2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ89【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 00:33:36.39 ID:Pbx8m7E+.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください
前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ87【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667946975/
【世界と走れ】Zwiftスレ88【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671161168/

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 21:54:40.85 ID:vEM3GxMF.net
世界選手権にjay vineでないんか

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 22:01:07.62 ID:lElRGtx8.net
おっさんだが個人的に登って85分だったからシルバー目指してトレーニング始めたけどトレーニングで心折れそう…

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 22:10:57.51 ID:g6oDGrTN.net
スコットランドライド、短い30分のほうが遥かにきついじゃねーか!

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 23:31:44.46 ID:cWxl1i1J.net
インチキするカスがいるみたいだから、機材一切うっぱらった。
そのうちだれもやらなくなるから今の内に機材売れ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 00:01:03.67 ID:h673x2nE.net
距離のあるAしか参加してないけどCだとみんな全力なん?
Aの中間グループだと道中180W以下で走ってる

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 00:08:18.98 ID:mDIULKPf.net
まぁズイフトはゲームオタクっぽい人間の意見なんてスルーしてるむたいだから安心だよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 00:10:01.07 ID:8FOsW6+d.net
>>845
中間だからだろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 00:12:07.66 ID:8FOsW6+d.net
>>838 案件貰うために4.7倍マンに見せるチート能力はたいしたもんだ

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 00:19:07.20 ID:fJX+iUHU.net
やるやついなくなるってもミノウラV270でiPodお供に1時間走とかやってた頃には戻れんな
Zwiftからローラー入った勢は知らんけど
>>843
ヒルクライムリピートにはいいよねあのコース一番好きかも

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 00:40:23.85 ID:N3+QHiCV.net
僕のズイフト部屋みる?

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 06:14:08.70 ID:dFggotnH.net
>>844
基本ワークアウトしかしないし誰がチートしようが関係ないわ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 06:49:11.12 ID:SHrVSSVy.net
>>850
行きたい♂

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 06:49:44.93 ID:SHrVSSVy.net
シートポストの太さ、色ツヤには自信あるんだよね🍌

854 :エッセー:2023/02/10(金) 08:13:04.63 ID:fYmD3HCV.net
>>839
とにかく測定の仕方が間違っとる。
ランプテストはラスト1分全力の数値×75%なので高く出る「傾向」にある。
対してFTP20分測定は単に20分「出し切る」ことが目的でそこに95%掛けた数値。
回す方法はクリスクロスやゴルビー4本などのインターバルでも追い込めればOK
特にインターバルでNPパワーが高くなるので上下運動が激しいからであり平均パワーでは読み取れない数値をNPが補正を掛けて正してくれるんだよ。淡々と走る事ではNPパワーも平均パワーも変わらないよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:21:33.20 ID:4jbCmMCc.net
初代tacx neo で5万キロくらいzwiftしてきてそろそろ買い替えを考えています。クライム使いたいのでwahooも候補ですが
やはり壊れやすいですか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:24:51.74 ID:SHrVSSVy.net
>>855
tax neoはほぼ5万kmが限界なんですね。勉強になる

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:32:44.91 ID:6wniwwLl.net
>>854
またお前か。たかが趣味なのに排他的にドヤってダサい。本人に直接いえずさらにダサい

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:59:57.16 ID:WLxYktbk.net
>>844
正しい反応だと思う

ここでチーターを養護してるのはズイフト社員だろどう見ても

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:08:42.10 ID:WLxYktbk.net
>>857
本人乙

お前みたいなチーターがゲーム内の秩序を乱してるんだよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:10:58.98 ID:1XzXGOaE.net
>>838
チートで4.7倍になれるということをYouTubeを通じて大衆に広めた

これは本当に偉業

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:14:58.67 ID:KjAeVhd/.net
>>854
そもそもランプテストはVO2Maxパワーを測定するテストでFTPテストでないことに気づいてくれ

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:15:16.38 ID:o9PFJJpY.net
死体蹴り良くない

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:16:30.16 ID:KjAeVhd/.net
別のテストだから高く出る傾向とかそういう問題じゃないんだよ
1500m走のタイムでフルマラソンのタイム推定するか?
vdotで出来なくもないがまさかそれをフルマラソンのタイムですなんていわんだろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:19:27.58 ID:WLxYktbk.net
ランプテストかつハッピーメーターやろ
そりゃ誰でも4.7倍だわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:26:23.23 ID:maBNU5GM.net
エスワ乗り2大チーターのBと漫の話はチートスレでやってくれ

