2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て98

1 :ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 1b49-nH98):2023/10/03(火) 11:11:26.71 ID:tUx9DeG/0.net
前スレ

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1681528421/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684569428/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687410307/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692173205/

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 16:02:45.92 ID:S+8jHSGu.net
>>346
ハブ軸はガタなくスムーズに回る?
部品の破損や組み間違えがなければホイールは行けるはずだよ。
ホイールOKでフレームが歪んでる場合、最初からなのか置いておいた時になったのかはわからないけど、鉄フレームならある程度修正が効くね。
アルミは修正しようとせずに拡げながら嵌める感じに留めておいたほうがいいかな。
やっちゃいけないのは異常のあるホイールを取りつけようとして無駄にフレームに手を加える事なので、必ずホイールを先に解決してからだね。

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 16:26:00.14 ID:mRjKQwHZ.net
>>349
ガタらしいものはないな 
画像も出した方がいい?  スマホで撮ってこっちにドラッグすればいいかな?

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 16:39:29.81 ID:vbot4UsP.net
チタンのスルーアクスルで乗り心地が変わるのか

Ys試乗会で見つけた凄い部品を見せる【その1】
https://youtube.com/watch?v=cXAZ8rwmgUc&si=Ad-U4GQKlpwMR9SE

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 17:05:06.36 ID:g5Ks1S9J.net
>>348
動画の使い方は支柱をセットする位置が悪い。。
支柱は360°回転してセットできるはずなのに、なぜペダルが当たる位置でセットしたのかが謎w

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 17:09:52.28 ID:WSwpsvmF.net
そういやスルーアクスルって六角タイプ使ってる?それともレバー付きタイプ使ってる?
ワイはレバー付きが楽で好きなんだけど

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 17:26:43.48 ID:L50zmUEt.net
電動アシスト自転車ってバッテリー外せば数キロ軽くなるよね。

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 18:25:27.39 ID:mRjKQwHZ.net
ホイール自体にもそんな問題なさそうなんだよなぁ

なんとかフレームだけガバっと工具で広げたらなんとかなりそうなんだけど
使えそうな道具があるかなぁ 

とりあえずハメてみようと試したんだが、事前に工具で広げてあって工具を緩めてパチンと
やらないと無理だわ 

ディレイラー周りもちょっとおかしいわ
ネジ固定のステーを入れ直して真っ直ぐにして、チェーンのかかり方が間違えてるから 直さないと

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 19:42:23.17 ID:FUZs6DOf.net
>>355
柱とか樹木とか車とかの動かない物のそばに車体を立て(一人で作業なら倒立)、ロープでエンド付近を繋いで手前に引っ張りつつホイール嵌めたらどうだべ

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 20:27:42.17 ID:t+f82ynX.net
プーリー買ったのでついでにチェーンも変えちゃいます
ワイヤーもやっちゃおうかな
チャリ担いで斜めったときに金切り音するんだけどこれって
ローター?

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 22:33:56.77 ID:cGvDnpIS.net
>>339
それそれそのスタンド
逆さにするのは思いつかなかった、試してみるよ
もう一個買うのは場所も金も厳しい…
>>344
隙間を作るか、なるほど
ちょっと工夫してみる

2人ともありがとう、やってみる

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 00:08:26.20 ID:r762iXpT.net
俺もデンアシ20キロ越えだけどシートポスト掴むやつだよ
自作の足場パイプ製だけどな

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 00:10:52.62 ID:r762iXpT.net
ただ48Φ?の太い奴だから重い重いw
24Φ?の部材はあるが作り直すのが面倒でやってない
最近知ったのはギタースタンド改造するやり方。これが1番安くて作るの楽かもな

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 01:12:46.45 ID:UQnE/rvP.net
TOPEAKから逆さ用スタンド発売されるみたいだね

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 04:05:47.76 ID:si3qBJcb.net
しまむらやば過ぎ
この手の非袋詰めアパレルは仮に購入したとしても必ず即洗濯していたが
午前中に高齢者が多くなるのはどの分野でも同じ傾向であるとして
体格がやや太めの、元ガテン系です的な認知症っぽい年配男性が、ひたっすらズボンの裾へ手を突っ込んでは捲ったりしていてさ
多少は購入意思があるらしく、自分が厳選したであろう1枚2枚は床置きの籠に入れているわけ
でもそれ以外の一応新品(?w)は異常なまでの接触で^^;
あーそういやスーパーにて年配のDQNがキャベツ等を触っては戻し、結局買わなかったりする防犯カメラの映像がニュースに取り上げられていたっけ、みたいな
人間は高齢になり、そして認知症または何らかの身体的疾患を伴うと不要で迷惑な物色を繰り返す行動に行き着くのか・・・?

