:50:22.05 ID:rJqKzgd5.net
>>83
>寄せ集めの部品を自社工場で組み立てる
50年前の家電じゃあるまいし、全モジュールが自社製はあり得ない

>>86
今時の(Amazonに出品されてる)製品ですねわかります
みんな同じ形してるのにロゴだけ違うっていう

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 10:28:49.22 ID:lW/yNwQT.net
自転車のヘッドランプは前から見ていちばんめだつ。自転車の顔である。
だから自転車を買ってもらうときにくいのないように選ばないといけない。
少なくとも君たちは向こう三年間はその自転車と毎日はつきあうのだ。
ランプは前輪にダイナモという発電そうちを押しつけて電気をはっせいさせるものがほとんどだが、君たちが買おうとしているサイクルマシーンは単一電池でダイナモいらずのものだ。
ミヤタのパッシング4ライトやミヤタのFFセンサーやブリヂストンの電動リモコン式スリトラクタブルライトなどのスーパーメカが勢ぞろい。
さあ、どれを選ぶかは君しだいだ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 12:23:02.84 ID:s4jv6qn0.net
通勤通学自転車は
何かあると橋の上から道頓堀川なんかに沈められてしまう可能性が高い乗りもの
故に灯火類は法の目を誤魔化す程度の安物で良いと思うよ
無料駐輪場なんて壊される盗られるが日常茶飯事のスラム、クズ置き場、盗品保管所だし

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 12:40:22.81 ID:1+Gel7iA.net
>>82
TOSHIBAはOEMだらけだよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 22:54:42.47 ID:/ivv4l56.net
1000ルーメンってヤバクね?
ライトにかざすと手の指が透けるんですけど・・・

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:02:17.00 ID:5CgnZoAd.net
やばいな
それX線だしてる

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:49:50.44 ID:0Hy1VFMW.net
普通

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 04:15:23.69 ID:4eP0xpSI.net
手~のひらを 太陽に 透かして見れば~

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 06:54:22.13 ID:uTpa17Yw.net
やばいな
太陽レベルの発光かよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 23:56:04.24 ID:uHCaH8dG.net
CATEYEがNEOの周辺光は眩しくないとか言ってるけどさ、ユーザーの大半は馬鹿だから地面に対して水平に固定するから結局はただの目潰しライトなんだよな
それをわかってないCATEYEは大馬鹿
しっかりカットラインがでるライト作れよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:32:41.85 ID:ba+i73NN.net
>>99
CATEYEしか知らない使ったことのないCATEYE信者はアホだから
キッチリカトライン出してもカットラインを水平より上へ向けるゾ

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 17:22:20.27 ID:w2BymDvJ.net
カットライン付近の輝度高くしてあるカットラインライトはサスもろくにない自転車ではちゃんとセッティングしても路面のイレギュラーで対向車攻撃しまくるよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 18:42:20.71 ID:zHX/utAc.net
取り付け緩い場合、ライト本体の前後重量バランスのせいで次第に上向いてくって事無い?

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 23:03:17.64 ID:kZ6410ZT.net
緩く取り付けないし

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 23:08:49.66 ID:RerNMYHp.net
どちらかというと前下がりになる重心バランスの製品が多いだろう

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 01:10:08.75 ID:GYfWUPLZ.net
標準状態の固定具についてる滑り止めゴムは硬くて滑々なのが多いし
それで締め付けてもお辞儀するので柔軟な素材に張り替えてからが本番

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 02:19:04.41 ID:K+YT089X.net
回り止めがついてて緩いと振動で上にずれてく

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 08:15:48.22 ID:s0MFdQvD.net
ネジでクランプをガッチリ固定できるタイプが正解ってことでOK?

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:13:27.07 ID:qrfD4QKJ.net
いいえ

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 20:08:05.52 ID:TZdXCFcV.net
>>101
何を言っているの?
自動車のロービームだって勾配や路面の凹凸で目潰しになるよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 00:55:46.42 ID:Kk0NilNz.net
車はサスが効いてるから多少マシではある

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:11:26.23 ID:1tVWPjun.net
>サスが効いてる
流石です

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 16:55:40.84 ID:tv5uJ8gD.net
毎度、思うのだが上側の配光をカットするのに、
照射面のガラス?の上の部分に黒色のビニールテープとか貼ったらダメなの?

発火の原因になったりするんかね?

