2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング101峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 01:11:08.71 ID:zSHomACN.net
立てた
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング100峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663564809/

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 17:27:21.85 ID:DRaXkKCl.net
>>170
言い訳の天才は本番も必ず言い訳するからなw

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 17:37:14.40 ID:4wJvvfMP.net
何が痩せにくい太りにくいだ
エネルギーどこに消えてんだよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 17:39:47.07 ID:G+jlVKxc.net
良く相手にするなあ

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 17:47:31.80 ID:GhUgroH8.net
相変わらず掃き溜めだなここは

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 18:14:24.80 ID:WvA07tCH.net
もうかれこれ半年以上ダイエットしてますが増減を繰り返しています・・・
FTPも1年前から上がりません
学生時代から運動やってなかったらこんなもんです

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 18:28:50.18 ID:adWRhlNH.net
また始まった

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 18:31:42.30 ID:dcB8GcwB.net
どうして相手にするの

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 19:06:23.06 ID:yNUFbHjL.net
時間停止系のAVも半分はヤラセらしいぞ。
気をつけろよ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:06.95 ID:MiRIhBmj.net
そんなにエスパーがいるわけないだろ
ホンモノなんて1割りも無いぞ

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 20:39:40.35 ID:S6TikTD8.net
メッシは時を一瞬停止させていると思うw

185 :351:2023/03/18(土) 21:50:30.70 ID:C2AsGNUR.net
>>159
俺は7時起きで23時帰宅。
無理だと言いたくないけど、過労で鬱だと思う。

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 22:01:18.80 ID:S6TikTD8.net
7時〜23時て通勤に往復3時間以上かかってるホワイトカラーそうだな…

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 22:17:17.18 ID:5arposnX.net
>>186
起きてすぐ出勤しても始業10時とかすげえな

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 23:50:31.58 ID:WvA07tCH.net
定時ワーカーで19時帰宅して1時間サクッと良い汗流す程度でブロンズなら楽勝だけど
22時になるなら練習なんて出来んよ
翌朝は7時起きて出社することを考えたら無理でしょ
そりゃやるやつはやるって話は別よ
普通のやつは出来ん

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 01:01:39.88 ID:9GJvGPxi.net
zwiftで4倍なんぞ実走じゃクソほど役に立たんと
TwitterやYouTubeで実証挙がりまくってるだろ
言い訳するくらいなら諦めろよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 02:50:28.27 ID:gpmP2oej.net
>>188
それは富士ヒルブロンズより転属なり転職なりして、今の生活パターン変えることを目標にしたほうがいい。
時間がとれるまでは気晴らしに乗る程度で

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 08:22:08.09 ID:q8woRLs/.net
助言しておきながらなんだけど、荒らしに構う俺も荒らしだなw

>>189
パワメの弊害じゃないか。気軽にパワーが測れるようになったから、数値だけが一人歩きしてる。
そして俺のようなガラスのメンタルだとzwiftでは追い込めない。
去年の富士ヒルでFTPを更新とか、いかに追い込めてないかがばれる。

ちなみに、4倍ギリギリだとシルバーにはギリギリ届かなかった。

>>190
5時起きで帰宅22時過ぎだった時期が6年間続いたけど、その時期に自転車に乗り始めてFTP1.8w/kgから3.5w/kg程度には出来たぞ。
頭使えば時間は絞り出せるし、転職しなくても大丈夫だよ。

「お前のやりたいなんてその程度なんだよ。覚悟もないのに口にするなよ。本気でやってる奴に失礼だから二度と口にするな」
若い頃に友人に言われた言葉を、言い訳の天才に送りますw

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 08:47:47.44 ID:sP7qyU3E.net
長文マウントだせえ

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 08:51:35.36 ID:N15fFUNi.net
153氏にお勧めw
ゴールドをブロンズに置き換えると良い助言じゃないか。

https://www.youtube.com/watch?v=67CEZxscU1w

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 08:54:10.89 ID:917vpBTA.net
>>192
短文煽りダサい

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 08:58:31.03 ID:qWEpwrer.net
153の人なんじゃないか。
どれが長文だかわからないけど、このスレ程度読めない天才なんだろ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 12:26:10.02 ID:Ok5XGnZX.net
>>191
いつものブロンズトレーニング王くんかよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 15:57:57.57 ID:mEtypZ2B.net
人をこなすことしか出来ない奴多過ぎだな…

