2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ94【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 11:24:28.56 ID:ts3dXmRL.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう
ヤッターマン書き込み禁止

次のスレは>>970が立ててください
前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ87【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667946975/
【世界と走れ】Zwiftスレ88【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671161168/
【世界と走れ】Zwiftスレ89【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674056016/
【世界と走れ】Zwiftスレ90【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676215277/
【世界と走れ】Zwiftスレ91【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678922532/
【世界と走れ】Zwiftスレ92【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683097260/
【世界と走れ】Zwiftスレ93【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689669709/

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:09:32.86 ID:8py9pAhr.net
>>162
なんかそれも違うような…上で上がってたドーフィネなんて集団で全然踏んでないところでふくらはぎ吊るの続出してたしふくらはぎを使ってるから無駄なペダリングっていうのもふくらはぎ使ってるから吊るってのも違うんでね?

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:36:51.59 ID:bMNejfLE.net
>>160
始めるのが楽しみ

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:18:52.31 ID:/7Ijq6m+.net
>>158
キツいよ
だからエアコ…
いやなんでもない

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 12:07:28.16 ID:s0meB6Kk.net
俺は「Zwift専用部屋に真夏の60日間くらいだけの為にエアコン付けるのもなぁ」と逡巡した結果、FTP設定を1割下げる事で解決した
暑さへの耐性はめちゃくちゃ付くな、炎天下でも外を走ると快適で感動する

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 14:21:10.40 ID:KW3iXoVC.net
ふくらはぎごときで罵倒しあってるのみると笑っちゃうわ
更年期障害でキレやすくなってるのかな

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 14:32:49.06 ID:YyjdhFvo.net
罵倒に見えるんだね死んだほうがいいよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 14:50:55.16 ID:VsygA/+W.net
自分も脹脛太いから速いやつはいないと言われて少しばかりカチンと来たのは確かだな

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 15:05:52.06 ID:B+1ZGOZ4.net
>>160
遅いよもう皆やってる

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 17:01:11.00 ID:qwfn2iW2.net
>>166
自殺志願者か?

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 17:13:45.14 ID:90zAyqsq.net
>>166
この暑さの中で今まで通りの強度でFTPトレーニングが出来れば
秋になればきっとふくらはぎがパワーアップしてるというのに勿体ない

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 17:32:08.63 ID:I+PWtOLQ.net
ふくらはぎにエアコンつけたわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 18:27:38.49 ID:8py9pAhr.net
なんか今日休みだから冷凍チャーハンと冷凍パスタ食べて血糖値上がって昼寝するというだらしない事してたのに起きてzwiftやったらやたら調子良かった
今までも炭水化物食べて昼寝すると調子良いと思ったことあったけど効率よくエネルギー蓄えられるとかあるものなの?

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:38:23.38 ID:CG5VhIN0.net
パスタとチャーハンはそんなに血糖値あがらない
うどんとおにぎりなら瀑上がりだけど

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:56:43.00 ID:90zAyqsq.net
昼寝するならカレーの方が吸収は良かったはず

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:27:59.89 ID:tLAwPPaR.net
糖質は取りすぎても、即脂肪になる訳じゃないからな。
自分は基本的に夕食を摂らないけど、夜とか前日に糖質きっちり摂ると調子がよい。逆に昼で終わりにして朝一から高負荷やると確実に低血糖になる。
レスト明けでも同じだから、カーボローディングは有りなんだなと感じる。
普段から糖質を制限してないならば、あまり気にしなくても良いかもしれない。

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:38:27.09 ID:VODqalce.net
>>177
おにぎりも冷めてるなら上がらない

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:43:38.56 ID:sTBCjpf2.net
>>177

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:54:10.80 ID:A+/ietaV.net
Zwift始めて一ヶ月 乗ってると一時間くらいでお尻痛くなるんですけど、
サドルカバーとかクッション入れるのが良いんでしょうか?
外走る時は姿勢変えてるからなのか痛くならないですけど

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 13:38:41.05 ID:Fnaq1V3m.net
そのうち慣れると思うよ。
1年経っても慣れないなら、何かしら変かもしれんけど。

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:15:47.93 ID:3f68HP84.net
自分は3か月くらいで慣れた

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:46:51.48 ID:RPMg2qil.net
ローラーは空気抵抗無いから、前傾の浅いサドル荷重になりがちだな

