2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ454

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:54.76 ID:EAAFLAGB.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て~誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653787846/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659258603/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 12:46:54.99 ID:lCay7DOb.net
片側パワーメーターから両側パワーメーターに変えたけど、やっぱりパワー出ないでないです(汗)
やはり片側と両側パワーメータロード比較すると両側の方が-40W程度低く出るみたいですね(泣)

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 17:28:39.52 ID:qyIYrZtU.net
ヤッターマンに小学生並の知能を与える方法を教えてください

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 22:20:19.18 ID:pY8N0nHL.net
シマノのテーパースクエアBB-UN300についてるチェーンラインスタビライザーってどんなもの?
クランクが当たって圧入不足でガタが出るとかないのかな?
1992MTBのBB交換です
タンゲにしようか迷い中

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:24.33 ID:Rtu8xLrZ.net
☆ 質問テンプレは強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『質問テンプレ』 に各情報を記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ ))

自転車の種類は? → 
自転車の機種は? → 

質問の内容↓

変速機に関する質問は「変速機の種類」を(内装3段、外装6段、等)
ブレーキに関する質問は「ブレーキの種類」を(Vブレーキ、キャリパー、ディスク等)
タイヤに関する質問は「タイヤサイズ」および「タイヤの銘柄」など
質問に関係すると思われる情報は些細なものでも出来るだけ書いてください。
あなたが「関係ない」と思うものでも、回答には重要だったりするので
どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(( テンプレ使用例 ))

自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3

質問の内容↓

片道5キロ(歩道メイン)の通勤で乗っているのですが、
よくパンクをするので困っています。
あさひで新品で購入して1ヵ月なのですが、既に5回パンクしています。
タイヤは購入時から付いているタイヤで、28Cの物が付いています。
私の体重が重すぎるということは無いと思うのですが(58キロ)
パンクしやすい原因として何が考えられるでしょうか?

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:09.90 ID:Rtu8xLrZ.net
(( 購入相談テンプレ使用例 ))

候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? → 学生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、23歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道10キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません

その他の要望↓

片道10キロの通勤用の自転車を探しています。
たまに遠出(半径30キロ程度)することがあるかもしれません。
仕事は外回りの営業で帰りにはクタクタになるので
通勤・帰宅で疲労を溜めにくい(疲れにくさ・快適さ)を重視したいです。
何かおすすめの自転車があれば教えてください。
背広で通勤するので、シックなカラーリングの物が希望です。
泥除けがあるか、後付けできる物がいいです。
ブレーキの種類はこだわりませんが、雨の日にキーキー言わないものがいいです。
できれば5年ぐらい使いたいです。よろしくお願いします

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:45.73 ID:Rtu8xLrZ.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『体の不調相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ )) 自転車に乗っていて発生した体の不調

身長、体重、年齢 → 
乗っている自転車 → (タイヤサイズなども含めて出来るだけ詳しく)
自転車経験 → 
普段の生活習慣 → (自転車に乗る以外で運動をする習慣があるかどうか)

・どんな場所を ・どんな服装で ・どんな乗り方で
・上り坂だったのか ・下り坂だったのか ・平地だったのか
・どれくらいのスピードで ・何kmくらい乗った時に症状が出たのか
・症状が出た時にギアは何速だったのか
・普段はどれくらいの距離を乗ることが多いのか
・痛みはあるか ・どんな痛みなのか ・痛みは自転車を降りた後も続くのか
・どこが痛いのか(例→ 「膝が痛い」だけでは分からない。膝の表なのか裏なのか正確に)
・どれくらいの行程に対してどれくらいの頻度で休憩を取っていたか(水分補給など)
・フレームのサイズは体に合った物を購入したか ・サドルポジションは適切か    など

どんな些細な情報でも出来るだけ詳しく書いてください。
素人のあなたが「質問には関係ないだろ」と思うことでも
実は回答するために重要な情報だったということが非常に良くあります。
自分の判断で隠し事をせず、どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:02.64 ID:Rtu8xLrZ.net
質問テンプレもちゃんと貼れ、ok?

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:46.85 ID:Rtu8xLrZ.net
あと前スレ980踏み逃げしてスレ立てしなかったカス

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:03:32.97 ID:BbgRckpP
>>978
一つ賢くなったな、ボウズ
ふふふ

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 07:14:12.30 ID:lhVkC825.net


11 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 09:17:06.14 ID:a8DVgErA.net
BAAマークってどれだけ信用していいの
ママチャリ6段ギア27インチを2年使用
後ブレーキが締め付けられてネジを緩めてもまた締まる
締まってキツくなった状態で乗ったからスポークに負担かかり折れる
たまたまハズレ車両に当たっただけでしょうか

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 09:34:27.97 ID:QIJsau6N.net
BAAの保証範囲はフレームと考えていいよ
質の悪いブレーキパーツを組み込まれたら、
フレームの耐久性には関係なく不具合が生じる

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 20:20:45.42 ID:H4Zpmd1m.net
BABAAがBAAマーク貼った自転車乗りながらBCAA飲んでた

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:19:11.76 ID:MQKqPjww.net
>>11
>ブレーキが締め付けられてネジを緩めてもまたしまる。

前ブレーキ?後ブレーキ?

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:30:33.85 ID:dMET4IN6.net
眼科行け

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 09:01:54.57 ID:qn+gfYBX.net
新聞のチラシでホムセンのやつで自転車のセール品を見ると
BAAって強調しているのがあるな
モンドセレクション金賞と同じか

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 10:06:01.75 ID:qdB5oMQf.net
>>16
何でも取れそうなモンドセレクションだが
日本品質だと圧倒的に他国を凌駕しているんでフリーパスに見えるとは言え
一応は品評している面に関しては金さえ出しゃなんでも褒めそやす
ネットの〇〇リサーチ調べ売り上げ第一位!!
とかに比べりゃ、1億兆倍は権威が有ると思うぞ

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 15:02:27.68 ID:neefpZq1.net
BAAはかなり厳しいやろ

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:49:25.14 ID:0Rr7OqWf.net
ちょっと自転車詳しいみなさんに質問させていただきたいんですが…

車種:ライトウェイ グレイシア
タイヤサイズ:20インチ(406)
現在のタイヤ:(元々ついてた)KENDA カルンバ

今は特になにもいじってないんですが
スピード維持するためにかなり回さなくてはいけなすて。
通勤に使うためにもう少し楽に走りたくて
タイヤをピッグアップルに変えようと思ってるんですが、あんまり変わらないですか?

シュワルベワンと迷ってるんですが、シュワルベワンだと外径が小さくなるし
451化は費用がかかりすぎるし…

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 00:42:25.04 ID:8jsJez8Z.net
とりあえずカルンバの規定空気圧の上限まで入れて走ってみるとか?

カルンバ 20x1.95"、670g
ビッグアップル 20x2.00"、495g
そんなに太くならないし、軽量化で早くなりそうな気はする
ビッグアップルはタイヤセンターの溝が多いので、もっとセンターに溝が少ないタイヤがあればその方がいいね

シュワルベワンなら速くなるだろうけど、クッション性が大幅ダウン
ミニベロで細いタイヤだと空気量が本当に少ない
衝撃でスポークが折れやすくなるから段差に気を使う

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 01:36:14.04 ID:rOVIbP7+.net
1.75くらいでもいいんじゃない?
https://maxxis.jp/products/relix/

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 05:00:41.86 ID:zMV1dfYW.net
ありがとうございます!

方向性は合ってそうで安心しました!
もう少し溝の少ないタイヤも探して検討してみます。
通勤で使うのでやっぱり段差は避けられないので、シュワルベワンは合わなそう…

貼ってくれたリンクのレリックスも、他のと比較して色々見てみます。

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 10:13:29.05 ID:c6uQG7LM.net
カラータイヤってどうなんでしょう
自転車の買い換えで物色中にオートライトやギア有りなどスペックは同じなのに
カラータイヤの方が3千円ほど安いんですよ

調べるとカラーはタイヤの寿命が短い等
それは昔の話で今は違うと言い張る説も出てくる

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 11:48:06.35 ID:MUEyw5gg.net
技術の進歩でカラータイヤの寿命延びてるだろうけど
黒タイヤの寿命も延びてるから絶対に越えられない壁があると思う

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:02:33.47 ID:FmZH4GPW.net
センターだろうとサイドだろうとカラー部分は走ってると汚れてくるから
良い見た目なのは使い始めのうちだけ

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:46:57.15 ID:uem1O1p4.net
カラータイヤが駄目になったら、その差額3千円を元に新しいタイヤに交換するだけ

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:19:43.78 ID:5Qmy/Cm4.net
カラータイヤって
減ってもカラーついてるの?

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:33:33.54 ID:XOSztZcq.net
脊髄反射で質問すんな

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:59:24.11 ID:qvUWXQ3d.net
塩ビパイプで自作したヘッドワンリムーバーでヘッドパーツ外してるけど全然抜けない
叩きまくってたら塩ビパイプの先端が丸まってワンに引っ掛からなくなってしまった
やっぱり専用工具買わないと無理かな

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:09:13.28 ID:864Zg9pY.net
専用工具買うのがアレなら段差にピッタリ外径のワッシャー半分に切ってヘッドチューブ内に入れ、ボルトナットで締めてマルにしたのを叩く手も。

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:20:31.05 ID:YfMsuTPE.net
>>29
マイナスドライバーで対角線をちょっとづつ叩けばいいぞ
あんな道具要らん

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:27:49.11 ID:qvUWXQ3d.net
なるほどそういう方法もあるのか
クラウンレースを外す工具も塩ビパイプで作ったけど
塩ビだと叩いた衝撃が吸収されちゃって力が伝わりにくいみたいだ
結局、その辺に転がってた木材の角を引っかけてコツコツ叩いて外した

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:28:24.41 ID:qvUWXQ3d.net
>>31
斜めになりそうだしヘッドチューブの中に傷が付きそう

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:36:36.41 ID:qvUWXQ3d.net
>>31
今やってみたけど抜けないわ
金槌の重さでコンコン叩いたけどビクともしない
結構強く叩く感じ?

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 16:01:16.12 ID:qvUWXQ3d.net
ヘッドチューブをドライヤーで温めたり角材の角を使って叩いてもダメだ
もの凄いキツキツに嵌ってるみたい
もうヤスリでワン削っちゃおうかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:53:40.03 ID:YfMsuTPE.net
でかめの貫通マイナスで外れる強さで叩く
何某かの傷は付く
心配ならいっぺん自転車屋で外してもらえば?
それ見て勉強だ

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:19:17.10 ID:qvUWXQ3d.net
下が外れないから上側も試してみたけど無理だった
たぶんこれ叩いて外れるやつじゃないや
横から見るとヘッドチューブの上下が僅かに膨らんでるから
ものすごいギュウギュウに圧入されてる
これ以上叩いたらフレームが割れそう

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:55:32.75 ID:Y7IPYBSg.net
>>37
ヘッド規格はなんなの?
あるいはフレームのメーカーモデル年式
ある程度の個体差はあるものの、常識的な叩きで外れないとなるとなんだろね。
30.0に30.2を…なわけないか。

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 19:01:17.47 ID:qvUWXQ3d.net
>>38
ノーマルサイズJIS
フレームはアルミでヘッドパーツは鉄
仕方ないからワンに細いヤスリで切れ込み入れてみる

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 19:07:35.18 ID:Y7IPYBSg.net
アルミかぁ、なんかおっかないね。
冷却スプレーなんかも使えるかも。
成功を祈る!

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 19:20:17.38 ID:y8bSZeJe.net
https://www.cyclingnews.com/news/stanga-rejects-jaksches-claims/

今中がスタンガの疑惑やドーピングについて語ったことは過去に有りますか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:25:23.29 ID:YfMsuTPE.net
>>37
電食で固着してるね
外さないほうがいいかもよ
玉だけ替えるとかじゃダメなん?

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:26:45.60 ID:qvUWXQ3d.net
>>42
電食なんてはじめて知った
削って強引に外しても新しいヘッドパーツ取り付けられないかな?
クラウンレースはもう外しちゃった

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:28:55.12 ID:IQGe6chM.net
腐食でザラついてるくらいならリーミングで行けるけど、
開いちゃったら基本終わりだね。

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:49:38.15 ID:dm0uu85s.net
7000系アルミフレームはヘッドとかシートあたりが割れてるの
よく見るけどビード盛って溶接してやれば充分な強度出るよね?
ロウを流し込むだけではアカンか?

四角軸クランクのクラックは何してもアカンか?

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:34:53.26 ID:ypg9I8J6.net
物理的に実走登坂の20分パワーと固定ローラーでの20分パワーではどちらの方が高く出ますか?
キツさはローラー?

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:51:31.83 ID:pAfoC6a4.net
今RD6600SS使っててスプロケを大きいのに交換したいんだけど、互換性の有りそうなロングケージの10sRDが見当たらないのでSENSAHのPHIにしようと思う
これって34tや36tは使えるのかな

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:54:28.68 ID:hd/PgCBj.net
>>47
その世代はMTB向け9sディレイラーが使えるんじゃなかったっけ?

49 :29:2023/02/05(日) 21:28:33.85 ID:MWsxNEcq.net
外れた
https://i.imgur.com/nhuBAa2.jpg

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:56:36.97 ID:3/piFOb1.net
俺もシートポスト切らんといかんのだなあ

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:28:09.68 ID:to651tSW.net
>>49
おめでとう

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 02:40:09.34 ID:zriBr+/3.net
シティサイクル買おうと思うんだけど
どっちにすべきか迷ってる

近くのホームセンターで3.4万円()
ttps://www.dcm-ekurashi.com/goods/1052756
ネットで2万円
ttps://item.rakuten.co.jp/all-endo/a-lau66/

どっちでもいいと言われればそうだろうけど
パンクしにくいタイヤってどんなもん?

