2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★207kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 23:56:04.25 ID:neWqrUrC.net
※前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★206kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665210792/

過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★193kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633263281/
★★☆自転車ダイエット☆★★194kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635399794/
★★☆自転車ダイエット☆★★195kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637332406/
★★☆自転車ダイエット☆★★196kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642033265/
★★☆自転車ダイエット☆★★197kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644547189/
★★☆自転車ダイエット☆★★198kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647241897/
★★☆自転車ダイエット☆★★199kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649308270/
★★☆自転車ダイエット☆★★200kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653745383/
★★☆自転車ダイエット☆★★201kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656128088/
★★☆自転車ダイエット☆★★202kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657900897/
★★☆自転車ダイエット☆★★203kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659583567/
★★☆自転車ダイエット☆★★204kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661266093/
★★☆自転車ダイエット☆★★205kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662974000/

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 06:58:29.87 ID:WVVbh7LA.net
鉄ゲタホイールで充分だよね

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 06:59:22.97 ID:5L84UT9o.net
ぶっちゃけママチャリの方が距離あたりの消費は多いけど機材投資することでモチベが保てるとか後に引けないことが原動力になるなら投資は有効だと思う
良い機材ほど速く長距離走れるのは体の負担が小さく燃費が良くなるからなので
でもまぁやるかやらないかの差が大きすぎて心拍数論みたいな数%の効率はプロ以外気にしなくていいと思う
一番はかどるのは高性能なローラー台や安いエアロバイクだけどね、雨も雪も関係ない、事故もないから動画見ながら漕げる、準備不要だから部屋においておけば1分でも乗る気になるんでトータルで稼げる

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 07:39:11.45 ID:7NZ3pXWh.net
>>661
それだけならトレーニンクルームとかのエアロバイク回していれば良い
そっちのが事故もなくていいぞ
そういう板スレは別にあって覗けばよろし
ここは自転車板内なので元々自転車が好きな人が自転車をモチベーションとしてダイエットに励むスレ

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 07:46:20.21 ID:iqAWguG5.net
ダイエッターは自重が加重だからチャリの重量なんてほぼほぼ関係ないしねw
ガチ勢は体脂肪率5%ぐらいになってこれ以上削れないとなったら機材投資や筋肉減らしてでも体重を下げたり考え出す段階になるけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 08:23:45.10 ID:K2IzHvd2.net
>>665
大晦日から今日まで4日連続乗ってしまった

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 09:14:27.19 ID:uIpAkD6V.net
>>661
自転車に興味ない人が自転車板に来なくていいと思うの

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 09:17:14.59 ID:VEBQhHzm.net
ダイエットが上手く行かなくても排他的になって嫌な奴になったら負けよ
勝手に太って勝手にダイエットしてるのなんて他人には関係のない話だから

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 09:29:08.57 ID:gNmccibg.net
★★☆自転車ダイエット☆★★1kg
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1601494804/

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 10:11:30.33 ID:5unzIwH1.net
>>661
重い負荷掛けてペダル回してもヒザ傷めかねんし無駄に故障率高めるだけ
それよかやるたけ軽い負荷で長時間回す方が無理なく続けられて結果的に成功しやすい

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 10:15:41.15 ID:4ybIBgam.net
ママチャリってペダリングは重くないと思うけど

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 10:24:07.77 ID:5fL46NBs.net
>>671
ババアでも乗れるギア比だしな
その分、運動になるかというと

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 10:28:15.01 ID:10gchzwU.net
三輪のババア自転車 すげえ疲れるぞ
後ろにデカイかごデフォルトでついてるから
25Lのポリタンクに水入れて一時間も漕げばかなりカロリー消費できそう

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 10:44:59.44 ID:Mz7dl6aO.net
チャリ通のリーマン結構絞れてる人多い

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 11:57:52.75 ID:9lMdTWfh.net
タイヤを引きずって走ってる野球部思い出した
あんなのでもいいんだよな

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 12:31:04.14 ID:v5uFJPaN.net
時間効率が悪いだけで散歩でもいいよ
歩行は2000歩で100kcal
チャリは5キロで100kcal

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 14:19:05.08 ID:CqFSwF5H.net
一つの刺激だけだと慣れるから複数のタイプのアクティビティをローテでやるのがええぞ(個人の感想

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 14:26:17.97 ID:5t+ki/04.net
三が日でトータル距離110kmとしょぼいが、獲得1500mでよしとする
今年は15kg落とす予定

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 15:36:08.69 ID:7xAF/ONJ.net
寒過ぎて無理

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 15:44:45.29 ID:9lMdTWfh.net
走る前に何か食うといい
俺はおにぎり食ってる

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 15:50:30.15 ID:gDYqZreS.net
散歩にランニング混ぜて階段登ったりというのも織り交ぜてる
チャリだけだと骨密度もさがるというし
一ヶ月ぐらいすると気温上がってくるから辛抱だな

