2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SURLY サーリー 50

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/28(金) 13:39:01.90 ID:+j/DFMQX.net
SURLY サーリー 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686012105/
SURLY サーリー 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683034418/
SURLY サーリー 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677853792/
SURLY サーリー 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669228661/
SURLY サーリー 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661605800/

本家日本語
http://ja.surlybikes.com/

本家blog英語
http://surlybikes.com/blog

代理店
http://ride2rock.jp/brands/surly/

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 18:43:19.94 ID:sCvgjlkb.net
スレチ警察が通った跡には草も生えないなw

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 18:50:23.51 ID:gKQbLXmm.net
これいつまでやんの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 18:56:12.76 ID:4wCONOxB.net
>>558
同一人物だと思うならマジで病院行った方が良いぞ

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 19:03:24.86 ID:ShODAU0C.net
>>558
病気
>>559
草生やしとるやん
スレチ警察とか煽っとるがスレチ延々繰り返すやつの方が悪だからな
>>560
あたおかキチガイが移動するまでかな

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 19:46:06.00 ID:FG8uGQIO.net
若林も慣れてきたみたいだけど、一向にサーリーを気に入ったとか褒めるわけでもないな
結局のところ普通のチャリってことよな

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:17:43.49 ID:es1NmjvX.net
特にクロスチェック自体はなんの特徴もない自転車よ
クランカーバーでアップライト気味に乗るとなったら坂がキツいくらいで特に感想もないだろ
ブルーラグの常連に声かけられてたからそっち方面に顔が売れてよかったんでないかw

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:18:05.80 ID:Ox0QW0+W.net
>>561
朝の10時からいてレスするとぴったり2分以内に加勢してくれるお友達ねえw
24時間スレに常駐してるのかな

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:21:37.55 ID:RqXK10et.net
ぶっちゃけサーリーってファーストバイクとして乗って気に入る要素ほぼないでしょ
サーリーでスポーツバイク童貞捨ててそのままのめり込む奴はバイクの性能とかじゃなくてカルチャー的な側面がハマってるだけじゃん
勿論それが悪いなんて微塵も思わないけど、ある程度他のジャンル乗ってから乗り換えて初めてよさが分かる典型的なジャンル

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:26:17.70 ID:FG8uGQIO.net
だなサーリーはおしゃれ気分充足車かもな
ではぽまいらの一押しファーストバイクはなんなの?
マルキン?

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:27:31.64 ID:xuUh7tz+.net
>>534
>つかそんなにしょっちゅうID変わるならコテかレス番つけろ
とか言いつつ自分はレス番も付けずに別IDで書いといて
後から外出してたからIDが変わってたとかしれーっと言い出すのがなんともw

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:29:18.28 ID:Ox0QW0+W.net
>>568
自分の都合だけでコロコロ変えたり恣意的に変えなかったりする奴にコテハンで付き合ってやる義理などないからな

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:29:46.81 ID:4wCONOxB.net
>>565
他人の事は知らね
とりあえずこれ俺の書き込みな
https://i.imgur.com/wYwwUQC.jpg
では同一人物であるという証拠をどうぞ、本来は疑いを掛けたお前が先に証拠を出すべきなんだからな

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:32:37.38 ID:Ox0QW0+W.net
つか外出たら出てる間ID変わってるのは当たり前だろ
毎レス変えたり、かと思えば過疎ってるはずなのに
3時のおやつタイム()なのか3人続けて出現しましたとかやってる奴が
自分の意見もまともに言えない異常者ってだけでさ

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 22:26:16.16 ID:jTwIrR6H.net
なんか抱えてる人は大変そうだね

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 23:54:54.39 ID:m8+LmVbC.net
結局思い込みだけで他人を異常者扱いかよ
マジ頭青葉だろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 23:57:34.87 ID:IL6i0KFP.net
冗談抜きでなんかやらかしそうで怖い

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 06:17:08.75 ID:qt+pVmPN.net
同一人物ダー君は理屈が通じないキチガイだから相手するのやめるわ
ってこれもまた一人が複数ID使い分けてるる事にされるんだろうけどな

毎レスID変えたり戻したりする方法って俺知らないけど今の仕様でそんな事できるのかね

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 07:34:41.07 ID:+ySX2L8N.net
ここもIDコロコロが荒らしてるのかよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 08:11:29.78 ID:qt+pVmPN.net
荒らしてるのはID真っ赤にしてスレ違いの話題を延々続ける青葉真司だと思うけどな

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 08:44:40.42 ID:amCL2Q38.net
なんかサーリー乗りって異常な人が多いんすか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 08:47:33.79 ID:3TJ8taz2.net
ここで暴れてる人は多分乗ってない

