2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part96

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 09:24:28.25 ID:owcv38UY.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667425293/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668243724/

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 03:01:07.30 ID:ogLdLwWX.net
スキルとか握力ない奴はディスクじゃないと危険だよな

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 05:52:00.13 ID:CCbkQOBw.net
>>657
スキルとかじゃなくて安全な乗り物があるなら、それを選んだ方がいいな

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 06:04:42.58 ID:YnnkSa+P.net
XR4とXR3に関しては、リムの方が速い安い軽い、そういうバイクだった。
XR4はユーザーの為じゃなくユンボがレースで勝つために開発してたバイクなんだしコンポもそれと同じ物が欲しくなるもんだよ。ディスクモデルはシマノがコンポ提供していたにも関わらずチームと選手が拒否しちゃったし、そういうのは所有欲出ないわな

それ以外はのモデルはドロップハンドル付いて安いコンポでもディスクでもなんでもいい。クロスバイクでもいいw

ビアンキ乗りなら、XR4のリムバイクは1つのゴール。複数台持てるなら永久保存よ

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 06:35:23.46 ID:jtoiLjTU.net
>>659
ロードをコレクションするのが趣味じゃないので…

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 07:03:24.16 ID:jNW+aSgj.net
コレクションでもええやろ
街乗りに使ってもええやろ
体幹鍛えなくてもええやろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 07:15:58.12 ID:ogLdLwWX.net
>>658
俺は安全の他にも楽しさとかコストとか総合的に考える
安全重視ならロードは趣味としては不向きだしな

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 07:42:18.84 ID:jJaxMBxM.net
>>661
いいけど
もうそれロードバイクでなくてもいいだろ?

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 07:45:38.85 ID:vH5dZupe.net
俺も長年ユンボファンだからビアンキとかサーヴェロが好きな層の気持ちわかる

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:03:36.32 ID:ogLdLwWX.net
>>664
パワーショベル好きなんか

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:18:40.68 ID:sM1DpBIC.net
>>659
ガキw

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:39.14 ID:UlFPbRMv.net
>>663
その発想が老害なんよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:51:00.32 ID:ogLdLwWX.net
>>663
ロードバイクでもいいだろ
馬鹿なんじゃないの

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:51:41.89 ID:vH5dZupe.net
>>663
コレクションって趣味も世の中にはあるんだから認めてやれよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:03:33.60 ID:XyFqvOeN.net
ファッションでロードやるのはいいけど
見る人が見ると実力がモロバレになるから
別のものにした方が良いと思うぞ

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:33.03 ID:dVnJs2OY.net
軽く流してるだけの見て貧脚認定してそう

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:42.02 ID:1LWVU4Yf.net
コスパで乗れればいいならジャイアントや新興台湾ブランド等のメーカーでいいし、本当にそのメーカーのファンならやっぱフラッグシップや過去の名車が気になるもんだろ。
お金や時間に余裕が出来てくれば、ロードバイクなら所有できるしね

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:07.51 ID:ogLdLwWX.net
>>671
この手の馬鹿にはそういう話は難しくて理解できない
高級ロードで流している人をルック車で全力出して追い抜いて、所詮は足だぜ、って掲示板に書くのが唯一の楽しみなんだからw

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:22.71 ID:UlFPbRMv.net
>>670
もうね、競うためだけにしか使わないって発想がね
○○にも使っていい
□□にも使っていい
これが分からないのなら、今までどうやって生きてきたの?ってレベルなんよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:19.01 ID:YaE8CmH8.net
>>662
スキルと握力って言ってたのにコストと楽しさに変えてきたな
金があったら最新のディスクロードの方が楽しいよ
フレームとホイール、コンポが半端なく進化してしてるからな

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:58.61 ID:kzw+338t.net
メーカーにとっても次から次へと買ってくれるコレクターはありがたい存在なんだから自分が競技志向だからと言って目くじら立てるのはジャンルを弱らせる行為だよなぁ
むしろ自分以外のお客は全員コレクターの方が都合がいいくらいの精神でいきたい

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:03:35.54 ID:4/6R88w7.net
ビアンキって色使いが女子受けしそうだし
ファションで乗るのも全然アリだと思うけどな

