2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★26

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 08:15:40.24 ID:A7c6K+az.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653574660/
【台湾】GIANT総合スレ★25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674765875/

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 06:29:13.43 ID:rTd+RPKL.net
誰も見てない

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 07:08:36.26 ID:1qBYnCSL.net
>>113
オールペン

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 07:46:09.23 ID:nDfbE9IY.net
ジャイアント乗りとしてブランドに誇りはないのかね?😡

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 07:47:57.08 ID:Db9J9ZZZ.net
怪しい通販自転車なら隠したくなるのもわかるけど一流メーカーやぞ

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 08:24:30.50 ID:jOcEWc/W.net
いちいち釣られるなって
あのクソでかいロゴ隠すシールてどんなんだよw

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 09:53:05.30 ID:ecZADL1s.net
GIANTの部分に野球のGIANTSのステッカー貼り付けてた人見たことあるけどけっこうウケてたよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 11:19:53.73 ID:jOcEWc/W.net
いつのモデルか忘れたけど、オレンジと黒のデファイかなんかがあったような気がする

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 12:17:21.32 ID:DrJRQKeV.net
>>119
それだ

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 12:21:14.17 ID:mk2Nk6ei.net
巨カスアピールとかそっちの方が恥ずかしくないか?

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 14:26:12.87 ID:ukPnzaeq.net
>>119
子殺しに抵抗を感じないタイプ?

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 15:12:11.78 ID:GqKlj0zF.net
フレームにステッカーって貼っても大丈夫なの?劣化とか剥がす時に塗装剥がれたりとかしない?

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 18:14:14.76 ID:n2PWUhjm.net
むしろステッカーをクリア塗装で保護しないとすぐ剥がれるぞ

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 18:40:10.43 ID:BS/oZeTf.net
GIANT YOMIURI2

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 20:06:03.01 ID:eVMrS3SJ.net
https://i.imgur.com/OXZH5bm.jpg

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 20:09:36.32 ID:3WU47izh.net
>>120
2019最強

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 03:21:51.27 ID:rf/I06zH.net
>>127
さくらであい館?
もうチョット大事に扱ってあげて

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 19:34:12.82 ID:p61ENKGd.net
>>129
そうです
嵐山と大阪城を同時に巡ってちょっとふらつきながら帰る途中です

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 20:02:41.20 ID:iYt8Z8dq.net
いいなあ

こないだ京都に愛機持って行きたかったけど、東海道新幹線輪行できるかわからなかったから結局現地でクロスバイク借りたよ
出来ればロード上位で走りたかった

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 22:47:08.26 ID:ali3T6Rt.net
YouTubeのお勧めって二年ぐらい前のが普通に掲載されてたり
するけど定価が価格改定で違うんだよね
ジャイアントに限らず他メーカーでもそうだけどこれ新規は数万、数十万
も値段上がったんだってそっ閉じしないか心配になる

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 09:19:48.49 ID:WwNWYqrW.net
そういやまだ24年版のカタログ貰いに行ってなかった
前みたいな豪華なカタログじゃなくなったけどそれでもカタログ見て新車買うか悩むのは楽しい

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 01:17:17.15 ID:W6kCvDhw.net
変態の誉高いfcrのフラッグシップモデルfcr zero
28cのタイヤ(ビットリア)入りました
究極のコミューターバイク
二度と出ない名車

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 06:21:15.40 ID:kfc6H9Ty.net
>>132
お前のイミフな日本後でみんな5chをそっ閉じだよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:08:08.86 ID:9J/K5Ukc.net
クロスからロードに乗り換えたいんだけど、ロード高すぎて買えない。
中古のTCR SLやCONTEND SLを買おうかと悩み中ですが、皆さんどう思われます?

