2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SURLY サーリー 50

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/28(金) 13:39:01.90 ID:+j/DFMQX.net
SURLY サーリー 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686012105/
SURLY サーリー 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683034418/
SURLY サーリー 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677853792/
SURLY サーリー 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669228661/
SURLY サーリー 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661605800/

本家日本語
http://ja.surlybikes.com/

本家blog英語
http://surlybikes.com/blog

代理店
http://ride2rock.jp/brands/surly/

464 :452:2023/09/13(水) 16:17:03.60 ID:ALKtEAST.net
自転車文化ってブログの無断転載好きだよね
他人のこれどうよって発言をさらに劣化コピーとか
生きてて辛くならんのかね

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:25:00.11 ID:6FSkWWe5.net
オーダーって単に注文ってことじゃね? ど思ったら
オーダーランドナーって連呼だから違いそうだな

>>459
次の記事でラックとフェンダーの調整してるよ
最初の写真のラック、フェンダーは静岡の店かオーナーが取付たのかのをレストアで持ち込まれた時に写したんだろうけど

当時のMTB主流の26HEで普段は1.5だけど、旅先のお店で2インチ以上の太いタイヤしかない時の為だったのかもね
でも、ラック斜めは嫌だな 

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:49:03.11 ID:47gjS86w.net
>>459
読んでから文句言えよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:02:11.35 ID:jda4Uf7S.net
バカにしてたアメリカンツーリングに押されていまや和風ランドナー絶滅寸前だし
いろいろ屈折した心境なんだろうな

そういう視野の狭さで廃れたんだから同情しないけどね

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:50:11.38 ID:XoZS/EYd.net
なにが自転車文化だバーカ

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:16:22.88 ID:4dH5/kMl.net
少なからず偏見入ってるだろうけど
ランドナー界隈の奴らってなんで紛れもなく廃れてるのに揃いも揃って自信満々なの?

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:23:36.39 ID:1t7xZiu1.net
日東、三ヶ島、本所をブランド化して崇めるのに伝統的ランドナーにはヘイト
を剥き出しにするサーリーおじさんの謎

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:04:16.13 ID:/zt/cWft.net
パーツ単体とカテゴリ自体を一緒くたにされて語られてもって感じですね

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:08:22.51 ID:dLRIfPNj.net
てかパーツ屋さんまでランドナーの独占物みたいに語って
日東好きなくせに!とかメーカーだっていい迷惑だろw

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:12:34.66 ID:xoCmvmWi.net
お決まりのパーツ、フェンダーのクリアランス、ホリゾンタル etc...

なんかランドナー好きって電車が好きな例の人たちと共通してる部分があるよね

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:29:27.17 ID:knCG+kiS.net
ランドナー界隈は様式にうるさそうでダルい
SURLYはパーツなんて何でもいいじゃん

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:30:44.63 ID:b1B9rZCk.net
プリアンブルってホリゾンタルにしてるデカめのサイズより
かなりスローピングがキツくなる小さいフレームの方がかっこいい気がしてきた
気のせいかもしれん

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:31:09.81 ID:kk89NDv7.net
様式美が完全に確立されていて
何か「外し」を入れようものなら邪道だなんだとランドナー同士で叩き合う

SURLYは自由 ヘッドにクリキン入れようが丹下入れようが誰も文句言わん

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:33:20.87 ID:kk89NDv7.net
ぶっといタイヤならスローピングの方が似合う ※個人の感想です

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:41:48.28 ID:GHraW47p.net
ランドナーコンプレックスすげえな

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:53:31.73 ID:Am/xt8V2.net
ここはサーリーのスレですし
他所から荒らす目的ちょっかい掛けてくるランドナー厨が叩き出されているという構図でしかない

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:11:27.97 ID:rV2gv1Ko.net
少なくとも俺はサーリーを始めとするアメリカンツーリング車の流れ大好きだけど
どっかのショップで組んだような、クリキンホワイトポールおまけにサドルはブルックスかジルベルソーの皮サドルでタイヤはアメリカメーカー一択!チェーンステーにバーテープ巻いておまけにおにぎりリフレクター!w
みたいな定型が正義みたいになってるのに辟易してるだけで
本質的には「なんでもいいじゃん」って気持ちしかない

