2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 199

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/05(土) 14:30:16.97 ID:kx2KOCHT.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 196
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674868732/
折り畳み&小径車総合スレ 197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677835768/
折り畳み&小径車総合スレ 198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683207969/


特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 10:40:52.88 ID:dTu957Sn.net
安くすむんならそれにこしたことはないですね
ホイールですか高そうですね調べてみマッスル

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 10:41:55.13 ID:LITVviCV.net
レス乞食が居付いちゃったな

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 10:50:33.71 ID:bw0G2oEn.net
買っちゃったしょうもない自転車に課金するぐらいなら良いの買った方が後悔しないよ
GIANTみたいな安くてモノは良いけど所有欲満たしてくれない系の自転車ならともかく
クロスバイクをロードに近づけようと型落ちエントリーロード買えるぐらい課金して
劣化ロードバイク作るアホたまにいるじゃん?あれと一緒になってない?

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 10:51:06.95 ID:sHGmYklm.net
ここ数日質問攻めしてる奴は順調に破滅に向かってるな
フレームの肉抜きとかしそう

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 10:52:41.46 ID:sHGmYklm.net
何言っても無駄だよそいつ
ほっとけ

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 12:04:34.54 ID:HH+We7cF.net
>>390 ID:t6lBoyln の馬鹿チョンが涙目で発狂して荒らしとるwww

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 12:11:29.54 ID:IvJ9WEJE.net
>>411もわざわざ書くあたり>>390と同一人物だろ
くだらね

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 12:18:24.82 ID:r4P9X8ye.net
>>417
フレームが12kgならもっと軽いフレームのものを買うのが一番良さそうではあるが、簡単に出来るのはハンドル、シートポスト、ペダルあたりかなぁ。ぺだるはあんまり軽量化にはならんかもだけど。

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 12:21:08.13 ID:9Me1nGrl.net
よくわからんブランドの折りたたみとかヒンジ寿命が自転車寿命で 自分の自転車にカスタムする楽しさすら続かないからなあ

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 12:45:12.07 ID:c26OOubi.net
趣味で輪行もしたことないド底辺貧民がスレ使うな

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 12:57:44.83 ID:pCDWBFMR.net
>>417
素直にマッハ8を買え

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 13:29:07.87 ID:e8tq09pF.net
おそらく同一人物で質問攻めしまくってる人は、一度に自分の利用用途を細かく書けばいいのに
断片的な情報からは間違った答えしかでないし、スレも流れて邪魔

仕事できなさそう

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 14:11:20.51 ID:X9ym32qC.net
>>417
下のスレに行こう
あちらでは1の注意書きをよく読んで質問しよう

【2万円以下】激安折り畳み&小径車35台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582986822/

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 14:29:32.82 ID:T5mr4Idt.net
このスレ質問大丈夫でしょうか
ルノーのライト10のフロントエンド幅なんですけど75mmであっていますか
ホイールの買い換え考えてていろいろ物色してるのですがミニベロ用20インチホイールの前は110mmのものが多くて不安になってきまして

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 15:48:09.05 ID:fNpl+709.net
>>433
75mmであってるよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 17:00:38.79 ID:JjRVJ0rs.net
ありがとうございます

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 17:02:28.30 ID:IHxcCNZS.net
>>428
カスタムしてわかることは、
カスタムしていないときの方が乗りやすく、軽い。

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 17:05:30.40 ID:4mZQMrq2.net
カスタムは男の夢だから辞められない

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 17:34:55.96 ID:UKMgR6Qg.net
そして丈夫

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 17:58:19.41 ID:FpZUCRlr.net
>>429
文章も読めないチョンは書きこむな キメエんだわ馬鹿チョン

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 17:59:11.00 ID:FpZUCRlr.net
>>429
文章も読めないチョンは書きこむな キメエんだわ馬鹿チョン

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 17:59:55.82 ID:7fP4XZ+Q.net
>>433有ってるで
リアは135やからキヲツケテナ