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:13:47.39 ID:SNwylCYV.net
まーアリなのかもしれないが、ファッションで乗るにしても、もっと他に気を配ったり金使ったりするとこあるだろとは思う。

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:17:07.77 ID:YAhTeRc5.net
>>673
いや意外と高級ロード乗ってる人遅い人多いからw
ドグマやtime乗ってる人は総じて雑魚www

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:21.27 ID:ogLdLwWX.net
>>676
競技志向のやつが平日昼間から底辺過疎板ではイキらないだろw
単なる頭が悪くて硬い老害だよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:22:39.79 ID:ogLdLwWX.net
あとは構ってほしくて必死のいじめられっ子だな
草生やしてるやつ
構ってもつまらんから構わんけどな

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:31:56.82 ID:YAhTeRc5.net
自転車すらもってなさそうなやつが
妄想でイキッてるんだなw
ショボい雑魚カスだなーwww

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 17:48:33.03 ID:DhPnqJ+D.net
条件反射的に老害老害喚いてるのも
思考停止してるのではないだろうか?
若年性老害とでも言うべきか…

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:08.27 ID:SNwylCYV.net
先に老害ってレッテル貼るだけで勝ったつもりになれるから使う側にとっては非常に便利な言葉だよ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:20:22.92 ID:ogLdLwWX.net
老害の自覚はあるらしいなw

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:45:18.16 ID:TbSg1N7k.net
お座敷バイク

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:27.96 ID:zRc50eSH.net
ここってビアンキ乗りじゃない叩きに来てるやつのキチガイ方が発言多いの?w

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 21:23:00.25 ID:tjcReDVz.net
オルトレRC勝った

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 22:23:06.92 ID:kzw+338t.net
おめでとー

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:41:28.85 ID:KU3DYIRs.net
アルケアは勝てるエースもまともにいない、お騒がせな選手以外もろくに知られてない今年ワールド昇格チームだもんね。長期的にサポートして強くなっていったらうれしい。

アルケアのオルトレRC確かにエアダクト取られてるけどさ、同じ場所に整流効果のある突起は付いてるぞw
こんなんだったらUCIの気持ちひとつでどうでも解釈できるわ

ロング気味のスプリントで差されないのは空力アピールになってよかった

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:49:35.49 ID:c8phWVIt.net
外せと言われたのでネジ穴をカバーしているだけです!みたいなやつか?

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:54:01.55 ID:KU3DYIRs.net
年末に一般供給のときには、おまけで付いてきたり、24年モデルは突起パーツが正規でダクトがオプションとかありそうw

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 16:33:45.71 ID:O23IE7cM.net
オマーンでディビットが2位
あと少し

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 16:46:02.43 ID:TvW1hOlA.net
誰かエアインテークをプラ板で作ってよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 07:23:07.18 ID:CZmKEYjl.net
店ですすめられてフレームサイズ44乗ってるけど小さい気がする。
身長165体重120

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 10:07:09.97 ID:Uo8y21sr.net
>>695
通常なら50サイズが適正だと思うけど、腹がつっかえて前傾が全く取れないからじゃないかと予想

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 10:25:50.41 ID:JaqndMfE.net
体重なんとかしろよ
フレーム折れるぞ

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 19:10:32.71 ID:HTU7DSM7.net
トレックあたりがデカい外人乗っても壊れない100kgだか120kgでもokで売ってる。
ビアンキだと制限荷重超えてるな、、、
重いけどホイールそのままでタイヤとチューブは丈夫なのにして、段差とかスポーク折れに注意だな。何か違和感感じたらすぐメンテみてもらったほうがいい。

まず100kg以下目指してがんばりなされ

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 20:10:24.30 ID:ApCon5on.net
>>695
フレームサイズのことで体重書いとる時点で理由わかっとるやん

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 22:49:34.01 ID:jLr/PAwP.net
120キロでロードとか勇気あるな
悪い意味でw
パーツの劣化も早いだろうしね

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 23:51:59.23 ID:YhT4/cpb.net
>>695
頑張ってまずは100切ろうや
痩せるともっと乗るのが楽しくなるぞ