その「なんでもいいじゃん」の精神が最早息苦しい様式美でしかないって言われたら言い返しようもないけど

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:16:12.69 ID:hKRhjrP4.net
http://blog.livedoor.jp/ciclinakajima/archives/26849445.html
11回全部読んでみたけど、工芸品ならいいけど旅行用自転車と考えたらやり過ぎだよ
壊れたらどうしようもないし

>>480
日本はどのジャンルでも凝りすぎな方向に行きやすいんだろな

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:16:25.66 ID:clzf/rq6.net
アレはあの界隈だけって感じはするかな
インスタとか露出が多いからいっぱい居るような錯覚に陥る

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:23:06.52 ID:nB1lnAkP.net
>>480
どっかのショップでって青ラグ辺りの事言ってると思うけど、インスタとか見たら外国人の方がそれやってる奴多いから正義とかじゃなくてただの流行りだと思うよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:58:39.41 ID:Mk08J7qx.net
サーリー公式の投稿にコメントで
お前ら最近日本ばっかり!
みたいな事書かれてるの見た

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:18:28.85 ID:EPMilUbv.net
フレンチ・フェンダー・デイっていうクラシックバイクイベントのレポート(ヴェロオレンジの公式ブログ)
https://velo-orange.blogspot.com/2019/10/2019-fender-fender-day.html?m=1

俺はサーリーもこういうのも両方好きだけど、サーリーみたいなの「だけ」好きな人は
ヒゲもじゃでタトゥー入れたアメリカ人がビール飲んでタイヤの太いバイク乗るのがかっけえー
という感性だからこういうのは生理的に拒絶すんだろうなあ
オートバイもハーレーが好きそうな感じ?

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:25:52.85 ID:5ZZFGeUn.net
どうでもいい流れが続く…

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:26:22.55 ID:hKRhjrP4.net
本物の1950年代ビンテージ自転車とか持ち出して何が言いたいんだ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:35:29.67 ID:EPMilUbv.net
ヴェロオレンジのポリバレントやドロップバーに手元変速にポーターラックの様式関係ないバイクなんかも載ってるだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:54:54.85 ID:XjhGEsj2.net
プリアンブル爆誕で終わりやw

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:55:46.15 ID:7gjqlr3T.net
なんか勘違いしてるみたいだけど、ランドナー乗りが嫌われてるだけで
クラシック自転車が別に嫌われてるわけじゃないから

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:03:51.29 ID:sPj3ckt8.net
他の価値観を認めない一部のランドナー乗りが嫌われてるだけでしょ

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:43:38.19 ID:aIu2AVKu.net
ブルーラグのインスタ見たらスチームローラーも生産おしまいみたいだね

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:55:34.02 ID:bkRj4W0Z.net
オワコン

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 23:12:41.59 ID:WXDPc3fA.net
>>485
お前が嫌い
画像の自転車は格好いい

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 23:57:48.25 ID:ZbYTPBSM.net
サーリー乗りは対向車と正面衝突しないんですか???

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 03:15:07.49 ID:8YVOHYB8.net
https://i.imgur.com/0g5ZRMV.jpg
マニラのこのおばちゃんのスチローはきらいじゃない

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 03:27:10.13 ID:Wh8ZfD/W.net
キツ…

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 06:51:21.65 ID:NFVfIwH1.net
V.OがSURLYに比べていいところは
オレの好きなネオクラシカル系にも組みやすい点
(そもそもネオクラシカルパーツやフレームからスタートしたブランド)なのと
センタースタンド台座がついてるフレームが多いことw

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:25:01.39 ID:hNoOtzEB.net
>>498
そろそろモドキスレに移動してくれ

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:07:51.37 ID:Y0zl0+6c.net
>>480
なんでも良いならアメリカンパーツも否定すんなよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:27:38.41 ID:BoCMyDAa.net
>>499
サーリー一筋とか飽きそう

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:58:15.84 ID:JYvQj30B.net
>>496
こういうファッションだよね、サーリー乗りは

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:01:46.58 ID:lJG4F/yX.net
そういえば若林はちゃんと乗ってるのか?

