2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク(DB)のホイール252

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:20:15.36 ID:N9z8pFs2.net
前スレ
ロードバイクのホイール251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676092389/

リムモデルのホイールはこちら↓
ロードバイク(リムモデル)のホイール Part.01
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675096903/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:22:10.66 ID:N9z8pFs2.net
予め立てといた。

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:42:36.80 ID:0sVTbATe.net
ロードバイク(デブ)のホイールスレはここですか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 22:00:38.60 ID:OIow8paq.net
7つ揃えるんだよ

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 22:29:35.63 ID:v3N9Oolo.net
違いそんなにある?

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 06:46:56.01 ID:DBXzEnNX.net
レーシングゼロとシャマルカーボンは重量は同じくらいだけどベアリングが違うくらいで総合的にシャマルカーボンが優れているように見えるんだけどどうなんだろうね?

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 13:14:53.37 ID:4G1GMn6k.net
どうなんでしょうね

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 13:15:54.40 ID:4G1GMn6k.net
まあ少し知識があれば見た目だけでも特性の違いはある程度分かるけどね

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 14:26:34.71 ID:v6Q9ndLO.net
>>6
道南ではないだろうwww

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 14:28:54.94 ID:v6Q9ndLO.net
>>7
童男(どうなん:男の子供。男のわらわ)ではないだろうwww

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 16:20:32.36 ID:k6Z4R+5Y.net
ボントレガーのアイオロスなんとか5って5万なんだけどかってダイジョブな奴かな

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 16:41:33.30 ID:6hiutTaV.net
>>11
中古なら人にきかないと判断できないならやめとけ

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:50:42.23 ID:pwcwZGtU.net
次スレはこちら
ロードバイク(DB)のホイール252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676722815/

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:51:03.74 ID:pwcwZGtU.net
まちがった

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 18:59:20.63 ID:TSZpCE3t.net
スポークも本数多くなったからストレートにする必要も無くなった、Jベンドで安くできる。

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 21:16:55.20 ID:aPGXr+h6.net
左右4本組が主流になって
ONYXのハブが使えるようになったのが最高に嬉しい

あとはリムの単体売りがもっと増えて欲しいな

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 15:43:22.26 ID:Q9hKn04I.net
LUNがのむラボにボコボコにされててわろた

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 17:48:33.86 ID:dgzLH1Xl.net
ボコられてるのはHUNTな

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 18:38:15.12 ID:gUNrHLUk.net
>>18
ついでにロヴァールがぶっ叩かれてるな

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 18:46:43.68 ID:7yjImB+T.net
DBホイールでもJベンドはストレートプルよりも折れやすいのかね?

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 19:30:46.23 ID:7yjImB+T.net
マビックフラグシップホイール
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/86736/?all#start

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 23:51:50.81 ID:7yiEGsqy.net
でも世界的に見ればROVALは売れてるし実際プロアマ問わずレースで勝ってるんだよな
のむの好みや哲学と合わないだけで良いホイールなんじゃね?

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 08:04:39.62 ID:+TZ3CuNM.net
平坦を淡々と100km以上長距離走るならいいとのむも言ってる。
のむのいいホイールは日本人の体系でのヒルクライムや加減速の頻繁なクリテリウム基準だろ

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 09:13:43.76 ID:qLS27Cdw.net
>>21
これなぁ内幅せめて21mmなら欲しかったんだけど
リムブレ時代のアルチは素晴らしかったからなぁ

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 10:02:00.52 ID:pMvDMY/P.net
>>24
19mmだと軽くても食指が動かんよな

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 10:04:23.44 ID:ccbBt8hO.net
今時19mm?って感じなんよな

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 11:14:10.77 ID:n7rBjIHr.net
乗り心地考慮せずに登りの速さだけを追及するなら、軽量セミディープの19mmに23cはアリだと思うけどな
ワイド化の流行に囚われずに選択肢を提供する姿勢は好ましいわ

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 11:28:41.81 ID:OO4QyUN+.net
ハイエンドでそれやられても困る
やるならSPEED25みたいな特化ホイール作って欲しいわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 13:14:20.60 ID:qLS27Cdw.net
>>27
チューブレスだとある程度内幅広くして空気圧低くできる方が乗り心地も良くなりインピーダンスロスも減って速くなるしパンクのリスクも減るからね
内幅ある程度太くして欲しいのよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 14:53:54.73 ID:GeIgevTd.net
>>29
タイヤの重さを増やさずにエアボリュームが確保出来るから
カーボンでリムが軽くできる今なら21mmは欲しいよな
25mmだとフレーム選ぶからちょっと大変だけど

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:26:33.07 ID:UrlmdBSj.net
軽量チューブ使えばTLRよりチューブドの方が軽くなるわけだけど軽さ求めるとやっぱパンクしやすくなる?リム打ちはチューブの厚さで影響あると思うけど突き刺しはチューブで止まってパンクしなかったなんて状況まずないよね?