俺はもう、ただでさえ他人から潔癖と皮肉を言われたこともある感覚・衛生観念ながら、しまむらでの様子を機にアパレルの購買意欲を失ったよ
支那ウィルスの前から西友のレジ打ちDQNを機に、あらゆる購入物を玄関で除菌してから家の奥へ入れるようになったし
外出時のマスク帽子手袋などもアレルギーの観点から10年以上前より常態化している
事実、そうした除菌行為により目先の体調不良や症状の緩和が顕著に視られたわけ、一定以上の成果があるっつーね
しかし一方で、成人後だから多少はマシだが、それでも過剰な清潔・除菌行為が自身の免疫力を落とし、風邪などのちょっとした疾病への耐性も低くなってしまう歯痒さを有する
アレルギー(過剰反応)と細菌への免疫を両立できないのが人間の身体の仕組みとして辛いところ

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 04:06:06.78 ID:si3qBJcb.net
俺のアレルギーは西欧人に多い「欠片でも食ったら死ぬ」タイプじゃない
しかし対策は対症療法しかなく、それ以外の残された治療方法はアナフィラ覚悟でワンチャン死亡の舌下治療か、鼻の神経をズタボロにして物理的に反応しなくさせる二択のみ(笑)
その究極の二択を採れるわけもなくwww

アレルギー対策で一番いいのはペットを飼い、身体の免疫を他動物が放つ細菌環境への対応で目一杯にすることだろう
花粉症などを経験したことがないっつー猛者のカラクリも大半はこれ
でも俺がそれをやると貧弱故にその細菌地獄に身体が負けて、ワンチャン中等症〜重症やからなwwwww
八方塞がりで泣きたいわー(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

こんな俺が過剰なのは理解しているものの、そういう経緯があるからこそ、前述のしまむら高齢者DQNへの嫌悪感に繋がった
今後しまむらで買い難くなったのは選択肢的に残念
まーしゃーないわな

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 08:16:19.77 ID:CPRV4WTb.net
>>341 >>342
そっかー 発作的に買わなかったオレ偉いw

ってか、一応ミノウラの奴を持ってるんだけど
ママチャリ系の重い&掴みどころの無い奴を吊り下げるとか
どっかあっちこっち引っ掛ける的に使えるかな?
って感じで思ってました。

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 08:35:10.72 ID:si3qBJcb.net
そういや手洗いくせえライム&ミントのAXEで見過ごせない長所があったったw
・・・虫の寄りつきが気持ち減った気がするw
酒も煙草も摂取しないと、呼吸の二酸化炭素や体臭が虫除けにならず、
特に蚊は、俺の血が御馳走だと分かるみたいで殺虫剤を食らいながらも何とかして吸おうと奇襲・粘着しまくりやがる
殺虫効果でほぼ瀕死なのに血だけは吸いたがるとか、俺の血は相当美味いんだなと思っとった

虫が敬遠しがちなハーブ臭ってのは、殺虫効果のあるスキンガード系薬剤を上回る忌避要素なんだろうか
しかしどうしてもトイレくせえライム&ミントは俺自身があんまり好ましくないから、元に戻すか別のものを探すか迷う

あと大汗かいたときのライム&ミントって、香り成分が飛ぶというか、不思議な変化を伴うのよねー
香水よりはマシだけどさ
昨晩も薬局でめっちゃくせえ女がうろついてw
単に不衛生なのか、それとも例の香水と体臭が混ざった挙句に一日の終わりでやべえ汚臭へ発展しちまってるパターンか
それ系に比べりゃAXEのライム&ミントは十分すぎる高品質・高機能だろうて

はーAXEの香り、どうしようか迷うわー
虫除けになるのは予想外だった
昔のチョコと真逆だなwww

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 11:32:21.96 ID:9+VonQFl.net
中古で買ったロードの錆びて固着したボトムブラケットBB-6500を外そうとしたけど、フレームのネジ山が潰れた。
買うんじゃなかったわ

