2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★26

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 08:15:40.24 ID:A7c6K+az.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653574660/
【台湾】GIANT総合スレ★25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674765875/

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 10:33:49.86 ID:o1b2gim/.net
>>69
周りの奴らがSUPER GIANTなんじゃね?

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 12:27:55.41 ID:fXoCEMEh.net
>>69
ピナレロの人から見下されたりね。性能は負けてないはずだけど

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 12:35:51.34 ID:O/EwqAR1.net
コルナゴ親爺 vs エスケープキッド

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 13:04:15.47 ID:iJFluE9x.net
うるせぇ! フォークぐねってればカッコいいんじゃい! (ピナ男)

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 13:08:58.09 ID:nRM6nBvh.net
個人的にはピナレロよりビアンキ乗りにキモいのが多い印象
アニメジャージ着た奴とか、ナルシストぽいのとか

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 14:38:23.72 ID:lXU7p//F.net
ニセコとか出てると外人とかジャイアントおおい気がするけどな
日本人でジャイアント乗ってるやつは立ち回りがうまい印象

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 17:14:39.31 ID:EQdg9+DX.net
ピナレロがかっこよかったのはフルーム、トーマス時代
今かっこいいのはレムコのスペシャ、ヴィンゲのサーヴェロ、ポガチャルのコルナゴ

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 18:03:49.26 ID:41iQTP6V.net
ジャイアントは今の丸み帯びたロゴより昔のロゴの方が個人的に好き
ロゴ前のになったりしないかなぁ
https://i.imgur.com/Wje0t30.jpg

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 18:11:23.85 ID:aYHE4kd9.net
>>69
GIANTは世界2位の空力のいいバイクを作ったり、車体メーカーが作るホイールで世界一位のホイールを作ったり
技術力が他社より優れてて、しかもコスパのいいメーカーだよ。
俺の周りもGIANTを馬鹿にする奴いたけど、これを言うと何も言えなくなる。
人のバイクにケチをつける奴はどんないいバイクに乗ってても人間が駄目なので論外だね。

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 18:25:43.89 ID:HpH0RR2U.net
実用車メーカーのイメージなんだろう
近視眼的な

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 18:30:06.02 ID:diEYpgYU.net
>>78
カーボン原糸からプリクレグを生成できる自転車メーカーとかGIANT以外にあるのかねえ

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 18:33:41.37 ID:CFj0S99t.net
コルナゴとか下位モデルはジャイアントが作ってるとかもう過去の話?
スペシャも企画だけの会社で作ってるのはジャイアントとか聞いたけど情報は古いかもしれんw

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 18:45:18.92 ID:nRM6nBvh.net
トヨタは高性能でリーズナブルでも外車勢にナメられるのと同じ

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 18:58:09.54 ID:diEYpgYU.net
>>81
スペシャはメリダが作ってる
てか49%の株をメリダが持ってるメリダの子会社

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 19:04:41.46 ID:w9jJmDLf.net
>>82
ドイツ人「なんで君の国にはカローラがあるのにゴルフなんて有り難がってるんだい?」

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 19:09:36.83 ID:CFj0S99t.net
>>83
すまん嘘をついてしまった
ググればすぐにわかった話なのに申し訳ない

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 19:14:48.70 ID:ZzoD893v.net
ジャイアントのタイヤとか色々小物あるけどそういうのは通販解禁してくれると助かるのになぁ
ジャイアントストア行くのも結構大変だしあれだけ色々グッズ出してたら通販あった方が売れそうなのに

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 19:25:59.50 ID:PUN9QryT.net
TREKもGIANTが作ってるんだっけ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 19:26:27.73 ID:NxZDCoXk.net
対面販売しか許してないから、ちゃんと小売店に利益が出るようにそうしてるんだろ。
顧客と小売店のこと考えてる素晴らしい企業さ。一時期、wiggleは小売店を殺しかけたからな。
距離走るのだるいなら自転車やめちまえ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 19:28:33.09 ID:jm7D9tpr.net
さすがに設計と生産の区別がつかないのは底辺バレするから控えるんだ