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:33:27.16 ID:FnpqC3D5.net
>>31
それはどっちかというとタイヤの特性になるんじゃね?

TPUチューブは軽いけど走行抵抗高くなるってデータもあるから
軽けりゃいいってもんでもないみたいだし

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:38:43.53 ID:X++nyvG+.net
大会でパンクが多いんでもうチューブレスで出ることにした

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:57:15.07 ID:LOQ7OJA/.net
>>27
DTのヒルクライム用のやつは24mmハイトで18ミリ幅1266g
フルクラムよりさらに尖っている感じ
23mmタイヤをはけば加速と俊敏性抜群で楽しいだろう

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 23:40:18.66 ID:lRI5p8CE.net
そこまでこだわるんならチューブラーの方が良くね?と思ってしまう

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 23:58:14.84 ID:lPq/zOfl.net
ハイペロンウルトラDBだと…
カンパがいきなりぶっ込んできやがった
リムハイト37で内幅21
これで1240g
普通に他社のハイエンドに並んできた

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:04:20.16 ID:i0T01/tb.net
周回遅れ気味だったカンパがようやくか

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 01:50:58.72 ID:tMTUUMcH.net
51万て…

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 03:55:28.22 ID:Zz5tHEkj.net
約3200ユーロのWTO Ultraが税込53万だから国内定価60万くらいになるんじゃね

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 04:26:53.73 ID:SoFyaFkS.net
今カンパ使ってるチームはAG2Rだけか

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 08:08:21.09 ID:3gbs9YNC.net
SPEED25やアルチメイトより軽いとか
昨日までの話が馬鹿らしくなるなw
もうヒルクライムなら一択やん

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 08:33:39.29 ID:bZH2P6h8.net
>>36
総重量だけで判断するのは早計だろ
ハブなんて軽くてもほとんど影響ないから
その分リムが重かったらむしろマイナスだし

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 08:39:37.61 ID:3gbs9YNC.net
ハブの構造はほとんど変わってないから、劇的に軽くなってるとは思えんな
軽くなってるならリリースノートで自慢するはずなのに、リムの話しかほとんどしてない
スポークも普通のステンレス

一方リムは新技術満載とドヤりまくってる
リムが圧倒的に軽いんだと思うがね

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 08:46:11.17 ID:bZH2P6h8.net
>>43
そういう裏付けがあるならいいのかもな

各社リムの単体重量公表すればいいだけなんだけど

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 08:52:07.61 ID:bZH2P6h8.net
チューブラー1160gってすげえな

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 09:30:49.27 ID:Qo+H7OWe.net
>>31
TPU使ってるけど、20g台のヤツは流石にパンクしやすい
30g~40gくらいのヤツは下手なブチルよりパンクしにくい印象

軽くて薄いヤツだと、タイヤ貫通しなくても尖った小石とかからの刺激でパンクしたりする
リム打ちは気を付けてればしないから分からん

TPUの一番の弱点は、バルブ付近の空気漏れが起こりやすい事だわ
最近は技術的に改善されてきてるようでほぼ無くなったみたいだけど、中華TPUとかは怖くて使えない

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 09:32:58.04 ID:lqA8bl0E.net
Hyperon Ultra TU 1160g
Hyperon Ultra TL 1240g

TUはシマノのC36TU(1154g)とほぼ同じくらいで
TLはC36TL(1350g)だからこっちの方が軽い
そしてついにG3パターンが消えたか

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 09:36:53.70 ID:3gbs9YNC.net
それにしても工作技術の進歩はすごいな
ニップル穴まで形成しながらホイール一本まるまるモノコックで作れるなんて

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 09:40:45.56 ID:lqA8bl0E.net
そういえばカンパのTUって凄い久しぶりな気がする

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 09:58:40.11 ID:lqA8bl0E.net
今回新しいハブのN3W Light freehub
The freehub has 36 points of engagementってあるけど
これスターラチェットタイプか?
それとも3つ爪で本体側の刻み増やしただけなのかどっちだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 11:06:06.96 ID:SMr5V/2d.net
G3から逃げるな