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 18:52:39.73 ID:BUcxoiMz.net
ブロンプトンの購入を検討していますが、重さが気になってます。以前ダホンスピードP7だったか20インチの折り畳みを持っていましたが12kgくらいで部屋から持ち出すのが面倒で乗らなくなってしまいました。(駐輪場に止めてあるロードバイクばかり乗ってました。)今はロードもダホンも手放してしまい自転車を持ってません。ブロンプトンcラインは12kgくらいだと思いますが小さいし持ち易いとかありますか?身長175、体重70、男のおっさんです。ブロンプトンの軽いやつも検討してますが高過ぎるし。なんとかcラインでと思ってますが。

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 18:57:11.41 ID:4mZQMrq2.net
ルノーにしときな

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 19:31:02.81 ID:lrNHFZGB.net
重いもんは重い

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 19:34:44.86 ID:qS8LaRXp.net
この小径スレには発達障害が粘着していてきもい

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 19:56:54.03 ID:cUSYxhrP.net
>>443
ルノー14インチは確かに軽いですね。ダホン k3よりおすすめなんですか?

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 20:31:51.65 ID:se4VMnSO.net
ごめん、ロード買うわ

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 20:32:30.53 ID:X9ym32qC.net
それは答えられないよ
>>443は文章からいろいろ察してコスパの良いルノーを挙げてるんだと思う
それぞれの車種に長所短所あって用途や懐事情とかも絡むから単純にどれがオススメとかは言えないよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 20:32:36.35 ID:cAkqPoBo.net
20インチ mach8 で良いのでは?
あと一キロぐらいは余裕で軽くなんよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 20:44:07.85 ID:E/RtIr+F.net
>>442
部屋から持ち出すのが億劫だったのなら転がし可能な導線ならブロの重さは気にしなくて良い、手持ち必須ならどれも一緒

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 20:46:16.86 ID:7fP4XZ+Q.net
自分もRenault乗りやけど、先日からのこの過剰なmach8押し怖い
あ、platinummachホントに軽くて良いバイクだよ
でもなんなんやろか

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:40.83 ID:oB2astbS.net
マッハ8の売り切りやってんのかもね
もっと軽量にメイン商材を振ってコレは廃盤なのかな

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 21:10:22.02 ID:+JYCscEK.net
amazonだとマッハよりライトシリーズの方が☆高いのは何でや

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 21:34:14.50 ID:fNpl+709.net
>>451
小径車が軒並み高くなってるなか
ルノーは値段相応だからね
売れるのわかる

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 21:37:29.86 ID:4mZQMrq2.net
>>452
今ならなんか安くなってるK3もオススメできる

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 21:48:45.73 ID:4mZQMrq2.net
>>453
折り畳みで20インチ買う人が少ないんじゃないかなぁ

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 21:51:35.29 ID:NDNuSrJ2.net
そうなん?1番ベーシックで売れ筋かと思ってた

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 21:52:42.36 ID:4mZQMrq2.net
14-16の方が売れてると思う

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 22:02:07.90 ID:cUSYxhrP.net
>>442です。
皆さん色々アドバイスありがとう。
ルノーマッハ8は走りそうですね。その他もルノーは軽いですね。
ルノーの14インチを筆頭に20インチも検討。ダホンk3が対抗馬。
ブロンプトンは東京駅新幹線乗り場まで担いで移動する自分が想像できないので車輪付きの輪行袋にするか、さらに軽量モデルにするか検討。
ブロンプトンTラインが軽いのでワイズロードのローン審査が通れば買えるけど……盗難されたくないし。
しばらく悩んでみます。

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 22:09:20.31 ID:A3qJ8zbi.net
14,16inchを買う人は両極端な2人種いるからなぁ
ガチ自転車乗りのサブ車両(玩具)
自転車は車載オプションの一見さん(やはり玩具)

要するにあんまり出番のない乗物だが何となく相対的に売れる

自転車をガチ趣味にしていけてる(定期的にショップに来てくれる太客候補)のは20inch買った人かな
走る楽しみに目覚めてくれてて嬉しくなる

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 23:48:05.55 ID:0zXqNxwt.net
>>460
その通り
だけどキチガイ>>390が出て来るから注意しろ