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:37.33 ID:Jk0HGkYw.net
パンクしにくいタイヤとは、
肉厚で、乗り心地を犠牲にする傾向がある
回転体外縁部の質量が増大することから、加速する際の負担も増える

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 08:04:12.36 ID:zriBr+/3.net
そうなんですか
肉厚だとちょっと重そうだしどうしようかな

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 08:50:53.67 ID:+UpiqRyN.net
>>52
上段のやつなら何軒か回れば税込25千円で売ってる
下段のほうはホムセン、ディスカウント、通販、どこでも同じくらいの値段だ

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 09:33:00.54 ID:xHyMjWq/.net
画ビョウとか刺されば結局パンクする
だから空気圧や段差に気を付ければわざわざ重いタイヤを買う必要は無いと思う
逆に空気圧や段差を気にしたくないなら、多少重いのを我慢してでも買うべき
こんな感じかね

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:33.55 ID:VCBNGoDC.net
スモールパーツの型番調べようとシマノの公式にマニュアル探しに行ったんだけどサイトの検索機能してなくない?

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 14:32:23.81 ID:lZZ31CkB.net
細くて三角のタイヤってもうないんか

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 14:35:54.67 ID:XWEOq0wF.net
スマートトレーナーの機種全般についてのスレってないんですか?
それに近いスレはありますか?

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 15:33:30.83 ID:YDB5bxIy.net
>>52
購入相談は購入相談テンプレ使え >>6

ってか自転車を通販で買うな
地元の店で買え

パンクした時だけ泣きつくな

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 15:49:01.46 ID:XWEOq0wF.net
>>60
その理論だと引っ越したら買い替えなきゃならんのか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 16:00:02.99 ID:Jk0HGkYw.net
通販でも構わない、調整や整備に不安があれば近隣の自転車店に依頼する、
それで良いと思うがな
ただ、俺の最も近場の自転車店(個人商店)の場合、
中華産ノーブランド電動アシスト車については調整も整備も、
防犯登録すらも拒否することを明言している
安全性を保証できないことが理由だと

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 16:24:59.13 ID:a+dW0zGP.net
>>62
防犯登録は安全性の保証は不要だ

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 17:29:21.43 ID:ukdERObz.net
ちゃんと「すらも」って書いてあるじゃん

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 17:41:18.72 ID:Jk0HGkYw.net
防犯登録拒否は、信用できない自転車に関わりたくないという
店主の心意気だろう
「防犯登録を代行したのだから、故障を直してよ」と、
軽薄なユーザーに持ち込まれても、規格に合っていないベアリングだったりすると
交換部品を入手できないわけだし。最初から縁を作らないのが吉

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 18:06:13.12 ID:YZEY4HPa.net
>>60
そうは言うけど自転車販売チェーン店ですら通販窓口があるからなぁ

パンクなど修理については他店購入でも歓迎!って店と
当店お買い上げ車以外はお断りって店もあるし

近所のコーナン/ドイトは当店以外お断りになってしまった
修理工賃が安くて重宝していたのに

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:57:49.70 ID:zriBr+/3.net
>>55
>>56
レスありがとうございます
やっぱり一長一短でいいところがあるわけですか・・・
丈夫だといいってわけじゃないんですね

>>60
すいません
完全にテンプレ見逃してました

候補の自転車 → シティサイクル希望
予算は? → 総額4万以下くらいで
自転車経験は? → 高校生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの87キロ、43歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道15キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → おそらく乗ります

はじめは原付で通勤しようと考えていたんですが
原付の学科試験に受かって、さぁ講習だとなったときにまるで乗れなかったんです
自転車に乗ったのが高校のとき以来だったので、ロードバイクとか乗るのに技術がいりそうな種類ではなく
シティサイクルみたいなオーソドックスなやつを選択しました

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:11.89 ID:Jk0HGkYw.net
原付免許を取得したのは最近?
実技面で上手く運転できないと感じたとしても、
慣れ次第で申し分無い程度に上達すると予測されるが?
四半世紀もブランクがあるならば、原動機無しの自転車でも再スタートと変わらない
原付が駄目だから自転車で、という思考に無理があり、
実質はどちらにもすぐ乗れる状態にはなく、多少の習熟が必要と思われる

あと、片道15キロ程あるのに歩道メインて、そりゃ無理だよ
車道メインで走らないと出勤が続かなくなるぞ

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:18:46.58 ID:t6bXTc+t.net
>>67
片道15kmならストレートハンドルのやつが良いよ
2つ貼ったリンクでDCMのタイプね

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:27:13.14 ID:ukdERObz.net
一般人の15キロは原付の距離だなあ
体力自慢ならあるかもしれないけど
学科受かったなら免許はあるんでしょ?
ムリにとは言わないけど原付に慣れるほうが現実的だと思う

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:29:40.75 ID:Jk0HGkYw.net
一日あたり30キロ程走るということは、それなりに自転車への依存度も
使用頻度も高めということになり、安物のシティサイクルは向かない
候補に挙がった車種は、もっと近場へ、気軽に出掛ける場合の移動手段だ
特に初心者やブランクがある者の場合、その手の車種で走って5キロを超えると疲労し、
走り続けるのが嫌になるリスクが高い
あなたの用途に挙げた距離なら予算をそこまで絞らずに8万円くらいは視野に入れ、
コミューターを検討すべきだろう

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 22:11:04.16 ID:IE+zqfSS.net
一度レンタサイクルとかシェアサイクルとかでその距離走ってみたほうがいいんじゃないかなって

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 22:33:28.72 ID:zriBr+/3.net
>>68
つい最近です
ブランクはやっぱりあるみたいで
講習で乗れなかった時もバランスが保てなくて倒れそうで
つい足を着いちゃったんです、自転車ならそれでよくても原付だと駄目だと怒られました
>>69
もし買うならそうしますありがとう
>>70
はい全然乗れなかったですが、免許は発行してもらえました
でも15キロは無理ですか、高校生の頃は登校してたんですが
>>71
調べたらフル電動自転車って言うのがあるみたいでそれも候補に入れてます
>>72
とりあえず
親戚から自転車を貸してもらえることになったので走ってみようと思います

回答してくれた方
ありがとうございました。

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 22:49:29.26 ID:ukdERObz.net
フル電動自転車は結局電動原付だから動力走行時は歩道走れないよ
予行演習がんばれ

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 03:20:29.65 ID:w+jwnPO+.net
質問する前にちょっとは試せって感じが
自転車って本人の体力、自転車の種類、ルートとかの依存性がでかいから
それでだいぶ答えが変わる

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 07:46:08.04 ID:6UWbzV9c.net
15km位を高校生のとき通学していた経験があるならなんとかなるだろうけど、
歩道メインでは1時間以上掛かるだろうから大変そうだな
あと、身長がある方だから27インチの方がいいかもね、選択肢が少なるけれど。

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 07:58:19.73 ID:aEZMov0q.net
>>67
原付スクーターくらい乗れよ
あれに乗れないで自転車乗れるっていうのがよくワカらんな
というか雨の日風の日を考えるとクルマで通いたいところだな

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 08:05:40.24 ID:qFpAUjNJ.net
>>73
「コミューター」を検索してフル電動自転車を拾ってしまったのかもしれないが、
自転車板の住民が言うところのコミューターてのはそれじゃない、別のジャンル
ミヤタのEXクロス・プライムベルト、ブリヂストンのTB-1、サカモトテクノのコルテス、
サイクルベースあさひのオフィスプレス・スポーツGやオフィスプレス・コミューター等
クロスバイクに近い走行性を持ち、泥よけ、チェーンガード、ライト、錠を備えた、
雨天対応の街乗り自転車のことだ

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 08:30:43.51 ID:kAWdoQZz.net
15kmってロードでも最速で1時間強くらいか
車も少なく車道走行と信号が無かったこと前提で
ママチャリで1時間半くらいは見込む
歩道を走る、信号など諸条件で余裕を見て2時間

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 10:22:44.11 ID:eSre0Jxf.net
コロッケ、唐揚げ、おでん、コーヒーなどの誘惑があると2時間はかかる

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:40:49.65 ID:w+jwnPO+.net
>>79
いやー平均時速が15km/hを切るのは最速とは。よほど信号が多いとかならともかく
ずっとノンストップで走れるなら30km/h巡行で15km30分とか可能なんだけどw

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:48:35.58 ID:qFpAUjNJ.net
地方都市在住の俺が定期受診で通う病院までの距離が丁度片道15キロだけど、
シティサイクルで1時間、クロスバイクで45分てとこ
1時間半はさすがに遅すぎだと思う

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 16:09:11.14 ID:ES9um0EH.net
そこの見積もりはどうでもいいじゃん
雨だったり夏着替えたりとかで増減するんだし

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 16:10:44.18 ID:N45X71Tp.net
>>67
>身長、体重、年齢は? → 175センチの87キロ、43歳です

ほら出た こういう後出し情報

衣服や荷物込み90kg超えは確実 体重も変動するよな
耐荷重100kg以上の保証つきのメーカーじゃないと無理
そこらで売ってる普通の自転車は普通の体重の人用です

ってか原付の運転さえまともに出来ないやつが
安全に歩道を自転車で通行できる気がしない

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:50:29.77 ID:aPEpg9OF.net
>>47
センサーはスプロケが、弱いからやめとけ。一年半持たずにかけた報告をみた。

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 20:10:44.97 ID:WYxcuTNa.net
俺、シティサイクルで片道8km通勤、30-40分、東京23区

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 22:07:46.52 ID:w+jwnPO+.net
>>84
>ほら出た こういう後出し情報

そうは言うけどな、どういう情報がいるかもわからない状態なんだろうし
(逆にそれが自分でわかるなら既に疑問の解答に近いところにいる)、
最初からいる情報いらない情報混ぜこぜのてんこ盛りだったらそれもうざいし
質問する方も答えてもらえるのかもわからんのに情報を満載するのは躊躇するだろ

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:56:00.64 ID:PSUDmbNk.net
ありがとうございます
>>48
RD-M592あたりを狙ってみます
>>85
HG500の方が良さそうですね

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 22:01:27.74 ID:43wX1ZE2.net
譲渡証明書は販売者の情報を記載するが、
防犯登録シール発行の際、チャリ屋はそれを確認しないよな。
つまり、自演で架空の販売者の名称、所在地を記載すれば良い。
だから、窃盗チャリでも不正な譲渡証明書で防犯登録シール発行できる。

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 07:10:01.08 ID:lEedUTjC.net
>>89
もともと防犯登録されてたらダメだけどな

なので自分の自転車は防犯登録しておくほうがいい

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:58:43.17 ID:wNHlBEVo.net
お店で申し込む時点では問題ないけど
データベースに登録する時に車体番号の重複が検出される
そして正確なあなたの住所も偽造した書類も把握されてる

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 14:55:38.00 ID:I1Ru7sdX.net
6ボルトホイールにセンターロックのローターを取り付けるアダプターとかありますか?

センターロックホイールに6ボルトローターではなく

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:57:37.17 ID:houggbuI.net
>>92
スペース的に無理っしょ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 13:50:13.56 ID:Wm9pGU91.net
平坦実走にて5分3.08km全力。平均出力346W平均速度36.8km/h平均ケイデンス69rpmギア50-12

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 13:50:47.58 ID:Wm9pGU91.net
今日はローラーで4.0W/kgの閾値240Wで20分*1本と10分*3本のベーストレーニングでした☺
皆さんはローラー好きですか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 16:52:39.87 ID:pDOBU815.net
47歳

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 22:46:10.52 ID:dSXgzxeL.net
公営チャリ駐車場だが、勤務地がその地域なのが契約条件。
証明は不要だと思うので自称の勤務地、自称のバイト設定で良いと
思うが、無難なのは?
派遣会社のバイト設定はどうだろうか?
バイトが多く、入れ代りが多い、みたいな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 22:48:38.43 ID:dSXgzxeL.net
>>91
安物チャリの車体番号は1台ごとに固有じゃないだろうなコスト的に

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 23:51:32.56 ID:6P6fvNy7.net
>>97
自宅から駐輪場まで自転車で行き、そこから電車やバス等で勤め先へ、なんてパターンも多そうだしなんだか解せない決まりだね。
下手に嘘書いて不利になったらつまんないし、問い合わせしてみたら?
フレーム番号は固有になってると聞いたよ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 08:54:33.37 ID:FiJiCjzX.net
>>97
居住でなく勤務地が条件なのか
どういう所だろう、工業団地に近いがバスもないから駅から自転車ってパターンか
あるいは都心のオフィス街で自転車通勤が増えているような所か
勤務先のビルには駐輪場がない、代わりに公営駐輪場が近くにある

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 09:32:56.33 ID:Y17kWm2e.net
誤魔化せないから省略しただけだろ

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 10:52:53.34 ID:ZlQuNRLS.net
>>97
あなたが利用できない理由が書いていないけれど、自宅がその地域だからなのか?
だとしたら通勤時に利用が条件でないなら、リモートワークで自宅を勤務地にすればいい

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 14:50:00.01 ID:VplxDJAH.net
勤務地が地域内にあることが条件の駐輪場と聞いて、
俺も工業団地用駐輪場を想起した
一般的には各企業が個々に駐輪場を用意するものだけどね

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 23:08:22.63 ID:sNJ1Bhli.net
今年に入って全然乗れてなくて
昨日久々に100km走ったら他は平気だけど脛だけが若干筋肉痛
乗り方が悪いのかな?

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 23:08:41.98 ID:CSXANW6t.net
>>104


>>7

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 18:44:39.37 ID:U1ZpUShx.net
https://i.imgur.com/lh5lmNE.jpg

こういうアジャスタブルステムで
コラム径が25.4ミリのタイプってありますか?

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 19:32:09.67 ID:aqCQxDH/.net
休日に走るための朝4時起きは全く苦にならないのに平日にお仕事に行くための朝6時起きは果てしなく辛いのは何故ですか?

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 19:47:07.83 ID:oNNIhYte.net
>>106
シム使ったらいいんじゃない?

