2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★26

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 08:15:40.24 ID:A7c6K+az.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653574660/
【台湾】GIANT総合スレ★25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674765875/

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 23:56:06.19 ID:YhRE1fvC.net
俺はジャイアント恥ずかしいと思わないけどな
気にし過ぎだよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 00:03:09.44 ID:fujyg1o4.net
他店のは見るけど
通常よりも倍近く料金は取られると見た方がいいね

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 00:38:00.91 ID:u1gr1m7i.net
そういや最寄りのジャイアントストアで聞いたら
工賃さえもらえればどこのメーカーのバイクでもメンテするって言ってた
まぁ取り寄せ不可のパーツとかはあるだろうけど

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 04:23:43.30 ID:lFbQ35AL.net
ジャイアントのホスピタリティに慣れすぎて、ワイズの売りっぱなしな酷さに鼻血が出たわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 10:06:05.16 ID:x/RiCXCE.net
ワイズは輪界の流刑地
使えない店員しかいない

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 11:47:58.28 ID:DZxei+X7.net
>>419
個人商店に近いプロショップは見ても工賃が3倍になったり、安くても値段表に記載がある持ち込み自転車組み付け工賃に一万から2万更に加算される所が多い
giantのメリットはストアが日本の大都市圏のどこにでもある事込み

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 12:15:15.01 ID:U5PbNXZD.net
>>424
ワイズクズ店員多すぎ

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 15:46:53.80 ID:ykMXmScb.net
>>424
あ◯ひとかの方が酷そうだけど
そもそもあの店に専門性を求める事自体が間違いだしな

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 16:33:29.54 ID:U5PbNXZD.net
ロングライドの時とかトラブルると、アサヒは逆にママチャリばかり扱うフラストレーションからなのか、すごく良くしてくれるスタッフ多い印象だけどなどこの店舗も

あ、でも先週寄った山手通り沿い(新宿と池袋の間辺りだったか?)のスタッフはアレだった

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 17:38:16.56 ID:u1gr1m7i.net
あさひは店舗が多いのがありがたい
よくロングライド中のトラブルでお世話になる
不意の雨から注油お願いしたり
ワイヤー切れたとき交換してもらったり
チューブ買ったり
出先でなきゃ行かないんだけども

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 17:43:36.07 ID:U5PbNXZD.net
全く同じ。不意のオアシス(それくらい)

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 19:10:14.71 ID:DZxei+X7.net
数年前のワイズは名古屋の店員は良い店員が多かった。逆が大阪、今も昔も大阪は終わってる店員多かった。
あさひは一応社会人チームもあるし女性の選手も働いてるからだろうけど、京阪神の店舗はスポーツ車両の整備が上手い店員が居てる。
東日本のあさひの店員の質は分らん
転勤や引越多い人は知らない地方ではとりあえずジャイアントストアで

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 19:18:49.13 ID:U5PbNXZD.net
西日本(特に関西)は自転車の諸々全てがレベル高そう、ショップも本社も多いし(勝手なイメージ)

revolt2024は12s搭載で偉いと思ったらナント初のスラムになってやがる(apex)!がっかりだぜ

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 20:04:00.65 ID:ykMXmScb.net
昔はGIANTがSRAMの代理店やってたんだぜ

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 20:09:32.52 ID:U5PbNXZD.net
マジか

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 21:01:28.19 ID:fWp0CLQY.net
>>429
ジャイアントのヘルメット、シューズが半額売りとか、カペルミュール、パールイズミのウェア半額とか有るのよ。

ヘルメット着用努力義務云々のニュースが出る前は、カスク、もう一つ何かが半額セールしてたし。
靴も売れないシマノのシューズ、ガノーが半額。

タイヤで売れない奴とかも半額セールしてたりするし。
割と穴場なんよな。
特にヘルメット半額は迷ってるうちに放送されたら綺麗サッパリ無くなってた。

スポーツの取り扱いがある店舗だけだけどね。

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 21:06:37.98 ID:cYsozE9f.net
一時期、ジャイとスラムがタッグを組んでたよな、確かに。
俺の2013年製のMTBは標準でスラムのコンポが付いてたわ。通称、親指シフトと
呼ばれるヤツね。使い勝手は普通。変速機能は全く問題無し。

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 21:15:47.84 ID:5oQVvJTO.net
SRAMの変速性能が問題なし?
あの時期の変速性能とショップのクソ対応が自分でバラ完するようになったキッカケだったわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 12:17:02.28 ID:uekX0nQq.net
ツベで30万以下で買えるロードての観てたら1位がTCRadv2、27万て何だよビビったわ
ジャイアントの下位ロードはコンテンドだと勝手に決めつけてたからカーボン105搭載でこの値段はアタオカw

defy買うつもりだったがこれにしようかなあ

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 12:42:26.00 ID:zHoNrYo+.net
ジャイの新型車が出るのは7-10月ぐらいかな。
そうであればTCRはしばらく旧型にならなくて済むね。

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 12:46:23.02 ID:A0GpSQpT.net
>>438
TCRad2はフル内装に拘らないなら今めちゃくちゃいい選択だよ
ただロングライド中心なら予算出して新型DEFYにした方がいいと思う

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 13:16:54.13 ID:e4LKz3oh.net
>>440
内装はこだわらないけど、ゆるポタロングライドメインだからdefyなのかな?