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 00:24:33.95 ID:g0V4jpju.net
>>695
まずは中古のLUPOあたりのタイヤ太めのクロモリ自転車で100キロまで落とした方が安全かもしれない

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 07:02:22.52 ID:uas3Cob9.net
食事制限とランでもそんな体重の頃なら、1日で4kgずつ落ちるでしょ。(経験者)
やる気次第よ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 09:22:14.92 ID:NPsBKK5o.net
>>703
こういうアホなホラ吹きの話しを真に受けるなよ
脂肪1キロ減らすのに必要なカロリーは7200キロで3日断食が必要
水分が抜けたのか筋肉が減ったのか脂肪が減ったのか分からないアホ

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 18:00:55.10 ID:iLqpuq/h.net
体重が適正じゃないです 相撲やっててください

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 19:11:57.66 ID:lEX1mROg.net
>>704
デブはとっとと痩せろ
だけでいい

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 19:33:28.54 ID:NPsBKK5o.net
>>706
お前も早くバカを直せよ

708 :うんこ :2023/02/15(水) 20:00:30.06 ID:oM011gC/.net
テスト

709 :うんこ :2023/02/15(水) 20:00:49.64 ID:oM011gC/.net
うんこでた

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:01:11.66 ID:pD7k1UjR.net
>>707
君も一日中5chに張り付いてるバカやってんじゃないよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:20:20.31 ID:lEX1mROg.net
即レスがこの反応って事は要するに構ってちゃん

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:31:00.73 ID:rtr2Pqr/.net
席取りはここですか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:31:58.05 ID:0TM45rAE.net
120kgとかどうやったらなれるんじゃい

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:55:27.38 ID:rtr2Pqr/.net
大動脈解離やると3週間で10キロ減るぞ

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 21:03:17.01 ID:zQeWYq9A.net
>>714
それが何?
>>703なんて1日で4kg痩せるんだぞ
お前大動脈解離言いたいだけだろ
その後大丈夫か?

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 22:45:44.67 ID:NPsBKK5o.net
>>713
よく食べる

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 07:32:51.85 ID:jtVm517r.net
>>715
まだ生きてる

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 10:41:14.48 ID:YXUB0VXJ.net
パンターニもまだ生きている
昨日津久野にいたわ

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 10:53:01.07 ID:pM01CVry.net
2月14日だけ帰って来てるんよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 21:46:44.50 ID:jzy30jcY.net
パンターニといえば上野動物園のパンダシャンシャンが中国に返還されるみたいね 悲しい…

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 00:50:57.56 ID:n8KEUB+o.net
また勝ったどー!

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 06:40:29.77 ID:Sgeh3zBc.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6aceff0a4644e70a099062fcccdb2001e0b495a/images/000
この事故で死んじゃった件ってビアンキ?

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 12:35:33.86 ID:G0XA+S3y.net
貴重なビアンキ乗りが
悔しいよな、仇は撃つぞ

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 12:38:58.81 ID:rLSaODRQ.net
>>723
写真見るとクロスバイクだし
貴重じゃねーよ、腐るほどいるだろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 14:08:37.60 ID:G0XA+S3y.net
>>724
ナニイッテンダ?
乗り手は貴重やで

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 14:15:43.39 ID:ALypjg+6.net
人の命は貴重だぞ

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 14:47:56.40 ID:G0XA+S3y.net
お前らコロナ禍過ぎてイベントも再開してるが、新車買うのですか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 16:40:50.11 ID:uFN27kFl.net
クロスだってビアンキの仲間
心からご冥福をお祈りします

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 16:44:55.31 ID:v6wkpMiI.net
ヘルメットしてれば助かったのかどうかは知らないけどタクシーとバスの連携プレーは運が無さすぎる
まぁでもやっぱりバスは抜かない方がいいな

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 17:21:21.46 ID:4koWy4my.net
タクシーが後ろを確認すればな

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 17:47:42.51 ID:rLSaODRQ.net
>>725
ロードならハイエンドかビンテージ乗ってるならバイクもユーザーも貴重なのは分かる、エントリーレベルならそこまで拘ってビアンキ乗ってるユーザーでもなかろう。
ましてやクロスバイクだぞ、エスケープか脇に置いてあったちょっとお洒落なカラーにしたらビアンキだったとか、女子受けがいいとか、腐るほど要るだろ。

