2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「フラットバー」を無くす会

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 20:40:02.52 ID:+ZSCo1uF.net
菩薩はブルホーンにバーコン&ギドネットレバーを推してたけど、オレはブルホーンにはオポジットレバーに限る派。

そしてシフターは昔のMTBのようにサムシフターをハンドルのフラット部上面にマウント
使いにくそうに思えるけど実は普通に素早く操作出来るんだわ
少なくとともドロップのツーリング車につけてるギブネールより操作性は良いんだよな、これがw

想像するだけのやったことない連中からは反発を食らうだろうけど事実だから

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 10:08:13.00 ID:2m5LXV6D.net
>>51
先ではなくフラット部にシフターつけるのは常用位置に近いから?

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 12:09:47.84 ID:xQYlfO5+.net
>>52
いや、100%角の部分しか握らない。
それでも角を持ったままシフトレバーを普通に操作出来るんだよ。
参考までにハンドルは日東B261、ブレーキレバーはダイアコンペDC189、シフトレバーはマイクロシフトのサムシフター

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 12:25:05.29 ID:niwNjGGh.net
【朝堂院大覚】 塾はカンニング産業 【天才天界】
://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1663904165/l50
https://o.5ch.net/20lxj.png

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 12:25:48.40 ID:2m5LXV6D.net
>>53
丁寧にサンクス

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 18:37:50.77 ID:HmB6au0J.net
フラットバー系は油圧化のコスパ良いんだよなぁ。deoreが一万でお釣り来るし。シフターも制約ないし。むしろドロップ、ブルホン用はなんであんな高いん?stiは分からなくないがエアロブレーキとか全然複雑には見えない。

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 18:53:49.86 ID:2m5LXV6D.net
>>56
シマノがロード用は「同格」のMTB系パーツより2万高いってやってるだけだろうな
そうしないと安くクロスバイク供給できないのかもだが

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 15:39:48.66 ID:Ldh92T88.net
そっかー。安いから採用車多いのか、採用車が多いから安いのか。どっちもか。

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 02:32:57.22 ID:AB6jXb5U.net
>>1
普段ドロハンしか乗らないけど、たまにフラットに乗ると、こちらのほうがスポーツ性が高く感じる。

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 04:53:51.86 ID:bZrdf0R0.net
ホントはドロハンよりもフラバ&バーエンドバーの方が
個人的にはロング走る時に疲れなかったりする

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 12:40:04.87 ID:+vzjZdpz.net
バタフライハンドルにするべき

62 :ishibashi:2023/03/09(木) 18:23:41.81 ID:5VculSMK.net
トレックFX3乗りは犯罪者予備軍

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 22:40:39.94 ID:XqmYWMUw.net
サーリーとか東京サンエスの変テコ系ハンドルはどうなん?見た目はアレだけど乗りやすそう。時々衝動買いしそうになる。

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 02:04:55.54 ID:ie23tpjy.net
バタフライハンドルにバーエンドバーまで生やしたい人なら向いてる
ただし昆虫や牛角どころか、シカの角みたいになります

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 02:59:43.02 ID:BLceFyni.net
手前にエルゴンのグリップつけてる人おるね

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 13:27:57.23 ID:cRpi2lkq.net
>>65
ブラバにはトグスという便利なモノがあるんだよ。

67 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/03/11(土) 17:23:22.34 ID:Gnlekkm8.net
>>62
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      ヘイ、ヘイ イシバシはいつまで逃げ回っているんだい?
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:53:44.98 ID:A2pRJvi+.net
ギドネットレバーと先端バーコンで運用が理想だな

http://imgur.com/JtBNegC.jpg

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 19:57:04.52 ID:A2pRJvi+.net
ちなみに日東製。当時3800円
設計した中野区の某店に在庫残ってないかなあ

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 21:09:03.70 ID:Tt5GPE5i.net
うねっとるにい

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 09:22:10.30 ID:Arz/fuXO.net
>>60
分かります。長距離はクロスの方が疲れない。
フラットバーロードに改良したい。

総レス数 71
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200