2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 53台目【ダート】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 08:26:19.89 ID:Z+cAz6Vo.net
※前スレ
【舗装】グラベルバイク 52台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665084965/

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:32:06.06 ID:qQPiL7ST.net
>>472
ガレガレ君の特徴がちょっと見えた気がする
道が雨などの水で削られてるとなぜかガレ場と思っちゃう人なんじゃないかな
ガレは道の荒れている部分という認識なのかも

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:37:10.96 ID:QffaAdtr.net
ガレってロードバイク出身の人は絶対に使わないからどこかの自転車コミュニティで誤解、誤用が広まったんやろなあ。ややこしいから誤用やめて欲しいけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:54:17.49 ID:YiwQEFPu.net
クロカン四駆やオフ二輪で林道マン達もよく間違ってるから
自転車含めてここ数年でアウトドアアクティビティを始めた意識高い動画勢と視聴勢の悪魔合体でしょ

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:57:23.79 ID:pAfoC6a4.net
ウルスポ2の25C入れて2mmぐらいの隙間のロードバイクにグラベルキングSS28Cは入るかな

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:58:54.16 ID:PIDS00mP.net
違うな、ロード界隈の言葉だよ
田舎の土手道なんかは舗装が途中で終わったりってことがあるけれど、そういう時オレの周りのロード連中は「あの土手途中からガレる」って普通に言う

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:00:04.33 ID:g4m72bFR.net
>>483
入ったとしてもすぐ泥詰まるだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:01:08.74 ID:FybeZG6k.net
誤用とか間違いとか偉そうなこと言ってるくせに誰一人明確な定義を言えない件
あっ、もしかして複数人ではなく一人なのかな

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:11:22.48 ID:YVRhLGu7.net
どう見ても教えて定義ニキがガレガレマンで笑える
どんだけ過去のガレ場(爆笑)走破に自信持ってたんだよw

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:15:49.38 ID:VEdQNdi+.net
ttps://www.weblio.jp/content/%E3%82%AC%E3%83%AC%E5%A0%B4

なるほど、自転車用語ではだいぶ緩いみたいだな

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:22:28.54 ID:XmnrVACl.net
おっそうだな引用元のBeBikeとかいう存在しないサイトを除けばな

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:38:11.24 ID:S2rx/i5F.net
ビードットバイクなんていう葛西臨海公園の観覧車を背後に東京バイクサバイバルなんていう意識高そうなサイトならあった
親がカーメイトの企画会社やね

やっぱ発祥がコンクリートジャングル民じゃねーかwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:44:11.52 ID:KuQLgjk3.net
>>489
2015年にアドレスが変わってその時にブログ記事が消滅したみたい

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:49:51.33 ID:jn6oSRxW.net
ブログって…
一個人の見解が定義になるのか
定義の意味をまず調べるべき

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:59:38.16 ID:KuQLgjk3.net
>>492
登山界隈のガレも法で定義されてるわけじゃないからね
大勢がそう思ってる、程度でいいんでね?

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:02:57.95 ID:cQb2mCi2.net
そう認識されてないからツッコミが複数入ったんだろうに

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:07:11.17 ID:4Ekd5QRd.net
法で定義されてないのはいいけど、他人にそれはガレじゃないと言っておきながらガレとは何かを説明できないからバカにされてる

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:09:34.64 ID:XmnrVACl.net
そもそもなんで単語が法で定義云々なんてストロー論法が飛び出したんだw
ノイジーマイノリティかな?

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:29:21.44 ID:WAm8jIIN.net
更新したブログも2016年で止まってただのネットショップだし
加えてweblioのバイク用語でもイジってるけどショップでバイクのパーツ一つすら扱ってないしなんだこの店

と思ってたら見てる間にバイクの項目消えてて草

中の人おるやろこれwwwwwwwwww

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:44:11.01 ID:VjLrhs+F.net
ワロタ
ショップ店員自演カキコの現行犯かよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:07:45.52 ID:G73jzc3n.net
信憑性出す為に会社のURL使ってネット辞書まで改竄して自己正当化しかも即バレとか本当にアホのコやんけガレガレくん
Beバイク.jpか覚えとくわ

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:21:27.87 ID:qQPiL7ST.net
ガレ場という言葉に異常な執着をしてるのはなぜなんだろうね
ちょっと気持ち悪いくらいだけど病気かね

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:22:12.06 ID:CPF9ux24.net
発達障害

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:26:52.21 ID:Oow/3I6J.net
自分も出典BeBikeが2つあったのは目にしたからBeBike店員がこのスレに居てリアルタイムで印象操作を試みたのは確定かな