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 09:51:21.33 ID:7gJL4RoS.net
サーリー乗りの平均偏差値は32くらい

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 10:01:34.05 ID:IGFK4wdT.net
レスバ演出したり必死に盛り上げようとしてるけど
3人くらいしか住人いなそうここ
まあ自転車板自体が超過疎化してるが

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 11:36:31.19 ID:78Kac23C.net
自転車はもともとマイナー趣味マイナースポーツだし問題ない

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 12:16:19.75 ID:J7NuVHJO.net
初めてのフルフェンダー組付け楽しい

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 12:34:49.67 ID:qt+pVmPN.net
>>583
どこのフェンダーにしたんですか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 12:43:55.34 ID:J7NuVHJO.net
中古のやつでメーカー不明w
金具だけ本所買った

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 14:08:55.19 ID:6jigABwE.net
俺の周りのサーリー乗りは高学歴かは知らないけど高収入の人多いな
平均な自分が嫌になる

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 14:17:30.23 ID:fntRYNuE.net
>>586
ちょい分かる
俺は平均よりやや下の人間だけど、キングのBB付けて、トムソンのシートポスト足して、ちょっとだけ反逆して見せてる。ささやかだけど、、、

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:21:00.32 ID:edbX7kFs.net
メルカリかヤフオクで買った中古フェンダーとか付けるサーリーも中古なんだろうなーw

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 16:00:38.53 ID:qt+pVmPN.net
>>588
別に中古でもちゃんと手入れして大事に乗ってるなら何の問題も無いと思うが?
廃盤モデルとか中古でしか入手出来ないのも有るんだし何がおかしいんだ?
草生やして煽るくらいお前にはおかしなことなの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 16:06:14.35 ID:78Kac23C.net
BBはToken付けてる
5000ぐらいでシマノのスクエアテーパーより100g軽くなったw

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 19:24:42.98 ID:KwFBBL7S.net
とりあえずサーリー乗ってから言えw
なんかサーリーも買えないくらい貧しい嫉妬民に乗っ取られちゃったね サーリー乗れないからってさw

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 19:31:49.23 ID:6jigABwE.net
>>587
俺は毎月毎月コツコツ換えて
ブルーラグ仕様ってやつよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:02:45.79 ID:fntRYNuE.net
>>592
おお!いいな、反骨精神あるから仕事も頑張れるってもんよ!

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:10:21.59 ID:/V7gFlPc.net
サーリーってロックだよね

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:10:54.28 ID:78Kac23C.net
きのうのヤツは一晩寝たら恥ずかしくなって逃亡かなw

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:43:40.69 ID:amCL2Q38.net
たしかに賢いやつはこんなの買わんよな

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:02:40.54 ID:+ySX2L8N.net
>>595
いつも見てるぞ

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:48:12.23 ID:78Kac23C.net
>>597
今日は元気ないな
体調悪いのか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:51:06.90 ID:+ySX2L8N.net
昼間走ってきた

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 03:48:58.81 ID:S/L4rU+P.net
>>588
残念ながら新品フレームだよ
中古フェンダーも別にヤフオクとかで買ったわけじゃないよ
以前乗ってた新車で買ったランドナーから外したやつ
あ、このスレじゃランドナー乗ってると叩かれるのか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 05:21:35.79 ID:jtGLtr5l.net
グラベルロードというジャンルが確立されてからはランドナーはニッチなジャンルになってしまった

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 06:33:05.50 ID:wHmnknHU.net
>>599
そうやってたまには外出ろよw
そしてもう帰ってくるな

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 07:31:49.70 ID:XdoKwKOm.net
>>600
ランドナーに乗ってるから叩かれるんじゃなくて、スレ違いの話題を延々繰り返すから叩かれるんだよ
SURLYの話題なら全然OK

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 09:03:49.58 ID:9tXDtRKt.net
今日も朝からスレチ監視ご苦労様です

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 09:08:26.78 ID:TZTW84Rr.net
サーリーは自由なバイクだと思ってたのに乗ってる人はそうでもなさそうですね

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 09:17:41.85 ID:bODwnWjO.net
スレチ警察に敬礼!