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:51:02.43 ID:pRxx+j4O.net
zwift用の自転車ならサドルカバーありかな
実走とおなじのつかってるなら付け外しするとサドルの高さ調整がめんどい

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:51:27.26 ID:3f68HP84.net
結構強めに扇風機で前から風は当ててるんだけどなぁ

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:28:50.79 ID:syO6wLsC.net
サドルにどっかりと座ってそう(笑)

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:35:48.36 ID:3qhER6ey.net
上の世代を実力で退かせたわけでもないログリッチが最強格に数えられてるあたり今の世代の上位数名以外のレベルが低いんじゃね

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 19:22:23.73 ID:S62vq8qC.net
Vo2MAX領域のトレーニングした次の日は立ちくらみすることがあるのだが、なんか理由考えられる?

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 19:50:04.05 ID:TGqXDLT+.net
>>188
AIに聞けよゴミ

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 20:53:00.11 ID:tFMlXeQ7.net
>>188
しっかりと踏めてる証。俺の場合Vo2MAX後は追い込み過ぎ?で飯が100gしか食えない。翌朝体重減少

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 21:10:53.92 ID:S62vq8qC.net
>>190
ありがとう。

安静時心拍が低くなったことと関係あるのかなとか思ったり、
糖質不足なのかな?とか調べてみてもよくわからなかったから

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 21:59:19.81 ID:3f68HP84.net
立ち眩み出るようだとそれはVO2MAX領域の刺激としては間違ってるな
正しい刺激を入れないと正しい効果は出ないよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 01:03:36.47 ID:vSZ4BlA1.net
>>180
FTP高めならお尻痛くならないよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 05:15:38.94 ID:FqPwFM4x.net
>>192
高すぎるってことでいいのか?

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:07:33.04 ID:ye5Rq/BT.net
単にベースもないのに高強度とかしてるだけ

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:12:28.90 ID:FqPwFM4x.net
>>195
じゃあ違うと思うわ。
どうもありがとう

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 06:20:00.66 ID:MjtZK1xx.net
こんなクソスレで質問する情弱 vs ゴミ扱いしたい常連カス

ファイ!

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 07:17:35.20 ID:u1N5NC6P.net
>>188
翌日に立ちくらみが残るのは脱水とかだと思う。
脂肪なんてそんなに一瞬で体重を減らすほどは燃焼しないから、減った体重は水分が大部分。
浮腫がちならば問題ないけど「脱水→循環血液量低下→立ち眩み」となるパターンなので、水分をしっかり摂った方が良いよ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 07:30:56.59 ID:JHyytMqv.net
zwiftでは毎回余裕で勝てるんだけど、実走になるとボロ負けする

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:03:36.49 ID:5L3dUPd2.net
>>191
今年の夏は非常に暑いので秋にはめちゃくちゃ強くなってるね

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:06:41.34 ID:5L3dUPd2.net
>>188
高強度やる1.5時間前に塩むすび1つ174gとワカメお味噌汁飲むといいよ。パンはダメ

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:41:54.56 ID:RGKeqiLW.net
>>201
固形物1.5時間じゃ消化しきれないだろ
ヘタしたら吐くぞ

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:21:11.41 ID:fSpOiVwl.net
ロングライドの時は大食いしても自分のペースで走れるから平気だったがワークアウトでは死ぬってのを最近学びました

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:36:52.96 ID:IOdXIKbI.net
レバニラ炒め食っとけ。

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:45:49.14 ID:7fU69bpY.net
>>198
俺も立ち眩みする時がある
糖質が不足しているのかと思ってた
スポーツ貧血はランナーだけ?

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 10:54:27.42 ID:dVmbe7vq.net
>>197
お前さん、毎回ウザいよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 12:44:31.78 ID:nS7zjMeX.net
>>206
反応するのも同レベルなんだよなぁ、無視が一番

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 14:07:46.59 ID:HjR6J/Er.net
>>205
翌日までふらつきが残る糖質不足ならその前に倒れるから低血糖はない。
ただ、血糖は低めで推移するけどね。
イベントの130キロライドしてそのまま夜勤。夜勤明けで健診を受けたら、低血糖、CK上昇、徐脈で要医療の評価されたw

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 15:05:25.11 ID:7q1F8WbX.net
でもうれしそうだね

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 15:37:38.62 ID:KBjK/T32.net
自分がベースあるなんて自称出来るなんてスゴイ

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 17:02:06.86 ID:/iMeB9vs.net
acなんとかのソックスがツイッターで絶賛されているけどすこし落ち着けよと言いたい
家電車女みんな最初はうれしくて良いところしか見ないもんだ
来週くらいからネガが出てくるとみている俺

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 17:02:27.57 ID:FqPwFM4x.net
>>198
ありがとうございます。
水分は摂るようにはしてるつもりでしたが、もっと意識してみます。

みなさんもありがとうございます。

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 17:49:34.08 ID:xMwW8Oxp.net
>>212
あとライド前は米と味噌汁ね!