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:30:03.79 ID:CPF9ux24.net
Amazonマケプレの自転車パーツで良く見かけるショップやね

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:35:52.00 ID:abBIsTWY.net
自転車じゃガレなんてどうせ走れないんだからさぁ
そっか今までガレだと思ってた俺ってバカw
で済む話がちっぽけなプライドが許さなかったのさ

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:36:43.26 ID:elZbZ2qC.net
>>407
ヤマ屋さんとバイク勢には物足りないかもしれないすけど、チャリ乗りの自分的には立派なガレた道っす

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:39:03.12 ID:jOzbKqiz.net
当分の間、頭のよわそうなカキコした奴はビーバイクガレガレかよって煽られそう

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:40:19.47 ID:XTFWw45p.net
ガレビーバイクくん、実際にガレ場走ってきたらいいのに
何で貴重な週末に会社のホームページいじってんのよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:45:20.50 ID:KJbq1fPY.net
なんかもう変なニックネーム付いてて草
まあやらかしが愚かすぎたからしょうがないね

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:57:13.47 ID:YJYBCoP8.net
まーた東京の陸サーファーがイキって失敗したのか

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:00:18.70 ID:/9IihMfD.net
俺はこんな凄い所を走ってるんだぜって、自慢したら、駆け出しと看破されてムキになってしまったんだろう。

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:04:08.75 ID:z8jOX3vE.net
今日このスレに書き込んだのは俺を含めて5人くらいだな

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:10:10.87 ID:rwWAGrV1.net
今ごろ顔真っ赤になってんだろなガレビーくん

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:53:24.35 ID:CBebi1Kq.net
今回のビーバイク店員のやらかしはテンプレで保存しておきたいレベルw

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:32:20.45 ID:5Kf/Rg5g.net
くっそ伸びてると思ったらなにこれ面白すぎるんだが
辞書いじりの自演バレとか意味分からなすぎるw

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:34:28.61 ID:VaiL8ymB.net
ビーバイク記念パピコ

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:14:41.21 ID:7gVpscdd.net
ワシは登山やってて、ガレ場の認識が登山のそれだったから生暖かく見守ってた
今回のこの流れで初めて「登山」のガレ場と「自転車」のガレ場の認識が違うって知ったわ
元が登山脳だから、「ぐだぐだ言っててもガレ場なんてそもそも走らねーだろ」と思って突っ込まないでいたのが正解だった
マウンテンバイクとかのスレとかだと共通認識

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:21:20.94 ID:UOWxB9M1.net
林道ガレ場で軽く検索するとこんな感じ
http://www.kusemono.jp/20161010.html
オフ車乗りとしてはこれぐらいの認識だな

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:26:38.92 ID:MNGkCefS.net
誤 自転車の
正 このスレの一部

主語をデカくする癖やめようね

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:46:04.78 ID:dGu2i6ja.net
林道オフだってセローでトコトコからトランポでモッサー持ち込んでぶん回しからテレネアフツイのADV寄りビッグオフ自走でフラットかっ飛びングやGSでどこにでも突っ込む狂人まで色々あるから…
腕にもよるし無理にまとめ記事レベルの雑な纏めしなくていいよもう

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:46:40.79 ID:7gVpscdd.net
>>518
スレの一部だけでは無く、何年も前のblogやHPに記載が残ってる段階で正誤関係無く
「ガレ場」の定義がうやむやなまま、推移して今でもそれが話題に上がるって事は浸透してないって結果なだけでしょ
「間違った認識の奴が間違った事言ってるだけだ!」
そうなんだけど、それが何年も続いてるのであれば、正しい意見が浸透出来てないって事の証明にもなっちゃうの
いや、テコでも認めない基地外居るよ?でも、一般常識から外れてるならそいつの意見だけで言い合いにはならないでしょ

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:48:55.35 ID:abBIsTWY.net
ガレビーバイクの定義いじりまた始まるんけ

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:49:23.14 ID:UOWxB9M1.net
トラ車陣は異次元の別物だよ
切り株に飛び乗ってフロント上げたまま飛び降りたりザラだもん

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:51:53.44 ID:UOWxB9M1.net
結論がどう纏まるかじゃなくてここでグジグジあーだこーだ議論するのを楽しんでるだけだろ
自分のバックグラウンドや付け焼刃の知識を元にマウント取り合ってるだけ

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:55:14.00 ID:PIDS00mP.net
オレの知り合いのロード連中もその程度の未舗装路をガレてるって表現してるしね
元々の定義が曖昧だったことも手伝って転じた意味で使われてるんだろうな

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:56:20.41 ID:vbSThQys.net
>>520
今の流れでそんなん言ったところでBeBike乙で終わるんだ

