2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Slime パンク防止剤 part 5

380 :スレ主:2023/11/08(水) 12:56:16.56 ID:/6yVG76j.net
>当方は「同業者とはこれだ」みたいな線引きを示したことはありませんし、まさか「同」「業」「者」の一つだけ切り抜きして考えたみたいな理解力に欠いた話でもするご予定でしょうか?

話をそらす暇があるなら、きちんと定義、線引きを示してくださいね。
ーーー
1.
『「同業者とはこれだ」みたいな線引きを示したことはありません』
とのことですが、
パーツの販売と、修理をしているから同業者
パーツの販売や、修理をしているから同業者
はあなたのお言葉ではありませんでしたか?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684280307/748
>社会通念にしても「同」じ「業」務をする「者」同士を同業者と呼ぶことが間違いとは言えない
ーーー
もあなたのお言葉ではありませんでしたか?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684280307/821
>左官屋とラーメン屋を同業者と呼ぶ人はいないだろうけど、一つの業務がかぶる状態を同業者と呼んでも間違いとは言えませんね。「同」じ「業」務をする「者」同士を同業者と呼んで間違いだといえる根拠も知りません。
ーーー
もあなたのお言葉ではありませんでしたか?

このように示して下さっている内容は、やはり「同業者とはこれだ」という線引きだったり定義だったのですか。

そして、ワークマンさんとサイクルベースあさひさんが同業だと認める発言をされないのは、
『社会通念にしても「同」じ「業」務をする「者」同士を同業者と呼ぶことが間違いとは言えない』
が間違っていたからですか?
サイクルウエアの販売という「同」じ「業」務をする「者」同士を同業者と呼ぶのではなかったのですか?

総レス数 579
467 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200