2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ89【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 00:33:36.39 ID:Pbx8m7E+.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください
前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ87【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667946975/
【世界と走れ】Zwiftスレ88【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671161168/

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 20:21:26.88 ID:DYzii50t.net
64は賢いと思ってるバカ
長過ぎ、やり直せ、もったいない

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 20:25:52.56 ID:i+SkDIRf.net
コロナ以降で売れたスマトレ中古に流れまくって新品売れないのかね。

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 20:42:41.42 ID:1Gyd4zPj.net
ブームで拡大→ブーム去って終了するやつ多すぎや

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:06:05.05 ID:GTO0rsRC.net
何でもかんでもGARMINに対抗しようとするから…
トレイルランニングの大口スポンサーにもなってるのにwahoo製品使ってる奴が全然居ないとか訳わからん状態だったし色々迷走してたんやな

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:27:46.47 ID:QwD45oWB.net
Wahoo RGTもzwiftのライバルになるかと思いきやさっぱり伸びず

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:36:10.50 ID:uchZyPPo.net
wahooって名前つけちゃうと他社スマトレ持ちはね

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:55:26.53 ID:4OS0TvK0.net
zwift続けてる人間もはたかりゃみれば変人だよねw

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 22:00:35.10 ID:j/7p5KRi.net
日本の道路事情がたまたまハマっただけで、欧米は環境とルールが整ってるから外走れるなら外行っちゃうもんなあ
1.5m空けずに車で追い越しただけで即検挙だってテレビでやってたわ羨ましい

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 22:08:52.73 ID:uB9pwLrD.net
TDZロンドンAやってきた
山というか丘5回登るんだな
4回目の登坂で死んで5回目で少し生き返って
83分弱で帰還

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 22:20:51.13 ID:pVuT2V5H.net
コロナ来て国によっては外出禁止でそのときはログイン数万人規模で賑わっていたね。でも楽しみ方知る前に多くは辞めただろうし、今は普通の暮らしに戻ったから離反したわな。
ZWIFT社は値上げもできないけどスマトレ市場厳しそうだね。

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 22:42:13.87 ID:tsB8xfD7.net
>>74
グループライドっぽいゴルビーができるよお得!

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 23:42:56.07 ID:LDRtv+NX.net
TDZ#4
スタート遅刻して20秒遅れで出発
先頭グループに入れなかったので個人TTのつもりで走った
https://i.imgur.com/RmykXus.jpg

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 23:49:38.11 ID:pCw1ScVm.net
コロナ特需からの引き際を見誤ったんだなろ

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:36.83 ID:7TWDQwkw.net
>>77
気持ち悪いくらいパワーぶれないね

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:03.54 ID:nHnGfH6P.net
>>60
wahooは苦し紛れにzwiftのスマトレをパテント侵害で訴えてるんだよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 01:59:33.04 ID:JabK5YL6.net
>>73
日本はアジアじゃ恵まれてる方だと思うけどな
ヒルクラ出来る山がたくさんあるし
車道もまあまあ走れる
その他アジアじゃ道路荒れてるし交通ルールカオス過ぎて自転車で走ったら殺されかねない
世界一自転車環境が整備されてるオランダなんかは山ないからヒルクラやるの難しいだろうし

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 03:26:15.27 ID:XCYb386g.net

>>81
オランダ時代小さい国だからお隣のベルギーとかフランスとかに走りに行く

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 04:41:54.76 ID:aVg88b2Q.net
>>76
言い得てだな。しかし!すぐ垂れるのでゴルビーにはならん!

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 07:14:15.63 ID:94R82Jdj.net
小さいと言っても九州くらいはあるのだが

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 11:28:25.85 ID:+qy5qU0P.net
ヒルクラしたくないからオランダとかデンマークが良いわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 11:38:19.15 ID:aFw1MkRp.net
>>79
それ程でもないよ
https://i.imgur.com/hqdnTw7.png
因みに300w超えてる箇所は登りじゃなくて下りで前のトレインに追いつこうとモガイてるw
結局追いつけなくて無駄足踏んだ

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 12:15:16.00 ID:Z1rzt3OP.net
>>86
Zwift初心者だけど、いつかこの域に達したいものだ…