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 19:37:25.04 ID:diEYpgYU.net
>>87
昔はGIANTだったけど今はどっかの中国企業に変えてるはず

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 20:21:41.22 ID:nRM6nBvh.net
>>84
日本人「見栄っ張りな我々はヤリスよりポロを、アウトバックよりもオールテレーンやオールロードクアトロをありがたるジュセヨw」

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 21:14:26.18 ID:ZzoD893v.net
次買うのもTCRかなぁ
SL行きたい

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 02:45:45.28 ID:v3fR+UqK.net
Defyは中旬以降発表か
このスレDefy海苔少なさそうだな

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 08:05:00.87 ID:eKA03DaF.net
>>93
Defyアドプロ0に乗ってるよ。長距離が快適すぎる

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 08:26:22.89 ID:cxsr8/dt.net
ヒルクライムメインならプロペルよりTCRにすべき?プロペルの見た目かっこいいから乗ってみたいけどヒルクライムしかしないから軽さも重視したい

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 08:27:10.93 ID:/3XHhOQK.net
GIANTの欠点はコスパいいとこ

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 08:48:53.98 ID:p8UL4yBi.net
>>95
ツールじゃ山岳ステージもPROPELだったし
PROPELでもいいんじゃね?

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 09:03:02.23 ID:qxgC8+ZC.net
tcr-sl でデュラとかで普通に組むと6.8kgを下回るからじゃない プロのレースで使われないの

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 09:10:15.85 ID:p8UL4yBi.net
>>98
そういやそんなルールがあったな
軽くしすぎると重り付けなきゃならないもんな

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 09:19:59.98 ID:CwhLqvhX.net
プロペルで登り目的ならSL
あくまで試乗の感想だけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 10:15:44.86 ID:cHKLOFiG.net
自分も試乗だけだけどプロペルSL0は登りも普通にこなせて凄かったわ
軽くなったエアロロードはどこでも強いオールラウンダーだね
試乗後からPROPEL SL購入資金を貯める決意をしたけど貯まる頃には第4世代になってそう

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 11:52:51.88 ID:o58umGCN.net
すげえ軽さ!
逆に子供の補助輪付き自転車の重さに、こんなん乗って可哀想にってなったわw

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 12:54:42.31 ID:YwFOIyO4.net
今買うならプロペルじゃね?
TCRは来年モデルチェンジでしょオリンピックもあるし

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 14:48:34.09 ID:9TVg5fop.net
プロペルが万能になりすぎだな

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 15:46:35.42 ID:HokQ0LM0.net
多少の重量差よりもエアロと剛性で勝つる!

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 15:50:30.18 ID:eKA03DaF.net
Defy来月発表マジか。楽しみ

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 16:28:13.88 ID:Uddq2f3V.net
>>95
TCRデュラは6.5kg
PROPELアルテは7kg

富士ヒルクライムで上位を狙うならPROPEL
その他のヒルクライムならTCR

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 16:40:26.23 ID:eKA03DaF.net
プロペルかっこいいけど、全く街で見かけない

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 19:41:05.56 ID:qxgC8+ZC.net
郊外から田舎の方でビュンビュンとばしてるのであろう

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 20:09:02.75 ID:73xSBaYT.net
よみうりGIANT

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 22:21:46.52 ID:kq7DSY8c.net
TALON2が安くなった
通勤用に欲しい

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 01:57:35.37 ID:v0ia2wZ5.net
サブサブサブバイクにイディオムカオウと思ってたけど、ターンのがかっこいいからそっちにしそう
でもそっちじゃサポート受けられないしなあ

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 05:53:56.71 ID:DrJRQKeV.net
GIANTばれしないようにステッカー貼ってるんですが何かいい方法ないですかね
車体は気に入ってるんですが周りの目が

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 06:29:13.43 ID:rTd+RPKL.net
誰も見てない

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 07:08:36.26 ID:1qBYnCSL.net
>>113
オールペン

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 07:46:09.23 ID:nDfbE9IY.net
ジャイアント乗りとしてブランドに誇りはないのかね?😡

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 07:47:57.08 ID:Db9J9ZZZ.net
怪しい通販自転車なら隠したくなるのもわかるけど一流メーカーやぞ