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 21:26:05.95 ID:U1ZpUShx.net
>>108
小径車の折りたたみステムに付けるので
それだと頭でっかちに見えちゃうから
出来れば25.4ミリが良いんです

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 00:06:34.61 ID:2yLU5U8t.net
ステム下になんか巻いて太らせるんだ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:01:56.41 ID:yZ8EWluJ.net
https://i.imgur.com/hBnQNv1.jpg
このケーブルを留めているパーツの名前は何でしょうか?製品にもよるでしょうが再利用できる物なのでしょうか。
出来れば再利用したいけど見た感じ壊すしかなさそうで、留め方外し方の情報を探すにも、新しい物を用意するにも名前がわかりません。

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:07:33.73 ID:ZkJljLSt.net
ネットで電動自転車を購入しました。
人口1万人弱の町なので個人経営の自転車店しかなく
防犯登録しようとしましたが2軒とも断られました。
どうすれば良いでしょうか。
ホームセンターも大手チェーン自転車店もありません。

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:07:53.06 ID:6NIgwTtz.net
ブレーキケーブルガイドかな
ネジで止めてる気配が無いなら両面テープ等で貼り付けてる感じかな

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:16:31.05 ID:ioz2oDMO.net
>>111
下の黒い部分をマイナスドライバーやプライヤー等で引っ剥がすとネジとか無いかな?
新しく買うならこの辺とか。パイプ径を測ってから選んでね。
Casing Clips
https://www.diacompe.co.jp/parts#a08

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:18:44.74 ID:ioz2oDMO.net
>>112
交番で相談
別の町で登録
かなぁ

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:21:18.17 ID:Jvc4y3qF.net
>>113,114
ありがとう。
まずは今付いている奴をもっと観察します。

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:24:07.04 ID:e13SOC58.net
>>111
ペッサリーだね
自転車屋でペッサリー下さいと言えば通じるよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:48:50.65 ID:ZTjV0VoN.net
>>112
都道府県名と「防犯登録所」で検索すると防犯登録できる場所がわかる
また警察で防犯登録ができる地域もあるらしい
あと警察で紹介、連絡して貰って、一度断られた自転車屋でも登録してくれたという話を
ネットの書き込みで見たことがある

防犯登録は努力義務で罰則がないので、しなくても問題はない
カギを掛けても盗まれるほど治安の悪い地域に住んでいるなら防犯登録した方がいいかもしれない

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:53:07.43 ID:xTwwLsqB.net
>>111
ちゃんと「TEKTRO」って書いてあるじゃん。
テクトロだろ?

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:59:53.50 ID:ZkJljLSt.net
>>115
>>118

とりあえず駐在所で聞いてみます。
15キロほど離れたところに中堅規模の自転車店が
あるので、対応可能なら軽トラ借りて持って行こう
かと思います。

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 13:17:00.89 ID:szc0IFC1.net
わざわざトラックを借りなくても自転車で行けばいいのに
登録の為の書類を持っていれば万一職質にあっても大丈夫でしょ

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 13:54:26.81 ID:HTMqiUIe.net
>>111
ダイヤコンペというメーカーだと「アウターバンド」
テクトロだと「ケーブルホースクランプ」

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 13:59:27.86 ID:HTMqiUIe.net
>>120
ネットで購入した証明と身分証明書を忘れずに

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 18:58:50.86 ID:q7zE3vxU.net
車体番号の無い自転車を防犯登録する方法はありますか?

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 19:49:19.52 ID:zwMAM0IH.net
>>112
電動自転車じゃなくてフル電動だから断られたとか?
車種は?

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:05:49.97 ID:s2CT6fjZ.net
まずナンバープレート取得しないとな

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 21:54:21.90 ID:uVikOAY5.net
放置チャリの前カゴと後カゴを回収して再利用して
あげたい。エコだな。
放置チャリが多いところどこだ?23区近郊

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 23:19:50.25 ID:xTwwLsqB.net
>>127
占有離脱物横領でタイーフォ

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 09:23:40.85 ID:3beCr9xX.net
>>125

ヤマハのPASです。
田舎なので昔からの住人で顔なじみなら
登録してくれるらしいですが、引っ越して
きたばかりの住人には盗難車を登録させ
られるリスクがあるので難しいようです。

田舎ってこんなに閉鎖的なのですね。
驚きです。町のイベントに積極的に参加
して顔を覚えられて住人と認められるよう
努力がいるようです。

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 09:35:34.59 ID:5fk2BtxA.net
>>124
防犯登録には色やタイヤサイズなどの情報も記入するので
車体番号がなくても防犯登録できると聞いている

車体番号がなくて防犯登録を断られたとしたら警察に相談して下さい

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 09:50:44.87 ID:wwzw/r/N.net
>>129
https://jitensyazamurai.com/db/archives/4437
通販業者の尻拭いでしかなく通販利用者は後の顧客にもならない事が多く、メリットがほぼ無いからやりたくないようだ
販売業者には自分の所で販売した自転車の防犯登録業務を義務付けた方がいいな

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 10:19:46.94 ID:IVpEgAWn.net
登録しないという手もある
更新する人もほぼいないし
期限がある事を知らない人もいる

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 11:08:13.94 ID:AkAJHBFh.net
自分は防犯登録したくなかったが、実店舗では防犯登録なしで買えなかった
「ネット通販で買えば防犯登録なしで買える」と警官が教えてくれたから
今はネット通販で買っている

最近知ったが、防犯登録なしで買える実店舗もあるらしい

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 11:36:31.08 ID:dXCg13lB.net
リケンガー人以外で登録を嫌う人って何が嫌なの?
効果覿面とまではなくとも多少は窃盗の抑止になって、稀でも手許に戻る助けになってると思うんだけど

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 11:40:43.76 ID:V0V8Ovj6.net
>>131
ネット通販で本人確認は難しいだろうし、
海外通販もあるから全ての販売業者に防犯登録を義務付けるのは不可能だ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 11:48:19.23 ID:MDrsk6Ak.net
ネット通販でも買ったときに付いてくる書類持って行けば本人確認の代わりになるでしょ
自転車だけじゃなく、そいつの家にまで入って書類も一緒に盗むとは考えにくいし

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 11:53:42.42 ID:bDKgWPSe.net
>>136
ん?
通販であろうと販売元が販売時に登録業務をやれって話だろ

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 12:08:56.58 ID:IVpEgAWn.net
>>134
そんなに嫌ってるわけじゃないし新車は登録したけど(切れてるが)
単に費用対効果
以前防犯ステッカー貼ってある高級車が数ヶ月放置されてるから警察行ったら、盗難届が出てないから問題ないですとか言われて、あんまやる気ねえなと思ったし
ステッカーが抑止になるとも思えんし、ごつめのロックするほうがまし
とオレは思ってる

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 12:12:55.74 ID:o2A1uD0O.net
そりゃ警察は届けもないのに動けないだろ
勝手に何でも屋と思い込まれてやる気がないとか言われるの気の毒すぎる

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 12:21:24.44 ID:tivhnQcR.net
防犯登録って今罰則無し義務やないっけ?
俺ちゃんは大昔ママチャリパクられたとき一回だけは乗れる状態で戻ったし小銭保険やっとけばええやん?

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 12:25:40.01 ID:mIIxFW2c.net
>>140
ママチャリがパクられたとき、ちゃんと鍵は掛けていた?

最大の盗難防止は防犯登録ではなく、しっかり鍵を掛けることだと思う

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 12:37:05.98 ID:mIIxFW2c.net
>>139
窃盗の可能性があるなら警察は調べるべきだ
防犯登録から連絡先を調べて、電話一本入れて持ち主に盗難されていないかを確認するだけだ
対応した警察官の警察官としての資質の問題だ

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 12:38:19.41 ID:EV2tHo3E.net
罰則なしの努力義務だけど、義務は義務だからな
もし防犯登録していないチャリに乗っていたら、職質かけられた時に照合できなくて厄介なことになる
とりあえず購入直後の1回は登録しておけ

>>137
防犯登録って都道府県別での管理だからな
どう考えても販売元会社と購入者の所在で都道府県が同じとは限らないのに、ネット通販が送付前に防犯登録済ませるなんてできる訳ない

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 12:40:20.18 ID:IVpEgAWn.net
>>139
そうかねえ
被害届が無いと事件にならないわけじゃ無いし
盗難の恐れがあって所持者が分かってるなら確認に動いてもいいと思うけどねえ金払ってんだし

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 13:34:52.17 ID:c99BTaOk.net
で積極的に確認に動いたら気遣ってくれた事に礼をいうのではなく警察が市民生活を監視しているとかごちゃごちゃ難癖をつける、と

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 13:37:15.10 ID:j1E5+HZ0.net
>>144
でたよ「金を払っている」
払ったのは登録の事務手数料だろう

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 13:57:36.12 ID:UCyZVDuB.net
>>146
その書き方だと、警察に別途、所有者確認手数料を払えば調べてくれるみたいだ

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 14:19:15.86 ID:FhQoj887.net
>>143
罰則なしの努力義務のヘルメット着用が4月から始まるけれど
あなたは自転車に乗るときはヘルメットを必ず被るのかな?
自分はママチャリなので、原付のように罰則ありの義務化されるまで被るつもりはない

あと、実店舗があってそこが防犯登録所になっている(ヨドバシカメラなど)と
ネット通販でも防犯登録してくれるし、他の都道府県で防犯登録しても問題ない
警察が防犯登録番号を照会したときに時間が掛かるだけだ
だから警察は使用地域で防犯登録することを推奨している

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 14:25:11.55 ID:IVpEgAWn.net
>>146
書いてからそう言われると思ったわ
調べた限りだと手数料だという記述はなかった
エビデンス出してくれるとありがたい

言っとくけど俺アンチ警察でも行政でもないからね
防犯登録に対しては個人的に価値が見出し辛いと言ってるだけ

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 14:32:30.96 ID:3beCr9xX.net
下記理由によりビックカメラ.comでは防犯登録受付を行っておりません。
最寄の防犯登録所(自転車販売店)にて登録手続きください。

「防犯登録」は、実店舗(防犯登録所)での登録が原則のため。

お住まい付近での登録が望ましいため。(防犯登録シールには登録地区名が
刻印されております)。

お持込での防犯登録には下記が必要です。

自転車本体

自転車保証書
※販売店印は押しておりませんので【お送り状】または【納品書】【購入証明書】が
ご購入の証明となります。

登録者本人確認証

ご購入証明
※会員メニュー内の『お買いもの履歴』よりご注文明細を印刷ください。

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 14:38:00.53 ID:KJnsLDOE.net
防犯登録は盗難対策と職質の時短効果があるらしいが
俺は盗難も職質も経験がないのでコスパが悪い

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 14:58:24.85 ID:homHnVaF.net
>>150
ヨドバシカメラで買えばよかったね

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 15:38:03.31 ID:EV2tHo3E.net
ヨドバシカメラの実店舗がある都道府県
 北国:北海道、宮城、新潟、福島
 関東:東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、山梨
 中部:愛知
 関西:大阪、京都
 九州:福岡

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 15:41:20.49 ID:7x0IH1v0.net
>>151
これも経験ないと思うが、違法駐輪で撤去されたときの連絡にも防犯登録が使われている

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 15:50:06.62 ID:IVpEgAWn.net
へえ違法駐輪撤去で連絡するんだ
つまり基本的に悪い奴に対してのみアクセスする手段なんだな
なるほど

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 16:00:54.79 ID:EV2tHo3E.net
他の都道府県で登録されている自転車だと、乗り捨てられた場合(違法駐輪扱い)に戻ってこないリスクがある

駅前とかの放置自転車を回収するの市町村の建設局だし、
そこから自転車保管所(警察じゃなくて外郭団体)が照会かけて持ち主チェックされるのって基本的に回収された場所の都道府県の防犯登録リストだから
県外で登録されている自転車だとチェック漏れして持ち主に連絡こなくてそのまま処分されかねない

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 16:41:44.19 ID:ngsEv0LS.net
>>156
防犯登録シールが貼ってあるのに、なぜ防犯登録された都道府県に照会しないのか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 16:43:19.97 ID:MDrsk6Ak.net
まあ盗む方としては付いてない方が気楽に盗めるからね
自分が登録しないのは勝手だけど、他人に登録させないようにするのはそういうことだろうね

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 16:51:08.50 ID:E/9MDLVq.net
俺の自転車は目立つとかっこ悪いからと店が気を利かせてBB裏に貼ってくれた
盗まれちゃうのかな

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 18:08:54.88 ID:EV2tHo3E.net
>>157
身も蓋もないこと言うと面倒だから
県内分なら直接データアクセスで照会が容易だけど、県外分については直接データアクセスできないから照会に手間と時間かかる

運良く県外照会してもらえれば戻ってくるかもね
でも、県外照会してもらえなければ戻ってこないし処分の連絡もないよ
だから、自分の生活圏で防犯登録するべきだし、進学・就職等で引っ越したら防犯登録についても内容修正や再登録の手続きしよう

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 18:30:43.20 ID:CuNEkxif.net
防犯登録された自転車に盗難届が出された場合、何%が発見されるのかを警察は公表していないのかな?

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 18:33:56.45 ID:IVpEgAWn.net
>>156
それマジ?と思って調べた
防犯登録義務の根拠になる法律に駐輪対策が含まれてるのね
だから自治体による返還サービスがある場合もあるのか
勉強になりますわ
であれば防犯登録にお得感出てくるね
ただステッカーカッコよくしてよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 20:55:53.01 ID:EV2tHo3E.net
防犯登録の隠れたメリットの一つが事件・事故・病気時の連絡対応

重大な事故や事件や病気が起きたら、ライダーの意識がなくなることもあるし、
免許証等の身分証などを持っていなかったり(財布ごと盗まれるとか、紛失とか、単純に持っていくの忘れたとか)、事故の衝撃でスマホ壊れたりして緊急連絡先が不明というケースも考えられるだろう?
そういう場合、警察は防犯登録の情報を基にして登録者=ライダーと仮定して連絡を試みる
登録者=ライダーでなかったとしても、家族や友人に借りている自転車だったら人相や服装等で個人情報が掴める可能性ある
それで家族に緊急連絡がいって色々と助かるかもしれない

もし防犯登録していなかったら、アクシデントあっても正体不明のまま家族に連絡つかないなんてことにもなりかねない

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 21:00:16.98 ID:quAGNrFc.net
以前に盗難乗り捨てぽいロードがあって交番で聞いたときは、盗難届けが出ていないと置いてあるだけかもしれないから何もできないだった。その後放置自転車として自治体が回収。盗まれても届け出さないもんなの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 21:33:33.78 ID:/YzCLU4F.net
自転車を落し物として警察に届けて3ヶ月経って落とし主が見つからなければ貰える
って聞いたことがあるけれど、落し物として届けるには何か条件があるんだっけ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 21:43:21.77 ID:KdeNI6Rk.net
落とし物として届けるのは良いな
次からそうしよう

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 21:46:31.11 ID:EV2tHo3E.net
>>164
普通は盗難被害届を出すよ
出さないとしたら、防犯登録番号が分からなくてユーザーが諦めたとかじゃない?

