2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★213kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 08:11:21.42 ID:6x4x+gFF.net
過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★201kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656128088/
★★☆自転車ダイエット☆★★202kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657900897/
★★☆自転車ダイエット☆★★203kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659583567/
★★☆自転車ダイエット☆★★204kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661266093/
★★☆自転車ダイエット☆★★205kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662974000/
★★☆自転車ダイエット☆★★206kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665210792/
★★☆自転車ダイエット☆★★207kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669992964/
★★☆自転車ダイエット☆★★208kg
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1683207310/
★★☆自転車ダイエット☆★★209kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678452265/
★★☆自転車ダイエット☆★★210kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683207310/
★★☆自転車ダイエット☆★★211kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684881687/
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★212kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687701508/l50

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:11:49.89 ID:WdQ1kCLa.net
SPDシューズとSPD-SLシューズを新調して、やっと膝と足首が痛くならないクリート位置が見つかった

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:16:01.88 ID:knO4J6bI.net
>>728
自転車では、体重はサドルが支えてくれるので、重い人でもそこまで影響ない
軽いギアで無理なく漕いで、登り坂は全部回避すれば、膝への負担もあんまり大きくないと思うよ

心配なら帰宅後、バケツや洗面器に氷水入れて膝をアイシングすればおk

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:24:39.87 ID:y+YhoO3Q.net
>>729
ちょっとでも排他性を感じると発狂する民いるよな
大体山本太郎好きw

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:28:43.05 ID:gzFYbnya.net
>>718
話しかけてくんな
スレから消えろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:45:36.32 ID:knO4J6bI.net
>>732
ちょっとでも排他性を感じるとってわけじゃないが
ここは自転車趣味の入口になり得るスレだと思ってるので、
あんまり自転車に興味のない初心者もウェルカムのスレであってほしいんだよな
そこ排除してどうすんのアホなのって思う

それでもどうしても排除したい棲み分けたいっていうなら、その理由が知りたい
>>727は言葉を言い換えただけで、理由の説明になってない

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:13:16.61 ID:867aUhiQ.net
>>728
すごいな
肉で股が閉じれない感じ?

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:20:12.39 ID:CtnGGh7t.net
BMIって体格にもよるからなんともだよね
友達175センチ90キロだけどほとんど脂肪ない

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:36:53.24 ID:nE9L+k5l.net
>>736
そんな時もありましたよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:16:07.60 ID:vjaerQhN.net
>>734
逆に以前ダイエット板の自転車スレでロード民がマウント取りまくって迷惑かけてたことあるし、棲み分けは別に普通じゃない?

>あんまり自転車に興味のない初心者もウェルカムのスレであってほしいんだよな
きみの希望をみんなに押し付けてるみたいにみえる

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 19:09:57.60 ID:PSHGmASt.net
>>736
筋肉量が多すぎるんだろ。
BMI29だから、それも不健康。

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 19:54:31.06 ID:S9EAMePd.net
>>717
誤)糞デブ
正)ちびデブ

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 22:01:20.53 ID:zsgGjjOG.net
豆タンクディスってんの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 22:11:02.53 ID:Nq46EnPb.net
bmiは健康を表す指標だからな
筋肉デブも不健康だから等しくデブなんだよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 22:47:56.97 ID:knO4J6bI.net
>>738
> きみの希望をみんなに押し付けてるみたいにみえる

あきれたわ
排除こそ、100%そいつの希望を相手に押し付けてるだけじゃん

棲み分けが普通かどうか?みたいな一般論ではなく、
「この自転車ダイエットスレで」棲み分けが必要だと考える理由と、
仮に必要だとしたらどういう線引きで区別したいと考えてるのかを質問してるんだけど
>>603のように自転車の専門知識を借りたい人まで、この専門板から排除したい理由は何なわけ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 01:55:04.26 ID:F7b+otsq.net
>>743
おまえは満場一致でスレに不要だよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 05:37:45.87 ID:eDUfuftH.net
食事制限と週末ライドで順調に落ちてきた
とはいえあと10kg

