2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタのり 160城目

1 :Ishimaru:2023/07/25(火) 18:31:52.61 ID:nE9u3rgv.net
現在、アク禁中で スマホで勃てています
テンプレ誰かお願いします

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 07:11:36.65 ID:qNZv7OBH.net
>「ツーリングは(レースに比べて)スキルが低い」とぬかすアホに対しての言葉

そんなこと言ってない捏造すんな

>「ishibashiは上級サイクリストというなら実力を示せ(=タイムを示せ)」というから、
>「ツーリストが尊敬を集めるのはタイム(=速い)ではなく走破距離が長いこと」と説明したまでのこと

はぁ?お前が上級者はデータとって無理なく走れるよう計画するとか言ってるから、俺は片道35キロほどのライドでそんなことする必要あるか?と反論した
お前はそれを無視して持論をまくしたててるだけだろ
だったら尾張旭〜香嵐渓の話がなんで〜地蔵峠〜開田高原〜長峰峠〜高根〜野麦峠〜梓湖〜境峠〜に飛躍するんだ?
論理的に説明してくれ

>ツーリングとレースかけもちするサイクリストはそこそこ存在する

掛け持ちじゃなくてお前は競技すらやったことなくゆる〜い大学サークルやってた程度だろ?
そんな奴が実業団入れるなんて1秒でわかる嘘だろw
ド素人の俺でもそんなことわかりまっせ

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 07:11:53.87 ID:qNZv7OBH.net
>足助町役場前〜唐山交差点が1時間15分(信号待ち込み)

なぜ今更そんなもの出すのでしょうか?
そんなデータあるならこの時点で出すはずなんですが

0234ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 19:21:09.16ID:FO8JTRUm
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <214さん
       おりはツーリストだから走破データは持っているぎゃ
       距離と獲得標高差で所要時間を1〜2割の精度で予測できるぎゃ

       <148さん
       ルートが示されていないけど、32キロ1時間45分は、おりのフォーサイドキャンプツーリングの基本データに近いぎゃ
       信号ストップ15分としてそんなもんだぎゃ
       ただし、フォーサイドは空気抵抗が大きいから、向かい風強いとガクっと落ちるぎゃ

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 07:16:31.29 ID:qNZv7OBH.net
まあお前はコンプレックスの塊なんだろうな
後出し後出しでその場しのぎの嘘エピソード出して取り繕って

もういい歳なんだから変な見栄は捨てて自分に正直に生きろ
俺と出会ったのも何かの縁と思い、自分の欠点と向き合ってみろ

総レス数 159
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200