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 21:54:41.94 ID:EV2tHo3E.net
防犯登録番号が判明していたら盗難届すぐ出せるし受理される
でも、防犯登録番号が分からなかったり、新車購入時に登録していてシールが貼ってあっても年数経って期限切れで登録抹消されている(再登録していない)時は、盗難被害届って出しにくい
世の中には同じメーカーの同じサイズの同じ色の自転車が存在しているからね
防犯登録番号なしだと交番勤務の下っ端とかは面倒くさがる

もちろん、被害者が出そうと思えば、防犯登録番号なしでも盗難届そのものは出せるし受理されるけど

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 22:31:21.52 ID:LmnvDsUu.net
>>163
防犯登録を頼りに身元確認とか
どんなレアケースだよ…

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 22:32:51.46 ID:EV2tHo3E.net
>>165
>>166
自転車だったら遺失物(落とし物)という扱いされにくいよ

乗り捨て放置だったら、ただの盗難車だから見つかれば警察が引き取るし、そうすれば盗まれた人(本来の所有者)のところに戻る
盗まれた訳じゃなかったら、所有者が放置しているだけ(駐輪)だから所有者不在物じゃない
ずっと置きっぱなしだったとしても、その場合に遺失物とか無主物として届け出したり取得物扱いできるのって駅とか商業施設とかマンションとかの駐輪所の管理部というか私有地の持ち主だし、
その場合でも他人の所有物であることに変わりないから、私有地の権利者でも勝手な処分できずに手間と時間かかる面倒な手続きが要る

結局は市町村の撤去待ちになるし、市町村は保管費用かかるから早期に処分するのがオチ

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 22:35:19.96 ID:LmnvDsUu.net
>>170
一言で言うと5ちゃん命
って事かな?

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 23:00:17.95 ID:Lr3Ymr0X.net
>>141
大昔だから馬蹄錠じゃなくて前輪用の金属棒出るヤツだった気がする
通勤用駐輪場置きなのにダブルロックはしてなかったかも
地球ロック(ワイヤー錠なのに…)MTBも盗まれた(こっちは見つからんかった)

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 23:40:12.71 ID:/YzCLU4F.net
>>167
あなたはご存じで端折っただけかもしれないが、読んでいる人のためにも書いておく

購入時に渡された防犯登録カードが見つからなくて防犯登録番号がわからないと
警察は購入した店舗に行って調べて来いと指示するらしい
販売店では防犯登録したときの書類の控えを保管していて防犯登録番号を探してくれるようだ
だから販売店が閉店したとかでなければ防犯登録番号はわかる

物理的に管理している販売店は保管する場所や探す手間が掛かる
これが防犯登録だけをする客を嫌がる理由の一つのようだ

昨年購入した自転車店ではタブレットで個人情報を入力させられて防犯登録カードを作成していた
デジタル化されているから防犯登録カードの保管や探す手間もほとんど掛からないと思われる

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 23:51:29.96 ID:WOy5wEqL.net
防犯登録しても数か月後にボロボロの状態で発見されてることも多いと聞く
今ならAirTagなどを上手く車体に仕込んでおいて短時間で発見した方が被害が少なくなる
防犯登録するよりコスパがいいと思う

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 23:56:00.01 ID:EV2tHo3E.net
>>173
防犯登録の有効期限って各都道府県によって様々だけど、基本的に10年だ

でも、販売店の書類保管義務って10年もないよ
5年くらいが普通で、長くても7〜8年だよ
それ以降については書類保管されていないから店に尋ねても「わからない」って言われるのがオチ

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 23:59:35.22 ID:EV2tHo3E.net
>>174
防犯登録したうえで、地球ロック等で盗難防止するんだよ

というか、防犯登録していないとAirTag仕込んでも無意味だよ
だって、もし盗まれてAirTagで自転車を見付けたとしても、防犯登録していないと自己所有車だって証明できないからね

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 00:05:21.96 ID:vmdbz2pI.net
エアタグ盗まれましたでいいんじゃないの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 00:13:23.02 ID:UzBtw0pr.net
>>176
購入時の保証書等を持っていれば自分の物だと推測されるので問題ない

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 00:16:36.67 ID:8W1VWBXK.net
>>178
購入証明できるなら、素直に防犯登録しておけば良いのでは?

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 00:19:12.57 ID:UzBtw0pr.net
>>179
防犯登録は努力義務だからね

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 00:20:24.39 ID:P046Mokj.net
そもそもロードバイクなんて
盗まれたらそこで試合終了ですよ?
防犯登録なんて要らんわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 00:34:21.60 ID:8W1VWBXK.net
>>180
だからって防犯登録の500〜600円ケチる意味ないだろうに

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 01:06:31.17 ID:8W1VWBXK.net
というか、誰かに防犯登録された時にどうするつもりなの?
購入時に防犯登録していたら所有者情報と車種と車体番号と購入&登録日が紐づいているから、盗難されたり防犯登録ステッカー剝がされても所有権主張できるけど、
もし防犯登録するの怠っていて誰かに先に登録されたらヤバいことになるよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 04:06:51.04 ID:QV4yfoL7.net
鉄道、高速道路の下に屋根有り吹きっさらしの
公営青空駐車場あるが盗まれやすいんか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 08:10:55.62 ID:R4jlBU0/.net
何と比較して盗まれやすいかどうかを質問しているのか判らんから、
答え様がない

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 08:40:04.65 ID:0yEf7m86.net
>>184
監視カメラあれば盗難少ない

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 13:45:59.44 ID:APcj4IXp.net
シーラント入れてチューブレスで使ってたアルミリムが腐食してきたんだけど、もうこうなったらどうしようもない?
削ってどうこうできる話ではないですよね?

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 13:59:59.36 ID:8W1VWBXK.net
>>187
アルミの腐食は表面で止まるから、リムについてはそこまで心配しなくても良い
危険なのはニップルとスポーク

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:55:20.39 ID:APcj4IXp.net
>>188
なるほど、ということはニップルホールがないUSTリムだからリムテープ貼って運用すればとりあえず大丈夫そうですかね?
腐食した状態でしっかり貼れるかどうかは怪しいけど

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 04:02:07.57 ID:HqhzGI4E.net
防犯登録は他県での登録でもしといた方がいいよ
登録した車体なら転売目的で盗まれても車体番号を削らないとオクで売れない
削られたフレームはそうでないフレーム程は高く売れないから防犯登録シールは転売目的の盗難のリスクはそれなりに下がると思うよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 13:42:37.47 ID:5yMLhW6W.net
街乗りBMXは微妙にカッコ悪いって理由で登録はしたけどシール未着だから職質時にメンドクサなる
むあそもそも街乗り装備中途半端に付けてるBMXがダサいっていう矛盾ますぃーん

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 20:26:46.15 ID:Drz4osy+.net
シールは目立たない場所に貼ってる人がいるね

カギが見あたらないと職質を受けるよ
多いときは1日に2度も呼び止められた

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 20:38:19.38 ID:pTspSzll.net
すいません
R55C4のブレーキシューですが、ホイール付け替えて外しておいたら、カーボン用だったかアルミ用だったか分からなくなりました。
両方持ってっていつ変えたか忘れたのですが、シューだけでどちらかを特定できますか?

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:03:53.60 ID:J9g4Om1X.net
>>193
色が黒い方がアルミ用
カーボン用は裏面前側にCARBONの刻印がある

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 00:46:28.66 ID:9aPqy0zB.net
昔のシーポスブランドでstrongってあるじゃないですか
TAIOGAブランドが付いてたり
そのstrongはなんて会社が作ってて、今はどうなってるかとかご存知の方います?

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 10:10:05.91 ID:9aPqy0zB.net
タイヤでチューブレスコンパチブルってのはチューブで使ってもいいよって事?

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 13:35:49.37 ID:9aPqy0zB.net
>>196
自己解決しました

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 22:13:11.50 ID:VMKRJ8bx.net
>>194
ありがとうございます。
でも全部Carbonって書いてないんですよね。
どっかいっちゃたのかな?
とりあえずカーボンホイールには使いません。
ありがとうございました。

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 01:00:04.94 ID:BHDnM5T2.net
噛んで柔らかいほうがカーボン用だべ

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 18:30:24.81 ID:S5COHHM0.net
色で見るなら、黒がアルミ用、グレーっぽいのがカーボン用

型番で見るなら、R55C4-1と書いてあったらカーボン用で確定
R55C4としか書いてなければアルミ用の可能性が大
R55C4 for Carbonについてはカーボンホイールのワイドリム化が進んだせいで最近だと使う人ほぼいなくなった
(ナローのボーラとかコリマを履く人だと専用シュー使うからR55C4買わない)

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 18:37:32.58 ID:S5COHHM0.net
>>198
Carbonの刻印があるとすれば、カートリッジ取り付け方向指示する矢印マークの上あたりだ
シマノロゴと同じような凹凸になっている
型番の刻印と違ってシューと同色だから、わかりにくかったら触ってみると良いかも

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 23:39:25.82 ID:hmHib0U7.net
米式バルブ
頑丈 壊れにくい
空気が漏れにくい
空気圧を容易に調整可能
自動車用・バイク用のエアゲージがそのまま使える
というか自動車用・バイク用のエアバルブ関係一式そのまま使える
どこにでも空気入れがある
最悪、出先でガソリンスタンドで空気入れを借りることも可能

仏式バルブ
英式・米式と比べて壊れやすい 弁体がこわれやすい
すぐ空気が漏れる
仏式バルブ対応のエアゲージが必要(または変換バルブ)
仏式バルブは自転車屋さんですら空気入れが無いことが多い
仏式バルブ用の工具とか補修部品が自転車屋さんですら置いてないことが多い


何でこんなアホみたいな欠陥品(仏式バルブ)がスポーツ自転車のチューブの主流なの?

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 00:17:47.85 ID:ujuByg3/.net
太いから

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 00:18:28.16 ID:ujuByg3/.net
米や英が太いからって意味ね

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 00:20:57.66 ID:wjJf42Dv.net
仏式しか持ってないのに、ポンプが仏式専用じゃないから、毎回アダプター付けてるわ。20年くらいw

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 02:48:43.61 ID:zOtcw2sX.net
ロードは仏式
MTBは米式
にしてるわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 12:03:52.11 ID:37KxaxLM.net
仏式バルブは米式に較べて細い

リムに空ける、バルブ通し穴が小さくて済む

リムの強靭性を高くすることができる

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 12:30:33.61 ID:hJeqbCf/.net
米式は空気圧の調整がしやすく頑丈でエアーが漏れにくい
仏式は空気圧の調整がしやすく高圧で使用でき軽量
英式のメリットは?

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 12:32:24.51 ID:1VMCjnFi.net
英式ってぶっちゃけ変なものを取り入れて日本でだけガラパゴス化してしまったんじゃないかと思う

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 12:38:37.96 ID:l+fndZu8.net
く、空気抜くとき英式は素手で早く出来るから…

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 13:00:19.88 ID:Esw3eRWf.net
英式バルブというか虫ゴム式は構造が単純なのがメリットだよ
工作精度を必要としないから、製造コストが安く済むし、機械技術が未熟な頃でも製造しやすかった
だからこそ大正時代に国産自転車の量産・普及ができた

今みたいに機械製作で高精度部品が量産できるなら英式バルブでなくても良いけどね
英式の空気入れがこれだけ普及していること考えたら、虫ゴムバルブをスーパーバルブに交換するだけで十分だよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 16:23:21.80 ID:ocqWFiOj.net
>>207
それよく言われるけど本当なん?

バルブを通していない状態のリムの話なら確かにその通りなんだが
バルブを通して空気を入れた状態で考えたら
バルブ本体の剛性・靭性も関わってくるし
孔が小さい=リムの強度が上がる ってのは単純すぎると思うは

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 16:33:55.84 ID:4nRsSW3a.net
>>212
バルブの剛性なんて関係無いだろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 19:28:56.88 ID:mhYl1zFw.net
>>212
そんなんじゃ釣れねえよw

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 19:39:40.10 ID:zOtcw2sX.net
急なブレーキを繰り返すとリムとタイヤ、チューブがズレて
バルブ根本が裂けてパンクしやすいのは仏式

バルブごと斜めになって耐えてくれるのが米式

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 19:46:20.68 ID:5IH7TeIE.net
リム云々じゃなく空気抵抗じゃないの?
バルブより遥かに細いスポークですら空気抵抗考えて平べったいの使うくらいなんだから
速度出すロードでは敬遠されるのは当たり前

かごやスタンド等付けず利便性を一切排除して速度に振ったのがロードなんだから、バルブも同じでしょ

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 20:16:45.86 ID:6Ms4tpnY.net
そのスポークも実際に効果あるかどうか(効果を体感できるかどうか)分からんのに
アホを騙してプラセボ効果で高いパーツ売りつける商売だろ

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 23:12:51.33 ID:DQJgKgjs.net
リムを細くする為に作られたのかと思ってた

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 07:25:41.00 ID:tNBQWNa6.net
現代に理想のバルブを最初から作るとしたらどんなだろう?