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:41:44.30 ID:o8hgXpHF.net
昔からやってる人はいる
ある程度カットできるけど十分にはならないみたいな
あと下側からも眩惑光出るから下側にも貼らないといけない

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 22:46:11.58 ID:ZmeyLEjo.net
>>112
”中華ライト 配光”でググると実験したブログ出てくるよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 00:15:01.39 ID:tWs3A1fs.net
リフレクターの形状によっては配光上下逆になるから下にテープ貼らなければならないが、そうすると上への漏れは防げない

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 00:28:13.32 ID:iu1lSaZ5.net
ggrksの5文字で済む話なのに

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 09:52:18.38 ID:4egAfYMT.net
>>112
アルミテープの方が良くね?

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 09:59:01.25 ID:4egAfYMT.net
ポテト系の袋菓子の裏がミラーになってるヤツを切り取って庇を作ったり

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 19:48:07.63 ID:E5qt8WPA.net
無駄な光を出すためのバッテリーの重量と体積を許容できるなら

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 21:50:17.87 ID:atOriY/2.net
アルミテープ上で反射した光は... ライトのリフレクターのどこかに当たり、今度は正しい方向
に飛ぶか、再びアルミテープに当たるか
実際には反射率が100%ではないので反射時にある程度熱になる

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 22:47:27.89 ID:lU/9zhWe.net
熱にはならんだろw

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 22:59:08.89 ID:SZkibFkk.net
熱意外になるわけ無いやん

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 00:18:22.67 ID:a8fou+3n.net
>>121
義務教育放棄しちゃった人かなw

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 01:21:19.50 ID:pb8P3L0N.net
それは意外だわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 01:24:38.32 ID:Ia9svUgY.net
そら意外だわな

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 04:09:33.52 ID:X2vDm8CN.net
手元のスイッチでハイ・ロー切り替えのライトとか出ないものかな。

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 04:46:55.21 ID:ZMCQfLS0.net
あるけどロービームから眩しいハイビームの手元操作は殆ど高い外通品で
光の強さのハイ・ロー切り替えは尼に安価で並んでる

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 08:33:07.03 ID:FfpXxQaX.net
BMのEバイク用ライトを日本の電動アシスト自転車用に端子加工したものを売っているオンラインショップがあるから買ってみようかなと思いつつ
装着が面倒くさそうでなかなか手が伸ばせないわ

ハイ・ローの切り替えも出来て便利そうではあるのだが……

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 08:39:30.71 ID:a8fou+3n.net
VOLTとGVOLTの2灯でいいよ
VOLTの方を使うのは前から爆光キチが来たときだけだし

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 15:59:30.33 ID:kr6rAFwS.net
>>128
YAMAHAタイプのコネクタなら、GIANTの recon E HL1000買えばポン付けできますよ。
Bosch、シマノは別売ケーブルで対応できます。
BMにこだわりなければ上記で充分かと。

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 13:34:11.15 ID:Xvw9Fqc3.net
フロントフォークにタボ穴あるんだけど、
そこにマウント経由でライトを付けたら流石に対向の人も眩しくないかな?
ちなみに400-800ルーメンくらい。

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 13:36:05.75 ID:QtGgKM+Q.net
真下に向ければ大丈夫だよ良かったね

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 21:20:28.52 ID:yP59XQwQ.net
>>131
ハンドルにつけるよりそっちのほうがいい

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 22:00:49.51 ID:K3qMbOgq.net
低い位置に付けて眩しくないようにすると、全然先を照らせないんだけど、StVZOだとそんなことないの?

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 22:27:22.12 ID:ahNIy+Zp.net
StVZOの本場ドイツはクラウン取り付けが標準まであるからな

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 00:16:39.04 ID:gO9O1whr.net
スマソ
「 StVZO 」ってどう読むの?
カタカナでヨロシク

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 00:50:44.94 ID:DFhvnLs8.net
>>136
ドイツ語のStrasenverkehrs-Zulassungs-Ordnung(道路交通法施行規則)の略だから
エステーファオツェットオーがドイツ語読み
エスティーブイゼットオーが英語読み

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 02:35:07.54 ID:RiPK/Hek.net
そのまんま

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 10:23:56.18 ID:YigqbSQx.net
「セント・ジョー」だよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 11:56:35.22 ID:5VvHbZ4m.net
トヵヒツラ

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 11:57:42.47 ID:5VvHbZ4m.net
スト微増

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 15:05:56.85 ID:gO9O1whr.net
皆さんあんがと
じゃあ、グーグル翻訳先生の読み方で良いって事ですね?

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 20:03:30.43 ID:d0PEPFvO.net
>>137
Strasenverkehrsの部分はなんでStVと書くんだろ(正しくはStraßenverkehrsか)
この単語は straßen + verkehr なんだろうけど

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 20:29:39.61 ID:QQ2v15nh.net
>>143
StVG(Strasenverkehrsgesetz, 道路交通法)やStVO(Strasenverkehrsordnung, 道路交通規則)もあるしね
元々はStrase+Verkehrの合成語だからStVなんじゃ?