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 11:51:23.97 ID:eenW1Wcy.net
偏差値30御用達

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 12:03:14.74 ID:lQ1i22op.net
そんな低くねーだろ と思ったら
情報後付けで書いたり、その理由ならそう言う書き方じゃ無いだろとか、わざわざ揉めるような書き方したりだもな…

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 14:44:14.36 ID:Z4+WYnXp.net
おい今日はサーリー20台位見たぞ。
晩夏を愛しむように楽しんでるのかな。
街乗り車、旅車、カスタム煌びやか車、どれもその人が反映されていていい感じ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 15:21:42.96 ID:WBIewY9I.net
スレチ連呼さん元気ないね

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 15:35:19.63 ID:LG392RLq.net
アラヤのマッドフォックスMF6欲しい

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 02:00:09.87 ID:P1j/EwKf.net
ランドナーの様式美は大好きだが、SURLYに好きなパーツを取り付けて
日々乗り回しているのも良い。
そういった自転車はなぜかそれなりにまとまって見えるから不思議。
以前山道で出会ったお爺ちゃんは、TOEIのフレームに、ちょっと昔の
MTBのパーツをつけて乗っていた。

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 06:46:48.58 ID:d3jn1IMp.net
夜釣りですか?

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 06:51:52.32 ID:bMgYGCLe.net
スレチ警察さんはいまお留守みたいですよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 07:29:29.54 ID:2WQGrvOV.net
あれだけ大暴れ連投しといて
規制にでも巻き込まれたか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 07:35:42.25 ID:slUZjaYw.net
スレチだ!逮捕する!

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 09:42:51.48 ID:EvUZzy5e.net
スチールフレームって良いけど融雪剤がばら撒かれた雪道走ると速攻でフレーム錆びそうだよな

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:05:36.09 ID:SxkFlPhO.net
基本、フレームよりもパーツのダメージの方がよほどでかいので
心配しなくてもよいと思う

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 16:04:19.78 ID:XkyCptX6.net
>>617
雪シーズン終わるとBBぬいてフォーク抜いて内部高圧洗浄。
ヘッドは玉も外すしどこにも問題起きないしサビは出た事なし。パグスレイ

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 16:52:03.83 ID:W5k2w8ve.net
原価率がメチャメチャ低いって事ですか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 17:14:23.58 ID:woEDnFLx.net
https://i.imgur.com/mr7mj7i.png
サーリーちゃん

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 17:39:42.38 ID:/gETH+gd.net
タブーに触れるな

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 19:57:36.17 ID:1G+kyoxL.net
部分的にハイテン使っててもクロモリバイク名乗れるって話は聞いたことあります

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 20:36:15.62 ID:a70hOIZ5.net
>>594
ロックって時代遅れだよね

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 22:16:59.86 ID:616eQLfs.net
おじさんはメタルコア好き…

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 09:21:48.87 ID:rlpgPYfS.net
ロックもメタルもサーリーもださいからカッコいいんだよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 10:48:51.38 ID:k14sLQcZ.net
>>623
FUJIのフェザーとかはそれだよね
まあハイテン丈夫だから悪かないと思うけどね

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 17:24:35.34 ID:JEnbIbtL.net
廃車にするアルミ・グラベルバイク(QRホイール+機械式ディスクブレーキ仕様)のパーツを流用してクロモリ・ツーリング・バイクを作りたいのですが,フレームをストラグラーにするかプリアンブルにするか迷っています。
どちらの方がツーリング向けでしょうか? 識者のご意見を賜りたいです。

使い方
形態:野宿ツーリング(テント泊ツーリング)
走行:1日8〜10時間,160kmを3日ぐらい連続
想定荷物搭載方法:
フロント左右にオルトリーブのパニア(20リットル/個)
バイクパッキング縦型サドルバッグかスイフトインダストリー等の横型サドルバッグ

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 17:27:13.56 ID:SK5B1mCw.net
トレック520一択

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 18:21:05.15 ID:k14sLQcZ.net
>>628
シングル運用しないならほぼ一緒だと思うが
(1)
プリアンブルのほうがスローピングが大きくてヘッドチューブも長いのでよりアップライトな姿勢で乗るように組みやすいのかもしれない
(2)
ストラグラーはブレーキ用のアウターケーブルがトップチューブの下を通るので肩に担ぎにくい
(3)
低身長ならストラグラーのほうがジャストサイズあるかも
こんなもんか

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 21:09:45.52 ID:9kHKooUG.net
>>628
ジオメトリー表見て自分のジャストサイズがある方でいいと思う

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 21:41:48.97 ID:giPIOWsL.net
用途に自転車を合わせるんじゃない
自転車を用途に合わせていけ

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 23:28:53.77 ID:Ob5wg2pI.net
ストラグラーの方が格好いい

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 07:18:31.55 ID:sHCTcenN.net
http://ride2rock.jp/products/132359/
http://ride2rock.jp/products/131688/
ヘッドチューブが長くアップライト気味でチェーンステーもより長くて
ストドロエンドで泥除けつけやすいプリアンブルの方が
強いて言えばツーリング向きかもしれない

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 10:20:19.26 ID:l3B1txHK.net
ディスクトラッカー一択