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 07:55:44.40 ID:OtMvr7ST.net
ちょっと細い米式

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 08:28:25.29 ID:kYAXSLch.net
ボールみたいに外に出張らないバルブが出来たらそれがベストな気がする

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 18:06:16.61 ID:MpDSWplO.net
初めからリムも米式用、チューブも米式で売られてるならもちろん米式が良いが
売ってるのが仏式ばっかだからなあ 選択の余地がねえ

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 19:06:05.91 ID:nuKRL9bp.net
FSAゴッサマーのクランクなんですが、ねじ切りで互換性のある安いBBを探しています

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 19:29:23.52 ID:MpDSWplO.net
そうですか。

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 22:15:58.44 ID:GRivwOpj.net
じゃ貴方で。

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 01:46:20.39 ID:47uokYs/.net
都心の大通り等でたまに大きいリュックサックを背負ってトランシーバーを身につけてロードバイクで走ってる謎の集団を見かけるんだけど、あれって何者なの?

他のスレで誘導されたので書き込みました。
分かる方、ご回答宜しくお願いします。

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 02:44:43.13 ID:2ej63de1.net
>>226
モルモン教徒だと思う

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 02:57:13.19 ID:lh+6sOfG.net
>>226
メッセンジャーでしょ。自転車便。

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 14:19:14.16 ID:XuuOjGDR.net
5年くらい自転車放置してて
また始めようと思ってるんだけど
チューブラータイヤって替えたほうがいい?

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 14:21:44.37 ID:fgX2bqgg.net
テープならいいかもだが、セメントなら塗り替えしないとヤバそう

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 15:25:58.98 ID:iS2g/Wor.net
チューブラーは趣味で乗るには無くなってるな20年ちょい前からガチレース向けになってる
それまではWOといえば素人ママチャリ向けだったが三十年ちょい前から急にスポーツ用が出てきた

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 15:59:20.08 ID:CrQgk4XB.net
チューブラー愛好家が僅かに残っていたけど、彼らも最近は諦め気味っぽいね。
ただでさえリムやタイヤの選択肢なくなっていたのに、ミヤタのチューブラーテープまで廃盤になって入手困難になっている。
代替品開発中らしいけど、1年経っても続報なし。

ガチレーサーなら上手い店に預けてホイール調整&リムセメントだから問題ないし、パンクしたら実質終戦を受け入れつつサポートの持っている予備ホイールに交換で済むけど、
そうじゃない趣味ライダーにとっては出先でのパンク修理にすら支障出るから厳しい。

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 18:02:14.33 ID:XbKKgK9w.net
錦糸町アルカキットの地下駐輪場の誘導員のジジイがいい加減すぎる
区営の2時間無料とアルカキット500円以上の買い物で無料の2つの区分があるが
区営の方に止めるつもりでいたのにアルカキット側に誘導されたようだ
出庫の際に揉める、2時間無料エリアに停めたのに有料って何だよ
あんたが停める場所を間違えたと責任転嫁してくる
係員の誘導で停めたぞと押し問答の末に
今回だけは特別に無料で良いと言いやがる
どこに苦情を言えばいいんだ

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 18:08:14.78 ID:/zhy1Nry.net
少なくともここでは無い

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 18:22:43.17 ID:HrewTCiM.net
>>228
なるほど、自転車便なるものがあるのか
サンクス

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 18:45:10.01 ID:Wg9ZMNAP.net
>>233
めちゃローカルすぎる話題でワロタ
ここ東京都民それも東部民が多かったのか
全国各地に住んだが東京は隅田川より東は用事ないな
グーグルマップで調べたらたしかにそこは2つの駐輪場民営と公営のが同じ敷地入口なのね
そこにハローサイクリング管理組合てのがあるだろ、それが相談先だ。
なんで数百kmも離れたところにある俺がのんなおせっかいを

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:17:53.52 ID:F8Quy0Lq.net
シフターのインナーケーブルってスチール製とステンレス製どっちが耐久性ある?
ケーブルがささくれ立ってるのに気づいて引き抜いてみたら
シフター内でケーブルが曲がる箇所で細いワイヤーが7本切れてた
特に引っ掛かる箇所とかなかったからたぶん金属疲労

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 22:44:11.98 ID:CrQgk4XB.net
>>237
当然ながら錆びにくいステンレス製のが耐久性ある。

スティール製は錆びる。
論外。
あれはタイヤにおけるワイヤービードと同じで完成車の価格下げるためのコストダウン品。
わざわざ金出して補修交換パーツとして買う物じゃない。

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 22:54:20.28 ID:CrQgk4XB.net
スティールは論外。
ステンレスはバルク品で早め早めに自力交換しちゃう人とか、変速する時の感触の違い(ほつれ始め)に気付ける人向け。
自力交換できない人とか、感触の違いに気付けず断線して変速できなくなるまで使い続けちゃう人なら、オプティスリック(ステンレス+コーティング)にしておくのが無難。

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 13:53:19.87 ID:MLhFhdzRd
カーボンがお勧め

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 01:28:44.30 ID:1hn+9qGN.net
>>229
そういう質問の仕方だと
良いか悪いかって言われたらかえた方がよくねとしか答えようなくね
お前もしかして頭わりぃ?

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 07:34:17.57 ID:PHisrOkU.net
県外へ引っ越し予定。引っ越し前に自転車を用意したいのですが、防犯登録しないで購入はできますか?
購入してすぐ登録解除とか面倒なので、引越し先で防犯登録するつもりです。

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 07:38:46.08 ID:xftc5tqT.net
>>242
登録義務はあるが強制ではなかったはず。
うろ覚えだから購入時に店頭でそう言えば良いんじゃないの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 12:09:38.06 ID:94/MTqGl.net
>>237
ワイヤーは少し値段は高いけどニッセンがおすすめ

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 12:19:36.18 ID:L+yC1N08.net
>>242
引越し先の店でメンテや登録してくれるか不明だから引っ越し後に買ったら?
引越し前に乗るなら防犯登録はした方がいいし

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 12:30:25.69 ID:jVM7++3Q.net
通販だと販売店所在県の防犯登録しかないから防犯登録しない選択もできる、販売証明書を必ず受け取ること(受け取ったら記載はれた車台番号が本体記載の番号と同じか必ず確認のこと)
んで引越し先で最寄警察署にその販売証明書と身分証と自転車を持ち込んだらその場で登録してもらえる

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 16:42:27.83 ID:9fVDikAr.net
防犯登録は警察じゃないよ。

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 16:45:25.36 ID:wX7cFZwK.net
>>247
横からごめん、販売店で出来ない時は警察署や交番でしてくれるって聞いたことあるよ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 16:46:20.75 ID:QGwKZfFp.net
運営主体は微妙に違うが警察署(生活安全課)でも受付業務やってる
交番でもできるが時間かかる、警察署ではその場で発行してくれて速い
実際やってもらった。

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 17:54:43.87 ID:w9DEjHro.net
防犯登録は都道府県ごとにルールが違うよ
警察でやってくれる自治体の方が少ないと思うぞ
大阪とか電話で聞いたことあるけど、警察は忙しいからできないし、持ってくるなんて迷惑だからやめてくれ、て言われたぞw

251 :241:2023/02/27(月) 18:05:03.24 ID:PHisrOkU.net
みんなありがとう。
購入時に確認して警察でもできるか聞いてみます。
出来なきゃ現地調達ですね。

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 18:54:29.29 ID:L+yC1N08.net
なんでわざわざ引越しの荷物増やすんだろうな
引越し先で世話になる店で買った方が自分のためにもなるんだが
本当は盗品の相談ではとか勘繰ってしまう

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 19:12:43.67 ID:92kzJG/I.net
>>250
酷いな、といっても大阪は規模めちゃ大きいからどこの警察署かまで書かないとわからん

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 20:37:09.63 ID:L+yC1N08.net
他県から東京に上京する時、ママチャリは引越し屋に頼んだけどロードは貴重品扱いになるってことで自分で乗って運んだわ
あれが人生最長やなw

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 20:42:46.32 ID:HVelmbTt.net
防犯登録って県境に住んでいる人は要注意だな
自分の住んでる方で買って登録しないと面倒すぎる

某カメラ量販店の通販では神奈川県で登録してから出荷って注意書きがあるな

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 20:47:30.89 ID:w9DEjHro.net
>>253
いや大阪の防犯登録協会に聞いたんだよw
大阪は警察ではしてない、他の都道府県の協会は別組織なので全くわからない、て感じだったよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 11:06:31.46 ID:FsOulSyM.net
府なのか市なのか

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 13:42:22.72 ID:EKUHDTwX.net
防犯登録協会は都道府県に1つずつ存在する。
逆に言うと、市町村レベルにあるのは協会の下請け(登録所)でしかない。

管理に関する手続き(登録抹消とか登録変更)だったら、警察(交番じゃなくて警察署の交通安全課)でやってもらえる。
でも、新規の防犯登録については警察でやってもらうのまず無理だと思うよ。
警察に行っても「防犯登録所で登録手続きしてくれ」と言われるだけだ。
まあ、登録してくれるところが見つからないと言えば、その地域にある防犯登録所(≒自転車屋)の紹介くらいはしてくれるだろうけど。

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 14:23:09.20 ID:bNajNf1q.net
ショップで自転車買うときにフロントシングル化を頼む場合って外した部品の分のお金ってどうなるの?
お店が買い取ってくれる?

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 14:35:38.96 ID:YPLeNo96.net
>>259
店によるが期待しない方がいい
俺は買い取ってもらえずに普通に渡された

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 14:36:08.01 ID:XNne+m7X.net
ちゃんと手元に残してくれるよ?

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 15:05:15.31 ID:q6QEWDvl.net
コーマンの毛って何歳から生えるの
何歳から黒ずんでくるの

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 15:09:15.22 ID:bNajNf1q.net
>>260
>>261
そんなもんかぁ…

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 15:42:46.64 ID:QD0rvLa5.net
まだ部品全般品薄だから要らない物は自分で売ったほうがカネになるよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 17:27:22.04 ID:y52vxIOX.net
東京住みの外国人の友人がメンテナンスなどで利用する店を探しています。
ワイズロードは高い割に評判が悪いとか何とか。
英語対応は出来なくて良いので、ロード乗り向けでおすすめ出来るお店あったら教えてください。

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 17:31:38.52 ID:YPLeNo96.net
>>265
東京って広いんだぜ?
多摩とかでもいいのか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 17:37:19.36 ID:qApNxL+K.net
>>266
最初からゴメンなさいしとけばこんな目に合わなかったのにw

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:03:13.19 ID:cu2kRPo5.net
質問です。
なぜ煽りカスとストーカーは鬼ごっこをしているのでしょう

http://hissi.org/read.php/bicycle/20230228/WVBMZU5vOTY.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20230228/cUFwTnhMK0s.html

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:45:02.82 ID:oPHh2hwS.net
都内から横須賀、久里浜へ向かう場合、国道1号と国道15号、国道16号と県道21&22号ではそれぞれどっちが走りやすいですか?

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:57:24.56 ID:V71x7Dag.net
>>265
オリンピック、サイクルスポット、あさひ、ダイシャリン、ダイワ、セオ
好きなの選べ

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:58:54.10 ID:UJWQSYwh.net
1516

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 20:28:43.55 ID:YPLeNo96.net
>>270
ワイズやプロショップも含めていろいろ行っているけど、結局は人の当たり外れだな
ワイズはバイトレベルの接客も教えていなそうだが、まともな人はまとも
あさひは教育してそうだけどダメな奴もいる

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 20:31:54.55 ID:YXWe02AC.net
>>272
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 20:33:32.94 ID:oPHh2hwS.net
>>271
ありがとうございます
Googleのルート検索では2122推しなのでどうしようか考えてました
16号って怖くないですかね?千葉辺りは何度か走って怖かったです

275 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 02:56:34.62 ID:FzyB5qAo.net
>>274
16号は勾配少なめでいいんだけど横須賀付近のトンネルとかめちゃ怖いね。
狭いけど一応歩道もあるからヤバそうならなんとかなるだろうけどね。

276 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 05:23:26.51 ID:vYPCs6bR.net
>>724
歩道回避できて勾配緩いんですね
16号使って、疲れる位なら歩道に逃げるつもりで行ってみようかと思います
ありがとうございました

277 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 09:05:11.21 ID:zAQMz15Y.net
>>275
ショボいトンネルの歩道は逆に恐い
狭くてガタガタしてる
コケたら車道に飛び出して一発終了の予感

278 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 03:58:41.94 ID:/mgWUl1p.net
通勤でチャリ乗る人、ヘアスタイルどうしてます?
最近チャリ通始めたんだけど案の定セットした髪がめちゃくちゃになる
気持ちいいし健康的で気に入ってるんだけどこれだけが悩み
まぁ会社でセットすりゃいいんだろうけど

279 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 05:55:37.25 ID:RIBF8XTc.net
色々試したけど短髪で落ち着いた。
着いたらシャワー浴びて着替えてセットして15分くらいかな。

280 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 12:27:36.38 ID:LtJinwRx.net
>>278
既に髪にものすごい負担かかってるから
そのうちハゲるぞ

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 09:10:56.83 ID:9G9u09wg.net
外に置いてるMTBがあるんですが、すぐカバーがボロボロになっちゃいます。おすすめの自転車カバーを教えてください。厚手の丈夫なやつがいいです。

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 09:39:18.84 ID:4CT/v5Ap.net
車道の自転車ゾーンに車停車してる馬鹿が多いが
違法駐車だよな?