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:35:37.21 ID:u257/NTG.net
金貯めて新品買った方がいい
この業界ビックモーターみたいな奴らばっかりだよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:53:09.00 ID:nWn1Flwm.net
>>136

137と同じで、貯めて新車を買った方がよいと思う。

正直、前オーナーがどんな落車してるかわからないしね。

何台か乗ってて、異常状態がある程度わかるようになっていれば、別だけど、初めてならなおさらおすすめします。

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:58:08.01 ID:rxpcfoXc.net
スポーツデポ行って型落ちをチェックすべし
ハイエンドモデルは売ってないが

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 17:20:32.11 ID:qEFp3R9d.net
ここ1年くらいの中古ならいいけどそれなら新車のほうがいいし古いのはリム規格が古くてほとんどのタイヤが相性悪いのよ
23cタイヤとかにこだわるならいいけど

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 18:14:19.79 ID:jTy0nRir.net
予算どこまで出せるかだね
初めてのロードならTCR ADVANCED2(DISK)KOMを新車で買うのおすすめ
中古のTCR SLが選択肢にあったなら多少余裕はあるのかな?

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 19:43:48.95 ID:XmNrWAma.net
>>141

TCR advanced SL
じゃなくて、
無印のTCR SL じゃないかな。
アルミのフレームの。

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 20:56:55.14 ID:9J/K5Ukc.net
みなさんコメントありがとうございます。
新品を買うべきのようですね。
型落ち狙ってみます。

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 21:05:52.20 ID:nOSbnMES.net
ふと思い出したんだけど、トップチューブに四角いロゴでジャイアントって入ったホリゾンタルでストレートハンドルのピストみたいだったモデルってあったよね、なんてモデルだったっけアレ?

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 21:11:58.19 ID:b0y0vrU6.net
>>144
fixerか

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 21:57:21.10 ID:nOSbnMES.net
>>145
それだ!サンキュ
あれもいつの間にか消えて久しいね

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 06:58:26.19 ID:AY5E1OJm.net
変態と名高かった、リバイブ復刻してほしい。。

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 16:32:46.00 ID:4ZG8va/e.net
Reviveあるけどホコリ被ってるわ
今度はPROPEL行く

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 19:15:39.19 ID:tReRsty3.net
近所にリバイブ爺がいてちょっと羨ましい。

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 21:28:08.19 ID:aYr1f5gZ.net
MTBシートポストならReviveなんたが

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 05:50:14.76 ID:qmFMUmJR.net
gigantの一番の欠点は名前がダサいこと。ドラえもんのジャイアンとかを連想してしまう。

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 06:59:08.98 ID:yA9SWXnU.net
ジャイアンのクロスバイク
https://livedoor.blogimg.jp/byby_bicycle007/imgs/8/f/8f21d82c.jpg

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 07:52:03.34 ID:78O72tzu.net
>>152
後輪どうやって支えてんだ?

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 12:28:51.74 ID:7LgRN0zi.net
チンコ片持

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:46:21.35 ID:sczXjnM4.net
キャノンデールかよ!

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 12:09:16.44 ID:kHWkyrLD.net
僕のソーセージを食え

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 12:49:17.18 ID:2WFMx4az.net
>>156
私に見せて❤

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 00:49:12.77 ID:1MVOa2Ed.net
DEFY!

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 01:39:30.95 ID:MX+A//CK.net
>>158

廃盤?いやでる?

というなか、しっかり変えてきたね。

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 01:44:50.94 ID:1MVOa2Ed.net
>>159
悪くない

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 06:22:54.91 ID:8b5a2uJt.net
またケーブル内装化したのか
前はなんで戻ったんだろう

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 06:28:07.99 ID:lrx1AZUI.net
ディファイ2023を購入したばかりだけど2024で新105は当然だけどそれ以外の変更箇所で後悔する点が無くて良かったw
値下がりが一番怖かったけどなwww

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:59:24.53 ID:32hdfBFg.net
>>162
おめ!いい色買ったな!

TCRが値下げしたからDEFYも?と思って待ってたら
現状カタログ落ちして買い時を逸した阿呆は私です
昨日発表のLIV新モデルはエンデュランスあったから
DEFYも遠からず復活してほしいなあ

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:02:49.71 ID:8b5a2uJt.net
>>163
いやDefy2024の話してんだぞw
公式サイト見てこい、日本も更新されてる

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:15:34.63 ID:3ZnnDXmg.net
新型デファイええやん
ますますTCRの立場が無くなりそうな気もするけど

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 09:13:25.07 ID:hlKOCq5v.net
最初の一台にカーボンTCRを購入
2台目、プロペルとディファイとどっちにしようか答えが出ない日々
いやあ

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 10:10:11.02 ID:3ZnnDXmg.net
>>166
一番楽しい時間じゃないか

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:03:53.72 ID:lP+wqSzn.net
この新型defyは買いなの??