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 12:16:09.24 ID:UEYjsMyn.net
そいつでいいなら神楽買ってくるだけだろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 14:18:52.56 ID:aVg88b2Q.net
神楽で勝利を得られるのなら購入したい

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 14:44:17.70 ID:CoVJOTpB.net
負けず嫌いが多くて笑うしか
素直に認めろよw

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 15:06:05.08 ID:9fhhsph5.net
>>8
入れてみたけど、動かなくね?
ずっとwating eventになる

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 15:15:45.66 ID:RafzK4wc.net
セグメントの平均出力表示が欲しくて
結局アシオマつけてガーミンに飛ばしてる

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 15:58:14.29 ID:EvXI3trB.net
アルプ登ってるときはセグメント毎に平均ワットと平均心拍出るけどここだけかもな

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 16:17:22.39 ID:Jgd/WdKX.net
>>81
タイとか日本よりよっぽどいいぞ、サイクリストには。舗装は日本がやはりいいかもしれないけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 16:26:34.41 ID:lNLiaaqq.net
原付が歩道走ったり逆走してくるような国なのにマジか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 16:51:21.30 ID:DctlE5qO.net
TdZの4ステージAに参加したけど普段のレースみたいなリザルト出ないんだね

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 17:13:26.96 ID:f9usVcJy.net
>>96
Zwiftpowerに登録&連携してないからでしょ

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 18:35:50.12 ID:yONsSrcG.net
>>95

東南アジアは車すら普通に逆走するんだよな

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:59:25.33 ID:eF6kdT8r.net
>>97
しててもZwiftの方では出ないのでは?

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:37:52.30 ID:JOqWK7zT.net
>>99
zwiftのレースだとリザルト出るけど、チーターが除外されないからな。
zwiftpowerなら、チーターは格段に少なくなるよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 07:01:49.38 ID:8CbvM35w.net
tdzのステージ4のA登り返しで辛いなあ。パックでペースあわせんと無駄に力使っちゃうもんね

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 07:03:30.89 ID:8CbvM35w.net
ステージ5はニューヨークじゃんイヤすぎる

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 07:46:21.88 ID:esJywM6M.net
NYは一番短い奴流して終わりの予定(´・∀・`)

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 10:43:13.80 ID:sFuXB/xf.net
NYは何故これほどクソなのか

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:47:12.75 ID:U0H6GzTA.net
NYCはzwiftなのになんかジムでトレッドミル走ってるような窮屈感なんだよね
景色が変わらないからか狭いからか知らんが

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:13:55.16 ID:VoWb8ERW.net
nycといい絶対あの坂で置いてかれるやつだわ

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:59:05.24 ID:NVmqFWrd.net
アップダウン激しいから下りで気を抜くと置いていかれる
特に軽量級

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:26:58.20 ID:n5CtCFse.net
ステージ4で登りで追いついて降りで離されてを繰り返してたw

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:45:26.78 ID:FGGb+l/c.net
NYの地上結構好きなんだが、少数派なんかな??空中は嫌い

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 17:06:21.42 ID:8CbvM35w.net
NY地上ってなんか勾配が分かりにくいんだよなあ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:50:15.77 ID:FHi7/gK1.net
チャリじゃなくて走ってる人はおおいよね

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:53:00.56 ID:HBHAJn4j.net
nyだけルートが覚えられない

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:31:36.30 ID:vlPh+Dtz.net
2年前くらいのNYは空中を走ってるような、道路が透明なルートだった記憶

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:48:53.90 ID:u+yPUZAc.net
NYCは距離短めだけど激坂っぷりがね、下もアップダウンハゲしい

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:29:05.58 ID:8um0Vh0a.net
初めの頃激坂ばかりのマップって知らずにやって泣いたわ
ようやく最近走ってもいいかって思えるようになってきた

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 23:30:37.57 ID:2o7fRnFQ.net
NYCは勝負できるメンツだと面白い
格上に引きずり回されるパターンだとほんまに死ぬ

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 00:23:26.07 ID:ayMl+sXm.net
>>49
kickr bike新品で買おうとしてるんだが止めたほうがいいんか?