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 19:05:04.46 ID:W/ly5gVZ.net
>>211
それ、アクトサイクじゃね?最近の商品ではないけど?

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 19:06:49.81 ID:/iMeB9vs.net
>>214
ソックスが新たに発売されて盛り上がってるよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 19:47:37.55 ID:MjtZK1xx.net
ダサイしワークマンみたいなデザインだからすぐ消えると思うわ。

一般医療機器を知らず騙されそう

ラファやPNS買えない、冴えないオッサン
RULE28とかのエアロソックス買えない、知らないオッサン

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:25:33.49 ID:7q1F8WbX.net
え、皆Zwift走る時も実走と同じウェアで走ってるの!?
Zwiftで走る時も外面気にする必要があるとは知らなかった

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:53:48.18 ID:7KsPUFJ/.net
>>215
>>216
突然のことで意味がわからないんだけどこいつらは何と戦ってるんだ…

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 21:54:59.04 ID:dZNdj09S.net
>>216
アームカバーは重宝している
今の所最強

新ソックスは、足裏滑り止め付いてないらしいから、RL以下やな。
買わなくても良いかと。

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 00:03:00.47 ID:Y2v505/H.net
明日は天気良さそうだし、外で軽くZwiftしてくるか

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 00:10:11.20 ID:jATOl/ap.net
雨の日でも外でzwiftしようよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 07:14:20.62 ID:2aS7p3WR.net
経験値稼ぎたいから外をパワメつけて走るときにはスマホでZwift立ち上げてる

一回の実走で二度美味しい

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 08:40:18.60 ID:ezmYqatF.net
今朝のZwift暑すぎて10分3本4.1倍が限界値だった240W

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 09:11:37.43 ID:jATOl/ap.net
>>222
この発想はなかったw
バックグラウンド?電池消費とデータ通信がエグそう
たまに恐ろしい距離走ってる人いるけどそのやり方だったりして

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 09:21:11.54 ID:0JMyKN/U.net
よほど残念なコードでない限り動画とか音楽と比べて通信は案外少ないと思う
やったことないけど

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 10:09:06.13 ID:qugoqoex.net
経験値なんか貯めて何すんの
気にした事ないわ

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 10:31:19.21 ID:/MBnykSH.net
>>224
通信料は意外と少ないぞ。どうしても気になるのならば機内モードにして最後だけ通信すればよい。
ただ、最近はツールドワトピアとか完走扱いにならないけど経験値はかせげるよ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 10:41:03.05 ID:NFepUBqS.net
たしか物置に辺見マリ「経験」のレコードがあったはず

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 12:42:30.61 ID:Y2v505/H.net
Zwiftっていわゆるソーシャルゲームと同じだと思ってるけど違うの?
課金してアバター変えてマップ内で走ったりイベント参加したりするのが目的でやってるからレベル高い方がアイテム増えて楽しいんだけど。

トレーニングをしたいならそっちに特化したもっと良いアプリある訳だし

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 13:06:04.75 ID:0JMyKN/U.net
レベルもアバターも装備もイベントもトレーニングのモチベを上げるための一要素でしかない

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 13:55:55.69 ID:5XnT5ZBF.net
人それぞれですなぁ

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 14:53:18.02 ID:UuwnhKN6.net
>>229
公式の一番上にインドアトレーニングを楽しくするアプリって書いてあるがな

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:03:08.33 ID:xc03pjaK.net
Eliteのmy e-Trainingとかトレーニング目的ならいいけどびっくりするくらい遊び要素皆無だぞ

プロ選手じゃねーんだし、Zwiftみたいな楽しいって要素は一番大事だと思うなあ
そういう要素が一番ちりばめられてるのが今のところZwiftなわけでしょ

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:20:28.10 ID:RMXNR07l.net
色々な人に刺さりそうな要素を散りばめて集客して、ネットワーク効果を狙ってるのだから楽しみ方は人それぞれだよね