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 10:09:10.92 ID:kk7gxGWz.net
>>281
100円均一にあるような塩化ビニール製は避ける。1000円以上するならだいたいナイロン。
通販だと厚みを確認できないけど、デニール値が大きいほど太い繊維を使ってるいるからなんとなく目安にはなる。

紫外線でダメになるから、直射日光が当たらない場所の方が長持ち。
すぐボロボロというのがどれぐらいの期間を想定しているのか知らないけど、定期的に買い替える物だと思う。

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:03:12.98 ID:eli1VcKo.net
候補の自転車 →クロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? →現在ママチャリ
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、35歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道5キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 車道がメインになると思います
市街地?田舎? → 市街地です
雨の日も乗る? → 乗りません

その他の要望↓
引越しで職場までの距離が長くなったので、片道5キロ程度の通勤用の自転車を探しています
たまに遠出(半径10キロ程度)することがあるかもしれません
疲れにくさ・快適さ重視、初心者でも乗りやすいオススメの自転車があれば教えてください
よろしくお願いします

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:13:03.64 ID:RpcJ1dYq.net
>>284
Vitus - Substance V-2 FB (Sora - 2022) https://www.wiggle.jp/vitus-substance-v-2-fb-sora-2022

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:20:16.40 ID:qnRZf9K5.net
>>284
疲れにくさを最重視するなら電動アシストかなと思うけど、ご希望の範疇ですか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:21:12.04 ID:qnRZf9K5.net
>>282
停車であれば駐車ではないですね

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:25:49.25 ID:LRrU5ptM.net
メジャーどころならなんでも良さそうですらある
通勤で毎日のように乗るならメンテの手間の少ないブリジストンオルディナF5Bとかどうだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:37:30.73 ID:ROqx41bb.net
>>285
色綺麗だし一台で何でも出来てかなり良いが盗まれるから通勤向けではない
しかも送料3万以上税金が6000円はかかるからトータル15万位
それは趣味で路駐しないで楽しむ奴だな

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:39:13.37 ID:ROqx41bb.net
>>284
定番クロス買えば良い
R3かミストラル
ミストラルの方がシマノ率高くておススメ

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:41:12.61 ID:eli1VcKo.net
>>285
ありがとうございます。
検討します
>>287
ありがとうございます。
電動は考えて無かったです
希望条件とは矛盾するようですが
少しでも通勤で運動出来たらいいかなと、
ごめんなさい。
>>288
メンテの手間が少ないのは魅力的ですね
ありがとうございます。

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:50:04.51 ID:eli1VcKo.net
>>290
ありがとうございます
ミストラル良いですね
探してみます

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:53:49.64 ID:Co/X+ke2.net
>>282
その区間が駐停車禁止エリアならそうなるかもしれないが
無免許チャリダーだからそんなことも分からないんだろお前

それともう一つ
そういうのが嫌ならチャリで車道に出るな

おまけにもう一つ
ageるなカス

お前は三つの意味でカス人間だということを自覚しろ

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 11:59:38.41 ID:eli1VcKo.net
ご意見ありがとうございました
定番どころでもう一度色々探してみます

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 13:09:14.98 ID:C8upsMjJ.net
>>281
自分のオールドMTBにはオートバイ用
(確か\8000くらい)のを奢ってる
参考まで

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 17:42:25.50 ID:/CcxaIC2.net
自転車に長く快適に乗ってられる方法ってないのだろうか?
100km200kmとなるならバイクのほうが良いもんな
ママチャリでも高いやつのほうが乗り心地良いんだろうか
ただママチャリだと太ももが疲れるんだよなぁ・・・

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 22:41:19.91 ID:0orD5Flw.net
>>296
200kmは長距離じゃないおじさん「200kmは長距離じゃない」

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 23:43:21.11 ID:HHx6GHcm.net
>>282
いや駐停車するなら車道の端という決まりなので
自転車ゾーンを塞ぐのが正しいよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 23:53:16.85 ID:Fh7DN5DL.net
幹線道路の駐停車禁止場所にも停めてるのが少なくない
一時的な荷物積み下ろしじゃなく毎日通勤時間帯にいつも見かけるもう何ヶ月も同じトラックたち

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 02:24:44.76 ID:ZyBahSja.net
自転車で車道に出るのが和憂

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 02:54:57.49 ID:xbV8pMBV.net
ねじ切りフレームにBB30クランクを取り付けるコンバータってないですか?

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 02:59:20.77 ID:xbV8pMBV.net
ちなみにBB30クランクのスピンドルの長さは変更できません

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 03:03:55.64 ID:ft0UUbNa.net
>>301
シェル内径とスピンドル径,長さから考えると寸法的に無理なのでは?

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 05:16:31.22 ID:6wMKRDHl.net
>>301
こういうのかね
https://wheelsmfg.com/threaded-to-30mm-abec-3-bb-black.html
https://www.bbinfinite.com/products/bsa-threaded-cups-pressfit30-road-bottom-brackets

たしかにスピンドルの長さのことでムニャムニャ書いてあったりするね
ベアリングを外に出すタイプになるから、標準的なBB30クランクだとスピンドルの長さが
足りないとか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 06:51:14.30 ID:L17Ijxgv.net
>>299
通報

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 09:00:33.99 ID:ADMq6z0s.net
>>305
そうやね。通勤路のう3キロ足らずの区間で20台は下回らなくなるな

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 09:05:47.15 ID:m2bfXDqj.net
>>295
オートバイ用で価格が張るのを買えば良さそうですね。バイクのカバーは遥かに丈夫ですよね。ああいうので自転車用のサイズがあればと思うんですが。

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 09:19:14.08 ID:kicIxbqk.net
カバーの形に拘らないなら厚手のシルバーシートが千円ちょっとで買えるぞ

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 09:54:19.32 ID:m2bfXDqj.net
>>308
自転車に被せやすいように両端だけ縫ってほしい。

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 10:28:47.10 ID:1V8Vqv6x.net
>>281
原付用だけど、バイク用の1番安いやつを破けるごとに買い替える、に落ち着いた
感覚だけど、高いのもシームから水が入ったりして見た目ほど長持ちしてない気がした(長い事高いの使ってないからわからんけども)

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 10:36:37.63 ID:kicIxbqk.net
>>309
端にハトメ付いてるから紐で縛れば自転車カバーの完成や!

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 14:53:25.93 ID:TcKlq8Uc.net
>>281
これよかった
[デイトナ] バイクカバー 汎用 Lサイズ 耐水圧20,000mm 湿気対策 耐熱 チェーンホール付き ブラックカバーWR Lite 97941

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 15:31:52.95 ID:JpnzDk32.net
>>312
ありがとうございます!(中華600Dって書いてあるの注文しちゃいましたが、ほんとに分厚いのか…

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 08:16:59.23 ID:/iyZV0i4.net
鉄製ハブとアルミ製ハブのホイールを比較検討中なんだけど、鉄だと錆び対策って何かいる?
雨の日に乗らないし、内側はグリスまみれで、外側は塗装されてるし
気にするほどでもないのだろうか

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 08:19:08.57 ID:ECRjbiaS.net
>>314
塗装されていれば関係ない
でも重量が重くなるデメリットは避けられないから普通はアルミを選んだ方がベター

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 08:23:30.84 ID:EYB22Gtn.net
各々サイクルコンピューターによっても出力の変動や振れ幅の差って多少はありますか?
例えばGarminやパイオニアサイクルコンピューター比較等

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 08:31:41.34 ID:aNqtWJwc.net
>>316
サイコンはパワメから出力される信号拾っているだけだから乖離はないと思うけど通信ラグの個体差はある。
後、自分はEdgeからGarminConnectにアップされたデータをSimanoConnectLabに転送しているけどShimanoConnectLabのデータが補正されている。
理由はわからない

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 08:33:38.41 ID:YJ/+fIlU.net
>>314
屋外保管だと雨天乗らなくてもどっちも錆びるよ
錆びさせたくないなら適宜清掃と給脂は要る

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 08:57:20.27 ID:ne+LvKS6.net
ジンクリッチペイントまみれにしとき

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 18:25:10.42 ID:/iyZV0i4.net
>>315
重さは仕方ない
素材以外は鉄のが好みなんだよね
メンテで長持ちすることを祈るかー

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 18:25:31.11 ID:/ndZlLnR.net
ブリジストンのスクリッジという自転車に5年くらい乗っているのですが、最近になってリアブレーキ(恐らくドラムブレーキ)から
止まる的に大きな異音がするようになりました。よく聞く「キキー!」ではなく「ギギー」です。それもかなり大きな音です。
ブレーキとしての機能は果たしているので
ちゃんと止まれますが、なにぶんこの異音が
うるさくてかないません。これって修理したり何か解決出来る方法はありますか?

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 18:41:50.20 ID:9V8OQQCe.net
バンドブレーキならサーボブレーキに交換

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 18:45:27.79 ID:/ndZlLnR.net
>>322
やっぱ交換ですか。結構お金かかりますよね。修理という選択肢はないのですね

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 18:51:19.45 ID:av5yTMUF.net
ローラーブレーキのグリスが完全にきれたんだと思うよ
専用グリスを買って外側のゴムの蓋のついてる穴からグリスをいれれば直るよ
ただし音がなる状態になってからも使いまくってたら内部の金属がすり減ってるからブレーキ交換しなきゃ直らない
グリスは入れ過ぎるとはみ出してきて汚れるしブレーキの効きも悪くなるよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 18:53:25.99 ID:F53ypFfE.net
パーツ代は1500円
店なら工賃は2~3千円てとこかな

自分でやれば1500円で済むぞ頑張れ

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 18:58:20.54 ID:av5yTMUF.net
ブリジストンはジュニアサイクル以外ではバンドブレーキの自転車はだしてないと思うよ
ほとんどローラーブレーキで少し古ければサーボブレーキも量販店の廉価モデルのみあった感じだよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 19:14:12.26 ID:MySKFxe9.net
BSスクリッジはフィン付ローラーブレーキで間違いない
ここに写真つきで油の差し方まで書いてある
https://ameblo.jp/cycle-plus/entry-11481790493.html

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 19:46:21.17 ID:f0FogAyb.net
有能

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 12:14:39.06 ID:MpaIgvQ7.net
>>327
ありがとう!これで間違いなさそう。
でも専用工具とか要るっぽいね。
自転車屋で数千円かかるか。
悩ましいなあ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 12:23:29.31 ID:efVLl6AG.net
>悩ましい
「悩ましい」という言葉の誤用は機微に関わる類のものです。 本来の「悩ましい」の意味は、「官能が刺激されて心が乱れる思い、様子である」ということで、「悩む」という動詞の意味は持っていません。
つまりエロいという意味

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 12:41:53.85 ID:BEx17Ydw.net
>>330
横だけどこの指摘はありがたい
過去たぶん誤用乱発してるけど、場合によってはヤバいね
気をつけよう

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 12:42:00.46 ID:F8nFRRxn.net
>>329
専用グリスはいるけど専用工具は特にいらないよ
サイトの写真はグリスをさすのに先の細いグリスガンにグリスを入れてからさしてるっぽいけど、穴とフレームが干渉してなきゃグリスチューブの先から直接いれればいいし、隙間が狭くて無理なら100均でスポイトなりを買ってきてそれに移してからさせばいいだけよ
あと自転車屋でも500円とかでやってくれるよ
ただ自転車屋に見せると他にタイヤもそろそろ替えた方がいいとか営業トークされてウザいかもしれないから、それが嫌なら自分でするといいってだけだね
一度1500円くらいの専用グリスを買えば家族分の自転車含めても相当回数のグリスをさせるからね

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 13:11:09.43 ID:FOE4/eMJ.net
>>331
しかしながら準公的な場面含めみんな誤用してて(本来の意味では表立って使わないから)
聞いたら心のなかで密かに笑ってる
他には、「腰が軽い」や「尻が軽い」もあって
フットワークが軽いの意味で使っててそういう意味もあるけど
女性が「私は腰が軽いです」というと個人的には密かに‥

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 14:00:01.28 ID:PmUMYSPH.net
>>333
それは悩ましいな

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 19:36:14.11 ID:Ftq2s3tN.net
ユーロBBと、BSA
これらは幅さえあっていれば、互換性がある(全く同じ?)であってる?

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 05:21:16.37 ID:KYfz3xYa.net
>>335
あってるよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 08:48:57.55 ID:6dHuVz8g.net
ありがとう。
BBの規格乱立もひどいけど、同じでも違う名前があるのか・・・

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 09:37:13.55 ID:7X5NJtHq.net
というか、BBを選択するときに「フレームのBBシェルの種類」と「クランクアクスル
(スピンドル)の種類」があって、ここで同じというのは前者かも

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 13:21:22.00 ID:6FvoX9hi.net
MTB/ロード界隈とBMX界隈でちゃうんやな

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 15:30:51.53 ID:+7l+Yt/v.net
みんな四角軸にしちゃえ

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 23:14:16.36 ID:JvHUw+ao.net
>>338
後者についてはシマニッシュBBという手段がなくもない

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 14:13:53.25 ID:6S6a/i6k.net
一般的に言って、内装ワイヤー式変速機のフレーム穴は
シマノのエレクトリクワイヤーが通せるサイズの
穴になってるものなの?

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 14:24:26.96 ID:xT09M898.net

それが
何か
重要か・・・?

