2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア162着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 07:36:21.66 ID:ygAZnOtG.net
総合スレではありません。

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【春夏】サイクルウェア160着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670385567/
【春夏】サイクルウェア159着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660645831/
【春夏】サイクルウェア161着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672901306/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 08:02:17.51 ID:zbAnynNf.net
>>1
重複スレ避けるためにも前スレで次スレ案内くらい書こうぜ

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 11:00:57.30 ID:u4WuIO83.net
( ^ω^)

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 06:14:06.65 ID:IF7H0iys.net
おつ!

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 14:02:36.14 ID:RQGtYp0E.net
街乗りゆるぽたならフラットペダルで私服が1番
変態になりたいならピチピチビブショーツ

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 14:51:33.35 ID:VQmrEXot.net
ビブショーツ+アームカバーだろ
ジャージは着るなよ?

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 15:52:17.49 ID:cl8GkiS9.net
夏は全裸にビブショーツ を上下逆に着用するのがイタリア風

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 16:26:46.30 ID:KtPx5Th5.net
https://i.imgur.com/wFzZS2o.jpg

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 16:54:54.60 ID:M+nHFMlC.net
ジャージの上にビブの肩紐掛けてるって奴どう思う?
楽に脱げるってのはわかるけどさ…
ジャージの上にスカートなJKとかそんな感じで何かもやる

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 16:57:54.38 ID:MWl1EfA3.net
わざわざカバー買わずに長袖着りゃいいのに馬鹿なんじゃないかと思ってる

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 17:37:02.50 ID:RQGtYp0E.net
本物のローディーはビブショーツ をフレディマーキュリーみたいに着こなす

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 18:47:10.94 ID:isL3RQq1.net
>>10
暑かったら外せる、日陰とかで

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 18:59:11.37 ID:tPNgbLO8.net
日焼け防止のアームカバーだろ、それ付けるなら長袖夏ジャージずーっと着てた方が楽だよねってことかな?

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 19:23:13.62 ID:nh/zEEpY.net
アームカバーはオバちゃんみたいで・・・

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 19:27:20.67 ID:cPJ573J1.net
>>11 いうてフレディはんあんま似合ってなかったで

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 19:40:01.06 ID:qegZW1Jv.net
>>14
初音ミクみたいで可愛いやん?

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 20:15:15.34 ID:lvTytYB8.net
>>15
それは個人の主観では
俺は似合ってると思ったよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 21:59:46.13 ID:F46XkZvd.net
少し気温が下がったらウォーマーにする
真夏なら長袖タイツの方が楽だが

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 23:50:55.35 ID:isL3RQq1.net
上はカバーだが下はカバーよりタイツがいいな
動くからずり落ちるのが気になる
あと、下は上ほど暑さを感じない気がする

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 23:52:09.59 ID:DdVAWppH.net
ていうか、パールイズミってなんでデザインダサいんだろ
アマの中華ジャージの方がよっぽど良い

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 00:23:19.94 ID:KM7HiUjK.net
なら中華ジャージを買えばええだけやん
安くてデザインも好みで、比較対象がパールイズミってのは、なんか変。

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 06:51:21.47 ID:yeyHH5ZC.net
>>19
ずり落ちるのは安物だけや・・

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 06:52:13.50 ID:fh7RjQaQ.net
パール春夏新作のバーガンディカラーはデザインもシンプルで好み
でもウィメンズだから着れない、メンズでもあのカラー出してくれ

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 07:50:04.35 ID:thqy5g1U.net
>>23
別に着ても良いんだよ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 08:07:23.48 ID:f2ifjA5o.net
女ばかりオシャレなの多くてズルいよな
男用でも欲しい

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 08:20:10.66 ID:qFJZC0Ci.net
BIORACERのEPICシリーズとかシンプルで良いとも思うぞ

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 09:44:21.69 ID:/mebbSMc.net
>>22
パールイズミなんだけど…
あれより高いやつはきついな

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 10:02:50.15 ID:TKOKtlT2.net
太ももに贅肉があると...