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 19:17:16.07 ID:Y2v505/H.net
体重チートで異常なPWRで走り続けたり、ハッピーメーターで俺TUEEEするのが楽しい人もいるだろうし
これはまぁ受け入れるしかないのか

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 21:47:16.17 ID:sYRuMhEE.net
他人と競い合う為にやってないから、Zwift上ではどうとも思ってないな

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 21:56:59.73 ID:52tOd+GQ.net
今日はイベントで緑ジャージ取れて気分がいい

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:01:21.66 ID:sa37fDFu.net
全力で取りに行ったジャージをハッピーおじさんにあっさり捲られるのはやる気無くすなーと思った

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:23:40.67 ID:R0LTRuRx.net
久々にレース出たら集団の速度が遅くなって逃げが活発になったきがする

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:37:10.47 ID:x/o7CoXg.net
これからはFulGaz?

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 22:39:20.58 ID:lXYqs/6w.net
ガズアル?

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:01:05.47 ID:L2E6SylT.net
>>217
そもそも見た目のためじゃなく機能性のためにわざわざ高いウェア買って着てるわけで…
ビブショーツは太もも擦らんし、ケツ痛くならんし腹部締められんから快適だしチンコ涼しいし
ウェアは速乾性と通気性に優れてるし軽いから快適だし
zwift中はチャック全開にして着てるがこれがまたzwift中にぴったりでよい

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:13:41.43 ID:sYRuMhEE.net
てか、見た目はどちらかというと悪いでしょうよ…

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:28:31.92 ID:UvgxGsyB.net
股擦れ痛いから下は履くけど上は裸

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:47:51.41 ID:r+CIH+Zr.net
上はコンプレッションの長袖だな、汗が裸より落ちなくて掃除がらく

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 23:58:09.27 ID:6h6VdFnh.net
史上最強の股擦れ対策はキズパワーパッドだ

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 04:25:31.33 ID:amMczuZI.net
>>239
ペースパートナー集団の速度も少し遅くなったと思う

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 05:07:00.76 ID:dwphdaZW.net
>>239
お前が強くなったんだ

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 14:26:22.85 ID:xyld0sno.net
70kg280W位でBカテ出て軽量級に終盤振り落とされることが多かったけど
体重を50kg設定に落としてAカテ出たら、レースも楽しいしゴールスプリント強度も上がって練習になって良い

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 14:32:05.05 ID:ZIXLpOEG.net
いやレースやってんじゃねえよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 16:30:35.19 ID:dwphdaZW.net
>>249
死ねよ

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 17:05:12.38 ID:U78kEZH/.net
フリーライドで始めて途中からルート走りたくなった時、一旦トレーニング終了して最初の画面からルート選び直さないとだめなん?

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 17:05:14.35 ID:U78kEZH/.net
フリーライドで始めて途中からルート走りたくなった時、一旦トレーニング終了して最初の画面からルート選び直さないとだめなん?

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 18:31:01.50 ID:xpQRt8GR.net
自分にとっては凄い良いトレーニングになってるのでお許しください・・・
実走レースで結果出してお返しします!

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 18:31:36.35 ID:XgNPq5Ql.net
クズが

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 18:37:25.49 ID:HVDLTmqP.net
くたばれ

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 18:39:03.83 ID:ALa4fh/S.net
こういうカス野郎がいるから日本人がバカにされる
急激な体重増減あった場合はレース出られないとかにして欲しい

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 18:53:31.00 ID:ey7ZR3Az.net
言わないでやってる奴とかも居るんじゃねぇの?くらいに思ってるから、大して気にして無いです。
やりたいようにやって、強くなる方法として蓄積させていけば良いだけ。
強くなるためのマニュアルなんか無いんだから。

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:49:16.42 ID:gcmmR/LF.net
これがサイコパスか…
無敵の精神がちょっとだけ羨ましい

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 22:15:52.31 ID:XmAXQXf2.net
サイコパスってこのスレにいつもいる知的障害者だろ。手の画像アップしてたやつ。50kgとか良心の欠如。ゴミ

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 22:21:07.17 ID:XmAXQXf2.net
こいつレース結果のグラフとかもここに載せてたな。
ツイッターもやっていて無職なのに自称投資家だったっけ

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 23:17:11.16 ID:c4Jw1Lca.net
zwiftのレースなんて、ハッピーメーターかどうかが全てやん
真面目に勝ち負け競ってるやつなんていんの?所詮自分との勝負だろ

総レス数 531
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200