2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シマノ、クランクをリコール

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 16:35:34.26 ID:FqAGmH2d.net
シマノが自転車部品リコール、走行中に外れる恐れ

https://www.asahi.com/articles/ASR9Q62Q4R9QULFA011.html

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 14:36:29.74 ID:ssqqvi3x.net
アメリカでシマノに対する集団訴訟
https://twitter.com/roadcc/status/1712425089432469539
って、これシマノの終わりの始まりだったりしない?
(deleted an unsolicited ad)

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 14:53:45.45 ID:C+DOroyf.net
やはり初動対応が悪手にでたな
これはビッグモーター並みに印象が悪い
日本では集団訴訟にはならないと踏んで
いる所も印象が悪い

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 15:14:06.42 ID:Pw0wWObF.net
集団訴訟だととんでもない金額支払わなけりゃならんだろうしシマノもこれに懲りて接着クランクとか止めるべきだな


まあそれまで会社が残っていればだけど

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 15:31:13.80 ID:6oO08ru2.net
不具合の兆候がある6800持ってるが、しばらく温めとくか

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 15:40:14.77 ID:eJXVzW8M.net
>>311
何度くらいで温めとけばヒビはいる?

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 16:29:46.85 ID:K3qJeKTR.net
やはり名門サンツアーの復活しかあるまい

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 16:49:39.02 ID:2e04g2qN.net
今更スギノのゴミクランク使いたくないです

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 16:53:48.11 ID:TitnWCh1.net
カーボンクランクにしておけばよかったのにな

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 18:32:06.28 ID:nptRDPIw.net
ショップぐるみだから悪質
証拠もある

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 19:10:40.48 ID:/dsQN3KD.net
イタリー、ヴェネト州はヴィツェンツァより生み出されるカンパニョーロ社のアルミクランクは折れない。
もう1つ、旧サンツアーグループ、前田工業設計、スギノテクノ製造の純日本製のシュパーブプロの純日本製のアルミクランクも折れない。
逆にポキポキ折れて困るのが小手先のギミックで収益を稼ぎ、すぐに擦り減って、その頃にはモデルチェンジ、
ユーザーをコンポーネント全交換に誘導してきた新規格商法が大得意なシマノのアルミモナカクランク。

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 19:13:30.07 ID:/dsQN3KD.net
当時世界一のカンパニョーロに追いつこうと採算度外視で輪界に日本生まれの超一流アルミ素材で作ったのが純日本製シュパーブプロのクランク。
そのチェーンリングは神戸製鋼製のA7075に改良を加えた超硬アルミ合金Z7Aでいくら使っても減らない脅威の耐久性。
超硬アルミによる駆動抵抗の小ささはダイレクトなフィーリングを生む。
A7075超々ジュラルミンは三菱零式艦上戦闘機の主要構造材として住友金属が開発し、そのアルミ技術は戦後新幹線として開花した。
うーむ素晴らしい。

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 19:48:32.65 ID:wi/ZAWN6.net
> いくら使っても減らない
これを信用してる時点で脳筋っぷりがよくわかる

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 20:22:13.92 ID:s8mpuqLZ.net
シマノ憎しで書いてるけど中空とソリッドのクランクごちゃ混ぜにしたらダメだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 20:48:24.38 ID:Y6WVNDLs.net
>>319
否定するエビデンスもないのに、よくそんなこと言えるな??
オレはシマノよりこの爺さんの言ってることを信じる

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 09:32:31.06 ID:1m76F+YR.net
チェーンと摩擦してるチェーンリングがいくら使っても減らないとか摩擦がない世界の住人か?

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 10:28:37.00 ID:H3PD7icI.net
より上位のHVやHBを持つ異素材と摩擦を起こしてる構造である以上は削れは起こるだろ
なんだよ「否定するエビデンス」って
学のない人間が軽々しくエビデンスという言葉を口から出すなよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 10:56:35.97 ID:0p0OacH1.net
磨くばかりで碌に乗ってないから摩耗しないんだろ

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 11:44:02.25 ID:kcRMsKt5.net
磨いてるなら削れてるじゃねえか

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 11:58:01.41 ID:HdfbypN8.net
”最終型シュパーブプロのチェーンリングがびっくりするほど摩耗しない“というのはエイムック「旅する自転車の本」Vol.2サンツアー特集内における元サンツアー社員の座談会がソースな
故・河合氏をはじめ錚々たる面々