ドイツ語のwikiにもStrasenverkehrの項目あるよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 13:29:46.17 ID:pVq7oRV1.net
>>134
低い位置に付けて眩しくしないようには出来ない、自動車だってライトの最低高さが決まっている。
86は車高下げれるけれどbrzはライト位置が低くて車高下げると車検に通らない問題があったはず。

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 01:35:20.77 ID:GvUd11XI.net
言うても50cmだぞ

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 15:00:34.75 ID:QHvT7iAI.net
低い位置ってハブの高さじゃないの?
あの高さにライト付けても対向の目潰しか真下眩し過ぎるだけだよ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:10:19.60 ID:GvUd11XI.net
ハブの高さ700cで35cmからブラケットでもうちょい上
50cmと似たようなもんだろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:44:00.05 ID:C2qWISTu.net
5cmで50cmでもいいけどStVZOライトは斜め下に向けて設置するもんだからちゃんとやれよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:47:14.15 ID:hOxVhJOd.net
カットラインがあって50cmから斜め下向けたらもう足首しか照らさんレベルだな
時速5kmで走れ

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:54:25.91 ID:285m7T35.net
低い位置に付けたことあるけど前に伸びるタイヤの影が鬱陶しくて微妙だったな

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 07:13:53.43 ID:J3X5+Xp6.net
ハブ位置だと照らせるのはせいぜい3m先くらいまでかな

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 06:42:10.39 ID:Up73Nnbx.net
前方5mや10mの距離を照らすとか決まりがあるけど、速度が出ていれば10m先が見えてるだけじゃそのまま気付いても間に合わずぶつかるだけ、オートバイのロービームでさえ40m先を照らさないといけないわけで時速40キロみたいに似た様な速度出すならなら40mくらいは視界の確保できていないと怖いわ。
でも40m先まで見えるライトとなると上分がカットしてあるものじゃないと眩しくて使えないんだよな。

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:48:06.82 ID:yt5QnaMA.net
貧弱なライトならゆっくり走る
それだけでしょ

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 12:30:47.70 ID:WSr7p+ZO.net
強力なライトでもゆっくり走ってね

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:21:12.19 ID:ZdZmQBXQ.net
ゆっくり40km/h巡行しますね

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:37:22.13 ID:T8qJz64f.net
全力でも20km/hなくせに見栄を張るなよw

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 14:14:05.38 ID:YveRZuFl.net
   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | ………
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:07:51.88 ID:90VaJXdR.net
リアライトもここ?
今使ってるのが手動電源で面倒でつけないことが多いから自動で点くおすすめ知りたいんだが

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:11:10.23 ID:Y+T22OJf.net
ggrks

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 14:07:08.16 ID:FJgN5qPV.net
久しぶりに見たw

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 15:10:22.11 ID:x+nmDY+J.net
>>159
常時点灯なら手動で良いだろう

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 15:15:23.83 ID:8nK0ScSX.net
キャンドゥにヘッドライト売ってたから買って来たけど点滅がストロボみたいで使えん
改造してスローにする方法ないですか偉い人

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 15:45:46.03 ID:53FGVYhR.net
キャンドゥでStVZO売ってんのか

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:24:35.61 ID:2c4sfTbT.net
ここは自転車専用ライトスレだからその話はスレチだけどStVZOは飾りのサブタイトルだから違ってもいいんやで

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:27:00.53 ID:01GDiLTQ.net
>>165
スレち 巣に帰れ

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:03:41.61 ID:k2nDNkuE.net
そもそもStVZOってテールライトにもあるんか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:10:31.91 ID:01GDiLTQ.net
>>167
あるよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 00:00:14.71 ID:2aQrOuW5.net
>>159
自分はCATEYEのOMNI3を使ってる オススメ
単4電池2本だから入手性もいいし電池もよく持つよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 00:19:29.04 ID:Kh4yJDFA.net
Rock brosのオートのやつセールなってたからポチっちゃった
今時のはブレーキランプ点くってすごいね

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 10:15:34.54 ID:x1RXGBAn.net
フェンダー取り付けを超えるカッコいいテールランプが欲しいんだけど

変なデザインのばっかりだよね(´・ω・`)

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 10:48:01.15 ID:A8pAYdwY.net
>>170
どれ買った?