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 23:51:33.20 ID:0zXqNxwt.net
日本語も読めない馬鹿チョンだから

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 23:55:36.52 ID:9tDEI9SO.net
執拗に絡む奴の方がキチガイっぽく見えるから気ィつけろ
外野だけどいちおう警告しとくわw

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 00:01:34.08 ID:EoRMV8el.net
>>463
自己紹介するな

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:02.94 ID:gV9C59qC.net
>>459
それ30万くらいするやつ?
高くてロック3重くらいにしないとおちつかないかもw

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 00:10:59.13 ID:6y0f1Se3.net
>>465
70万

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 01:15:56.86 ID:mm16SRib.net
税込み775,500円やって、税金分でMACH8買えるやん

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 01:17:40.93 ID:gV9C59qC.net
>>467
確かにw
というか車買えてしまうなあ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 01:34:03.09 ID:II3hcT3n.net
30万くらいのでも数年は盗難心配だったからなぁ
8年乗ってるとさすがにもう大丈夫だろうという気分になってくるが…

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 04:09:02.25 ID:nJBoCnN+.net
70万は流石にアホらしいわー

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 05:27:37.43 ID:lr18ri65.net
10kg切る20インチ折りたたむは5マン前後で買えますかね
そこまで軽い必要はあるんでしょうか

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 06:18:22.58 ID:3R9wuic3.net
結局自転車は何の目的でどう使うかだよ。
輪行多くするなら軽い方がいい。
長距離走るならタイヤサイズ大きめが良い。
どっちもやるなら高くなる。
予算に応じて決めるしかない。
ブロのpラインはカナリ良さそうだけど約80万は折り畳みにはオレにはムリw
ロード持ってなかったら買ったかも知れないけど

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 06:42:47.34 ID:lr18ri65.net
どもす
折りたたみ20インチ10kgとなると、フレームはカーボンになるんでしょうか
https://www.gic-bike.com/renault/lineup/light10.html
light10とか安い割に軽いと思いますが、アルミですね

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 07:19:09.31 ID:BCJ0vG5Z.net
https://savadeck-bike.com/ja-jp/products/sava-z3-carbon-folding-bike-r3000-9s

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 07:27:30.07 ID:BCJ0vG5Z.net
https://savadeck-bike.com/ja-jp/products/sava-z1-carbon-folding-bike?pr_prod_strat=use_description&pr_rec_id=7c042041d&pr_rec_pid=4884868923531&pr_ref_pid=5101497352331&pr_seq=uniform
20インチ、22速、10kg
但し、折り畳みが横折れ

他にこういうのもある
16インチ、9速、9.3kg
折り畳みが横折れ

走行性能的に縦折れが良いので多少スペックが下がってもZ3をオススメしたい

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 08:15:23.66 ID:mu/nle3k.net
>>473
DAHONのmu SLXが吊るしで9kg切ってるよ。
金掛けて良いならDAHONのアルミフレームの奴なら大体9kgくらいまでなら減量できるっぽい。
ホイールセット、フォーク、シートポスト、サドル、BB、クランク、ハンドル、グリップ辺りを軽量なやつに交換すれば。
フレーム単体が3kg未満位なら大体はそうなると思う。
ViscEvoでも9kg切ったし。

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 08:27:56.82 ID:DgLaGdg1.net
チャリンコごときで性能求めてどうすんの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 08:35:47.59 ID:OjgVyBvk.net
性能は自己満足の大事な要素
そこが理解できないなら首突っ込まない方が良い

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 08:44:32.71 ID:dfvnVPHS.net
>>477
そうだね。お前ごとき出来損ないでもアクセル捻るだけで疲れずにビーナスラインも渋峠も走れるオートバイはらくちんだね。お前にぴったりだね。わかったならもう自転車板に来ないでね。
だからお前の100均アクセサリー満載の安物自転車を褒めて欲しいならどこか別の掲示板でやってね。チョンとキチガイしか語彙の引き出しが無いクソスレ立てこどおじ君。