>>743
お前の啓蒙癖、キモすぎる
大した知識ないのにひけらかすな

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 06:14:55.81 ID:ZSG3Uqpw.net
>>743
自転車興味ある初心者は別にいてもいいけど、お前はもう来ないほしい

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 08:18:20.01 ID:D0ia/A5R.net
>>745
お互いがんばろう
俺も今-10
もう10頑張る

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 08:56:58.94 ID:Xp1fUZam.net
>>736
それが?
そんな筋肉ムキムキのマッチョマンの変態はダイエットスレになんて来ませんので
BMIが高い=デブでなんの問題もありません

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 09:01:39.70 ID:Xp1fUZam.net
ちなみにあるボディビル大会での優勝者が176cm80kg
175 90を実現するにはステロイド必須だろうな

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 09:19:19.30 ID:Xp1fUZam.net
他にもポガチャルは176cm66kgでBMI21
ここまで鍛え上げても肥満と同レベルのBMIにはならない
スプリンターのカベンディッシュですらBMIは22
要するに肥満と同レベルのBMIを筋肉で実現するためには、トッププロ並みのフジィカルとトレーニングを求められる

余談だがランスアームストロングのBMIは23で、こいつがツールで総合優勝してるのはBMIみたいだけで異常だとわかっていたらしい

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 09:22:06.53 ID:03ewjcQp.net
>>750
脚の筋肉がすげーのかな?
上半身はガリガリにしか見えんからもっと軽いのかと

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 09:25:25.18 ID:dN0u+9bo.net
なんでそんなことで怒ってるのw

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 09:31:03.95 ID:Xp1fUZam.net
自分はBMImod高いけど筋肉質なだけで肥満ではないとか、
家庭用の体脂肪計なんて不正確だから高い値でも肥満じゃないとか
現実から目を逸らしてる人は脇腹をつまんで見るのをオススメする

結局は脇腹の皮下脂肪の厚みを測って、体脂肪を推計する昔ながらの方法が一番確実
脂肪は全身に均等につくからな
脇腹は脂肪たっぷりだけど、他は痩せてるなんてのはありえない

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 09:57:36.45 ID:1rlEV0Rw.net
押し付けマン発狂

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 10:25:53.62 ID:T+skCv8U.net
この前の発狂して長文で押し付ける人かな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 11:32:13.46 ID:Xp1fUZam.net
正論を言うと怒られてると勘違いしたり、押し付けとか言って発狂する奴いるよな

まあいいんじゃない
現実から目を逸らして、自由で楽しいデブ生活満喫しなよ
ダイエットしてるつもりでいるのは、自分を甘やかせて楽だもんね

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 12:02:28.05 ID:1rlEV0Rw.net
しかも性格も悪いw

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 12:14:10.93 ID:1M9IM5AS.net
顔も悪いしな

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 12:40:18.68 ID:9l6OAp2u.net
自転車は楽して痩せられると信じ込んでる奴はエビデンスがないから正論パンチ入れると発狂する

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 13:21:56.04 ID:mydUPCkt.net
膝への負担少ないし
体重重めのひとが気分転換兼ねて気軽に始める運動しては
いいのではない
下げ止まりだしたらランとかスイムとか筋トレとか取り入れるといい感じ

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 13:25:38.72 ID:P1ZSIhRK.net
楽ではないけど故障リスクは低く
有酸素運動を長時間続けられるのが自転車の利点

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 13:48:17.01 ID:fq4zIFEn.net
0か100でしか考えれない人が発狂してるのかな

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 14:22:03.01 ID:yZRCvke8.net
とりあえずやらないことには痩せるスタート地点にすらたってない

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 14:39:27.50 ID:WAEWvmtL.net
>>759
ボディにしな!ボディに!

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 14:40:53.98 ID:TjRLhMGl.net
>>731
アンメルツとか、サロンパスでも良いの?