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 15:54:29.97 ID:9lMdTWfh.net
昔引っ越しのバイトしてたけど、マジで食い物は食わないと体重が減るからな

低負荷の自転車より、荷物を持って歩いた方が減るよ
足だけじゃくて腕も使え

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 15:55:36.66 ID:9lMdTWfh.net
水とかでいいんだよ
ミネラルウォーターを買いにスーパーまで行って手で持って歩いて帰れよ
そしたら腕までムキムキになるから

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 15:59:50.33 ID:gDYqZreS.net
人が居なくてよく整備されてる低山が近くにあれば良いんだが
高尾山は混んでるし武甲山は交通の便が悪いし

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 16:03:00.76 ID:9lMdTWfh.net
そんな話してないだろ

マッチョになりたいなら水を運べ
自転車は負荷が少なすぎる

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 16:15:06.41 ID:Sn4P+N/A.net
一体いつからここのデブがマッチョになりたい願望があると錯覚していた?

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 16:18:51.27 ID:IG5mXqiy.net
ママチャリで十分だろ
帰りは坂を押し歩きする羽目になったぞ
ロードバイクだと峠行かないとカロリー減らなかったし

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 16:30:00.94 ID:ljXNMfFx.net
>>685
自転車板来んなよクズ

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 16:32:55.39 ID:9lMdTWfh.net
>>688
お前が来るなよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 17:01:28.13 ID:gNmccibg.net
自転車でダイエットするスレだから、スレチの話しているのお前じゃない?

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 17:11:25.07 ID:gDYqZreS.net
痩せれば何でも良いよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 17:40:43.02 ID:lEFrg9SC.net
筋トレスレ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 17:45:38.27 ID:Lfy5atNp.net
>>691
ダイエット板いけ

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 17:57:17.91 ID:ONwGnbNO.net
喧嘩しても痩せないでしょ
お口の筋トレじゃあるまいに

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 20:50:48.08 ID:fHEjXiY/.net
外を自転車で毎日3時間爆走したら10日間で5kg痩せたんだけど
家でエアロバイクを毎日何時間漕いでもまったく痩せなかったんだけどなんで?

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 21:23:59.66 ID:7NZ3pXWh.net
外を走る方が交通に気を遣うから精神的ストレスが多い証拠
ストレスは運動消費カロリー以上に身体を消耗して消費想定計算を超えて痩せる
それは健康上は良くないが痩せるには痩せる

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 01:46:48.99 ID:QlzAqlyT.net
特に冬は気温の差が大きいと思う
室内は20度ぐらいあるでしょ、外出ると一桁だからちんたら走ってると凍える

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 05:07:13.32 ID:/QReroPG.net
>>696
精神的ストレスじゃなく、多様な情報を脳が処理するから
脳的にはめちゃくちゃいい状況

あときみ、外走るのビビリすぎ

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 07:11:51.56 ID:WxLXhVGH.net
単純に外走る時には
風の抵抗がプラスされるからだろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 07:46:14.11 ID:qrHEWdMp.net
エアロバイクてかローラーでも
3本以外なら負荷あるでしょ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 08:00:58.46 ID:3i7SNS6Y.net
>>698
脳に多量の情報処理するのが一番ストレスだろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 08:01:03.59 ID:6Jr4xqoD.net
https://twitter.com/kusatta_www/status/1610137715525419013
(deleted an unsolicited ad)

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 08:43:24.48 ID:jaHNXHHt.net
エアロバイクは漕ぐだけなので足だけ。
外走ると足だけでなく、身体でバランスとりもあり脳やいろんな所も動くのでカロリー消費が増えるからでは?

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 09:18:49.25 ID:qrHEWdMp.net
そんな大差あるとは思えんが
ローラーでもガチで踏めば1時間700kcal
とかいくわけだし

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 11:58:52.70 ID:ddnQfDmG.net
大差とは思わんけど
風と気温と振動で外のほうがカロリー消費多いとは思うわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 12:05:46.70 ID:nx/tx510.net
同じ強度で漕いだら実走のほうが消費カロリー多くはなるんだろうけども
5%も変わらないんじゃない?