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:01:15.59 ID:swKv23jQ.net
>>523
今回の人がどうなのかは分からんが、過去遡ると結構前から同じような話題にぶち当たる
まぁ、同じ奴が構って欲しくて何度もやってる可能性は否定しないが、知らんでちょい見た知識で勘違いした人も居ないとは限らん
個人的には界隈毎に意味が変わるとか面倒なんで、「ガレ場」はガレ場で登山の意味を元に統一して欲しい
「ガレ場」って岩屑がガラガラと積み重なった場所だそうだし、岩じゃなくて石がいっぱいあるとことは違う認識

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:03:58.23 ID:g/jguWqN.net
>>526
ワッチョイ導入出来ない以上自作自演し放題だし順調に板の人口も減ってるなあ

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:04:11.32 ID:ThKmj1OB.net
何故こんなに盛り上がってんの?面白い?

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:04:59.94 ID:swKv23jQ.net
>>525
逆だよ
勝手に定義してるじゃねーかww
だけど、そんな定義してる段階で、当時からこの話題があるんだろなって話じゃん

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:17:24.02 ID:whnimEoM.net
登山勢 ゴロゴロの岩
バイク勢 それに近い認識
MTB勢 それに近い認識だから走れる訳ない

でローディと街乗りグラベラーだけが石が転がってるだけでガレガレ言ってたのが写真と併せて判明しただろw
あとビーバイクwww

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 01:44:24.70 ID:64mn9jdX.net
ここまで誰一人自分のガレ感を説明してない件について

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 02:47:38.39 ID:ThKmj1OB.net
ガレガレうるせえ
もう良いわバカ

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 07:12:31.79 ID:iAo9+HBc.net
おはBe.bike
今日はどのワードを改竄するんだい

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 07:19:29.73 ID:oT9k2ENw.net
グラベルバイクの定義とか

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 08:51:18.82 ID:DST45Yxf.net
>>450
ハイパワーのeMTBでもきちいな

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 09:45:32.39 ID:M4RUfT+Q.net
https://www.daiichi-museum.co.jp/collection/emile_galle/

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:39:49.03 ID:m8uJB6fS.net
いつまでガレ話してんだよ
定義話は荒れる定番ネタだろ
自重しろよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:46:58.47 ID:FkyUJ2wT.net
ガレ定義の文句はビーバイクに言え

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:53:07.93 ID:/O4/60m+.net
ガレ場を颯爽と駆け抜ける僕らビーバイク

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:18:36.91 ID:zi5dPY0q.net
ここまで誰一人自分のガレ感を説明してない件についてw

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:18:56.28 ID:BXl5ilfP.net
>>540
450だが、俺書いてるけど?

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:26:05.97 ID:Vl6P3egs.net
>>541
そんな個人の感想を書いても意味が無い

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:46:56.37 ID:KisRROj0.net
>>542
もう「ガレ場」を法的に定義してもらえるように社会活動や政治運動でもしろよ
web辞書をちょこっといじるくらいじゃダメだぞw

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 14:55:26.54 ID:XhYd69NV.net
てかなーんでカーセンサーの企画会社の社員ごときが自転車用語集にしゃしゃり出てるんだw
カーセンサーは大人しくカー用品の定義でも決めとけやw

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 18:42:29.04 ID:i0/gk29F.net
元はBe企画
AV会社みたいな名前

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:27:21.05 ID:qciqXhuU.net
重すぎワロタ
https://i.imgur.com/h5FniYP.jpg
https://i.imgur.com/9NweQLm.jpg
皆さんはチェーンどうしてる?

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:51:08.64 ID:MhZdwbq+.net
https://i.imgur.com/pnegPKt.jpg
20g

ライド中は基本的に自転車から離れないし
補給食は家から持って行けばいい
ドリンクなら自販機でいい

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:01:22.36 ID:8AW+Y74I.net
突然の下痢ピーでトイレに1時間籠もることになる547であった

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:11:29.74 ID:MhZdwbq+.net
自転車に関係無く大きいほうは朝全部出す習慣つけてるからよっぽどのことがない限りはね・・・最悪下痢止めくらいは携帯するかもしれんが
ローディうじゃうじゃ居る著名CRなんかと違ってグラベルで走るような道やん
たま~に歩行者とすれ違うくらいで
小なんかどこでもできるしその気になれば大きい方だって・・・

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:22:27.32 ID:d7fxhtAg.net
ulacの軽いやつを000のまま使ってる

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:12:20.41 ID:dAj31jCe.net
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669726972/

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 22:29:53.52 ID:eE7nI/I+.net
これでも見てガレ場の認識を改めろローディどもw
https://www.bikebros.co.jp/vb/offroad/rorindo/or02-04/