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:14:14.25 ID:l9n+Nv/b.net
スチームローラーの後継的なやつは何か出るんかね。あの立ち位置のバイク自体サーリーは終わりにするのか 想像つかんな。

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:46:55.78 ID:BoCMyDAa.net
シングルスピードの人ってピスト文化があるからあまりディスクブレーキとかには行かないかね

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:59:31.05 ID:531H2XKV.net
ピスト厨とシングルスピードマニアはまた違うジャンルじゃね

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:56:13.61 ID:bOxDeQqR.net
>>498
そんな貴方にはブリヂストンサイクルが1990年代半ばに発売した英国ロードスターイメージの紳士向けシティサイクル、クラシックロンドンがおすすめ

センタースタンド直付け台座もちゃんとついてる

ただいま未使用車がヤフオフで11000円スタートで出品中

https://kazamakase.exblog.jp/21415568/

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:59:24.43 ID:bOxDeQqR.net
ミヤタのリバティクラブも良いね
古い時代を思わせる平行スタッガードフレームでレディースロードスター風味がある

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 12:01:27.06 ID:bOxDeQqR.net
ツノダのプレジデントはプロムナードバーにダイアコンペオポジットブレーキレバーでフランスの薫り

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 12:22:11.90 ID:m0R0wQ5P.net
スレ違いジジイきっしょ

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 13:19:16.21 ID:UBDsZk7d.net
シングルスピードとかいう以前に通勤通学チョイ乗りは全部ママチャリの領域
10年ノーメンテで乗れる自転車には勝てない

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 13:36:47.46 ID:fQmgSuxi.net
ママサイクルは元々の精度が低いし乗り手の意識も乗り手が自転車に求めているものも低いから
経年で多少性能が劣化しても気が付かない
未整備で乗れるというのはそういうこと
ママサイクルに特別に耐久性が高い部品が使われているわけではないので勘違いしないように

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 14:22:39.42 ID:qnAXBs6+.net
サーリーソーリーソーセージ

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 16:42:35.93 ID:IgJCOgcc.net
ベロオレンジはシルバーパーツによく使った
ロゴの悪目立ちしない控えめさも好き
ラックステムクランクフェンダーもまだ値上げしてないしね

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 16:57:47.94 ID:uXhLBWpO.net
たとえばホイールの振れ取り
ママサイクルの世界だとリムブレーキの場合で2mm、ハブブレーキの場合で4mmの振れまでは許容範囲とされているが、スポーツバイクでは1mmの振れでも許容範囲を超過しているレベル

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:16:04.90 ID:Mp0hzlgR.net
謂わゆる“ネオクロモリ”を総括する存在がサーリーなので話題が周辺にまで及ぶのも致し方ない

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:03:22.54 ID:5BTMgYE6.net
同じ人が朝から晩まで書き込んでるだけ。
他のスレッドでやって欲しい。
SURLY以外のSURLY的な自転車を語るスレ 2台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615714906/
【草爺出禁】クロモリフレームPart85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689325879/l50
昔話用のスレもある。
90年代より昔のスポーツ自転車の世界
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686820925/l50

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:07:36.59 ID:ZWl3qsuK.net
思考停止かつ画一的な排他はスレの硬直化を招く

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:49:21.18 ID:JYvQj30B.net
>>503
やっぱりギアなしはしんどすぎるので放置では…?