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:29:34.26 ID:vHA2r+kl.net
定期的に言い訳君が現れるんだもん
そりゃみんなイライラするよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 21:34:00.35 ID:nWV1k9bg.net
趣味に裂ける時間に制限があるのを前提として、夫々に可能なメニュー考えたり相談してるんだよな
〇〇時間取れないのは甘え!という答えは的外れやと思うわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:41.96 ID:cqFFENZ8.net
仕事が忙しくてトレーニング時間とれません
体質の問題で体重減りません
って言われたら、アドバイスする方はどうしようもないよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 07:47:06.85 ID:pwAA+ZOd.net
なにを言われてもやらない理由を作るやつって、嵐なんじゃないか。
定期的に現れるし、助言を聞き入れてるのを見たことがない。

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 07:55:52.17 ID:EMTtr2yD.net
Z1, Z2のトレーニングを3ヶ月続けたら心肺機能だけかなり強くなってVO2Maxはそれなりなんだけど、実走でZ4, Z5レベルの負荷で踏むとすぐに太もも(前もハムも)がパンパンになって全然踏み続けられない、、、

有酸素能力的には170-180bpmでも維持できる余裕があるのに、脚が売り切れたアシスト状態になってしまう。ベーストレだけで筋力トレしなかったせいだと思うけど、ギヤ比落とすしかない?

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 08:01:19.81 ID:ZdSYnGmu.net
>>202
Z4Z5のトレーニングを3ヶ月続けたら?

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:08:23.50 ID:k4J7ncql.net
そこまでわかっててなぜz4z5のトレーニングしようとならないのだろう

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:12:31.28 ID:KgPanEqE.net
弱っちいだけだから真面目に練習すれば?

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:39:56.09 ID:OB4Ogcuu.net
>>204
きついやん

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:48:56.18 ID:i9yZEKeP.net
冬の間L4 15分2本をメインにやってたけど伸びず、10分全開走1本やってた去年のほうが速かったわ…
練習時間もTSSも増えてるのに悲しい

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:56:55.61 ID:29oaIG2h.net
ここでは触れてもらえてないL3をメインにやっていたらパワーは出せるようになったぞ。
ベースはL3で、Zwiftでレースに出ると4、5も多用する。スプリントについて行けば5、6も繰り返して出す。
楽しみながらも強くなれる。
先日ひさしぶりに実走したら、パワーは出せるようになったと実感した。

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:58:09.37 ID:KNgImuD8.net
俺も一時期L2L3で長時間漕ぐだけのトレーニングしてたけど同じように踏めなくなってやめた

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 13:39:44.50 ID:u1RHF/8O.net
単純に辛いのは続かないよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 14:21:31.19 ID:EMTtr2yD.net
>>202だけどありがとう。素直に負荷上げるわ。
近道なさそうだし夏まで頑張ってみる。

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 18:43:50.85 ID:W4WkbA8x.net
エンデュランスだけじゃなく、外を走りに行ったら峠だけTTとかやるだけでも違うよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 19:31:55.94 ID:ClUQc8Dt.net
言い訳マンじゃないけど、例えば10分とか20分だけ使える時間があったとしたら何やる?
・自重筋トレ
・ストレッチやマッサージ
・散歩など軽めの有酸素
・少しでもzwiftなどで(着替えや汗の処理でアレだが)
・スマホで5ch

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 19:35:24.92 ID:a1D6RlGK.net
>>213
昼休みの10分なら仮眠とる

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 19:50:34.94 ID:F+/KUy76.net
スマホいじる

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 20:08:23.03 ID:ZdSYnGmu.net
>>213
本気で毎日それくらいしか時間取れないならローラ出しっぱなしにして速攻でパンツ一丁になってインターバル

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 20:28:42.55 ID:JEVEFBNq.net
パンツも脱いだっていいんだぜ?

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 21:43:57.83 ID:i9yZEKeP.net
アップ5分、L5 10分、ダウン5分で十分強くなれる
まあ現実は5chやって終わりなんだが…

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 23:29:46.19 ID:CW6SAr90.net
>>213
家出ならローラーやる。昼休みなら仮眠するかな。
そして朝4時に起きる。

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 23:44:50.11 ID:Z+Ustf4C.net
>>213
MAPテストをやる
限界まで追い込むから強くなるぜ

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 00:54:37.00 ID:ih9LgyBL.net
みんなストイックすぎやろ

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 05:11:07.85 ID:gPcJD2xy.net
タバタ式トレーニングでタイム上がる?

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 06:51:35.32 ID:gRBMGSK2.net
>>213
時間ない日はスクワットで俺はやってる。
効果のほどは分からんが、翌日筋肉痛がある。

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 08:43:16.37 ID:Kaon8jV7.net
10分つか立ち読みとか電車待ちとかのとき
なるべく姿勢正して猫背にならず両足に重心かかるようにするな

総レス数 224
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200