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 11:25:07.02 ID:3gbs9YNC.net
ディスクになって、フルクラムも2:1を捨てたし、マビックもイソパルスを捨てた

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 11:41:01.81 ID:ye/EQFGO.net
>>42
計算すればわかるけど総重量が同じならリム重量差程度の慣性モーメントって誤差レベルの影響しか無いんだわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 12:18:53.79 ID:pOTomBMi.net
>>53
コンマ1秒を争うならその誤差でさえ考慮するって事なんやろ
彼はレーサーなんや

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 12:41:23.28 ID:96PTYMMS.net
ハイペロンのリム断面、すっごいペラペラやな…これは軽そうだわ

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:16:33.18 ID:z9at2gsW.net
カデックスのがいいや

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:31:56.30 ID:BNLD826S.net
カデックスはステマだからな

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:48:49.97 ID:3o9gZXPT.net
フックレスがね。

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 17:58:55.92 ID:XYi9Kw5a.net
21幅
フックレスではない
まさに多くの人が望んでいたネガティブ要素のない軽量ホイール
流石カンパ

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 18:07:13.94 ID:A46LYnYJ.net
>>59
このスペックで大歓迎ならAlpinist CLX IIで良いやろw
ハブはDT OEMで実績ある上に今なら半額で買えるぞ?
のむが叩いてるから地雷扱いしたいんだろうけど実際プロアマ問わずレースで勝ちまくってる実績のあるホイール

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 18:11:02.96 ID:zviUI9zR.net
>>59
値段は気にしないんだな

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 18:37:29.83 ID:tY+7xQHG.net
alpinistのDT350て雨水耐性どれくらいある?
気になってる。

今んところ、泥水耐性の高さからTOKEN のディスクホイール使ってるんだけど。

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 19:29:04.48 ID:/Uz+Bp6F.net
シール無けりゃ水入りまくるよ、雨の日走るならシール無しはないわー

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 21:12:28.14 ID:H+HHLhBN.net
今のご時世19mmフックレスって
フック有り15mm並のナロー扱い?

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 21:42:55.15 ID:BNLD826S.net
フックレスがデメリットと捉える人まだいるんだな

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:05.46 ID:vkheuP3v.net
>>64
CADEXも42は設計古いからなあ

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:33.23 ID:XYi9Kw5a.net
>>65
デメリットじゃん
https://youtu.be/HXReLgY18Ps?t=126

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:11:20.09 ID:C+BaimcH.net
たまたまなのかもしれないがフックレスはデメリットが露呈したからもうちょい様子見した方がいいね
今現在フックレス使っている俺はこのまま突き進むが

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:14:23.37 ID:vkheuP3v.net
>>68
問題あったらETRTOの方に修正入るだろうしな

内幅25Cのリムに25Cのタイヤ使ってる俺が言うのもなんだけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:20:04.77 ID:H+HHLhBN.net
>>66
CADEXじゃなくてGIANTだけど
42が初期ホイールだったTCR ADVANCED PROも23モデルでは設計の新しい36装備に変更されてるな

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:21:25.62 ID:1fjs1wnG.net
GIANTとENVEは大丈夫だから(震え声)

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:30:13.04 ID:rfkYRCqv.net
客「ハイペロンください」

店員「はい、ぺローン(ここでチンコを出す)」

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:33:55.35 ID:SK8aJZuQ.net
>>67
原因がわからないものをフックレスの所為にしてるだけじゃん

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:42:52.97 ID:XYi9Kw5a.net
>>73
原因がフックレスではないと確定してないのでデメリットだろ

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:49:29.08 ID:NjWP1WEL.net
>>74
「デメリット」という言葉の意味を理解してないな

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:50:35.63 ID:tZ8QKXzq.net
>>75
いつもの日本語が不自由なキチガイだからしょうがない

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:17:25.29 ID:XYi9Kw5a.net
チューブレス使ってる奴ならわかるが、フックありのリムであんな風に外れることはあり得ないんだよ
パンク修理の時に外したくても外れないぐらいなのに
現時点では原因不明だが、フックレスが原因である疑いの方が圧倒的に高い

これはデメリットだろw

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:20:26.07 ID:JCJ7RDHj.net
>>77
タイヤの欠陥ならフック付きでも外れる

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:22:11.72 ID:XYi9Kw5a.net
はいはいその欠陥とは?
フックレスは指定空気圧を超えていれば外れる
空気圧を守っていても大きな力が加われば外れる
このレベルで確実に特定できる欠陥とは?

