2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Slime パンク防止剤 part 5

355 :スレ主:2023/11/03(金) 21:20:01.79 ID:ojPLD5F4.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684280307/922 スレ主
>「同業者と呼んで間違いとは言えない」
で良いですよ。
文房具を扱っているスーパー、ドラッグストア、100円ショップ、ホームセンター、TUTAYA、ドン・キホーテと文具店は同業者
ネームペンを販売している印章屋さんは文具店と同業者
で良いなら。
ーーー
と書いていますが、条件は外して、使われるのですね。
そして、
条件について更にお伺いしている
あなたの同業者の使い方では、
>スレ主 ワークマンとサイクルベースあさひさんはあなたにとっては同業のはずですが
に対して
>?そんな主張をした記憶も事実もないのに、また捏造てしょうか?

とワークマンとサイクルベースあさひさんが同業と認めて下さらないですが、

>「同」じ「業」務(事「業」)をする「者」同士なので「同業者」と呼びました
の使い方が正しのなら、「ワークマンとサイクルベースあさひさも同業になる」に、何か間違いや捏造に類する悪意が認められますか?
あなたの
「同」じ「業」務(事「業」)をする「者」同士なので「同業者」と呼びました
『「同」じ「業」務(事「業」)をする「者」』が 「サイクルウエアーを販売する者」 に相当しますから双方を同業者と、あなたの同業者の使い方では、明確に読めませんか?
あなたの同業者の使い方から、ワークマンとサイクルベースああさひさんが同業との結論を導き出すのは、捏造に当たる行為ですか?
どの部分が捏造に値するのでしょうか?
「認めて下さらない」が捏造に当たるのですか?
あなたの同業者の使い方についての別な側面からの確認をお願いしているつもりですが、結論が明らかなことについて判断を示して下さらない理由が納得できませんので、「認めて下さらない」としました。
改めて判断をお示しくださるようお願いいたします。

総レス数 579
467 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200