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 14:28:37.29 ID:XMIvozSk.net
>>343
スレタイを256回読んでから書きなさいw

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 15:04:30.43 ID:L9NoGA8G.net
>>344
何一つ言い返せずに顔真っ赤でもはや会話にすらなってない返しをしてくるw

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 16:34:45.40 ID:hA/h4EXM.net
>>342
エレクトリックワイヤーの方が全然太い。
少なくとも僕の持ってる2台のワイヤーはいるとこには入らない。

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 18:39:42.53 ID:/XVRwlIr.net
自分が持ってるフレームもNOだな。ワイヤー式と電動式で別の穴が空いている

今のコンポならシマノでもワイヤレスが選べるし、そういうのは気にしなくていい場合も
というかもう少し、何をどう付けようとしてるのかとか具体的な情報があれば

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:06:24.85 ID:HpT+O+9J.net
知識想像力エスパー力が試される

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:28:40.36 ID:oH7IRglc.net
道路工事で片側通行の時自転車を歩道に誘導するのおかしくない?
歩道狭く歩行者危険だし。

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:36:30.10 ID:oH7IRglc.net
アルミのペダルが軸残して取れたんだけどこんなもの?
5年くらい使ってる。

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:38:20.82 ID:E7tlIx7W.net
>>349
警察に認められた誘導の方針でしょ
意見があるなら現場の業者より警察だな

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 23:29:48.03 ID:W/+g+hBk.net
>>350
たまにはそんな事もあるさ。

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 00:16:31.62 ID:tE5Mq519.net
>>351
交通誘導やっているのは警備員(一般人)だから、警察官が行う交通整理とは別物だよ。
あの誘導は道路交通法に基づく行為じゃないから法的拘束力はない。

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 00:19:44.58 ID:tE5Mq519.net
>>349
別におかしくないよ。
歩道に誘導されたらチャリから下車して押し歩き(歩行者)になれば良いだけ。
そうすれば危険はない。

他の歩行者が危険になるとしたら、それは乗ったまま通ろうとする君の乗り方のせいだ。
誘導員のせいじゃない。

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 00:23:06.94 ID:tE5Mq519.net
おかしいと感じたなら意見すれば良いんだよ。
車道を通りたいなら、その旨を誘導員に意思表示すれば良い。

まあ、チャリ乗りがその意思表示したとしても、誘導員に拒否される可能性は十分あるけどね。
チャリの速度だと対抗車線の車両を止める時間が長くなり過ぎて交通が滞ったり迷惑と判断されたり、
チャリのタイヤの細さだと工事横の異物のせいで転倒等のトラブル起きるかもしれないと判断されたりするから。

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 01:17:04.86 ID:0udwubZY.net
>>349
そう思うなら降りて歩けよ
せいぜい25メートルか50メートルそこらだろ道路工事の誘導なんて

それとも歩行に支障をきたすほど足が退化したのか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 06:01:58.80 ID:g1TaKzz8.net
>>353
そんなこと言ってんじゃないよ
自転車を歩道に誘導するのは警察が認めて決めた方針ということ
文句を言うなら警察に言うの

道路使用許可は現場の図面も添付してどう誘導するかも書いて警察に申請する
そこに自転車は歩道に誘導すると書いてあれば
現場で文句を言われたからって、じゃあ車道にどうぞと言うことはできないのさ

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 07:45:47.35 ID:3ZCnrW2k.net
自転車走行の際に道路工事で歩道に誘導されたら、
自転車から降りて押し歩き、歩行者になって進んでいる
俺はそうしてるが?
自動車と同等に扱われたくて頑なに車道を通ろうとする奴がいるのか

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 09:57:23.76 ID:cElYYuV0.net
>>358
車道主義でマナーの悪い人はそうだろうな
マナーの良い人は素直に誘導に従う

とはいえ1キロ近く車に混じって走ってきたのに急に細い歩道に上がれってのは無理を感じる
指示されれば従うけど
誘導員が直前まで自転車に気づかなくてこっちの反応も間に合わない事も多い

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 13:23:30.15 ID:G8Z7+pZ7.net
パンク修理って、チューブの穴が小さければパッチを貼る
パッチ貼るだけじゃどうにもならない破損ならチューブ交換
って感じでいいですか?

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 13:45:19.52 ID:n9JzM8uj.net
>>360
そんでいいです

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 14:27:19.42 ID:PRhBljhO.net
>>360
それはほとんど自明なことしか書いてないな

実際にはチューブの穴が小さいかどうかをどう判断したらいいかとか
穴が小さくてもチューブごと交換する方が楽だよねとか
タイヤ側は何を気をつければいいかとか
いろいろある

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 14:35:23.69 ID:9otLjOU6.net
ロードの出先でパンクしたならパッチ張る作業はやりにくいのでチューブ交換が普通
基本はライドに持ってくのは新品チューブで古いの捨てたくないなら家に帰ってパッチ張って取っておく
パンクして家まで自走なりロードサービスなりで帰ってこれるならパッチでなおす

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 15:12:27.03 ID:ZbbbDdB6.net
車道誘導で一時停止させてるところに出くわしたけど手前で歩道に退避して通り抜けたら叱られたわ

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 15:31:43.08 ID:n9JzM8uj.net
>>357
>>349ではないんだが質問いい?
その図面にどう誘導するか書くのは誰ですか?
誘導先が車道か歩道かは、書く人の自転車にまつわる知識によって左右される事はないのですか?
個人的には特段の理由がなければ車道に誘導するのが正しいのではないかと思ってるけど道交法的には

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 16:48:06.52 ID:V43/4Vh+.net
日本語でおk

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 17:35:15.79 ID:hDTQkTaH.net
>>365
危険だから誘導員を置くわけで
道交法的には車道が危険なら歩道を走るのは認められるので歩道に誘導するのはそもそも無問題だよ

工事業者は申請のとき誘導の結果のせいで事故が起こらない(事故が起こったときに現場の判断の責任を問われない)ことを考慮する
例えば本人が希望したり速そうな自転車なら車道を通らせるなんて判断で現場の人に責任を追わせる訳にはいかないでしょ

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 18:20:35.66 ID:n9JzM8uj.net
>>367
ご教示ありがとう
内容から工事業者が申請内容を設計して警察が審査し許認可する、というフローだと理解
なので、迂回による万が一のリスクの優先順位を歩行者にするか、自転車か、自動車か、その他か、の選択は、先ずは工事業者が設定すると理解しました
また個人の意見になっちゃうけど、そこにはやっぱり「自転車は歩行者属」という誤認識が少なからず関わってそうな気はする

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 20:01:47.17 ID:+yEB6/Z/.net
>>367
工事区間は交差点のみ
後ろからも対抗からもクルマは来てないT字路を直進する時
目の前の信号が赤なので停止
青になり進もうとしたら横断歩道使って反対車線に行けと言われたことある
結局、その交差点で4回も信号待ちさせられることになったよ
融通効かなすぎだよな

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 20:43:03.54 ID:fSCUqFtX.net
>>346

アウターワイヤーも内蔵されるタイプの
フレームでもエレクトリックケーブル入らない感じ?

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 21:53:45.42 ID:AP9AMYkQ.net
>>369
誘導してる人も気まずいだろう
工事会社はよく考えて申請しろってことだ
誘導員は指示を無視して突破してくれたほうが気が楽だろうな

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 22:12:14.23 ID:wMGWUfYm.net
ハンドル幅が60cm超えとかの場合でも誘導されたら歩道走っても良いのかな

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 23:11:51.04 ID:tE5Mq519.net
>>372
あくまでも歩道に誘導しただけ
歩道を走行して良いなんて一言も言っていないはずだし、普通自転車だろうと非普通自転車だろうと素直に下車して押し歩け

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 23:25:40.22 ID:PIaim2Yc.net
>>372
おそらく警察は区別せず自転車全部を歩道へ誘導でOK出してるから問題ないでしょ
気になるなら道路使用許可証を見せてもらって警察署に電話して問い正してから通行しよう

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 00:17:25.26 ID:jlRFalW5.net
>>372
押して歩けば何も問題ない

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 02:03:57.23 ID:0JnoqdmY.net
やっぱおかしい
それまで車両として車道を走ってきたのに自転車だけ歩行者に移行しろと指示する根拠が無い
だったら他の軽車両や押し歩きが出来る原付も歩道に誘導しないと一貫性がないんじゃね?
って妹が言ってた

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 02:56:42.17 ID:J8odJkvz.net
こだわりが強いのも生きるのしんどそうだけどそこまで
しがみつかなくてもいいと思う

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 05:52:04.47 ID:I0iBjbUz.net
工事中の誘導で車道走りたいのに歩道に誘導が納得行かないという話でOK?
まあたいていの自転車は遅いから歩道に誘導したいってだけの話でしょ
警察署レベルだと人力で遅いから歩行者に準じる運用をしたいという現実主義が多いと

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 09:04:09.29 ID:u7o1t858.net
27インチシティサイクル用のチューブって700C(35C)クロスバイクにそのまま使える?
シティサイクルから外したチューブがあるんだけど加工とか不要で使えるなら
パンクした時の緊急用に積んでおこうかなって思ってる

クロスバイクのホイールはシティサイクル用のリムと違ってエアロ形状な感じ(Vブレーキの接触面よりも内側に山が付いてる感じ

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 09:11:00.84 ID:ogJJm/NG.net
>>379
チューブの寸法的には行けるけど、高さのあるリムや仏式バルブ用リムだとバルブが駄目だろうね。
試しに取り付けてみると使えるかどうかハッキリするね。

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 09:17:05.98 ID:u7o1t858.net
うーん やっぱりリムとバルブかー
今度タイヤ外す用事が出来た時に確認してみる

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 09:20:46.22 ID:ljNUPW2u.net
バルブの穴が合うなら組み付けくらいはできそうな気はするがあくまで応急処置だろうな

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 20:19:38.88 ID:l3aMQE/M.net
>>378
でもクロスやロードなら30km/h以上出せるから、法律上制限されてる原付より速いんだけどね

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 20:35:24.47 ID:3aZwMp1R.net
>>383
それはごく一部の少数派だからでしょ
速そうな自転車と大多数の他の遅い自転車とで分けて誘導する想定した申請しないから
俺も、規制区間で誘導員に遅い子扱いされ他の車両とは区別され待てと言われたけど
行かせてくれ俺は原付き並みに速いんだ
と説明して警備員半信半疑の中全力でダッシュしてその速さを見せつけてやったぜ

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 02:41:15.62 ID:LWy6W0yU.net
という妄想

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 12:35:34.94 ID:z5dhMF7U.net
むしろ妄想であってくれ
こんな基地外が実在するとは思いたくない

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 18:43:21.41 ID:+MAmNkAf.net
2つ質問があります
買って4年ほどになるチェーンステーの傷なんだけど明らかに多いよね?
乗り方が悪いのか、変速調整が合ってないせいなのか…
上から保護と目隠し兼ねてテープ貼るけど今後のため対策・原因教えていただきたい
https://i.gyazo.com/214185168da741e1a68a97c53a3a1bb0.jpg

もう一つこのチューブってまだ使える?
前に釘踏んで貫通した跡なんだけど、サイドだから体重掛からないし使ってるんだけど
買うならツーキニストを考えてます
https://i.gyazo.com/508ff04923ff82e1c9e0c1cf32cb8009.jpg

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:44:01.23 ID:BT4r2zDO.net
>>387
1.原因はこれ見ただけじゃわからないな
あるとすれば走る環境、走り方、設定不良とか
対策はなるべくチェーンが離れるギヤを選ぶとか、ゆっくり走るとか、チェーンのテンションを上げるとか
最近のリアディレーラーでチェーンの揺れを抑える機能を持つのもあるよ

2.まず、これはチューブではなくタイヤといいます
サイドウォールは薄くて弱いから内圧で傷が広がる可能性がある
安全のためにはもう使わない方がいいね

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:59:59.59 ID:kixnabpc.net
>>387
チェーンが緩いんじゃない?

自分はまだタイヤ使うかな。

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 20:23:39.85 ID:hXR5MYAo.net
アマゾンでタイヤ新しく買ってはめたんだけどチャリ買ったお店でまだ整備してくれますかね

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 21:29:05.72 ID:Ngr9BlV4.net
現在XOSSのG+ってサイコン使ってるんですが
25cのタイヤには対応してるんですが26cが無いんです
安いサイコンなのでこれは諦めますが
ガーミンのエクスプローラー2とかも26cに対応してないとかありますか?
それなら28cにしようかなと迷っております

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 21:37:11.69 ID:WmjQJON6.net
細かく行くなら実測値を入れられる物がいいね

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 21:43:41.77 ID:Ngr9BlV4.net
>>392
返信ありがとうございます
ガーミンのエクスプローラー2は細かく入れられますか?

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 23:34:15.27 ID:kyX7Xydl.net
エクスプローラーならGPSあるから、微妙な差ならそれで補正してくれるんじゃね?
知らんけど

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 23:36:56.48 ID:0tIJ3137.net
>>393
タイヤ周長手動入力ミリ単位オーライ

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:22:21.23 ID:TBd/utNf.net
キャノンデールのSliceを買おうとしてるのですがTTバイクって80-150km位のサイクリングでありですか?
またDURA-ACEの10sDi2が着いてるんですがDi2の気をつけるべき点はありますか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:48:03.99 ID:feCMt877.net
ageるな

しね

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:54:24.10 ID:cy4ynvld.net
>>396
TTバイクに乗り慣れてれば可能だけど、そうでなければ厳しい。何が起こるかというと
1) 前傾姿勢で体がきつくなる 2) 異なる操縦性(コーナリングやブレーキング)に戸惑い、
場合によっては危険

あと、どういう道を走るかという問題もある
ハンドルは2カ所持つ場所(DHバーとベースバー)があり、本来はDHバーを持つのだが、
ブレーキはベースバーにあるので、安全性のため交通量のある一般道ではDHバーを使う
のはよくない(とされている。自分は必ずしも同意しないのだが)
でベースバーばかり持ってると、つまらないというかTTバイクの意味が半減

でも個人的にはTTバイクの、空気抵抗を減らしてスピードに挑む感じが気に入っていて、
余裕があったら買ってor乗ってみてね、とは思います

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 01:12:55.05 ID:RF7NDOYT.net
>>396
中古?
コンディションの見極め大丈夫?

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 06:43:13.65 ID:TBd/utNf.net
>>398
乗り慣れるっていうのが難しいんですね、、、
走る場所は海沿いにサイクリングロードがあるのでそこを走る予定です。滅多に人が居ないので大丈夫かと思っています。

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 06:43:42.60 ID:TBd/utNf.net
>>399
中古で10万ほどです。コンディションとしては悪くないと思うのでありかなと考えています。

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 08:00:04.54 ID:WuDxFpYa.net
>>395
ありがとうございます

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 12:34:08.55 ID:Gjt7cyT3.net
交換用のチューブっていくつ持つのが正しい?
荷物を最小限にすること有線で1つ?
前後パンク、あるいは2回パンクを想定して2つ?

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 12:36:29.41 ID:v/v9fGxg.net
何が正しいかは知らないけど、俺はチューブひとつとパッチセット積んでる。

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 12:39:40.26 ID:90MCdrq3.net
「~が正しい?」

なんて聞き方する時点で答える気が失せる糞質問

俺はこうしている
自分ならこうする

ではなく 「何が正しい」 のかを問い詰める質問

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 12:46:45.49 ID:tJD+JZ81.net
1個+ロードサービス付き保険

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 13:08:00.65 ID:pTnNcRUi.net
>>403
何が正しいのかを問い
判定してもらいたいのであれば

どんな自転車に乗っているか?(モデル名)や
今使っているタイヤ・チューブのサイズと銘柄
お前の身長/体重
その自転車で1回で乗る距離
どんな場所で自転車に乗るのか(路面の状況・舗装の質)
歩道メインか車道メインか
荷物をどれくらいの量・どれくらいの量に抑えたいのか
荷物の積載方法

を書いて再質問してネ!