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:36:14.10 ID:Hab2ARvr.net
話変わるけど、日本でcarson+2を流行らせた男 とか自称してた人は今何してるのかと思ったら
ブログもTwitterも消滅してたわ
何があったんだろう

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:39:02.91 ID:ZT3bnlwv.net
今カーソン誰もやってなくね

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:40:06.38 ID:4TqtXNl9.net
わいなんてテストすらやらんw
SST(MED)とクリスクロス15min×3とFTP15min×2ができればそれでOK
心拍数見て楽になった?と思ったら上げるだけ

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:41:03.63 ID:4TqtXNl9.net
>>867
わいはやってるで? 低ケイデンストレーニングにちょうどいい

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 10:00:39.15 ID:NjKyPIJj.net
>>859
根拠もなく妄想してるけど精神病なの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 10:02:47.81 ID:NjKyPIJj.net
>>858
これもビョーキそのものだな
妄想性障害

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 10:39:05.30 ID:cGO8eP/0.net
アンテロープならともかくカーソンなんてぬるすぎて何のトレーニングにもならんだと

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 10:44:25.12 ID:L74qyDpF.net
>>872
もう少し強度を上げればクルーズインターバルっぽくなるから、エコノミーは上がる

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 10:50:47.20 ID:KjAeVhd/.net
>>868
閾値トレしかしないってことか
ポラライズドの真逆だな

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:02:31.71 ID:4TqtXNl9.net
>>874
いや これしかやってないってわけじゃなくて
FTPを設定するときの目安にしてるのがこれらってだけ

心拍数からわかりやすいから  特にクリスクロスはわかりやすい
15分間、階段状に心拍数が上がっていくなら高すぎなので
こうならんようなギリの値を設定

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:05:18.53 ID:hGN4uG7F.net
>>857
どこがドヤってるのか全く分からないので解説頼む

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:08:35.91 ID:I2kgK5ka.net
>>875
心拍数大事よな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:20:33.43 ID:pPuj+P5y.net
ワークアウト探すの面倒でひたすらSST(MED)とゴルビーを2:1の割合でやってる

レースは興味なくてFTPの維持・向上を目的にやってるけど、これで問題ないのかな?
「これもやると良いよ」みたいのがあったら教えて欲しい

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:31:29.64 ID:KjAeVhd/.net
>>875
hr/wが上がったからと言ってFTPが上がってるとも限らんけどな
まあ厳密なFTPではなく単なるトレーニング指標なら別に良いだろうけど
>>878
FTPの向上というのは60分CPを上げたいということで良いの?
インドア・実走含めた週あたりで確保できるトレーニング時間は?

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:44:45.00 ID:4jbCmMCc.net
>>856
いや、全然壊れず使えてますが、メンテしようとしてボルトなめちゃって、次を考えてます。まだ全然壊れなそうです

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:52:19.46 ID:pPuj+P5y.net
>>879
「60分CPを上げたい」で多分合ってる
具体的な目的は実走における平地の巡航速度や山のタイムの向上

トレーニングは週3日Zwiftのみで合計5時間くらい
それとは別に、週末は楽しむ為の実走に充ててる(雨降ったらSSTmed)

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:59.90 ID:fYmD3HCV.net
>>864
FTP280W4.7W/kgあれば普通はシルバー獲れるよ値だよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:15.22 ID:fYmD3HCV.net
>>868
そこは15分から耐えて20分やるとさらによいトレーニングになるよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:20.26 ID:fYmD3HCV.net
>>868
テストしないとエビデンスも指標もへったくりもないよ。ぜひ20分テストを。

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:14:31.65 ID:4TqtXNl9.net
>>884
わいは、20分継続できるパワー値より、心肺が落ち着くギリギリのパワー値のほうを重視している

そっちのほうがヒルクラでは使えるから

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:28.45 ID:3Fdmqmnz.net
カーソンとかなんとかスネークwww

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:23:58.45 ID:HKYFuuSI.net
ワークアウトの指標としての閾値パワーを把握したいのならそれで良いと思う
あとは一貫性のあるワークアウトをして、デカップリングがどうなるかと効率因子がどうか
を見る感じじゃないですかね

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:29:59.46 ID:WLxYktbk.net
>>870
あえて言おう

社員おつ

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:31:45.73 ID:h0o+Byi9.net
人はなぜハッピーメーターでイキるのか

永遠の問いだよな

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:44:44.76 ID:Mti6JB9Q.net
>>889
君は使っていないって証拠出せるのかい?