カメレオンやcspoかRoma乗りが貴重はギャグだな

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 17:59:53.42 ID:HLdddOz9.net
サイコパスの思想

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 18:55:05.38 ID:m98lJksA.net
人が死んでんねんで

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 19:06:34.61 ID:fsImiqo6.net
真面目に人としてクズすぎんよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 20:19:55.87 ID:UYDJZCX+.net
来週火曜から木曜にかけ、
2泊3日の大型輪行旅行できそうで良し
明日はGGSTテスタメント痛チャリ整備するで

http://pbs.twimg.com/media/FpPq9NgaUAEoO3r.jpg:large

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:32:39.55 ID:Hpp7FNOw.net
俺もテッカマンブレードの痛チャリで天王寺動物園いくぞ

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:50:49.20 ID:SphpHsNA.net
あー、ジャスティスの元ネタがテッカマンブレードなのか

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 10:25:50.95 ID:Sx+l2Rjl.net
新型見てきた人いないの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 11:21:21.22 ID:mTWLqV6J.net
興味関心が無いのでは?

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 13:54:37.79 ID:a/bapXN3.net
サンシャイン池崎の元ネタなのか

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 15:33:02.97 ID:ubOWm62W.net
ビアンキショップ丸の内店にあったで。
出張の帰りに寄ったら展示してた。

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 20:45:09.22 ID:B5/b6tsq.net
マジカヨ
みた感じカッコよかったかな?

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 21:09:37.68 ID:GZ4Eeqx9.net
詳しく見た人のツイート見たけど、やっぱりハンドル周りが気持ち悪く見えちゃうな。
突起もディフレクターも小細工感がスゴい。
好きな人には申し訳ないけどね。

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 21:09:41.06 ID:mTWLqV6J.net
動画で新製品紹介で見た感じは、かっこ良かったよ。
思ってたよりシャープな感じがした。
路線は掴めたけど、まぁビアンキらしさが無くなってる気がするので、次期モデルが例えば2年後とかに出てきたとして、マイナーアップデートされたりしてたらまた評価見直しとかになるかもしれないし、4年後にでもフルモデルチェンジして、ビアンキらしい曲線美が微かにでも出して来たら、検討に入るかもしれない。

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 00:12:41.03 ID:Ise4zSaP.net
オルトレPRO注文したわ
初cvでワクワクがとまんねー
ディフレクター外すとUCI認定シールが見えるようにカスタムしちゃうぞw

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 12:28:38.57 ID:+GMXgNLS.net
>>745
自虐を遊び心が見える感じにするのええな

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 05:52:18.89 ID:8Fuhv4kY.net
ビアンキって電動ロード出さないよな
他は出してるのに

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 06:11:29.60 ID:q9VsN6wg.net
Ariaベースであっただろう。

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 06:13:29.10 ID:q9VsN6wg.net
これ
https://blog.cbnanashi.net/2018/12/6139

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 06:18:42.00 ID:ctXcDK5f.net
日本の規格で作ってないからこっちで売ってないだけで、他社より早く2018からあるよ。デザイン崩さずバッテリーをダウンチューブに納めたのは素晴らしい。

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 09:03:51.22 ID:JFVJY4rr.net
>>749
デザイン凄くいいな

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 14:31:56.60 ID:YVTNoX22.net
重そう

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 16:14:38.27 ID:7CXXlf9H.net
だいたい11キロだって

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 17:06:55.47 ID:3NItgdIe.net
ここってモデルチェンジあんまりしないの?他社は4-5年で新型出す感じだけど。

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 17:26:20.06 ID:n9QDgDHP.net
>>754
ハイエンドは他社と変わらんね。
エントリーやミドルだと流行に合わせて、グラベルやディスクとかさっと仕様変えて短命モデル突っ込んでくる

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 20:47:05.71 ID:LSYcf612.net
前期が2018発表
今期が2022発表だから四年スパンか
まあまあじゃね

さいごは乗り手はだしな

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 20:50:59.73 ID:EUkAur8q.net
重量が重くなるからチェレステじゃなくカーボン剥き出しにロゴ貼ってなかったけ?プロ仕様

総レス数 872
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200