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 12:07:59.83 ID:SSAcIBpi.net
プロレベルの踏みっぷりだと換気に気をつけないと酸欠で効率落ちそう
車でも窓閉めきってると10分くらいで判断力が低下するという実験も有る、運転してるだけなのに

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 12:31:34.01 ID:3i7SNS6Y.net
実走だと漕がない状態も多いから平地無風だとカロリー消費は低いだろうよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 12:37:09.66 ID:nx/tx510.net
飽くまで同じ強度、運動量(kj)で比較しないと意味ねーだろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 12:50:40.21 ID:eCIpn7Qx.net
チャリ乗って出かけると楽しいじゃん。
それで痩せられるんだから、文句ないって。
チャリ乗って飯のおいしい店に行くのが楽しみんなんだよ。
で、帰ってきてから飲む酒のうまさよ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 16:57:35.13 ID:6wAuu4Dl.net
それだよな

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 17:20:27.46 ID:93RBwT8P.net
楽しいのがメインならダイエットじゃなくて趣味のツーリングでは

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 17:28:07.43 ID:1KR2xaU9.net
食うのがメインだぞ

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 17:39:15.10 ID:6iuTWD31.net
食べたカロリー相殺の為に走ってる

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 17:40:46.46 ID:nUSzQQqm.net
まぁ消費が完全に上回ってるなら問題ないな
ツーリングも飯も。人生楽しまなければ
あっという間だからな

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 17:54:35.67 ID:nx/tx510.net
毎週300~500kmくらい走ってればよほどの大食漢じゃなければ標準体型にはなるんでない?

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 18:06:40.21 ID:t9wV8eia.net
軽く500キロって言うけどアベ25で20時間だぞw
メンテナンスカロリー維持の食事制限無しで月に6キロ痩せるわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 19:56:59.51 ID:6wVgG900.net
>>716
そんな走れる人は珍しいと思う

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 20:04:03.24 ID:REx3CXPZ.net
いわゆる職業チャリダーってやつな

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 20:23:35.55 ID:gtcD84ap.net
1日2食やってると変な空腹感がなくなる
お腹が減ってるのが当たり前になって体が違和感として認識しなくなるんだろうな
3食食べてるとアル中と同じで必要なくても食べたくなるように食に依存が発生するんだと思う

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 20:27:44.31 ID:1FDn3dJk.net
コロナで食えなくなるとおかゆと少しのおせちのかけらだけとって平時とは比べ物にならないほど食わなくなるが
数日間それだけしか食ってなくても全然ウエストが縮まってない
まあ寝てただけだからカロリー消費少なくてそんなものなのかもだが

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 20:34:29.97 ID:gtcD84ap.net
病気の時はウイルスとの戦いを優先したいから消化にエネルギー使いたくないのでお腹が減らないのよね
動かないと筋肉の分解比率が上がるからおもったより脂肪は落ちないかもしれない
回復したら有酸素は後回しで筋トレして筋肉を戻したほうが良いと思う

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 09:04:10.01 ID:QB8NyBKj.net
平日50km4回と土で100、日で100で400になるじゃんヨユーヨユー
でも、そんだけ走ってても思う存分食ってるとやせねーんだよな
太りはしないが

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 09:10:09.40 ID:Yk4NSIe/.net
>>723
そんなに乗れるのは上級者だろうなあ。。

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 09:23:15.24 ID:nqBZkZr6.net
今月はまだ150kmしかはしってないや

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 09:48:11.20 ID:e9S77RkH.net
3分121% 346 W
間5分インターバル
5本
前日完休、翌朝60k.7g、前日夕食はカレー2合700グラム、睡眠9時間。
凄いね、凄い
高パフォーマンス出る。
パーソナルベストとは言っていない。
返信お願い致します。
痩せちゃだめ

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 09:51:25.33 ID:e9S77RkH.net
>>696
「冬」は全てに於いてローラーが最適。
気温、低体温無し、安全、安心、効率、負荷、質、時間、ダイエット、素晴らしい環境。
暖かいままシャワー浴びれるのもブラボー

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 09:52:12.47 ID:e9S77RkH.net
>>697
室内16.9度

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 10:07:53.35 ID:QB8NyBKj.net
最適とか効率よりも楽しいほうがいーなー

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 12:31:42.06 ID:88Ju9n0b.net
おれ。週に300kmも行かないわ。
月1000kmくらい。
おまえらすごいな。

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 13:24:15.45 ID:Ldd/kOvq.net
>>730
冬場は距離時間より質よ!

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 13:26:02.92 ID:Ldd/kOvq.net
>>729
白状します。
以前は私もジャンクマイルやっていました。とにかく季節問わず外乗りを4時間以上100km以上は乗っていました。病気でした。乗らないと恐怖心です。乗らないと不安になってしまう。 健康診断当日にも乗っていましたよ。
それが今は逆なんです。
ローラーの便利性、安全性、効率性、質、時間を知ってしまいどれをとっても時間効率質が良いんです。

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 13:37:44.52 ID:Yk4NSIe/.net
>>732
ジャンクマイル、初耳ですた。すごい人たちがいるんだなあ

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:27:31.63 ID:Ldd/kOvq.net
>>733
結果、弱くなりました

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:55:24.83 ID:QB8NyBKj.net
今はどれくらい強いん?
フジヒルならプラチナくらい?