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 14:41:39.24 ID:TjRLhMGl.net
>>735
太ももは細いです
体重128kgなんです

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 14:51:58.96 ID:WAEWvmtL.net
>>766
4月まで俺も125あったよ
今は98
毎日片道30km通勤、米と麺と小麦製品を食べない(他はどんなに食べても良い)でするする痩せる
100まで減らすのは簡単なんだよ
ここからが減らない(リバウンド民なので)

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:32.95 ID:1rlEV0Rw.net
>>767
低炭水化物は水分が抜けてるだけと何回言えば

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:21.32 ID:T+skCv8U.net
>>767
低糖質って食事制限の中でも特に出来る人出来ない人はっきり分かれるよね

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 15:29:33.19 ID:ukC1j4d9.net
>>767
そういう変なルール決めるよりアプリ使って摂取カロリーと消費カロリー記録しなよ
基礎代謝+運動消費カロリーが摂取カロリーより上回ってて痩せない事はほぼないんだから

1日マイナス200キロカロリーくらい意識してればすぐ痩せるよ
もちろんこのマイナス200キロカロリーは過度な食事制限で達成しようとせず、運動消費で稼いでね

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:11:30.63 ID:Xp1fUZam.net
体重を減らすのが目的になってるダイエットはリバウンドする
減らすのはあくまで脂肪であり体重ではない
同じ10kg減量でも、脂肪5kg筋肉5kgでは意味がない
筋肉の減少を最小限にする必要があるから、運動と食事制限を併用するのが王道なんだよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:15:32.90 ID:2Ctp5Yx9.net
苺果肉入り練乳ベリーのフラッペかき氷が
期間限定で半額になって250円で食べられるぞ

夏得キャンペーンは8月31日までだからな、急げよ


https://i.imgur.com/9CXhXwB.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:22:04.55 ID:T+skCv8U.net
低糖質は水分が抜けるだけなら水分ちゃんと取らないといかんのね
妊娠糖尿病になった連れに伝えとくわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:25:32.55 ID:viFsZHfN.net
>>772
セブンのイチゴのシロクマの方がいいです

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:28:39.87 ID:L85tnatS.net
ダイエットで大嘘なのって
筋トレで筋肉量を維持するのと
タンパク質を多めにとって筋肉を維持して基礎代謝をあげることだよな

筋肉の基礎代謝は1日13kcal
脂肪の基礎代謝は1日4kcal

仮に筋肉量が10kg増える現実的にはありえない仮定でも、毎日130kcal余分に食べられるだけで大きな差はない
むしろ10kg体重が増えることで歩行やその他で増えるカロリーの方が多いので、基礎代謝を増やしたいなら筋肉ではなく脂肪を増やす方が何倍も効率的

ダイエット状況は人体の構造上ほぼ100%筋肉量が落ちるから筋トレも意味ね~し、俺は筋トレなしのカロリー制限で自転車の有酸素運動オンリーで月4kgペースの減量を続けてる

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:33:34.32 ID:viFsZHfN.net
なにもしないデブと なにもしないガリじゃデブの方が筋肉あるのは誰でも解る事だよな

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:34:06.22 ID:L85tnatS.net
>>773
低糖質ダイエットは
摂取カロリー<消費カロリーなら確実に痩せるよ

言い方を変えれば、食事から糖質を減らせばその分だけカロリー減ってるんで、タンパク質を増やしてカロリー量が同じだと痩せない

タンパク質は最良の条件で3割のカロリーが消化吸収時に変換ロストで消費されるけど、その変換ロスで生じた熱の分だけ普段の食事で生み出していた熱の生成が不要になるので、実際は炭水化物もタンパク質も摂取カロリーは表記通りとなる

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:36:53.35 ID:L85tnatS.net
>>776
デブの筋肉量はボディービルダーと変わらんぐらい多いもんな
腕とか胸は個人差があるが、太ももとか腹筋とかは分厚い

体重を支えるのに膨大な筋力がいるし、歩くのだけでも常に数十キロの重りを背負って筋トレしてるようなもんで、24時間トレーニングしてるに等しい

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:43:50.44 ID:hzwkJvcA.net
特に鍛えてないが
体重86kgで体脂肪率27.0%
筋肉量は内臓も含めて60.15kg

喧嘩でデブが細ガリを秒殺できるのも分かるな

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:58:56.26 ID:Xp1fUZam.net
お前の身体は骨とかないんか?w

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 16:59:59.18 ID:s2GaM5Ig.net
筋トレ勧めるならダイエットと並行してではなくて