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:24:01.88 ID:XYi9Kw5a.net
具体性が何もなく可能性可能性だけ言ううならいくらでも言えていいですなぁw

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:24:23.72 ID:rWBUJ/5/.net
>>78
そのタイヤがフック付きのホイールで外れたって事実でもあればタイヤの欠陥かもしれないけど
せめてフックレスでも大丈夫ってタイヤのメーカーが明示してればね

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:29:27.98 ID:JCJ7RDHj.net
>>79
製造不良

フックレスなんて何年も前から使われてるのにリム側の欠陥が有るならメーカーが今まで気付かなかったと考える方が不自然
チームの練習の方が酷使されるからそこで不具合は拾える

ROVALはそれで発売前に強度不足を突き止めて発表直前にチューブレス非対応に変えた

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:32:04.57 ID:YsyVlwaL.net
>>81
同じタイヤとホイールの組み合わせなはずのチームメイトが再現できてないね

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:39:44.59 ID:Fm7mseoa.net
石川のクラッシュはRAPIDEだからフック付きだな
それが走行中に外れたんじゃなかったっけ?

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:39:46.49 ID:XYi9Kw5a.net
>>82
整備不良はメカニックが原因だろ
お前はタイヤが原因と言ったはずだが?なんでコロコロ言うこと変えるんだ?

そもそもちょっとした整備不良で外れるのがデメリットなんだよ
少なくともフックがある場合では問題ないレベルの整備不良でも外れるのは間違いない
これはデメリットですよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:40:24.41 ID:Fm7mseoa.net
>>85
製造不良って書いてあるじゃん

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:42:39.99 ID:XYi9Kw5a.net
>>86
読み間違えたわすまんな
それで具体的には?どういう製造不良だ?
というかプロのメカニックが見てわからないレベルの整備不良で外れる
これはデメリットでは?

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 23:58:12.60 ID:bCZ4Ld7o.net
フックありでも簡単にビード落とせる奴は落とせるけど
そういうのはフックありでも同じような事故が起こるんか

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 00:02:26.80 ID:GbznPAFx.net
>>87
整備不良で外れるなんて君しか書いてないが?

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 00:04:18.40 ID:QIVm867H.net
いつものキチガイなんだから触るなや

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 00:15:17.70 ID:aHTFe3V5.net
>>81
ピレリはフックレス対応として発表してるし
zippの対応表にも載ってる
https://www.sram.com/en/zipp/campaigns/hookless-tire-compatibility

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 00:28:01.67 ID:n95A0/U3.net
フックレスて軽く出来るけど、ワシみたいなチューブドで使いたい人には空気圧上限が低くて不向きやな

それやったら高圧対応フックド内幅20~21mmのホイールで良いかなってなる。

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 00:30:48.67 ID:n95A0/U3.net
>>63
サンガツ
そうなんか
DT350は雨の日使用向かんのか

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 01:31:49.45 ID:K5vTO2QZ.net
シマノの現行カーボンホイールがフック有り21mmなのは保守的な傾向だからだろうけど
改定後の価格はともかく結果として選びやすい商品になってたわけなのか

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 02:18:06.16 ID:n95A0/U3.net
Vison metron 55 DBて特段剛性高くね?

BORA WTO, TOKEN ventous disc, konax disc, hollowgram sl, reserve 40/44
この辺は試したことあるけど、硬さはあまり感じなかったのだが。

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 05:11:25.88 ID:V08iwa/A.net
カンパのG3は安い価格帯のZONDAやSCIROCCOはスポーク21Hだけど、価格帯が上がるSHAMALCARBONやBORAは24Hでしょ、重くなっても剛性上げて進むホイールにするには24Hは必要ってことなのかね?

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 07:47:10.16 ID:aHTFe3V5.net
>>96
アルミとカーボン

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 08:53:19.34 ID:V08iwa/A.net
カーボンの方がリム剛性高いけど柔らかいアルミよりスポーク本数必要なのか

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 09:00:30.82 ID:NoH4+EsX.net
>>98
やっぱりG3組だと荷重が偏るんからじゃね
見るからに無理があるし

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 09:02:47.41 ID:E8SJWfNc.net
他のメーカーの新しめのアルミは大体24Hだしリムモデルと併売する昔の設計のままアップデートされてないだけでしょ

総レス数 150
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200