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 23:23:22.65 ID:m0R0wQ5P.net
>>518
見たくもないゴミみたいな知識ひけらかしが嫌だからスレが別れてるんだろ

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 16:52:59.96 ID:rJKrb+Vr.net
>>517
>同じ人が朝から晩まで書き込んでるだけ。

こいつも思い込み激しそうだな
荒らしに来てる人と雑談してる人は別人だろ、上の流れとか

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 20:53:27.34 ID:ZZ8e7Eup.net
ランドナー爺さん早よ逝け

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 00:07:44.96 ID:es1NmjvX.net
CMWC23のlimited ocean blueいい色だな
for shredちょっと欲しい

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 05:58:23.02 ID:Ox0QW0+W.net
>>517
勝手に隔離スレ立てる自治厨は荒らしと同じ
他スレはお前のゴミ箱じゃないんだカス

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:15:55.29 ID:ShODAU0C.net
>>524
勝手に立てたんじゃなく区別されてるんだよ
スレ違いなのに延々居座って自治中だのレッテル貼りしてくるお前はLGBT活動家の連中と同じだよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:27:10.02 ID:o91XFRdE.net
自転車の話題より自治の話題の方が多いって健全じゃないよね
スレチ警察が来るとこうなっちゃうんだよなぁ、、

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:32:51.00 ID:ShODAU0C.net
>>526
>>520

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:37:47.83 ID:Ox0QW0+W.net
>>526

「同じ人が朝から晩まで書き込んでるだけ」
これを錦の御旗にしてるだけなんだよね

俺が気に入らない話は全部一人の人間が荒らすために書き込んでるに違いない、だからスレチ!ていう
他人と自分の思考が区別できないのは幼稚なんだよ
不特定多数の人間が出入りしてるんだから、お前が興味ない話だってしょっちゅう出てきて当然なんだ

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:43:57.81 ID:Ox0QW0+W.net
つかこいつが朝から晩までとか言ってるランドナー爺とかいうのは
書き込みからしてせいぜい一人だし
そいつが荒らしてもすぐ叩かれて退散する流れになってる

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:47:24.45 ID:x2xYn2wM.net
気に入る気に入らない以前にそもそもスレチなんだから他所でやれくらい普通に言われるやろ
それを少し言われただけで脳みそ沸騰してるお前が一番幼稚だよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:59:03.95 ID:28r7UyJB.net
ちょっと話題が広がっただけでスレチ連呼してる奴が一番幼稚やろw

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 07:08:14.09 ID:aPab5zpc.net
ちょっとじゃなくて延々続けるから言われてるのに逆ギレする方が幼稚だろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 07:24:46.98 ID:Ox0QW0+W.net
どうでもいいけど毎レスごとにID変えるなよ
自分は多数派だって言いたいのかもしれないけどw

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 07:29:43.13 ID:Ox0QW0+W.net
つかそんなにしょっちゅうID変わるならコテかレス番つけろ
スレチを憂えている人です、てさ
1人でスレチスレチってうるさいのか、それとも「みんなが言ってる」のかよくわかるだろう

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 07:33:58.31 ID:jTwIrR6H.net
>>533
>>528
>俺が気に入らない話は全部一人の人間が荒らすために書き込んでるに違いない
言葉は違うけどこれとほぼ同じ意味だけど…

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:17:46.31 ID:+kvNG1yh.net
見事にブーメランよなw

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:46:52.44 ID:aPab5zpc.net
>>533
>>528
パヨクと同じ理屈で草

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:50:56.93 ID:B3VVc1Od.net
最終的にブーメランが刺さるのは>>517じゃね
一人で荒らしてるだろ!

自治厨が一人いるだけでは?

て言い返されただけだし
パヨクとか発狂し始めたけど

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:55:42.17 ID:/yzp3Yya.net
SURLY以外のSURLY的な自転車を語るスレ

こんなふざけた名前の隔離スレ立てて誘導でき
思ってるなら
逆に荒らし扱いされるのも当たり前

レスが拡散してると本気で思ってるなら
アメリカン総合スレとか立てる相談でもしなよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:01:21.30 ID:/yzp3Yya.net
誘導でき>誘導できると

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:20:09.66 ID:4wCONOxB.net
>>539
それ2年前からあるスレだから今更な話じゃね?