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 12:52:36.91 ID:lUZYClth.net
ネジが斜めに入っていたのか

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 12:54:59.33 ID:DbtPLkrb.net
俺はVブレーキ外そうとしたら台座ごと外れたわ
これ台座外せるかな…

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 13:34:01.31 ID:cyyjayHK.net
台座のねじ山に合うナット買ってきて切り込み入れて台座に取り付け万力で挟んで固定してブレーキ外したところで台座買うほうが早いと気づいた。
切り込み入れたり山修正すんのに疲れたわ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 13:51:05.55 ID:+WPVrfew.net
外したらねじ山が潰れてたのか?
外す時にねじ山潰すのはなかなか無いと思ったり

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 16:01:14.14 ID:osQ6nNem.net
>>368
台座ネジ山にロックタイト中強度を塗布して
フレームに取付し直し。
ロックタイトが固まった頃合いを見計らって
再度ボルトを回せば
今度はボルトのみ緩むハズ

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 17:33:50.68 ID:DbtPLkrb.net
>>370
ネジ山は潰れてないと思う
ブレーキの取り付けボルトの緩み止めのほうが強かったんだろうな

>>371
ありがと
やってみる
台座買い直す方法もあるみたいだしなんとかなりそう

373 :312:2023/11/05(日) 18:54:13.16 ID:eBiRgR1I.net
不具合アリのkenda-kwestを交換しました。
タイヤの振れが収まり真っ直ぐ走る様になりました。

外したkwestは、2021年製?走行1000キロ未満で
溝もまだある状態でしたが、リムの当たり面に沿って
カーカスが見えてる箇所が有りました。

後、交換後気が付いたのは、僅かですがハンドルのセンターがズレた事。
センター出しは今まで何度か行っているのですが、
どうやら直進で微妙に当て舵を入れた状態だった様です。

374 :312:2023/11/05(日) 18:54:44.00 ID:eBiRgR1I.net
不具合アリのkenda-kwestを交換しました。
タイヤの振れが収まり真っ直ぐ走る様になりました。

外したkwestは、2021年製?走行1000キロ未満で
溝もまだある状態でしたが、リムの当たり面に沿って
カーカスが見えてる箇所が有りました。

後、交換後気が付いたのは、僅かですがハンドルのセンターがズレた事。
センター出しは今まで何度か行っているのですが、
どうやら直進で微妙に当て舵を入れた状態だった様です。

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:00:39.61 ID:km2LdW5s.net
折りたたみ自転車のハンドルを前に出したいんですが25.4→28.6ステムアダプターに
28.6の角度付いたハンドルポストを付けるだけでは固定できませんでしょうか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:26:43.46 ID:uEVkN5jr.net
>>373
リムブレーキ?
ブレーキシューでタイヤ擦ってたわけではないよね?
念のため一応見ておくといいかも。
静止時は大丈夫でも遊びや撓みでシューがせり上がる場合もあるのでブレーキかけながらグイグイやって。

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:36:28.94 ID:uEVkN5jr.net
>>375
ノーマルつかネジ切り式のヘッド?
その情報だと差し込み部分の寸法がその自転車に合ってるかどうかわからないけど、合ってるならひとまずOK、
あとは折りたたみ機構の関係で固定不可能だったりアダプターの長さが足りず固定不十分になる可能性があるんで注意かな。
自転車のメーカー、型番、購入予定の部品メーカー、型番を書いておくと詳しい人が現れるかも。

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:49:06.18 ID:+0ALv3ZJ.net
後輪が嵌らなくて前からここに質問してる者だけど 
車種と部位の画像送るから、どう対処したらいいか教えて
車種
https://i.imgur.com/13a3bpt.jpg
https://i.imgur.com/eMN6ZpG.jpg

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:52:19.52 ID:DJfdAvuF.net
前輪にしか見えんが

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:56:30.98 ID:km2LdW5s.net
>>377
ネジ切の25.4です 古いキャプテンスタッグらしいんですが検索しても同じフレームがないので
よくわからないです ほんとはフロントフォークを中華カーボンにしてアヘッド化したかったのですが
折りたたみ機構を残しつつだとなかなかないですね方法が

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:30:56.04 ID:+0ALv3ZJ.net
部位がこちら
https://i.imgur.com/s97imqR.jpg
https://i.imgur.com/ZT1P6FL.jpg
https://i.imgur.com/LpryaXb.jpg
https://i.imgur.com/p1LSbEB.jpg

382 :334:2023/11/05(日) 20:34:14.70 ID:elQYp7ES.net
タイヤとチューブ交換終えました
色々動画見て取り組んだけど最後のビードが硬すぎて1時間位格闘してた
2つ質問があるんですけど
・ビードを上げる際はバルブ部分は最後でいいのか?