希望の体重までダイエット出来てから、筋肉が欲しければ増量のつもりでやるのが正しいよね

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 17:01:21.26 ID:uMvylc7f.net
>>779
その筋肉量は除脂肪体重だな
筋肉が大部分だが脳みそとか血管や神経も含んでる

>>780
骨なんて3kg前後やぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 17:06:50.54 ID:uMvylc7f.net
よくダイエットで
筋肉を維持するために炭水化物と脂質を減らしてタンパク質は多めがいいっていうけど、カロリーの総量だけ見てればいいよ

人体って有能で
食事におけるタンパク質の割合が多いと、タンパク質をエネルギー源として選択的に優先して消費するから

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 17:10:31.67 ID:uMvylc7f.net
タンパク質ばかり食べてると「ウサギ飢餓」っていうレアな不健康デバフもかかるから、炭水化物と脂質は絶対に抜いちゃ駄目

俺は一日1000kcal~1500kcal

炭水化物50%以上(厳守)
タンパク質15%前後
脂質35%前後

こんな感じで月4kgペースで体重を落としてる

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 17:18:53.87 ID:T+skCv8U.net
>>777
友達はウェイトレスのバイト始めてからは糖質抜くと動けなくなるようで
朝昼だけ多少取るようにはなった

ネットで知り合った子は小さくて可愛かったのに数年でパンパンになって
原因が統合失調症になった母親から肉食べさせて貰えなくて栄養失調にw
バランスも大事ってことだよね

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 17:40:54.68 ID:XSextcyz.net
五年一回くらいダイエットしてるプロリバウンダーなんだけど、毎回筋トレと食事制限で、体重減らしながら筋肉も増えてるんだけど(スーツの肩がキツキツになる)、減量中は筋肉は増えないって本当なんですか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 18:02:29.76 ID:g8TtFv5L.net
>>786
(特殊な状況で)(筋肉のごく一部が)(特殊な才能のある人限定で)ダイエットしながらでも筋肥大はできる…らしい

ただ大半の論文は
消費カロリー>摂取カロリーの状況で筋肉は成長しないという論調だから
常識的にはほぼ無理って言えるんじゃないかと

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 18:10:20.79 ID:aW4aX0Ka.net
>>783
タンパク質食べたら筋肉が増えるわけではないからな
筋肉に刺激を入れたら筋肉が増える
必要以上にタンパク質を食べても脂肪に変換されるだけ

カロリーが全てなんだよな
同じカロリー摂っていれば、どんなバランスだろうが太る
もちろんタンパク質を必要以上に削って、その分脂肪糖質を増やすとかやれば死ぬが

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 18:16:59.83 ID:aW4aX0Ka.net
あと炭水化物と脂質は他の栄養素が入ってない食品が多いしな
白米でカロリーだけ満たした日本兵が壊血病で死にまくったのは有名な話
減らすなら炭水化物と脂質、特に脂質はカロリーが高いからちょっと減らすだけでも総カロリーを多く落とせてお得
1500kcalとか限界まで減らす場合は、タンパク質を意識して食べないとまずいって言うのも、事実として正しい

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 18:28:03.12 ID:66kRWQTz.net
食事量変えずダイエットしようとしてロードバイク買って乗って、始めの数ヶ月は脂肪が筋肉に変わって運動したカロリー分の体重減らなかったぞ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 18:39:13.23 ID:jMK7T+9E.net
>>789
じつはタンパク質は少なめでもわりとどうにかなる

じつは人間は毎日220g前後のタンパク質を、筋肉やその他の分解で体内で生み出していて、自然と使われない不要な筋肉は分解されて適した量の筋肉量に落ち着くから

飢餓が長引くと削っちゃいけない筋肉や内臓も分解するけど、これは末期的な状況なんでデブは考慮外

逆に炭水化物と脂肪を過剰に削るのは危険
炭水化物は言うまでもないけど、脂質を削るとホルモンの合成や脂溶性栄養素の消化吸収に悪影響があるし、うんこも出づらくなる

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 18:50:20.95 ID:XSextcyz.net
>>787
やっぱりそうなんですね。
胸囲も絶対に大きくなってるんだよな…