これ買って手始めに35ミリくらいのカーボンホイールにでも変えようかなと思ってたんだけども

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 13:18:51.90 ID:e4LKz3oh.net
>>439
プロペルdefy変わったから、次はTCRかも?

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 13:53:52.26 ID:/sRG2Vq2.net
TCRの弱点はとにかくゆるポタ系装備が似合わないこと

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 14:35:27.12 ID:a+O7LDBI.net
それはコンテンド以外共通の弱点では

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 14:41:18.99 ID:e4LKz3oh.net
>>443
これ盲点だったわ!
何せずっとREVOLT系譜なんで

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 15:42:19.09 ID:+Jx+RDnE.net
あー
ステムバッグとかほんま似合わんよなw

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 19:07:08.20 ID:gAHws2Xm.net
>>440
giantのスレで野望なんだけど、DEFY乗るならトレックのDomaneの方が良い気がする。
新型じゃなくてちょい古いDEFY乗ってる者の印象。
ロングライドでの楽さはドマーネのあのシートポストあたりの構造と意外と加速の反応も良いとか聞くと公道ゆるポタツーリングにはそっちのが良い気がする

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 20:18:56.57 ID:UlCg53y5.net
気がするレベルならそれは個人の感想なのでチラシの裏にでも書いてろ

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 20:25:31.17 ID:8AJr/LQw.net
>>439
型落ちしなくても、今ある在庫売り切れで実質販売終了にならないだろうか
現行型まだ作ってる?

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 21:29:57.55 ID:bfVuX+qT.net
>>438
TCRおすすめ、ゆっくり乗るならタイヤ太くすればいい

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 21:30:10.74 ID:bfVuX+qT.net
>>438
TCRおすすめ、ゆっくり乗るならタイヤ太くすればいい

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 21:44:54.67 ID:bOHOKs8m.net
defyもdomaneも乗ったけど、走りが軽いのはdefy。
domaneは鈍重だけど快適性はピカイチ

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 22:48:57.93 ID:NbCZmsfA.net
>>449
TCRの新型が有っても無くても、現行車が在庫処分中なのは間違いないかと。
ちなみにTCRもプロペルもSLしかおすすめしない派。
現行TCRのSLは126万ならお買い得。

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 23:32:28.39 ID:bOHOKs8m.net
126万(゚A゚;)ゴクリ

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 23:39:47.67 ID:gAHws2Xm.net
>>450
同意
タイヤ太くしてホイールの高さを変えてみて扁平率変えたら良いよね。
更に言うと少しヤレが出て反応性落ちたTCRかフレームに使われてるカーボンがコンフォートに振ってるものが良いだろうね

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 23:46:04.41 ID:e4LKz3oh.net
>>450
おうよ!

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 00:39:20.10 ID:Jac4ps8H.net
>>448
つーか聞いた話だけで他人にすすめるとかいい根性してるよなw

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 10:23:30.53 ID:B6i+JK9U.net
そもそも新型FEFYの話してるのに、古いDEFYと聞きかじったドマーネの比較なんて、参考にならんにも程があるわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 17:32:56.29 ID:I/UjoI/E.net
デュラ機を買っていいのはFTP300から

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 18:33:08.97 ID:CbRH+tbK.net
スペシャまた鬼みたいなセールやってんじゃんよ
ちょっと、ジャイアントも負けないでセールやってよ(買うかどうかは別の話)

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 19:24:48.04 ID:jCXO/sIu.net
そうなん?で流せば良いのに
「旧型のくせに〜」って
TREKになんか恨みあるだな

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 19:36:28.21 ID:CbRH+tbK.net
チェックポイントもディバージュもリボルトも良いバイクよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 21:43:10.61 ID:QdQSnyE2.net
デュラなんて高くて軽いだけだから金ある人は誰でもどうぞだよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 21:49:43.78 ID:KYD+Zs2f.net
うちのTCRよりデュラのコンポセットの方が高かった…

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/20(金) 00:55:57.30 ID:mQ4/nFru.net
俺のSORA

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/20(金) 06:34:37.03 ID:M84SW1Hd.net
蒼いな

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/20(金) 08:39:48.96 ID:AnZXwRTB.net
新型defy感想あるかと思ったけど流石にまだ乗ってる人いないか

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/20(金) 15:59:22.01 ID:AVS4EyL3.net
>>465
川村先生がワイの性の目覚めだったわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/22(日) 10:48:02.75 ID:3p1S4TR9.net
>>467
TCR AD から新型Defy AD pro1に乗り換えた。
カーボンホイールのお陰かTCRより走りが軽い

総レス数 469
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200