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 08:24:30.50 ID:jOcEWc/W.net
いちいち釣られるなって
あのクソでかいロゴ隠すシールてどんなんだよw

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 09:53:05.30 ID:ecZADL1s.net
GIANTの部分に野球のGIANTSのステッカー貼り付けてた人見たことあるけどけっこうウケてたよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 11:19:53.73 ID:jOcEWc/W.net
いつのモデルか忘れたけど、オレンジと黒のデファイかなんかがあったような気がする

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 12:17:21.32 ID:DrJRQKeV.net
>>119
それだ

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 12:21:14.17 ID:mk2Nk6ei.net
巨カスアピールとかそっちの方が恥ずかしくないか?

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 14:26:12.87 ID:ukPnzaeq.net
>>119
子殺しに抵抗を感じないタイプ?

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 15:12:11.78 ID:GqKlj0zF.net
フレームにステッカーって貼っても大丈夫なの?劣化とか剥がす時に塗装剥がれたりとかしない?

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 18:14:14.76 ID:n2PWUhjm.net
むしろステッカーをクリア塗装で保護しないとすぐ剥がれるぞ

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 18:40:10.43 ID:BS/oZeTf.net
GIANT YOMIURI2

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 20:06:03.01 ID:eVMrS3SJ.net
https://i.imgur.com/OXZH5bm.jpg

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/05(火) 20:09:36.32 ID:3WU47izh.net
>>120
2019最強

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 03:21:51.27 ID:rf/I06zH.net
>>127
さくらであい館?
もうチョット大事に扱ってあげて

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 19:34:12.82 ID:p61ENKGd.net
>>129
そうです
嵐山と大阪城を同時に巡ってちょっとふらつきながら帰る途中です

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 20:02:41.20 ID:iYt8Z8dq.net
いいなあ

こないだ京都に愛機持って行きたかったけど、東海道新幹線輪行できるかわからなかったから結局現地でクロスバイク借りたよ
出来ればロード上位で走りたかった

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 22:47:08.26 ID:ali3T6Rt.net
YouTubeのお勧めって二年ぐらい前のが普通に掲載されてたり
するけど定価が価格改定で違うんだよね
ジャイアントに限らず他メーカーでもそうだけどこれ新規は数万、数十万
も値段上がったんだってそっ閉じしないか心配になる

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 09:19:48.49 ID:WwNWYqrW.net
そういやまだ24年版のカタログ貰いに行ってなかった
前みたいな豪華なカタログじゃなくなったけどそれでもカタログ見て新車買うか悩むのは楽しい

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 01:17:17.15 ID:W6kCvDhw.net
変態の誉高いfcrのフラッグシップモデルfcr zero
28cのタイヤ(ビットリア)入りました
究極のコミューターバイク
二度と出ない名車

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 06:21:15.40 ID:kfc6H9Ty.net
>>132
お前のイミフな日本後でみんな5chをそっ閉じだよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:08:08.86 ID:9J/K5Ukc.net
クロスからロードに乗り換えたいんだけど、ロード高すぎて買えない。
中古のTCR SLやCONTEND SLを買おうかと悩み中ですが、皆さんどう思われます?

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:35:37.21 ID:u257/NTG.net
金貯めて新品買った方がいい
この業界ビックモーターみたいな奴らばっかりだよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:53:09.00 ID:nWn1Flwm.net
>>136

137と同じで、貯めて新車を買った方がよいと思う。

正直、前オーナーがどんな落車してるかわからないしね。

何台か乗ってて、異常状態がある程度わかるようになっていれば、別だけど、初めてならなおさらおすすめします。

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:58:08.01 ID:rxpcfoXc.net
スポーツデポ行って型落ちをチェックすべし
ハイエンドモデルは売ってないが

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 17:20:32.11 ID:qEFp3R9d.net
ここ1年くらいの中古ならいいけどそれなら新車のほうがいいし古いのはリム規格が古くてほとんどのタイヤが相性悪いのよ
23cタイヤとかにこだわるならいいけど

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 18:14:19.79 ID:jTy0nRir.net
予算どこまで出せるかだね
初めてのロードならTCR ADVANCED2(DISK)KOMを新車で買うのおすすめ
中古のTCR SLが選択肢にあったなら多少余裕はあるのかな?