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:52:53.96 ID:Wo88MqGB.net
>>888
池沼という自覚症状はないみたいでウケる

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:59:00.49 ID:1giaUe0Z.net
>>890
普通に無印キッカーだが?
お前がチーターなんだろ
盗人猛々しい

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:59:24.77 ID:1giaUe0Z.net
>>891
はいはい本人乙
ズイフト上でだけいきってな?

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:47.61 ID:5jr/Idhf.net
チートはどうでもいいけど、
イキリマンとレース参加が問題点だろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:24.57 ID:Mti6JB9Q.net
>>892
それで証明になると思ってるならこのスレでは黙ってる方がいいぞ

低度の低い言い方するのもやめたほうが君のためだよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:28:57.32 ID:AGvoW1DB.net
マルチポスト荒らしと病人の相手をするだけの有意義なスレになりましたねw

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:32:26.96 ID:fYmD3HCV.net
>>889
片側パワーメーターは高く出ます。
片側×2倍

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:44:52.43 ID:I2kgK5ka.net
ビューティはほとんど他のイベントやレース出ないよな。バレるのが怖いんだろう。

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:03:47.97 ID:x18pCqJZ.net
ビューティさんドリームチーム入りしとる
これは応援せねば

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:07:45.58 ID:J5Dzz6YP.net
>>895
本人乙
チートやめろ

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:07:57.74 ID:7XAQ5aK/.net
誰だか知らないけど強くもないホビーライダーの話題なんて要らんやろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:09:13.08 ID:AJiVW7PI.net
>>901
自称強いって周りに吹聴してるのが問題かと

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:14:29.80 ID:sR34u0gA.net
自称強い
自称美しい

ムリ

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:23:27.95 ID:maBNU5GM.net
亀さんZWIFTdisに拍車がかかってて草
てかもうRGTやめたんか

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:24:36.30 ID:sR34u0gA.net
>>901
本当は強いと思う
俺はStravaとか見ているが実走でもZwiftと遜色無いことを知っている

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:42:50.74 ID:RQ7UKDvf.net
ベーサーに引いてもらってアリバイ作りですか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:55:34.11 ID:sR34u0gA.net
>>899
すごいチームから誘われているね
チートだといわれているけどそれはただのひがみなんだろうね
エスワークス買えない人とか

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 16:15:00.76 ID:I2kgK5ka.net
>>907
どういうこと?

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 17:10:01.74 ID:2mUMYHtn.net
>>893
君は手帳何級なの?教えて

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 17:18:53.76 ID:fYmD3HCV.net
>>898
ビューティーさんがFTP値高いのは片側のみのパワーメーター使用。ランプテスト。1分の高強度が得意だからだよ。1度、60分とは言わないが20分走してもらいたいなと期待しております。

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:05:51.87 ID:+fJn7CZm.net
>>910
一日中真っ赤に5ちゃん書きこんでないで働いて稼げよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:27:29.01 ID:6dBDx8TL.net
>>910
俺もそう思う。この間のFTP測定のコメントランにそのFTPで1時間乗れるんですか?みたいな質問だったかに富士ヒルとかzwiftアルプでは…って書いてたのみて笑えた

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:52:00.45 ID:1VdelxfC.net
ちょっと待って欲しい
TTEが10分くらいしか無いのかも知れない

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:13:41.63 ID:4Zdt6fzD.net
>>911
すみません(汗)

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:16:50.89 ID:4Zdt6fzD.net
>>912
そんなの無理に決まってるでしょ!
ランプテストする時点で間違っとる。
とにかく20分測定もトレーニングになるのだからゴールド目指しているなら20分耐えないと本番で60分も踏めないよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:17:09.72 ID:VJbaiiof.net
>>913
tteが10分のFTPとは

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:35:49.16 ID:DiZmeCVJ.net
リアルと仮想サイクリングで100wくらい乖離があるならば、それはもはや片足云々ではなくただのハッピーメーターだよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:39:46.36 ID:llLQmNQ+.net
実際は弱いのにどうしても強く見せたい理由ってなんだろう?
全く理由がわからない

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:51:11.52 ID:4Zdt6fzD.net
>>918
そもそもランプテスト(ラスト1分全力×75%)と20分テスト(20分平均値×95%)は別物。何を鍛えるかによるけど富士ヒルクライムゴールド目標なら20分テストを行うべきだし、できる環境があれば60分テストやるべし。
なぜなら富士ヒルクライムは60分クライムなのでやはりそれ相当のテストは必須

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:53:27.62 ID:4Zdt6fzD.net
>>918
弱くはないと思う。ランプテストラストの1分が375Wなので。それに75%掛けでFTP280Wでしょ