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 13:46:48.51 ID:Mz+6XAR3.net
後ろは忘れがちだから電アシママチャリについてるような反射板兼夜間点滅するタイプにしてる
クロップスの80JSRVてやつが盤面全体が光っていい感じなのよ
本当なら昼用のもつけた方がいいんだろうけどね

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 22:33:08.84 ID:d2IqYs0N.net
GVOLT100投げ売りされねーかなー

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 21:20:10.44 ID:e+YBHRWS.net
gvolt100って店頭販売のみじゃなかった?
通販で安く販売されないから投げ売りされないでしょ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:13:15.94 ID:uD4aTvkX.net
Navi1600、力技な新製品だなぁ

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:25:59.37 ID:Y8tQ24mk.net
ただでさえ売れないGVOLTなのにNEOの登場でますます売れなくなって不良在庫投げ売りは十二分にあり得る

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:21:00.34 ID:P6WtzxfJ.net
>>176
なんだこれ草
誰も止めなかったのかね

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:24:21.69 ID:yvdEwl8W.net
>>176
ハイビームがどのくらい遠くを照らせるかだな
でもこんなのじゃなくてnavi800のもう少し遠くを照らせる奴を出してくれたらそれで良かったのに…

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:16:25.57 ID:uD4aTvkX.net
>>176
壁射
https://cf.shopee.tw/file/sg-11134201-22120-8hi1ki6avmlv13

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 19:30:57.99 ID:14r9PLDk.net
>>179
きちんとした設計が必要だから、難しいんじゃね
開発に金かけてるとは思えんし

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:08:25.83 ID:yvdEwl8W.net
navi800のアップデートが無理ならEOS-530のロービームをnavi800程度の明るさにしてくれたら俺の旅は終わる

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 09:18:15.38 ID:UEOe6rkP.net
wise280、横が弱いから2灯やろうとしたけどgvolt100突っ込んだわ
遠くの横を広く明るく照らすのは最高だ
ランタイムはアレだけど

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 01:14:36.34 ID:jzq1XWBI.net
PDW BYOBモバイルバッテリー用ライトですってよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:13:24.03 ID:su1U1x+/.net
>>184
配光
https://youtu.be/4gd87XuFdDE#t=11m15s

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 05:01:33.91 ID:bIfTcOZ3.net
>>184
レンズ以外は偽808USBと大差無いのに12800円ってボリ過ぎだろw

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 12:01:27.82 ID:pChyW7Uu.net
倍プッシュ

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 17:03:34.76 ID:Aw/c0qwV.net
マジックシャインE-BIKE向けSTVZOライトでーす
https://magicshine.com/collections/e-bike-lights/products/me-stvzo-100lux-e-bike-light

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 18:33:29.69 ID:q2EZZx7Q.net
バッテリーライトでそういう配光出してほしいね

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 18:44:44.79 ID:bzl2+tI7.net
>>189
なんか広がり足りなそう
スポットを半分にぶった切った感じに見えるわ
それとスイッチがありませんで吹いた😹

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 22:55:26.31 ID:vtBdM+k5.net
同じページにリンクがあったZXはどんな配光なんだろう…?

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 11:44:05.95 ID:wWgRUw2S.net
>>191
こんな感じでしょう
https://post.smzdm.com/p/alxz6430/

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 12:27:28.12 ID:xD4cnckr.net
若干狭いけどGvolt100に近い配光してるね、遠方特化だから他の中~近距離用ライトも併用したいところ
ttps://qnam.smzdm.com/202111/26/61a0b9215340d1313.gif_e600.jpg
ttps://qnam.smzdm.com/202111/26/61a0b922a2b8d7894.gif_e600.jpg

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 18:44:04.82 ID:spLng3Fu.net
こりゃまた極端だなあ

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 13:38:56.07 ID:VyuNBTuH.net
中国って、そんなライトいらなそうw

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 06:56:48.16 ID:gcfobFXr.net
中国は二度轢き文化だから自分を視認してもらうのが重要なのでは

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 08:28:41.18 ID:6QOiu6YG.net
なるほど!w

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:29:30.75 ID:vLYe0OH+.net
>>145
遅レスだがBRZの車高下げれない問題はヘッドライトの高さではなく
バンパーに付いてるフォグランプが原因だったかと
ヘッドライトの下に固定灯火付けるとそれがひっかかる

ちなみにこのフォグランプの高さは自転車のハブマウントより低い

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 07:45:31.82 ID:23QlGziT.net
>>198
86を下げて最初に引っかかるのはヘッドライトでもフォグランプでもなくウインカー
兄弟車でもウインカー位置は異なってる
なお、フォグランプの位置は同じ

総レス数 199
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200