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:23:39.22 ID:S0Yp3o6a.net
コンテンドよりTCRの方が安いのは何故なんだぜ

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:40:14.04 ID:1MVOa2Ed.net
>>168
買いだね
ビッグモデルチェンジだから向こうしばらく変更ないし(多分)
何より素晴らしい

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:22:13.40 ID:va/o2Zm1.net
このシートポストではサドルバッグ付かない気がする

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:51:14.45 ID:2sT+M7im.net
新しい、DEFYいいなぁ
ケーブルが内装となって、すっきりしているし、個人的には38Cの太さのタイヤまで入るのがポイント高し
色はDEFY ADVANCED PRO 1が好みだなぁ
フックレスカーボンホイールがついて60万円ちょいならば、コスパもなかなかだな

でも、次のTCRが出るまで待つかな
出るよね?ケーブル内装タイプのTCR

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:57:27.42 ID:Sbac86OX.net
2024DEFY来ましたな。
BBをスレッドに変えてきてくれるかと思ってたので残念です。

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 13:42:37.37 ID:RvrzXSE2.net
サイスポのレビュー見てると 「重い」みたいだなあやっぱ

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 13:59:18.94 ID:lP+wqSzn.net
《ディファイ アドバンスドSL 0は、Sサイズのみの展開となる》

何でだろう

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 16:53:57.90 ID:gUXxMxtR.net
SL0選ばないなら型落ちでも良さそうだな
しかし0はたけーw

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 17:01:21.14 ID:gUXxMxtR.net
TCR25cとDEFY25c両方乗ったけどTCRはケツがすぐる痛くなる
defyは細いタイヤでも乗り心地悪化しないからいいぞ

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 17:18:06.88 ID:gUXxMxtR.net
SL選ばないなら、ね

>>173
GIANTの工作精度なら圧入式の方が軽量化の利点が勝ってるとかない?
Defyはそんなにカッチリしてなくてもいいと思うが

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 18:02:17.29 ID:oYvGcTwg.net
>>175
100万超えのロード買うガチ勢はプロペル一択だから需要が少ない
165cmから175cmが乗れれば十分

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 18:06:14.81 ID:YJPwMQ06.net
色はSL0が一番かっけーな
いま乗ってる30周年記念プロペルから乗り換えたくなってきた
フレーム売りがあれば完璧だったのに

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 19:10:38.08 ID:r/FaF2JZ.net
PROPEL、DEFYと2年連続いいフルモデルチェンジだね
TCRは21年モデルでフルモデルチェンジしてたけど来年あたり第10世代になることを祈って貯め続けよう

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 19:10:44.25 ID:evZQi2cR.net
フル内装にした改悪だ

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 19:45:47.45 ID:xN+9FBpR.net
新型defy advanced 2 105 機械式モデルは
advanced pro とフレーム、フォークは共通、シートポストが非SLグレードなんだな

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 20:31:09.74 ID:1xq8lpeI.net
>>183
フレームは共通でフォークは別物では?

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 22:07:42.41 ID:NyGvs2rn.net
ジャイスト来店予約しないといけなくなったのね
気軽に行けなくなったけど定期メンテも半年に一回だし他の用もそこまであるわけじゃないしまあいいか

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 22:45:47.57 ID:hlKOCq5v.net
え?ま?
それは改悪だなあ

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 22:54:52.87 ID:fFRzlAtw.net
>>184
その通りですね…
失礼しやした。
giant は結構ラインナップが複雑ですね〜

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 23:16:02.00 ID:HR8xVj/Q.net
プロペルSLフレーム受注再開してるね。
サイズによってはまだ残りがあるらしい。

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 23:55:48.96 ID:lP+wqSzn.net
>>185
予約もOKってことでは

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 07:14:33.38 ID:d34WXOaF.net
2年ぶりにジャイ車に戻る事になった。
またよろしくね。

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:23:26.22 ID:0kp74xCu.net
>>190
defy?