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 19:43:48.95 ID:XmNrWAma.net
>>141

TCR advanced SL
じゃなくて、
無印のTCR SL じゃないかな。
アルミのフレームの。

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 20:56:55.14 ID:9J/K5Ukc.net
みなさんコメントありがとうございます。
新品を買うべきのようですね。
型落ち狙ってみます。

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 21:05:52.20 ID:nOSbnMES.net
ふと思い出したんだけど、トップチューブに四角いロゴでジャイアントって入ったホリゾンタルでストレートハンドルのピストみたいだったモデルってあったよね、なんてモデルだったっけアレ?

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 21:11:58.19 ID:b0y0vrU6.net
>>144
fixerか

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 21:57:21.10 ID:nOSbnMES.net
>>145
それだ!サンキュ
あれもいつの間にか消えて久しいね

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 06:58:26.19 ID:AY5E1OJm.net
変態と名高かった、リバイブ復刻してほしい。。

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 16:32:46.00 ID:4ZG8va/e.net
Reviveあるけどホコリ被ってるわ
今度はPROPEL行く

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 19:15:39.19 ID:tReRsty3.net
近所にリバイブ爺がいてちょっと羨ましい。

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 21:28:08.19 ID:aYr1f5gZ.net
MTBシートポストならReviveなんたが

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 05:50:14.76 ID:qmFMUmJR.net
gigantの一番の欠点は名前がダサいこと。ドラえもんのジャイアンとかを連想してしまう。

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 06:59:08.98 ID:yA9SWXnU.net
ジャイアンのクロスバイク
https://livedoor.blogimg.jp/byby_bicycle007/imgs/8/f/8f21d82c.jpg

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 07:52:03.34 ID:78O72tzu.net
>>152
後輪どうやって支えてんだ?

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 12:28:51.74 ID:7LgRN0zi.net
チンコ片持

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:46:21.35 ID:sczXjnM4.net
キャノンデールかよ!

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 12:09:16.44 ID:kHWkyrLD.net
僕のソーセージを食え

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 12:49:17.18 ID:2WFMx4az.net
>>156
私に見せて❤

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 00:49:12.77 ID:1MVOa2Ed.net
DEFY!

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 01:39:30.95 ID:MX+A//CK.net
>>158

廃盤?いやでる?

というなか、しっかり変えてきたね。

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 01:44:50.94 ID:1MVOa2Ed.net
>>159
悪くない

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 06:22:54.91 ID:8b5a2uJt.net
またケーブル内装化したのか
前はなんで戻ったんだろう

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 06:28:07.99 ID:lrx1AZUI.net
ディファイ2023を購入したばかりだけど2024で新105は当然だけどそれ以外の変更箇所で後悔する点が無くて良かったw
値下がりが一番怖かったけどなwww

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:59:24.53 ID:32hdfBFg.net
>>162
おめ!いい色買ったな!

TCRが値下げしたからDEFYも?と思って待ってたら
現状カタログ落ちして買い時を逸した阿呆は私です
昨日発表のLIV新モデルはエンデュランスあったから
DEFYも遠からず復活してほしいなあ

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:02:49.71 ID:8b5a2uJt.net
>>163
いやDefy2024の話してんだぞw
公式サイト見てこい、日本も更新されてる

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:15:34.63 ID:3ZnnDXmg.net
新型デファイええやん
ますますTCRの立場が無くなりそうな気もするけど

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 09:13:25.07 ID:hlKOCq5v.net
最初の一台にカーボンTCRを購入
2台目、プロペルとディファイとどっちにしようか答えが出ない日々
いやあ

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 10:10:11.02 ID:3ZnnDXmg.net
>>166
一番楽しい時間じゃないか

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:03:53.72 ID:lP+wqSzn.net
この新型defyは買いなの??

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:23:39.22 ID:S0Yp3o6a.net
コンテンドよりTCRの方が安いのは何故なんだぜ

総レス数 469
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200