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 08:51:27.64 ID:mu/nle3k.net
交換して軽量化するのはホイール、フォーク、シートポスト、サドル、BB、ハンドルバー、グリップあたりの順番かと。
ホイールセットは選べば1㎏近く軽くなるし。フォークも300g位減るし、BBも200g近く減る。シートポストとサドルも軽さを追求すれば結構減ると思う。
ハンドルバーとグリップも何気に結構減る。
軽いハンドルバーだと100g切ってるし、スポンジタイプのグリップとか数10gだし。

クランクセットも妙に軽いのあるけど、剛性があんまりないらしいので、やめた方が良さそう。
自分でいじってる奴は駆動系とブレーキだけはshimanoにしてる。
それ以外は怪しい中華軽量パーツ尽くしになるけど。

特に中華フルカーボンフォークとかは軽いけど割と粗雑なつくりだからヤバそう。今んとこ折れたことはないけど。

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 08:53:17.52 ID:kkXybvZ3.net
🦍痩せりゃいいじゃん

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 08:54:10.36 ID:lr18ri65.net
>>475
>>476
やっぱり5マン前後は無理ですねよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 09:05:33.31 ID:mu/nle3k.net
>>482
まず無理。そもそも折畳みである必要あるの?
流用できるパーツを持ってて、フレーム以外全部交換する、と腹括ってフレームだけ無事な折畳みのジャンクを買って自分でパーツ揃えて組むとかなら…。

俺は元々SPEEDに乗ってたので、中華通販でfnhonBlastのフレームだけ買ってパーツ移植して組み上げたりしたけど。

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 09:37:46.18 ID:lr18ri65.net
折りたたみである必要性ですが、部屋に入れたいのです
5万無理なら12kgくらいで妥協します

しかし、light10が値段の割に10kg程度なのは、なにか特別な理由がありますか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 09:41:19.88 ID:LOKQio3k.net
やっぱり良いものは高いよ。金をかけたくなければ重さや降り畳み時のサイズは妥協するしかない
俺のなんか軽量化どころかリアキャリア付けたりタイヤ太くしたりして14kgになってるけど
普段使いメインのたまに車載で輪行無しだから何も問題ない
その程度の用途で折り畳み買う必要あった?と言われちゃうと困っちゃうけど…

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 10:00:23.57 ID:lr18ri65.net
了解です ダホン ルートにします
多分 ホイールベース短縮して軽くしてるのかなという印象です
だと走行性能も悪そうですね

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 10:15:10.45 ID:gV9C59qC.net
>>486
楽しんで

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 10:59:29.22 ID:SbRzSs7U.net
routeもlight10もほとんどホイールベースは同じだけどね
後継のhitもホイールベース短くなったのでは?とか書いてるブログあるけどほぼ同じ

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 14:21:39.19 ID:W+XaO8yI.net
軽自動車や原付バイクって16インチくらいかな?
たぶん20はないよな

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 14:56:41.59 ID:xTft+4rF.net
自転車とモーターサイクルのタイヤは同じ「インチ」でも測り方が全く違うので参考にならんよ?
自転車の26インチタイヤの外径とモーターサイクルの17インチタイヤの外径が同じだったりするからね。

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 14:58:32.43 ID:xTft+4rF.net
原付バイクといってもいろいろあるんだが?
自転車といってもいろいろあるのと同じ
いわゆる普通のスクーターは12インチが多いがね
もちろん自転車の12インチタイヤとは違う

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 14:58:48.16 ID:nmhVLbDR.net
>>484
ルートはフォークが鉄あと泥除けがついてる
ライト10の方が軽いし安いし
別に泥除けいらないならライト10でいいと思うけどな

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 14:59:39.07 ID:xTft+4rF.net
免許持ってない学生が多いのかな?今は夏休みだし

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 15:01:14.13 ID:OjgVyBvk.net
制限速度30km/hの原付とか高速走行を考えて設計してるオートバイを自転車と比べてもね
まして四輪とか()

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 15:06:27.85 ID:GlS+kOMl.net
以前はボロクソに言われてたgicもここ数年で評価変わってんの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 15:48:13.67 ID:X1J1BMf9.net
>>495
割りと変わってんじゃね?
正直DAHONとかとあんまかわらんかと

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 15:56:02.32 ID:MVnQ0WFj.net
DAHONより軽かよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:00:12.11 ID:rT7ISgpX.net
以前はよくスポーク組みの問題だか
詳しそうな人が指摘してたけど
最近は改善したのかな? 