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 21:01:47.62 ID:8zsB/kIT.net
何でこのスレでやるの?隔離スレでやれよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 02:51:43.62 ID:nIVFYt8y.net
ほんとうざいねー

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 04:43:54.05 ID:xRzAZQVH.net
ID:4Zdt6fzDみたいな典型的な発達障害者はFTPの定義ややり方など細かいことに異様にこだわるからね。
自分が社会のゴミだからチート疑惑のやつをみつけてはしつこく批判して居場所を求めるしかできない。
土日もしつこく連投するからみてな

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 07:35:03.03 ID:mwVKStZq.net
46歳のアホはNG

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:09:04.76 ID:2u14yVhY.net
>>903
強いことは強いと思う。ビューティーさんYou Tubeで現在のFTP260Wとおっしゃられていた(ランプテストにて)
おそらく20分テストなら-10W 低いと思うので250W辺りだと感じる。それならば4.0W/kgなので強いよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:10:55.31 ID:8hhh9NvP.net
>>925
本人乙
チートスマロラ乙

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:29:26.27 ID:HTb4jODT.net
>>925
短時間は得意なftp4倍~3.8倍位な人に思う。練習内容見ても4.6倍とかの人と比べれば、どれ見てもえげつないとかスゲーなって一切無い。

実走データ上がってこないけど、外走ってんの?普通そんなにパワー出せるならKOMのトップ10にはちょこちょこ顔出すはず

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:39:01.68 ID:8hhh9NvP.net
弱いのに強く見せる技術だけはスゲーかと
そもそもパワー精度が高く、上降れしかいスマートローラーを死んでも使わない時点で確信犯なのよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:42:16.45 ID:arBVIguo.net
FTP厨相手にすんなよ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:53:04.74 ID:4TbMCmHq.net
速筋を刺激して中間筋にするために
持久系競技者は高重量の筋トレやった方が良いという話をちらほら聞くけど
スプリント練じゃダメ? スプリントじゃ刺激足りない?

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 10:16:28.56 ID:4TbMCmHq.net
早く答えろカスども

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 10:20:32.92 ID:YM9DUmF7.net
足りない。パワーマックスの最高負荷が12kp、スクワット100kgより弱い

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 10:21:56.73 ID:YM9DUmF7.net
53-11で急坂10秒なら軽量級なら十分だけど、追い込むと危ない

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 10:41:28.91 ID:KMREZ54Y.net
zwiftのRampTestは固定で20wあげるからFTP300w(320wかも?)以下なら高くでるわな

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:11:59.99 ID:O9lFQwnF.net
ビューティーさんはFTP260W設定で、とあるワークアウトをしたら中強度のはずなのにキツすぎて、その原因はFTPの設定が高すぎるからって動画をあげてたよ
生暖かく観る時もあるけど、こんなところで陰口叩かれるほど変な人かね?

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:20:13.20 ID:HVBQWIpY.net
>>930
高重量の筋トレやったら中間筋が速筋になっちゃうんじゃないの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:25:06.37 ID:rMhibrLY.net
VO2ショートインターバルのぬるいやつをやればいいって論文は見たことある

時間が2:1とか1:1じゃなくて1:2~3くらいのやつ

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:41:03.79 ID:fDmpYVUw.net
ランプテストだと心折れてFTP200W

FTP200WでSST楽過ぎて205に再設定したらちょうど良くゴルビーもギリ出来たw

TdZ ST3Aを走ったらFTP212の通知来た
でも212だとSSTギリでゴルビー無理だと思う
何が正しい?

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:05.27 ID:HVBQWIpY.net
高重量の筋トレで速筋が中間筋になっちゃうのなら、ウエイトリフターは筋トレやめちゃうだろ
中間筋は速筋よりも収縮速度が遅くて筋力も弱いんだから、筋トレするほど不利になる

どうせ「高重量」の定義がオカシイ論文なんじゃないのかね
ボディービルダーがやってるような中重量で乳酸出しまくる筋トレなら中間筋化しそうだけど

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:38.76 ID:/L6Bs/gH.net
>>935僕の信頼するホイールビルダーのホイールとか言ってメーカー品しか使ってなかったBCが中華リムのホイール売り出そうとして富士ヒルで爆売れを画策して撃沈した嘘くささが不人気なんじゃ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:35.26 ID:V+5FClCM.net
>>938
212で良いと俺は思う。ゴルビーできなくても本数減らせばいいよ
そのうち完遂できるようになる

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200