・チューブの噛み込みに注意してタイヤ取り付けたんだけど、空気(65psi)入れ終わってパンクしてないなら
問題なかったって解釈でいい?
バルブ付近が硬すぎてタイヤレバーで入れ込んだ後にバルブを上にあげる工程が
スムーズに上がらなかったから気にかかってる

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:35:19.04 ID:r19/dXec.net
普通に後ろからドッキングしてナット締めれば固定できるが…

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:41:05.41 ID:+0ALv3ZJ.net
>>383
間が空きすぎて 嵌めてた時よりスペースがすぼまった

狭いとこに突っ込んで内側に広げるような工具なりがないと無理かもしれん

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:51:09.39 ID:ennbRjTH.net
廉価車だから精度なんか気にせず力尽くで入れるしか無い。

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:51:31.96 ID:F5D9gp7w.net
>>384
上のほうで拡げる方法いくつか紹介されているけどそれらは却下?
フレームはアルミなのかな?

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:56:55.72 ID:+0ALv3ZJ.net
>>386
アルミフレームかは分からん  

試したいが家の方に必要資材があるか確認しないと

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 21:17:35.09 ID:6pR40kXT.net
適当な紐を用意
なんかの固定物の傍に自転車を置く
左(右)チェーンステイと固定物を紐で繋げる(固定物と自転車の間隔は保ったまま、紐は少し弛んでていい)
右(左)チェーンステイを引っ張り紐がピンと張った状態にしてホイールを手に取りさらに引っ張りエンド広がった所でホイールをガシャコン
チェーンステイ引っ張る手が足りなければ紐で輪っか作って足で引っ張る
あるいは誰か呼んできてふたりがかりで

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 21:41:10.19 ID:r19/dXec.net
鉄なら横にして足と手で広げられるけど元々精度なんていい加減だからな。

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 23:15:16.01 ID:+0ALv3ZJ.net
>>388
ありがとうございます

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 07:52:23.61 ID:/fQy/WJf.net
>>382
バルブ付近から始める
そのときバルブステムをリムの中に向かって押し込むと
リムとチューブの間に隙間ができるから他の部分と同じように作業できる
リムナットは空気を入れてから締める

パンクはその時でも数日たってからでも起きる
タイヤをはめる前にチューブが引っ張られたりたるんだりしてる部分がなく均一になっていることを確認しましょう
空気を入れる前にはタイヤ側面を押しながらタイヤとリムの隙間を覗いてチューブが挟まっていないことを確認しましょう

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 13:13:49.02 ID:9iJg8PzS.net
なんとかハマったよ ヒモはいらなかったかもしれない
ディレーラーの固定ボルトをナメちゃった

浅く入れてとエンドを広げてハメたけど ホイールが右にずれてる
スプロケット中央の太いナットを調整して合わせれば大丈夫じゃないかな

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 13:14:59.88 ID:9iJg8PzS.net
とりあえず現状でハメっぱなしにしてテンションかけとけば
放置しててもなんとかなるかな

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 14:07:49.88 ID:KJcAIgSF.net
年収一千万前後地獄の話よく分かるわwww
まー公的な援助が一気に無くなるしな(笑)
そのくせ税率はより上の層と変わらない割合へ寄っていくしw
やはり二千万か、二千五百万以上が左団扇か否かの境目だと思う
一千万前後は平均年収四百四十万より辛いっしょ

でも最大の要因は結局、当人の人間としての感性次第だと思うハ
俺みたいに肥溜めを経由しての成金は、そこで調子こいて泥沼化するタイプと、最初はブッパしても適当なところで切り上げて軌道修正するタイプへ二分されるだろう
俺は後者だったから今も生きている
もしその一千万で四百万相当の生活水準を過ごすんなら余裕だろうけど、そうならねーのが人間の性
〜俺だったら年収二百万相当の生活水準でも余裕→余った八百万はどうなんのレベル(´∀`)プークス