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:22:35.77 ID:/yzp3Yya.net
>>541
何年前からあろうがそんなとこに誘導されていく奴はおらんだろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:26:37.57 ID:aPab5zpc.net
当時のことも知らんニワカが偉そうに
今と同じでスレ違いガイジが余りにも酷かったから立てられたスレだし、まともな人はちゃんと移動してたんだよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 10:14:29.08 ID:jTwIrR6H.net
>>543
その流れだったね

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 13:23:52.79 ID:wjup/SBB.net
>>543
当時からいたけど勝手に変なスレタイの隔離スレ立てたのは
今と同じで自治厨の人だったけど

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 13:26:46.27 ID:wjup/SBB.net
ていうかその頃から何も変わってないんだよ
ランドナー爺とやらが一人で荒らしてると決めつける
IDコロコロ自治厨がスレを乱立させて過疎化を狙ってます、
スレチ指摘はそれの口実ですってだけだろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 13:30:35.11 ID:wjup/SBB.net
全レス単発で書き込んでるくせに指摘されると思い出したようにID複数にして
翌日にはまた全レス単発を繰り返す手口までそっくり
グラベルスレもそれで類似スレだらけになって過疎化したしな

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 14:10:12.10 ID:ShODAU0C.net
>>546
>>ランドナー爺とやらが一人で荒らしてると決めつける
お前もID替えて一人が自治してるって決めつけてるやん
外と家では回線変わるんだからID変わっても何の不思議もないだろ?
お前だってID変わってるのにバカか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 14:27:08.32 ID:fHXFG/wm.net
アメリカンツーリング車のスレがあったけどすぐ落ちたような記憶

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 14:43:20.15 ID:Ox0QW0+W.net
前レスID変わる奴はそんなにいないと思うよ
しかも毎日毎日それで単発言われたあと数時間だけ都合よく
「それそれ」みたいなこと言ってくれたりするような器用なことはまずないねw

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 14:43:39.57 ID:Ox0QW0+W.net
全レスだった

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 14:50:10.51 ID:Ox0QW0+W.net
数時間で変わってるとかじゃなくて数分で5連投したら5つともID違ったりするから
単発とかコロコロとかよく言われるわけよ
ずっと単発なら単発でもいいけど、言われた後だけ変わなくなる、
ほっとくとまた全レス単発、内容は判で押したように同じとかわざとらしすぎるって

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 14:56:19.65 ID:Ox0QW0+W.net
ちなみに自分はさっき帰宅したのでIDが戻りました、
外での書き込みは携帯です、上の方の書き込みには自分と自分以外のものがあります、
だからってIDがボコボコ増殖したりはしないよね

全部違うなんて飛行機飛ばしてるか串差してるとかでもなければまずありえない

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 15:52:54.51 ID:jTwIrR6H.net
これは病気だな

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 15:54:26.78 ID:4wCONOxB.net
陰謀論好きそう

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 15:55:28.00 ID:ShODAU0C.net
俺はやってないがお前らはしてるだろ!(迫真)

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 17:13:35.46 ID:PKHN4wC4.net
>>0537 ネトサポエセ右翼おじゃ

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 18:35:32.85 ID:Ox0QW0+W.net
>>554-556
そこで3分間3レス3IDで煽り返すとかお前の正気を疑うんだけど

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 18:43:19.94 ID:sCvgjlkb.net
スレチ警察が通った跡には草も生えないなw

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 18:50:23.51 ID:gKQbLXmm.net
これいつまでやんの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 18:56:12.76 ID:4wCONOxB.net
>>558
同一人物だと思うならマジで病院行った方が良いぞ

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 19:03:24.86 ID:ShODAU0C.net
>>558
病気
>>559
草生やしとるやん
スレチ警察とか煽っとるがスレチ延々繰り返すやつの方が悪だからな
>>560
あたおかキチガイが移動するまでかな

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 19:46:06.00 ID:FG8uGQIO.net
若林も慣れてきたみたいだけど、一向にサーリーを気に入ったとか褒めるわけでもないな
結局のところ普通のチャリってことよな

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:17:43.49 ID:es1NmjvX.net
特にクロスチェック自体はなんの特徴もない自転車よ
クランカーバーでアップライト気味に乗るとなったら坂がキツいくらいで特に感想もないだろ
ブルーラグの常連に声かけられてたからそっち方面に顔が売れてよかったんでないかw

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200