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:09:56.89 ID:nJBoCnN+.net
他社が馬鹿みたいに値上げする中、そんなに変わらないGICの評価が相対的に上がった

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:11:36.35 ID:kADAsWFY.net
14インチ自転車乗ってたら
歩いてる女子グループにだっさって馬鹿にされたわ泣く

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:11:38.32 ID:kADAsWFY.net
14インチ自転車乗ってたら
歩いてる女子グループにだっさって馬鹿にされたわ泣く

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:13:58.23 ID:gV9C59qC.net
それは本当に自転車のせいかな?

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:17:42.89 ID:rT7ISgpX.net
総合力だな 喜んでいいよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:22:47.37 ID:Oj+CiJal.net
18インチのbirdyで良かったー

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:40:21.07 ID:p6EMGeGE.net
14インチでも大小2つあるからねえ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:41:07.28 ID:p6EMGeGE.net
ETRTO298のほうの「大きいほうの14インチ」ならば古い英国の自転車文化が好きな正統派マニアが
マニアゆえの余裕と遊び心から古い英国のミニベロに手を出してみた結果としての
モールトンミニやビッカートンということで誰にも一目置かれるであろう。
http://imgur.com/o1Aq3vI.jpg

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 16:47:32.09 ID:p6EMGeGE.net
しかしこれが乳幼児用自転車に使われている「小さいほうの14インチETRTO254だと
成人男性が乗ることでシルエットの異様が際立ち、一種邪悪なオーラを醸し出してしまう。
子供用の服を大人が無理やり着用しておるような見てはいけないものを見た感覚。
それを自転車に詳しくない素人の女の子が敏感に感じ取ったゆえのただしい反応だったといえるね。

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 17:58:51.57 ID:gtIvriw7.net
一般人からしたら小径なんて全部、変な乗り物よ

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:04:43.47 ID:lr18ri65.net
20インチでも砂利道など走ればハンドル取られて転びそうになるもんでしょうか?

>>492
どもっす
ライト10は製造が分からないので怖いです

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:11:57.13 ID:8OkYKlmw.net
>>509
転びますよ
アメリカ大陸まですっ飛びますなあ飛行機代節約できまんがな 

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:11:58.41 ID:Cgf6lK3i.net
>>509
オンロード用ならバイクでもなるよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:13:44.98 ID:8OkYKlmw.net
>>511
じゃあね、おまんこ写真出せや

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:15:40.10 ID:8OkYKlmw.net
>>509
700cでもあぶねえんだ
1400cがいい

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:19:52.09 ID:0tMBwa11.net
>>509
3000キロ近く乗ってるけど、改造考えなきゃ良いバイクっすよ
軽いし、よく走るし
サヴァーンと同じ製造元ちがた?

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:21:52.65 ID:Cgf6lK3i.net
触んなきたねえな

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:25:50.05 ID:mm16SRib.net
流石にルートよりはライト10かな、というかルートはもう殆ど売ってないでしょ

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:27:57.21 ID:edh7SFs7.net
>>515
あんた容姿がきたねえけど他人にはうるせえ馬鹿としか思わん

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 19:57:21.26 ID:9HXkOhIC.net
うんこちゃんがおるな
くせー

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 20:09:37.71 ID:3kgoMebQ.net
おっさん同士で訳のわからん罵り合いするのやめろよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 20:31:32.95 ID:ZJez6Udm.net
フジのヘリオンが在庫セールで送料込み7万ちょいなんだけど、これってコスパどんなもんかね?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200