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 19:05:17.76 ID:03ewjcQp.net
>>787
それだとダイエット中の筋トレが無意味と聞こえるけど
肥大化は難しくても維持は出来たはず
だからダイエットで脂肪が減ってる中、筋肉維持出来れば中々いい身体にはなる

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 19:25:22.14 ID:C7UOLWQW.net
>>790
ロードバイクって見方を変えると最も痩せにくい自転車だぜ
より小さいカロリーで移動するための自転車
フィットネスには鉄フレームのママチャリが一番

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 19:28:07.78 ID:6Ep8WNzM.net
https://imgur.com/a/BpTkpgd

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 19:35:49.83 ID:C7UOLWQW.net
>>789
壊血病といえば昔の北極探検隊が生肉じゃなくて焼いた肉ばかり食ってビタミンA不足になるやつ
ようは火食じゃない生の動物性タンパクとってりゃいいんだけど
自分の場合は生卵がその辺のライフライン
牛丼屋の朝食の生卵定食あるじゃん、または旅館の朝メシ
ぶっちゃけ3食あれでいいと思うし
それ以上はほとんどの外食がオーバーカロリーと思う

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 19:57:32.00 ID:W8op//zb.net
>>795
かっこいい

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 20:34:14.84 ID:gvIMyA3M.net
なんで微妙な情報混ぜるんだ

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 21:01:56.94 ID:38eH3e+q.net
>>794
Garminさんによると
ママチャリのほうが消費カロリーがクソ高いな

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 21:10:51.13 ID:ZC+wygOD.net
土日33℃だと久々にロングライド行けるかも

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 22:00:06.01 ID:gvIMyA3M.net
>>799
ロードバイクが壊れたことあってレンタル電マを借りてスイッチ入れ使ってたけどロードの方が消費カロリーが高かった 電マじゃ物足りなくてな

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 22:00:07.93 ID:UawNyqvJ.net
ほどよく疲れたデブぅ~
合計カロリー751

ガーミンの表示、モトに戻して!

https://i.imgur.com/wCDQ3xr.png

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 22:03:56.82 ID:UawNyqvJ.net
>>801
電マでオナニーかぁ

オナニーの運動強度は
激しいオナニーで2.2METs
普通のオナニーで1.8METs

かなり長時間、電マでオナニーしないと運動にはならんと思うから、ブリッジオナニーにチャレンジだ

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 23:31:40.65 ID:sfNOmrsd.net
今日はストレス溜まってたのもあって、我慢できずにビール飲みながらラーメン食って食後にアイスとかチョコとか食いまくってしまった
たぶん夜だけで3000kcalは摂取したな
朝昼合わせたら4000kcal食ったわ

自転車1時間回してもせいぜい400kcalしか消費しないのに、太るのはなんて簡単なんだ
おかしいだろ人体

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 01:20:30.45 ID:q5IL3cI3.net
人類の進化ですりこまれた生存本能なんだろうねえ
栄養補給して生きのこる方向の行為は、精神的にプラスになるようになってる
一方ストレスとは本来外敵に襲われるとか、生存を脅かされる避けるべき状況で、
精神的にマイナスに
マイナスはプラスで補わねばらない

しかし現在、仕事のストレスを避けすぎると職を失ったりして生存的には駄目か
難しい世の中だ

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 05:07:11.25 ID:RKlsRHIv.net
過食でストレス発散は精神病なのでスレチ

807 :やったぜ!:2023/08/25(金) 08:02:55.38 ID:T0R8c98b.net
今期最軽量、ダイエット成功!
171.5cm 57.5kg 体脂肪率8.7%
(タニタ体重計より

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 08:08:49.70 ID:e6nN1jax.net
>>807
いいね! 体脂肪凄いな

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 08:19:33.41 ID:T0R8c98b.net
>>808
ありがとう!しかし!パワー減退を感じますので今夜はチートしちゃいます☺爆食

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 11:33:08.19 ID:B03/tNv9.net
20年間健康診断引っかかってたけど久々に全クリ出来た