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 11:45:42.36 ID:sHCTcenN.net
700Cの方乗れるくらい背高くないとパーツ流用できない

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 11:48:34.08 ID:sHCTcenN.net
つか今のDTはスルーアクスルだしな

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 12:19:46.11 ID:Ho8e7/1h.net
sig randoしか勝たん

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 12:31:46.36 ID:XEHnR1oI.net
ジオメトリーは確かにツーリング向けによく練られてるけど
 ス レ チ だ な

Sig. Rando の"ジオメトリー"の話
https://ride.grumpy.jp/blogs/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/sig-rando-%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A9%B1

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 14:15:06.99 ID:cefuEK8c.net
ツンデレかよw

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 15:08:53.94 ID:cadLjvm5.net
前三角クロモリ(リアハイテン)は
全く掛からんけど乗り心地そのものは良かったりする
ある意味素材系ソフトテールと言っても良い

昔のパナモリの最安価モデルがハイテンバックで
ある種の乗り手からは愛されてた記憶

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 15:09:02.18 ID:n+73MemW.net
前三角クロモリ(リアハイテン)は
全く掛からんけど乗り心地そのものは良かったりする
ある意味素材系ソフトテールと言っても良い

昔のパナモリの最安価モデルがハイテンバックで
ある種の乗り手からは愛されてた記憶

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 18:04:44.34 ID:sHCTcenN.net
話元に戻すけどプリアンブルもストラグラーもsmallと54cm以下は650Bだけど
>>628の身長的には大丈夫なのかな?
ミッドナイトスペシャルならQRもいけるが

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 18:36:33.15 ID:qtNw9tZ+.net
クロスチェックにドロハンか
1ヶ月くらい乗って元に戻しちゃったな

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 18:43:04.64 ID:2sMEsobD.net
これかっこええ
Swiss Army Infantry Bicycle Mo-93とかいう軍用自転車
クロスチェックベースに再現したい
https://pbs.twimg.com/media/DrsDndkV4AA0xWK?format=jpg&name=small

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 19:57:09.01 ID:8T4ewwbv.net
>>645
それ、1990年代に約80年ぶりに新型に更新されたスイス軍用自転車。民間市販型もあった。当時日本にも入ってきてた。
250kgのフル装備状態でスイスの山岳を200km走破する耐久試験の末に採用さ。
製作はコンドール社。
フレームはもちろんクロモリ。
ドライブトレインはシマノXT(7スピード)
マグラHS-33油圧カンチブレーキにマビックセラミックリム。
フェールスポークダイナモ
レッパーのばね付き革サドル
現代的なプラサドルは耐久試験で全て壊れてしまい昔ながらの革サドルが残った。

https://youtu.be/YEo4Ru16_ZQ

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 20:10:07.09 ID:8T4ewwbv.net
2012年、アルミスローピングフレームのMO-12が採用された。
ドライブトレインはシマノALFINE8
ブッシュ&ミューラーの前後ライトに電気を供給するのもALFINEのハブダイナモ。
マグラMT-4油圧ディスクブレーキ。
スポークはやっぱりDTスイス。

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 20:58:12.80 ID:Y516jfbe.net
若林がドロップハンドルに換えたのにお前ら無反応かよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:01:17.26 ID:nSa+LUnx.net
てすと

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:01:58.47 ID:nSa+LUnx.net
あれ?21時過ぎても書けるんか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:07:03.21 ID:P13f9XS/.net
>>648
あれレバーTRPかな
ビンディングはともかく、ストラップ付ければいいのにな

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:09:01.86 ID:PWp7CWOR.net
サーリー若林

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:51:37.76 ID:8EU83XBH.net
若林また行ってるじゃんww
再生数稼げるんかなw

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:30:40.31 ID:o0kTLr1s.net
ギアは付けてもらえたの?(笑)

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:34:42.09 ID:PWp7CWOR.net
https://youtu.be/LtZGEO2BlZM?si=lC_1hAoDKSHSUpaf

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 01:13:43.06 ID:QG/aP1mB.net
幅46cm

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 07:43:37.26 ID:OPXn2i0T.net
>>643
ミッドナイトスペシャルがQRに対応しているのは買ってから気付いた。
これってこれまでのQRフレームにスルーアクスルのホイールが付くということなのか、ミッドナイトが特殊なのかがよく分からない。

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 07:53:53.03 ID:J3U02Cay.net
>>657
http://jitenkenbun.blogspot.com/2019/11/surly-midnight-special_13.html?m=1

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 07:59:39.38 ID:J3U02Cay.net
べつにミッドナイト限定の話じゃなくって単にスルーアクスル規格のフレームにQRホイールをつけるアダプターがあるってこと

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200