2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Slime パンク防止剤 part 5

186 :スレ主:2023/10/19(木) 11:22:53.33 ID:IS0c5nPR.net
>スレ主 個々の主観的な主張に他者の了解が入ることでお互いにとっての客観的な認識になるのです。

>???
また支離滅裂な話をしてますが、個々の主観は個々の主観に過ぎず、客観的認識とは別問題です。
以前、自転車屋の主人の意見が客観に変わるみたいな支離滅裂な話を書いてましたよね。
ーーー

あなたは当事者間での客観的認識ではなく、誰もが同意するものとして客観的認識を捉えられ、求められているのですか?
どのような事例が客観的認識に当たるのでしょうか。
正しい数式や、論理式であれば客観的認識に当たるのかも知れませんが、集合で示した「や」と「と」の違いも客観的認識にはなりませんでした。
あなたにとって、これが客観的認識だと示すことができるもが有りましたら、ご提示ください。
個々の主観を当事者同士が共有できるものと認識することで初めて、当事者間の客観的認識なるのです。
は支離滅裂な話ですか?
>自転車屋の主人の意見が客観に変わるみたいな支離滅裂な話を書いてました
とのことですが、何で客観に変わると書いていましたか。

総レス数 579
467 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200