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 11:52:07.97 ID:QXz/f3Cu.net
ダイエットすると健康診断がお楽しみイベントになるよな
1年で激痩せしたら、医者に別人と名簿間違えたかと疑われたわ

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 12:12:56.40 ID:A7Vw+gsg.net
継続的に乗れてるだけで血液検査めっちゃ改善される

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 12:43:41.07 ID:uJYoFSl5.net
今月はまだ850kmしか走れてない、追い込まないと1000km行かん
血液検査で鉄分足りなさすぎで献血出来ずでした、汗と一緒に流れちゃうんで
サプリしてね、だってさ

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 13:12:48.52 ID:KGKZCpcY.net
>>813
1200kmは最低でも行こうぜ

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 15:25:16.04 ID:V+SqZpFW.net
私は今年の夏は熱中症っぽいのになりまくってもう体がダメかもしれんって状態
健康診断は血尿が出る以外ほとんど健康だったんだけどね

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 15:34:34.45 ID:TLa4ZGWR.net
>>814
独身乙としか
ケコンしてたらそんな時間ねーし500㎞すら厳しいんだが

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 16:46:01.11 ID:smIPsHIJ.net
>>816
独身以前に童貞

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 18:03:03.29 ID:pZcmJRnL.net
>>817
一番気にしてることを…😡

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 18:22:45.46 ID:e6nN1jax.net
>>816
嫌みで言ったんだよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 20:18:48.60 ID:nHo6vcsK.net
https://i.imgur.com/TvOY8Lg.jpg

今日は三ヶ月ぶりのチートデイ扱いで一食だけ麺類食べてやろうと意気込んで買って蓋をみたらこんにゃく麺…

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 03:27:59.37 ID:KUzWxJNd.net
全体がわからないけどこれで590円は高くない?

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 08:21:05.03 ID:ZqhOFXbI.net
>>821
https://i.imgur.com/Vs4gtNW.jpg

高いよね
だから普通の担々麺と思って買ってしまった
麺食べようとしたからバチが当たったんだ
そして不味かった

早朝から100km走って今帰宅

823 :5:2023/08/26(土) 08:29:53.55 ID:5fxb3ERz.net
このスレの>>5です。
あれから多少走り込んでみたりショップに相談してみましたがやはり痛いですね…昨日30km弱20km/h巡航してきましたが骨盤の下?先端部分が特に痛みます…
前立腺部は特に問題ありません。
サドルの高さは合ってるらしいのであとは前後角度で決めるか社外サドルやパッドの利用を勧められました。

ハンドルバーの高さが合ってない場合でも尻に来るものなんでしょうか?

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 08:33:45.72 ID:GAOVf7F3.net
ハンドルバーが高すぎると尻に荷重が増えて痛くなる
ハンドルバー下げてみて様子見してみよう
手のひらが一時的には痛くなるけど、鍛えたらだんだんマシになっていくから

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 08:42:42.62 ID:Hn+9sZVf.net
>>823
俺は96kgから86kgに減量中のデブだけど

3000円ぐらいで買える中華の安物サスペンションシートポスト&ゲルパッド入りのサドルカバー&サイクルパンツで、アナルのトラブルは完全解決したよ

今は腕からの振動がきついけど
サスペンションステムは高すぎて買えない……

826 :登りのダイエット:2023/08/26(土) 08:52:55.16 ID:sTZ/725O.net
今朝6:00スタート
2時間獲得標高1500UPしてきた。
30分以内の登り3本
1本目流し、2本目3本目4.2W/kg93%
滝のように流れる汗半端ない

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 09:10:09.05 ID:M7kbQyUJ.net
今度夕食朝食と連続でバイキングのホテル泊まるけど夕食はいいとして
次の日の朝食をしっかり食べれるか心配
自転車持っていけたら余裕なんだけど無理なのでウォーキングでごまかす予定

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 09:13:43.71 ID:/HTy5usy.net
80kg↑ならダサいけどママチャリのバネ付きサドルいいよ
速く走るの目的じゃないから特に気にしていないわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 10:01:18.54 ID:kXPfPnU1.net
前傾姿勢に慣れるには
オフバイクトレーニングもいいですぞ
体幹とハムストリングスと臀部を鍛えましょう

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200