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 12:02:23.32 ID:Ftechp7Z.net
ちょうどバラ完するところだからコンポ選べるんだが
今シマノ選びたくねーな

スラムってどうなんだろう
同グレードで少し重いのが気になるな

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 13:33:05.85 ID:2l+tWO7K.net
男ならカンパ

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 14:27:51.87 ID:4Zuh1bsf.net
>>327
銅ではないだろう😆😆😆

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 15:49:14.22 ID:SRDKiurz.net
>>327
シマノより錆びやすい、らしい
補修パーツ高いのと入手性良くない
電動ならフロント変速も悪くない

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 17:06:36.00 ID:IqaIdC68.net
あたしオカマだからシマニョーロよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 17:28:37.91 ID:NL2Lb8L1.net
オイラはセンソー一択。

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 21:01:11.20 ID:av/IjiiM.net
>>310
シマノは無借金経営で、さらに現預金4000億円持ってるので倒産はないだろうが株価は暴落だろうねー。

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 21:01:22.11 ID:av/IjiiM.net
>>310
シマノは無借金経営で、さらに現預金4000億円持ってるので倒産はないだろうが株価は暴落だろうねー。

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 22:33:56.13 ID:vAtQ4B64.net
>>330
RED eTap HRD 5年使てるけどサビ?なにそれおいしいの?て感じやで
1ミリもサビとらん
補修パーツ高い入手性悪いはどの通りや

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 08:40:54.59 ID:eyj08aHC.net
コンポを一社で揃えるのはニワカ

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 08:55:01.66 ID:Kedd0Wps.net
シャフトやチェーンリングはともかくクランクアームがカーボンが主流にならないのはなんで?

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 08:55:28.44 ID:Kedd0Wps.net
シャフトやチェーンリングはともかくクランクアームがカーボンが主流にならないのはなんで?

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 09:09:51.78 ID:akP9xrqB.net
スラムは上2つはカーボン。シマノがアルミにこだわってるだけでは

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 09:45:43.44 ID:UgFNkB7S.net
デュラは7800の時にカーボンクランク作った

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 09:47:35.50 ID:UgFNkB7S.net
これ
http://butoboso0217.livedoor.blog/archives/582632.html

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 13:38:44.25 ID:iktBDlNG.net
>>335
錆びはRed eTap AXSから9200に載せ替えたおっちゃんが言ってた
その人めっちゃ汗かきだから一般的じゃないかも

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 20:12:58.41 ID:zQ/F2E3g.net
>>337
そんなこと言われても、シマノは堺の鍛冶屋さんなんだよ。なんで繊維やらんといかんのよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 20:23:59.62 ID:5NIkm5QW.net
折れるクランクで凶器を作る名工になるとは・・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 20:24:11.31 ID:5NIkm5QW.net
折れるクランクで凶器を作る名工になるとは・・・

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 21:57:00.46 ID:NiOJ/eWn.net
心もクランクも折れました。

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 21:58:24.06 ID:NiOJ/eWn.net
心もクランクも折れました。

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 23:33:15.97 ID:5fNT7pCG.net
僕の股間の巨大クランクは中折れしませんけどなにか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 06:45:55.60 ID:cTnOP7h9.net
>>343
シマノは鍛冶屋が始まりではない。もちろん釣具でもない。
自転車のフリーが始まり。
3段ハブギアを作りスポーツ用外装変速機にも手を出した。

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 06:51:01.93 ID:9/lyngXE.net
壊れたるの確認てきたら交換してくれるってこと??

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 17:47:17.34 ID:BMrRUxDO.net
>>339
カンパもカーボン多いしな

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:17:42.84 ID:/6/Iw+rr.net
釣りのバッテリーもリコールって
シマノ大丈夫か??

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:17:53.53 ID:/6/Iw+rr.net
釣りのバッテリーもリコールって
シマノ大丈夫か??

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 20:35:13.88 ID:HaoDS+FL.net
そっか!エカルのアーム変だなと思ったらカーボンなのか
すげえな

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 07:56:50.81 ID:wzgdpF3U.net
俺の身体もカーボンで出来ているよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 08:12:54.72 ID:UgcXkHs9.net
頭の中身が炭化してるんだろ

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:05.72 ID:8MPoWErd.net
>>356
学がありませんな~
生物を構成している元素のうち、水素と酸素を除く大部分が炭素なのですよ?
身体は炭素で出来ている

総レス数 357
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200