2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★208kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 01:48:40.96 ID:1IMvNZA1.net
※前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★206kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665210792/
★★☆自転車ダイエット☆★★207kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669992964/

過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★195kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637332406/
★★☆自転車ダイエット☆★★196kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642033265/
★★☆自転車ダイエット☆★★197kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644547189/
★★☆自転車ダイエット☆★★198kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647241897/
★★☆自転車ダイエット☆★★199kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649308270/
★★☆自転車ダイエット☆★★200kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653745383/
★★☆自転車ダイエット☆★★201kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656128088/
★★☆自転車ダイエット☆★★202kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657900897/
★★☆自転車ダイエット☆★★203kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659583567/
★★☆自転車ダイエット☆★★204kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661266093/
★★☆自転車ダイエット☆★★205kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662974000/

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 22:47:59.99 ID:bWYz5vyo.net
チャリ通勤推進のためには会社にシャワールームを義務付ける必要がある

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 23:10:40.75 ID:N8Gt8CgB.net
>>794
自転車通勤の従業員みんながロードバイクで汗だく全力走してくるわけじゃないwww

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 23:22:28.00 ID:NXHIZHH9.net
自転車通勤安MTBで汗だく全力走してる
ロードだと速度が出すぎて危ないだろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 03:07:08.50 ID:6QpFrBsO.net
>>796
大きめの道路で車が流れているとストリームに乗ってこちらも結構な速度で走れたりする
が危険ではあるよなやっぱ。あとそんな道ばかり走ってると排ガスが健康によくないか
後者はもっとEVが増えれば

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 10:37:36.84 ID:p6vm/uwQ.net
>>793
ローラーは負荷掛けると強くなるよ。
とにかく時間効率や質にも良い。慣れてしまえばこっちのもん。ワイは雪国なので冬場はローラー1択。
今週は月曜休養、火曜日Vo2MAX3分120%5本、水曜日20分97%閾値、木曜日Vo2MAX120%3分3本、(この3日間連続のカロリーはアンダーカロリー)
金曜日は休養してガッツリ炭水化物摂取しグリコーゲン満タン。
土曜日は体重が58.1kgから59.1kgへJUMP。
ここで高強度のVo2MAX120%6本と〆に20分閾値97%
日曜、50分回復走して今週のダイエットメニュー終了☺

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 10:52:30.70 ID:KcKfB4Fp.net
1時間ほど走ったけど風強いし寒すぎ
天気いいから暖かいかと勘違いして薄着すぎた
予定ではあと3-4時間走るのだがちょっと嫌になってきた

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 11:12:13.18 ID:p6vm/uwQ.net
>>799
自転車進まないよね。時間だけが過ぎていくなんてキツイ

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 11:25:51.91 ID:MfY50seB.net
ローラーって室内うるさくないですか?家族から苦情来ませんか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 11:54:48.97 ID:k3755mn3.net
グロータックはお高いけどかなり静か
4本は簡単すぎてローラー練では微妙なので3本がお勧め

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 15:12:01.37 ID:daCVQvgs.net
>>800
やっと終わった
休みすぎだけど向かい風60km

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 15:43:37.42 ID:r31veK9u.net
昆虫食ブーム来てるけど
幼虫のバターソテーがこれまた美味い
外は香ばしく歯応えがありクリスピーで
中身はとってもクリーミーでジューシーだ
これがワインにとてもよく合う

http://pbs.twimg.com/media/FpzUY0SaMAQv82B.jpg:large

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 16:12:29.92 ID:4i5ibNdX.net
>>804
15年ほど前に雲南省で昆虫料理デビューしてハマって、でも周りの人に言ったらものすごい引かれたからこっそり昆虫食べてきたけど急に市民権得てて笑える。蜂の素揚げとかヤゴの佃煮とか普通に食べれるような時代になるかもね。
というか、絶対昔の日本の人も昆虫食べてただろ。うまいもん。

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 19:21:04.81 ID:SkfIZkgK.net
>>796
絶対ロードが一番安全だよ
車道走るならある程度速度出さないとかえって危険
東京だと左折レーンが二車線になってるところとかあるし
ロードでクルマと並んで車道ぶっとばすか、ママチャリでゆっくり歩道走るか、どっちかだね

>>802
同感
グロータックはほんと静か
4本ローラーは動画見ながら乗るのにちょうどいい
固定だと退屈すぎて乗ってられないから

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 19:29:46.89 ID:Wg9ZMNAP.net
>>806
自転車だと思われたら舐められるから割り込まれるんだよ
太っといフレームのMTBにミラーを付けクラシックなヘルメットかぶれば小型自動二輪に誤認されて避けてくれるぞ

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 19:46:00.64 ID:SkfIZkgK.net
>>807
べつに遅くて割り込まれるぶんにはかまわないんじゃないか?
それよりチンタラ車道走って動くシケインになってしまうのは嫌だし迷惑
通勤時間帯ならロード普通に流れ乗れるし、むしろ都内最速
中型バイクには負けるけど、クルマよりはよっぽど早く着く

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 00:42:12.19 ID:pUBz6Udt.net
>>805
周りを海に囲まれてる国だから、
海の中にいるムシを食べれば事足りてるんだよね
ハチノコやイナゴくらいは食べたことが有るけど、
とても旨い、と言われる昆虫は食べてみたいけどね
怖い話だけど、クロゴキブリは養殖されていて、わりと旨いと聞いた

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 07:43:24.29 ID:1WLckJHJ.net
ジテツウ、30km/hくらいでカーブ曲がってる最中に小石踏んでうおってなった

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 10:31:26.92 ID:gp40Cjr1.net
>>810
それはジテツウじゃなくてもうおってなるw

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 10:37:02.39 ID:hEPZQL7K.net
>>810
なんだったら20㎞/hでもうおってなる

総レス数 812
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200