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:00:00.77 ID:V2FSZ3MC.net
強風の日には外に出ないと損するよ

女子高生の登下校の時間を狙って
後ろにピタッと張り付りつく

強風にスカートが煽られ
パンツと食い込んだハミ尻が
目の前で暴れまくる光景を堪能

今年はすでに20人以上はキャプできた d=(^o^)=b

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:09:21.86 ID:WpB8Uiq4.net
そのうち事故って死ぬよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:10:34.40 ID:5ipYtVni.net
距離乗ることが負荷にならないレベルになるわけだね
なら登坂すればいいのに、ってことでもないのかね?

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:42:33.64 ID:cF+ZNEF5.net
強風の日には前がJK、おばちゃんらのママチャリで自分がロードであったとしても風よけに使わせてもらってる
傍目では極めて珍妙な光景に映るかもだがおれも織り込み済み

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:31:38.36 ID:8izwjlV/.net
>>735
64分ゴールド程度です

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:31:51.07 ID:iTVYR6xW.net
後ろに付かれてるの気づいたら速攻で譲って先に行かせてしまうな
追突怖いわ
すぐ後ろにいるって時点で自分より脚力ある人ってことがほとんどだろうし

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:33:09.09 ID:8izwjlV/.net
>>738
登坂場所に行くまで時間かかかります(;´Д`)

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:36:33.71 ID:QB8NyBKj.net
じゃ、あんまり変わらんやんけ
俺はまじでぎりのぎりのぎりだったけどなー

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:40:11.36 ID:hiZv9PFb.net
>>741
手で先頭交代のジェスチャーをすればよろし
とはいっても、自転車レースへの参戦か鑑賞の経験があると自転車で後ろにつく意味を直ちに理解するけど
そうじゃない人にとってはただのストーカーなんだよね
それはつく側にとっても同じらしくて、昔サイクリングロードでうしろにつかれてミラーで確認しようとしたら、死角に隠れるのw
オイオイ俺は線細く足もツルツルだけど男なんですけど
なんかこう隠れてうしろにつく意味あるのかっておもた
いい匂いはしないぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:48:48.38 ID:/yh34W6t.net
>>743
どんなトレーニングしていますか?

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:57:32.81 ID:QB8NyBKj.net
あんまりトレーニング的にやってない
ひたすらL2上限くらいで走ってる
あとは週イチで100-300kmのチームライドで峠TT的な
有料のトレーニングプランや某トレーニングアプリとかやったけど伸びなかったんだよね
なにごとも向き不向きがあるってことで

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 18:14:29.02 ID:WpB8Uiq4.net
それで何キロ痩せたんですか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 18:26:41.28 ID:WpB8Uiq4.net
痩せる必要がないガリはそろそろレース出てくれよw

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 18:39:17.60 ID:W89s73q+.net
>>746
凄いですね!それで富士ヒル、ゴールド!
こちらは専らローラーで閾値20分やCriss Cross20分、3分121%5本が主です。(冬季

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 18:40:18.22 ID:W89s73q+.net
>>746
パワーメーターは何を使用していますか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 18:59:05.88 ID:c6VwX824.net
>>744
ふむふむ、なるほどね
自分はペーべースポーツ自転車乗りで、戦闘交代のジェスチャー自体知らなかった
今度後ろにローディーがいたら実践してみるかな

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 19:17:43.65 ID:e9S77RkH.net
>>746
20分のFTPパワーウエイトレシオ(W/kg)どのくらいですか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 06:10:12.40 ID:e5QVUA4R.net
競技思考はダイエットじゃないな
成績が出なくて相手にされないからってダイエットスレでドヤられても
お、おう…と言う感想しかない

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 06:13:11.30 ID:iy4HvRLp.net
もっとレースの話にふって行こうかな
ここのガリ達がどれだけ走れるのか知りたいわ

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 07:35:01.34 ID:vHrIdz7P.net
成績も腐ってるなら性格も腐ってるなw
レースw

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 09:13:39.86 ID:W2YOJwin.net
毎年正月あけると気の早い競技勢の減量が始まるのか
それっぽいレスが増えてくる気がする

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 09:57:19.11 ID:A3LQDrfQ.net
>>754
参考までに、きみのFTPは?

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 12:16:29.02 ID:WCONXzyW.net
>>757
286

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 12:46:41.33 ID:OFt4m2vj.net
ガチ勢はこんなとこでドヤってる暇もなければ十分な知識があるから黙々とやってるでしょ
競技はそんな甘い世界じゃないし
本当にトレーニングしてる人は男性ホルモンが多くて社会性が強くなると言われてる

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 13:53:52.97 ID:A3LQDrfQ.net
>>758
負けました…

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 15:25:02.92 ID:W2YOJwin.net
>>759
真面目なトレーニー全員そうだったらおかしいだろw

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200