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 23:28:33.96 ID:g/jguWqN.net
>>552
保田見林道とかあの辺りは雨降るとこんな感じだわ
ほぼ毎年崩れるし

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 00:07:10.76 ID:j18g+PpQ.net
鳥取砂丘に行って「砂漠を走り抜けた」と語ったんなら総ツッコミ食らっても仕方ないけど、ガレビーバイクのガレ詐欺そこまで悪質じゃないと思う。もう許した

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 01:49:09.36 ID:jErCv/BU.net
オフロードバイクのユーチューブチャンネル見ると特にどこの林道とか隠す様子もなくあっけらかんと走ってる
MTBのトレイルは秘匿すべきだけどグラベルロードで走れるくらいの林道の情報ならもうちょいオープンにしてもよくね?
と思うんだけど走る人が集まってくると面倒起こるんかね

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 06:47:09.43 ID:IZt8EgXv.net
このスレ見たら面倒臭え奴ばっかりだってわかるだろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:17:45.75 ID:I6HIzOxg.net
それ以上にビーバイクみたいなニワカが集まるからだゾ

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:22:02.21 ID:M58qfbG2.net
Be.Bikeってそもそも自転車屋さんじゃないからダートとかガレ場って用語の定義知らんのかも。
https://shopmemo.net/affiliate/bebike.html
何でも自動車関連の会社らしいじゃん。

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:25:30.61 ID:WJQ/ePi6.net
上でも言われてたけどカーセンサーのBe企画ってのがスタート地点だからな

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 08:15:48.40 ID:GYOER0FM.net
クルマなら舗装路以外は全部ガレ場だろうな
歩道の段差までそう言い出しそう

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 09:58:38.00 ID:B4n42YFg.net
>>555
車が通るようなとこならオープンなだけ
基本は秘密よ

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 10:14:38.91 ID:HAR2SSQO.net
オフロードバイクと違ってゲート突破余裕なのが利点やからな。ゲート手前までならいいけど...

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:24:26.60 ID:0twtJFYP.net
折りたたみ
https://i.imgur.com/j1dmrgd.png
グラベル
https://i.imgur.com/sMVGzxu.png

坂道でも安心して漕げるのはさすがグラベルですね
それでも平均速度は伸びませんなorz
体重を半分に落とせば平均速度30kgまで上がるかな?(現在141kg)

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:59:55.79 ID:GYOER0FM.net
>>563
その体重で乗れる折り畳みがあるのに驚きだけど、相当考えて体重減らさないと筋肉の方が多く減る罠

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 01:24:35.74 ID:jPaheQPX.net
いちどだけ見つけたブログで静岡の主要な林道を片っ端から言ってる人のブログが再度探しても見つからない
必ず写真に飼い犬が写っててそれだけしか覚えてないんだけど

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 05:59:49.13 ID:bLUGIcp2.net
えと、けんたの動画で見たアラさいの河川敷グラの行き方って分かる?
youtu.be/HlsAZS0xePI

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 06:51:13.36 ID:SRRBClg5.net
>>566
吹上ポピーの辺り

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 16:40:01.90 ID:w2Y2S3qn.net
おおーこんなところにあったのか、
どうもありがとう(^^)

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 21:52:33.06 ID:gYp5YK60.net
グラベルロード欲しいけどフロントシングルかダブルか、700cか650bか迷いすぎて決められない

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 21:55:24.95 ID:e9Gzam6V.net
フロントシングル700cでしょうね

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 21:55:52.76 ID:7fW0nrRw.net
ハゲてそう

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 22:50:47.98 ID:SoUF6CLV.net
全部対応している奴選んで、コチョコチョパーツとっかえひっかえしたら

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:15:10.06 ID:CGyW1DsO.net
>>569
ご予算は?

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:15:53.93 ID:CGyW1DsO.net
それとグラベルロードに何を求めるのでしょう?

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:19:42.96 ID:5c8Nu2mh.net
おっビーバイク店員さんや頼りになる

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 10:37:08.30 ID:hAYUAUDx.net
このスレで発覚する6年も前に予め消しておく先見性なら信頼できる

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 20:25:44.83 ID:DGyGrLmr.net
親会社のカーメイトの為に車用語もいじってやれよな

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 21:49:01.02 ID:tmkZVWld.net
愛車はジェイミスのレネゲイドです。
純正ホイールが超重たい!

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 21:55:35.51 ID:qRQ68bzq.net
>>578
それにマラソンプラスを履けば完璧
水飴の上を走ってる感覚になる

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 22:00:39.33 ID:Q6cepAHq.net
つまり驚異のグリップが得られる

総レス数 729
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200