一千万辺りと貧困層の貯金観念は同じくらいっつー主張もどっかで聞いたことあんよw
年収一千万の壁は1/20
そしてその1/20を獲得する多くの層は七光りやエスカレーター式や労せずして勝ち組となる家系的な層が圧倒的に多い
百円の板チョコの美味しさ・有り難さなんか、そうした層の人達に解かるわけねーもんな

年収二千万以上は1/160らしく、俺はこの層から生活に余裕が生まれると思っているけど、1/160を大衆や世間一般の感覚に求めるのは無理
こうした不幸な不一致の数々が、間に位置する年収一千万前後の層へ圧し掛かっちまってんだろうね
制度改革とかより先ず人間性から起因される問題だから、国主導でどうのと図れる類いじゃないっしょ

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 16:44:23.69 ID:ChD5NzPx.net
ホイールがセンターに来てないってフレーム終わってるんじゃね?

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 17:00:41.37 ID:3XNs9jFM.net
>>392
リムセンターは出てる?ホイール裏返して取り付けてもリム位置変わらないならホイールOK、フレームNG、
リム位置変わるならホイールNG、フレーム不明(エンド→ヘッドチューブ→反対側エンドのルートで糸張ってシートチューブ左右に通る糸までの距離測る)、かな。
ホイールNGの場合はハブ廻りの組み立て大丈夫ならスポーク調整でセンター出すのだけど大変そうだし
ハブ側の小細工で誤魔化す場合は太いナットで調整するのは面倒だからナットの外側にワッシャー噛ましてみるとか。
フレームNGの場合は自転車の左側に来てシートチューブに足かけて左側エンド付近を手で外側へ少し引っ張り、
ホイール嵌めては引っ張りを繰り返すと上手くいけばセンター出て嵌めるのも楽になるかもね。
かなり荒業だけどまぁこういう手もあるっちゃあるよ程度に。

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 18:25:31.25 ID:FLSjh2nP.net
これブレーキ固定ナット、左側ロックナット、右側ロックナットでネジ規格同じ?(違うのはママチャリだっけか?)
ネジ規格同じで厚みが違い、分解時に3つとも外したなら入れ替わった可能性ないかな?

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 09:56:43.94 ID:U09yvBz/.net
オーソドックスなダウンチューブにケーブル内装のロードフレーム
bb下の手前の小さな穴(3mmくらい)からワイヤーが出て、ケーブルガイドを這う形のルートだけど
この場合、ガイドとケーブルの間にライナー管を通すのかな
その場合、どこからライナー管を使うべきなんだろ?少しでもケーブルが露出したら無意味、というか逆効果な気がするので

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 10:29:43.86 ID:vmqNP6Dr.net
引っ張る時に 加熱して曲げやすくするとかってできる?
古いヤツだからシャフト太いんで 引きこもり無職で筋力が落ちてるから
手こずりそうだけどな 

27インチホイールの6速スポーツバイク /リサイクルショップ品 
中国製 白色 

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 10:31:35.17 ID:vmqNP6Dr.net
DIYで後輪いじろうとする前に ここで質問してからの方が良かったかな?
長期化や、無神経で結構色々、損を増やしちゃったけど

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 11:55:17.16 ID:Wh5LzMAD.net
写真が無いと…

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 16:10:49.22 ID:Qf+d+FyM.net
>>400
>>381の写真を見ると、メタルリンクブレーキっぽいよね。これって元々この仕様だった?クロスバイクの純正でメタルリンクブレーキは見たことなくて、改造したかこのホイール自体が別のママチャリのホイールなんじゃないかと...
このブレーキをつけようとしてエンド幅変わったとかでは?と思った。。

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 17:17:31.31 ID:vmqNP6Dr.net
>>402
クロスバイクまではいかないやつだよ 買ってもらったときからコレだよ
リサイクルショップ品だから、何かしら手が入ってるかもしれんけど

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 18:39:11.64 ID:WXqEcAq7.net
こんな外したままの写真見せられてもなんのこっちゃ分からん