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 13:08:39.81 ID:KYQPmEW+.net
>>403
通勤とか100キロ程度走るのなら交換用チューブは一本でいい
その上でパンク修理セットは確実に持ってゆき手際よく直せるようにしとく
チューブを替えても
パンクの原因となった金属やガラスがタイヤ内に埋没して刺さったままとなってる場合が往々にしてありチューブを新品にしてもまたパンクする
修理をすると硬いパンク修理パッチがチューブに被さるからたとえ針が残っていてもパッチによってチューブ貫通を防げるのだ

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 13:29:46.83 ID:tJD+JZ81.net
パッチで直したきゃ直せばいいけどタイヤ一周して小さな破片埋まってないか確かめるのがパンク修理の基本よね
正常空気圧入れとけばリム打ちなんてまずしないんだし

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 13:34:18.60 ID:VbcmnLrQ.net
>>409
ところが実際には破片がブロックタイヤの奥深くに挟まってて、
新品チューブ入れ替えパンクでこれは残ってるはずとの強い信念を持って粘り強く探さないと見つけきれないことがあった
タイヤの裏面を手で触りまくってもなんともないんだよね
空気圧をかけて初めて破片の端っこが中から出てきてチューブに悪さし始める原理だったという

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 14:42:50.86 ID:Gjt7cyT3.net
403,405,407
ありがとうございます、参考になりました

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 15:18:53.99 ID:LO+k0uza.net
太くて重くて耐パンク層が頑丈なタイヤを買えばいいと思うよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 15:24:32.35 ID:erQG3zrR.net
確率の問題ですね
環境によるからご自分の実績数値で計算していただくしかないです
ちなみに私は1本です

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 15:54:47.24 ID:TfIRB2ZF.net
ちゃんと自分の情報を追加すれば
もっと精度の高い答えがもらえるだろうに

同じロードバイクでも25Cと38Cじゃパンクする確率が全然違うし
車道メインで車道の端っこを通るか歩道メインでのんびり行くかでもまた答えが変わる

一回で何キロ乗るかも分からない

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 16:12:07.26 ID:KVcxHL6s.net
ソロライドなら基本的に予備チューブは1本あれば十分だと思う
走りに行く前に空気入れやタイヤ点検しっかりしていればトラブルことまずないし、
不運にもチューブ1本で足りなくなったとしても、少し時間かかるだけでパッチやタイヤブートで応急処置できる

ブルべやグループライドなら、パンクしてから復帰するまでの時間が惜しいから予備チューブ複数の方が良いけどね

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:00:22.94 ID:7ddwQYUo.net
過去一回だけ、100キロ程度の走行で2度パンクしたことがある
たまたまその時チューブ2本持ってて難を逃れたが、それ以降常に2本持つようにしている

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:16:39.44 ID:Gjt7cyT3.net
質問のレベルに合わせた回答がもらえればいいんです
精度の高い答えなんて求めてませんのでw
「今日の夕飯何食べよう?」って質問には「ラーメン食べたい」このレベルの答えでいいんですよ
「予算は?外食なのか自炊なのか?ちゃんと自分の情報を追加すればもっと精度の高い答えが返ってくる」
なんて答えてたら嫌われますよw

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:35:40.60 ID:Ma4Mz6OK.net
車種とハンドルの形状にどんな理由があるのか知りたいわ
ロードだとドロップハンドル、MBTだとストレートハンドルが主流なのはなぜなんだろう

コンポがそうなっているから仕方なく?
ドロップハンドルでオフロード用の需要が無いのか、GRXが高いから?
MTB乗りは、ハンドルの持つ場所が複数欲しくならない?
レースのレギュレーション? ならレース関係ない人や商品ならどうでもいいよね

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:59:13.70 ID:wU51wNad.net
だいぶ昔だが自転車屋にも問屋さんみたいな所があって細かく聞かれたなぁ
そこらのサイクルショップみたく完組品でこれがオススメですよとかじゃなくホイール作ってもらおうと尋ねたら、リム、スポーク、ハブ全部指定をこれまたぶっきらぼうな事務的口調で聞かれ若かった当時は唖然とした

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 18:05:19.52 ID:wU51wNad.net
>>418
それぞれの目的に沿ったハンドル形状が経験則を経て今そうなってる
MTBだとダウンヒルつまり下り基調の走行になるので木の根っこに引っかかったりカーブで急激にブレーキがかかることになるが
そのとき上半身に掛かる負のGをハンドルで受け止め踏ん張れるようにするため
ドロップハンドルのブラケット部だとすっぽ抜けて転ける
たぶん。。。

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:53:14.22 ID:JcnNcsTz.net
横断歩道の上は停車禁止なのにタクシー停めようとしてる奴がいたから
進路妨害されないように突っ込んだら危ないとか言われたんだけど気にせずそのまま前進したんだけど
お前のほうこそあぶねーっていうべきだった?

横断歩道上にタクシー停める奴どうにかできない?

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 00:30:40.54 ID:ftDJtp0H.net
>>421
そもそも自動車と喧嘩やめろよ
一方的に敵視してくる基地ドラだっているのに怪我したら損じゃん

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 01:02:56.82 ID:I6/yWkBi.net
>>422
タクシー停めた奴が言ってきただけでタクシーには言われてない。

危険だからこっちは何も言わずに走り去った。

タクシーを周りの交通考えずに停める奴本当に迷惑なんだよね。
まじで事故るよ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 05:55:30.72 ID:9Gg2oT8T.net
>>421
そのまま突っ込んだ 点はよくない、まったく趣旨は理解されてない
それから「お前の方こそあぶねー」では理解されない
もう各地で何万という自転車乗りはこんなことしたり言ったりしてるのか?だからダメなんだよ
理解させるには丁寧に説明しなきゃならないだろ
言動が一人称視点だから理解されない。第三者視点で分かるような理性的な言動をしろよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 07:47:02.70 ID:H69jxS+s.net
客を乗せるために停車したタクシーの左側をすり抜けたってこと?
そうなら420が頭おかしい

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 08:18:11.10 ID:6FsXuE/M.net
信号手前でタクシーが止まり降車ドアが開いたところにロードが突っ込んだところを見たことがある
幸いにも乗客は降りる寸前だった模様
運転手が大丈夫ですかぁと声かけ
ロードのやつが逆ギレ起こすものだから
運転手が釣られて謝罪していた
ロードのバカは立ち上がれないまま
ちなみに信号は赤だった
ロードは停止線まで入ろうとしたのだろう

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 08:18:52.73 ID:yNUFbHjL.net
キチガイはゴロゴロいる。
分母が多い自動車ならそれこそ出会う機会は多い。
相手にしてはダメ。
事故するまでわからない。
自分が当事者にならないようにするしかない。

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 11:59:09.97 ID:YhO2j8Gd.net
>>421
気持ちはわかる
けどどんなに相手が悪くても事故ったら損するから自制しよう
質問の回答としては動画撮っておいてツベに上げるとかどうだろうか

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 15:32:51.49 ID:y2tTBEEx.net
口もきけんのか

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 15:36:26.51 ID:lnHy9zsY.net
タクシーを止めようとした奴がいただけで、その横断歩道にタクシーはまだ止まってなかったんだろ?
だとしたらそんな動画上げても意味ない気がするが

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 18:48:09.22 ID:4TdAiDnt.net
横断歩道上に停まったタクシーが悪いだろ
歩行者が立ち塞がって停めたなら歩行者が悪いが
どちらにしても自転車は横断歩道に人が居たら待ってなきゃ

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 20:05:53.19 ID:r2k1EOy0.net
>>421
免許持ってない奴ならお前さんが言って聞かせないと何も分からんぞ
本当は横断歩道を渡るのに手を上げたんでない限り

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:41.99 ID:bQWgjkbO.net
後方確認せずにドア開けるのは普通に危ない
タクシー運転手やっちゃダメ

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 10:12:52.67 ID:nNVGj0Xr.net
どっちが悪いかじゃなくてめんどくせー事は避けるようにしろよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 10:20:02.60 ID:eROX5ihN.net
自転車で車道を走るのが悪い

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 11:31:24.48 ID:FYBwVqTs.net
交通ルール知らないアホなドライバーなんて1000万人はいるよ
それらに嫌がらせして更生させようなんて無理な話し
知り合いとか近所のやつなら話し合いで説得するメリットもあるけど、見ず知らずのバカなんて絡むだけ無駄だよ
ひたすら距離をとる

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 14:25:05.24 ID:Q44GhvIH.net
だからなるべく車と並走しないルートを選ぶ
そうするといつもだいたい同じ道ばっかり走ってる事に気付いて飽きてくる

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 14:43:49.40 ID:WqjFcWzX.net
へぇそう

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 14:53:46.40 ID:jB4oZ/dA.net
クイックリリースのシャフトが曲がったので交換したいのですが、長ささえ合えばどの製品でも使えますか?
ホイールはカンパのZONDAで、フロント100mm、リア130mmらしいですがカンパの純正品は滅茶苦茶高いです
なんとかサードパーティ製で安くて適合するものないでしょうか

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 15:09:27.04 ID:FaWCZYbF.net
>>439
長さ合えばなんでも大丈夫だよ。
シマノでいいんじゃない?

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 15:59:01.94 ID:V5zi7RLE.net
アサヒでクイック1本だけ売って貰った事ならある

442 :438:2023/03/19(日) 16:25:58.21 ID:jB4oZ/dA.net
長ささえ合えば良いんですね、ありがとうございます!

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 16:30:15.72 ID:XuyWQSo2.net
まぁシマノなら問題ないかな
ただ簡易メンテスタンドだとレバー部分が乗る所で相性あったりするからそこだけ注意
ちょい奮発してDT Swissのやつ買えば幸せになれるぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 16:40:02.77 ID:HANmIxGZ.net
初めてスプロケ(25Tから28Tに)とコネクティングピンでチェーンを替えた。
RDが27Tまでだけど1T差なのでBテンションいじれば行けると思ったけど、Bテンションもハイ、ローのRD調整も動かない。
明らかにスプロケとRDが近いが少し走ってみたけど1分に1度ガッチャンと鳴る。
RDを28t行けるやつに買い替えるしかない? それとも上手いことやればBテンションとかで行ける?

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:42:27.83 ID:KODWFj7R.net
>>444
チェーン長の決め方はどの方法でやった?(ケージ長に関わらずRD通さずアウターロー+2リンクがいいかも)
チェーン繋いだ箇所の渋さはない?
シフターをトップ位置にしてワイヤー外して説明書の順番通りに作業した?
HとLはRDがそれぞれ端っこに来ていないと反応しないね。
Bは対応歯数オーバー承知してるなら構わず全締めだね。んでゴロゴロいわないならギリセーフな感じ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:57:02.26 ID:eWgmvsP8.net
https://roppongi.express/2022/07/22/titanbolt/

こちらのメーカー等の概要わかる方いたら教えてと助かります

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 18:01:14.63 ID:cz7Dg0r7.net
>>439
同じパターンでシマノのに変えたら、レバーがフレームに干渉してつけ外しが地獄になったよ
まあこの辺は相性

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 19:57:04.80 ID:W87tNKS9.net
>>446
FF-Rという自転車の部品を作っている会社だね
写真のはたぶんこれだと思う。モノタロウだとギロッポンより安いw
https://www.monotaro.com/p/0123/5912/?t.q=TIC-515T

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:02:47.60 ID:KODWFj7R.net
それらは何チタンなんかな?
ボトルケージ程度なら何でもいいか。

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 11:55:31.76 ID:FQXsemsn.net
>>439
シマノが安くて固定力高くて最高だけど、フレームによっては>>447になる
そういう場合に備える意味でケチらず素直にカンパの上級クイック買うのも悪くない

それ以外だとボントレガーかな?
軽くないけど造りまともな内蔵カムで固定力あるし、フレームとも干渉しにくい
トレックストアの定価売りになるけど、それでもシマノより1000円高いだけくらいの値段設定だし、リアだけ単品で買える

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:26:20.35 ID:FQXsemsn.net
>>449
トップキャップとボトルケージなら強い締め付けトルクが不要だから64チタニウムでなくて良い
下手くそメンテマンが安物工具で回した場合でもアルミボルトより舐めにくいチタンボルトの方がマシだから置き換えるに過ぎない

でも、チタンボルトだとアルミボルトより少しだけ重くなるし、アルミボルトから置き換えても重量が変わらないチタンボルトってネジの長さが短くなっている
ネジが短い分だけかかりが浅くなって固定力落ちるのであまりおすすめしない

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:40:34.84 ID:FQXsemsn.net
そもそも普通に整備できる人が精度の良い工具使えば舐めないから純正ネジで十分だし
チタンボルトが錆びにくくてもボトルケージの穴側がチタンじゃないから、結局はボトルの水やスポーツドリンクで電蝕・固着するリスクあることに変わりないからなあ

というか、トップキャップとボトルケージ以外のところだと基本的にチタンボルトじゃなく鉄ネジ使った方が良い
ステムやブレーキシューカートリッジの錆対策でどうしてもチタンボルト使う必要がある場合だったら、そもそも素直にメーカー純正品のボルトとロックタイトを使うべき

だから社外品のチタンボルト買う意味ほぼないんだよね
ドレスアップパーツとして性能度外視で使いたいなら好きにすれば良いけど

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 13:40:36.46 ID:A59g4wwq.net
シマノまで読んだ

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 14:13:22.39 ID:fmoAOOY/.net
学習障害なの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 16:15:13.29 ID:c6xONdd+.net
長文と連投は馬鹿しかやらない
確実に読む価値のない駄文だから読み飛ばしが正解

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 17:51:08.61 ID:ANq+OiSV.net
質問者がどこに使うかわからんが俺も水分が付く可能性が高いところでチタンと異種金属は使わない方がいいと思うわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 15:01:31.32 ID:vhrbAU9e.net
新しく中古でロードバイクを買うのですがホイールをディープリムのものに変えたいのですがホイールを変える際の注意点などはありますか?
インチ数などで気をつけることがありましたらご教授願いたいです。

総レス数 457
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200