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:30:32.96 ID:LFT1GKkh.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族にも紹介して、追加で¥4000を入手!
https://i.imgur.com/Hv0YWaD.jpg

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 10:07:39.90 ID:iqIxPLsl.net
>>192
これ他のタスクだけで1000円くらい簡単に稼げるよな。

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 10:59:25.19 ID:WX5URxMr.net
DEFY SL1いいね
かなり快適そうだし見た目も好みだから家庭内予算会議に勝利して手に入れてみせるわ

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 21:41:09.96 ID:d34WXOaF.net
>> 191
プロペです

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 14:57:06.86 ID:AOr/Xc0l.net
新DefyAD1色はいいけどホイールを交換すると60万超えるんだよね。
だったら最初からADPRO1買いたいけど色が気に入らない。
実車みたらいい色かもしれないけどユニコーンホワイトってのがなぁ〜
SLフォークとカーボンホイールで完璧なんだけどな。

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:02:48.40 ID:tfUk7MGs.net
最近のGIANTのグラフィックは地味系が多いな

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:02:53.74 ID:WbqJt8Uh.net
じゃあやめとけ。いちいちこんなところにジジイの悩みなんて書くな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:39:07.01 ID:CCi4xkSP.net
>>192
もう紹介もして1.5万入手済み

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:46:32.51 ID:y6m6AkVJ.net
cadex amp買ったけどこれメチャいいな 車で言うとRECAROっぽく座面が安定して坐骨も快適。ただ後ろがカチ上がってるので後ろに座っても強制的に前傾姿勢取らされる

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 18:50:14.49 ID:qlEix881.net
>>200
重量が魅力的だし価格はまあまあで購入検討してた。
少し前下がりにしたらどう?

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 19:23:15.04 ID:oS+3Wr9I.net
TCRにDEFYのDーFUSEシートポストを移植することは可能なのだろうか

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 21:19:11.78 ID:y6m6AkVJ.net
>>201
前下がりにすると更に前傾姿勢強いられるのよね。後端にドッカリ座るには合わないけど楽な前傾程度で問題ないよ

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 21:28:01.43 ID:y6m6AkVJ.net
追記、前乗りしても股への攻撃殆どないのでヒルクライムにも良し
海外のレビュー貼っとくね
https://velo.outsideonline.com/road/road-gear/cadex-amp-saddle-review/

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:10:55.36 ID:xw6hEGdT.net
TCRだけ値下がりかこんなことあったけ?

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:25:27.41 ID:oS+3Wr9I.net
来年あたり新モデルが出るから繋ぎの段階かもな

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:25:52.48 ID:qqNxQf6u.net
REVOLTXなんか20万下がった

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:44:30.13 ID:oS+3Wr9I.net
軽いプロペルは出せるんだし、
ワイヤー内蔵した空力の良いTCRも可能なんだろう

そうなるとこの2ブランドは統合されるのが必然のように思えるが、
大人の事情は許してくれるのだろうか

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 21:37:16.84 ID:yEFJqn4h.net
え?GIANT?
またまたー

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 14:39:35.37 ID:GziSsdNv.net
カデックス AMPを買おう迷ってるが、いわゆる提灯記事ばかりで判断出来ない。
後ろが反りすぎのようだが、そこはしなるとか?
ストアで座らせてくれんかね。

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:57:24.68 ID:yPMH9Bvh.net
ジャイ プレミアムディーラー絞りすぎじゃね?
業務効率化の為、絞るのはわかるけど、昔お世話になった店が
次々と契約切られて、うちの近所じゃ買えるのは大手のフラッグシップ店のみ。
もうジャイストアとY図みたいな大手以外とは取引したくないのかな?

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:58:36.63 ID:yPMH9Bvh.net
ジャイ プレミアムディーラー絞りすぎじゃね?
業務効率化の為、絞るのはわかるけど、昔お世話になった店が
次々と契約切られて、うちの近所じゃ買えるのは大手のフラッグシップ店のみ。
もうジャイストアとY図みたいな大手以外とは取引したくないのかな?

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:28:49.93 ID:zOPFvfp9.net
通販やりたいんじゃね?

総レス数 469
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200