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 01:16:32.64 ID:8FiKfb+H.net
>>113
今は違うの?
最近ワトピアしか走ってないから疎くて。

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 04:30:35.47 ID:SJvVx5BN.net
>>117
買おう

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 06:02:00.30 ID:wqCBpED3.net
>>117
自分なんか、wahooキッカー買ったばかりだよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 06:02:47.29 ID:wqCBpED3.net
泣けてくる😥
どっかwahoo買収してほしい

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 06:52:57.35 ID:BthYxkhV.net
kickr関連は倒産してもまぁ使えるから良いけど
サイコンとかの連携に使うwebサービスとかソフトウェア系はヤバいかもね

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 07:34:33.07 ID:rygv6OR8.net
90%オフセールとかやってくれないかな

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 07:35:26.61 ID:/6bu/x7f.net
頭痛いから痛み止め飲んだけど運動前に痛み止め飲むとタンパク質合成とかが僅かながら阻害するからあんまり良くないのね
まあしょうがない

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 07:38:40.62 ID:6go3DMJq.net
寝てろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 07:47:38.16 ID:iKINdf95.net


127 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:18.38 ID:DwMFNeia.net
>>124
運動自体血管広げて頭痛を増悪させるからな
痛み止めを飲むのはいいが運動はやめとけ
あと普通のロキソニンとかの痛み止めは頭痛に効かないことが多いから頭痛薬の方がいい

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:20:07.01 ID:vw3/PpAc.net
どこかのほんで、首から上の不調はトレーニングOK。下は休めと書かれてた気がした。

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:27:57.15 ID:LMt0OAYs.net
ロックダウンによるインドアブーム終焉

ZWIFT: バイク開発中止、50人解雇
SARIS: スマトレ在庫過剰、破産申請、ワイズで6万で叩き売り
wahoo: 信用格下げ(持続不可能レベル)、数カ月で債務不履行になると予想

海外では街乗りバイクやMTBのブームも終焉し今年は在庫過剰で不景気と予測されてるね。
スペシャ:本社で120人解雇

叩き売りこいや!

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:30:11.41 ID:IGUFKUuq.net
チンコライダーがまさかの勝ち組だったか

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:41:49.69 ID:+qy+Zglo.net
>>129
インドアでだけじゃねえ。
ジャイアント、支払サイト延長要請も追加しとけ。

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:44:23.59 ID:ijFJAITc.net
garminは強いな

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:06:20.15 ID:9VBineDU.net
Garminはジャンル広いし、なんなら軍事にも手を出してるからな

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:07:12.23 ID:Klrj23vN.net
TACXはガーミン資本受けても新型スマトレ出さねーわな。堅実というかやる気なしともいうか

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:31:27.52 ID:7rxE6kpd.net
ガーミンもGPSウォッチではカロス?だったか新興メーカーの猛追受けてるからなあ安泰とは言えないかも
しかしwahooのスマートローラーが消えるのは痛い

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:37:47.62 ID:LGpta5RK.net
サイコンはダメだろうけど、ローラーのほうはどこかが買い取るんじゃね?

ミノウラがんばれやww

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:29:01.00 ID:zk2ellMR.net
神楽kicker

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:33:16.21 ID:KAcUmnw+.net
ミノウラなら修理してくれそうでいーな

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:51:03.88 ID:AWZ99nnT.net
ガーミン のneo2Tは基盤が熱に弱いってのが解消されたらwahooなくなったらコレしか無い状態になるかも
基盤が熱でやられるってのも本当かどうか定かではないけど

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:54:50.12 ID:zipX2bnV.net
wahooみたいな世界でシェア持ってる企業が破綻するとかこの業界やべーな

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:58:15.38 ID:HaSwk1eZ.net
>>135
COROSもってるけどパワメ付でバッテリも1ヶ月もつしガーミンは周回遅れかもな。
スレチすまん

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:03:03.60 ID:HaSwk1eZ.net
kickr bikeが半額になったら買いたい

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:13:33.17 ID:AWZ99nnT.net
ジャイアントも在庫過多で結構厳しいとか言われてるしサリスやwahoo以外にもコロナ禍で経営判断誤ったところ多いみたいだな
kickerとか壊れにくいけど高い奴は買い替える理由もないし