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 12:40:34.40 ID:uHe2TPVH.net
>>25 ほんとそれ
しかもちょっと安かったりするw

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 21:15:22.98 ID:FgIjTquT.net
アソスの夏用インナーの最上位のやつ、28,600円もするがそれだけの価値あんのか

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 21:26:19.19 ID:uHe2TPVH.net
>>5 この夏はピチピチで行こうと思います
でもフラぺです ちなレーゼロ安かったので買ってしばらくスピード出していきます

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 21:34:30.98 ID:o7JUQg6z.net
ウェアはそこそこで金かけるのはホイールやパーツに使うわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 03:58:13.39 ID:yAiGgH4I.net
>>32
ASSOSやRaphaを常用してる人間はホイールもパーツも普通に金掛けてるよw
ウェアをケチる一点豪華主義者は惨めだからロード降りろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 04:22:08.81 ID:RBK8NdO+.net
>>33
必要ねー

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 04:25:39.52 ID:RBK8NdO+.net
>>33
【ローディーあるある】
機材マウントキチガイ老害

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 04:50:12.84 ID:yAiGgH4I.net
>>35
効いてて草

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 07:45:53.26 ID:kkKJ6uUE.net
ASSOSもMILLEなら高くない、ラファも日本じゃ高いイメージがあるけど他高級ブランドがさらに高すぎるんで高級イメージのものをお得に買えるブランドとも言える。
他人と被るのを嫌う人は日本に代理店のないブランドをメーカー公式サイトから個人輸入で買う。

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 08:03:13.39 ID:NtDzNuYM.net
成金趣味の考えそうな事やな

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 08:13:48.18 ID:ra9gSlse.net
>>17
お前ホモだろ

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 08:18:27.82 ID:4jOXXsBj.net
真夏に長袖なんて絶対着たくねえわ
脱水症状で死んでしまえ

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 08:36:53.40 ID:pC0/HnAP.net
自分はウェアは1着で着回しでますが、皆さん、何着くらい持ってます?
複数持ってる方は普通の服みたいに気分で着るやつ変えますか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 13:46:38.56 ID:Ib3RAAfO.net
俺もおしゃれに興味ないから1着だな

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 15:24:07.03 ID:Yd94kK0k.net
臭そう

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 15:32:16.10 ID:j1JlfxrN.net
くっせぇ!くっせぇ!くっせぇわ!

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 16:04:52.11 ID:NM1FDwQT.net
あり得ない...

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 16:55:06.64 ID:9xF/GEy/.net
>>44
あなたはが思うより臭うんです

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 17:31:32.50 ID:kkKJ6uUE.net
ウェアは毎日使う想定なら最低2着かな、毎日洗って着てると生地の劣化が早い、シューズも2セット必要。
週に1回走るだけなら1着で十分だと思う。

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 17:46:53.64 ID:SdKN6txh.net
気に入った色やデザインがあればつい買っちゃうから自分でも何着あるのか把握してないや

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 18:45:12.07 ID:5CVfh6Ln.net
多分、チームウェアとか好みのジャージに手を出したりして、13着位あるわ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 18:45:32.95 ID:5CVfh6Ln.net
ちな9年やってる

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 20:11:37.18 ID:ZqQnmyqu.net
いつか着るから、と箪笥の肥やしになってしまっているウェアがどれくらいかは数えたくない

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 08:05:08.62 ID:wOEJbHiP.net
マリアローザ欲しい

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 08:44:50.88 ID:3IBZVWFC.net
リンリン

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 10:49:35.69 ID:RGeTO6bn.net
SIROKOてどこの国のブランドですか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 12:35:08.11 ID:zHW+PumE.net
言葉の響きとしてはスペイン語っぽい、熱風だっけ?
サイトもスペインっぽいなぁ
日本語の言葉のイメージだと魚の精巣みたいだよね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 12:40:39.45 ID:e1+yPK6T.net
パプテマス・シロッコ

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 12:41:50.65 ID:XrzT3wzb.net
サハラ砂漠から地中海を渡って吹く熱波
別名のギブリって書くととたんに狭山湖っぽくなる

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 13:39:21.13 ID:7M8l1U/5.net
ランボルギーニ・シロッコ
マセラッティ・ギブリ

そう連想しちゃう俺はジジイなのか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 14:34:59.02 ID:bX/Zxwl1.net
シロッコってワーゲンにもなかったっけ?
あれはシッコロだっけ?

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/14(日) 14:52:15.43 ID:47MqZDMi.net
VWがシロッコ
ランボルギーニはウラッコのことか?

総レス数 60
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200