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:20:20.77 ID:3uynuP8D.net
kikerbikeポジション研究に使えそうだしいいよなあ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:27:37.46 ID:KAcUmnw+.net
kickrも基盤壊れてるっていわれて修理不可だったわ
基盤だけ交換とかできないんかね 

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:16:06.20 ID:GqeAgv6Y.net
周り見てると投げ売りされたH3を導入した人がいてzwiftユーザー増えてくれそうに感じる

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:50:35.89 ID:6go3DMJq.net
>>141
リストランニングパワーならガーミンも追従してるしバッテリーもfenix7や955なら遜色ないし何よりGPS精度で及んでない。
新型のAPEX2も955より欧米での評価は低いし、日本でもpace2が激安価格でプチブレイクして以降は大して売れてない。

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:58:07.19 ID:HaSwk1eZ.net
>>147
ガーミン社員なの?スレチなのにバカなの?異様にこだわるアスペなのはわかった

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:26.10 ID:Uw/+JUc+.net
ワイの初代Tacx neo2万キロ500時間走行して未だに全く不具合ないわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:27:18.26 ID:b5nwiiaW.net
neoはベルト使っていないのが良いよなあ少なくともベルト切断とか張りの調整とか無縁だし
人によっては負荷が不自然とかあるらしいけど保証は2年あるからwahooの経営が怪しくなってきた今はneo2Tが安全牌か?高いけど

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:31:51.24 ID:elvwdCR1.net
>>145
ThinkRiderとEliteは基板壊れてもパーツ送ってくれる

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:54:59.53 ID:MpbTo7EZ.net
>>149
年間4000キロくらいか?あんま乗ってないな
俺の初代NEOはzwiftで6万キロ超えた
もちろんノートラブル

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:13.63 ID:iKINdf95.net
kickrcore、climb、心拍計にtickrfit使いのワイ、無事死亡。
どれも3年目だから、もし壊れても修理したりもせんのだが、climbが生き残ってローラーが故障、流通在庫もなくなったら困るな。
ただの前輪固定台になってしまう。

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:24:29.71 ID:MpbTo7EZ.net
いやわかってると思うけどwahooが潰れるわけではないから気にする必要ないぞ

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:26:03.66 ID:3YNMpbcT.net
>>148
ガーミン (とANT+)への愛が溢れてる>>147は日本のDC雨さんなんだよ!
なっ!なんだってー!

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:32:53.08 ID:H4poJwfo.net
>>154
ホントに?

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:34:39.67 ID:KAcUmnw+.net
>>151
まじか
素晴らしいなそれ 1年保証切れて2年目でv5終了したわ

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:36:24.69 ID:GA7+29qF.net
>>154
大手が買収してくれるといいけどね。。
でなければwahoo民は流浪の民に…

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:41:23.86 ID:SJvVx5BN.net
国内はインターテックが面倒見てくれるじゃろわほぅ

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:54:37.11 ID:cPmZZq1q.net
>>148
スレチの話題に食いついたのは君では…

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:56:23.23 ID:kE26LOoU.net
うちはちんこライダー呼ばわりされてるX7だからもう達観したぜ
なるようにしかならん

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:19:50.12 ID:e35w2hZh.net
kickr bike よりもstages bike の流れクルー?

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:44.42 ID:vWfuEOCa.net
今さらTdFがレースでなくグループライドて気が付いた…

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:13.14 ID:kqsNbZ7m.net
kicker叩き売りくる~?

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:13:26.24 ID:elvwdCR1.net
>>157
ThinkRiderもEliteも壊れたボードの交換方法を公開していてユーザー目線でサポートしてるなと思う

ThinkRider
https://www.youtube.com/watch?v=nFSpvxrp5gI

Elite
https://www.youtube.com/watch?v=PvQqcnk09vA&list=PLtgGb9BFqXoUHkQZ9E_vBc8QKU-J9htJE&index=48

この2社以外では交換パーツを柔軟に手配してくれるところは発見できなかった

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:41:21.66 ID:TLYj/lwY.net
いまワトピアをモビスターのカルロスベローナが5.3w/kgで走ってたわ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200