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 19:07:50.17 ID:T6hoSO9J.net
チューブ交換後にリアのローラーブレキー[BR-IM31]を引くと何かに当たったような音が
車体中央から後ろで聞こえるんだけど何が原因でしょうか?
組み立てミスかな…

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 19:22:15.85 ID:Wh5LzMAD.net
ブレーキワイヤーの留め具の戻し方がおかしいんだろうな。

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 19:59:51.34 ID:9+4hHm1t.net
>>405
レバーのストロークやブレーキの効き自体に問題はなし?
レバー繰り返し操作しながらワイヤー末端の行き先をみてみてみ
噛んでる感じならグイッと曲げて逃して

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 21:48:48.23 ID:T6hoSO9J.net
ブレーキの効きとかは変化ないと思います
留め具はブレーキとフレームを繋いでたステーのナットしか外しておらず
間違えて取り付けたとは思いづらい
異音は停止中はあまりならず、走行中にブレーキかけると鳴るので駆動部?
余ったワイヤーがスポークに当たってたわけではなかったです

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 21:53:04.98 ID:lCuOROYt.net
ワイヤーそのままでチューブは右側から外したわけね。
音色を文字で表すとしたらどんな感じ?

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 23:08:48.80 ID:y6TWNefR.net
官能小説っぽく頼む

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 08:19:55.28 ID:J5TlAKHG.net
>>400
長期化や無神経はきついな
損増えたら耐えるのしんどいわ

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 11:14:53.24 ID:uICaKG3k.net
顔のパーツ的に鼻だけが大きい、やや太めの薄褐色肌若年男性がさ
まいばすけっとで俺の真横に位置してガン見してくんのワロティーヌなんですけどwww

無遠慮どころか、悪質なブローカーに騙されて訪日したものの当てが外れて手持無沙汰なまま彷徨っているパターンかね
色んな物色や機会探しで赤の他人にも急接近するんだろうさ
今回のDQN外人はまだ理性が残っていたらしく、俺も一切気付かないふりして商品を見ていたら、真横ガン見のみで消えたった
これが資金不足や精神疾患などが重なってくると、帰国または日本滞在中の同郷集団との癒着・不法滞在助長となり、
そこからさらに発展して例の外人犯罪者達へ劣化するのかもしれない
訪日不良外人の構造はほぼそれ一択だろうな・・・

俺はいつも背格好を清潔な乞食+α程度に調整して、とても成金には見えないただのパンピーを装っている
装飾品だって時計さえセミフォーマル以上の場以外では一切身に着けないし
ただ、どうにも「人生を謳歌している」「余裕がある」っつー雰囲気が滲み出ているみたいで、分かる奴には分かっちゃうらしいんだよね
特に不幸で苦しい人生を送っているような視野の狭くなっちまった奴は、自分以外の様々な要素が眩しく見えたり、心が弱いと妬み嫉みを抱き易い

俺ももう1対3で勝っていた頃の、肥溜め環境や当時の荒い気性はすっかり抜けた、ただのチンパンジーなわけ
今の時代、先だろうと後だろうと手を出した瞬間に原因関係なく負けるしさ
俺本人も時代も社会風潮も全てが暴力根絶状態でヤクザもんさえ看板掲げたまま街を歩けないのが2023年の日本じゃん?
打撃1回足らずで失うものがあまりにも多すぎるっつー
・・・そんな実情で不法滞在外人の強盗行為にどう立ち向かえってんだよwwwww

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 11:15:03.18 ID:uICaKG3k.net
あと何つーの?俺が一番気になるのは連中のあの黄土色っつーか、くすんだイエローモンキーみたいな肌がすんげーキショいわけ
腸の調子が悪い時に出てくる便の色とそっくりでさ、それがどうも苦手やんね
似た例だと、さらに土気色へ近付いた肝臓の悪い人の肌の色も超苦手
色が苦手
見てるとこっちまで士気が下がる色じゃん
そして、それが就労ビザ系の訪日外人になるとただでさえ気の滅入る色してんのに顔のパーツが支那を連想する豚鼻っしょ?
糸釣り目じゃねーだけマシだが、やっぱ苦手だわ

白人、黒人、褐色肌、日焼け肌、普通の肌色、イエローモンキー、血色の良い赤みがかった肌、アルビノ・ピンク肌
ハッキリしてくれりゃそこに問題はないんよwww
便やガチ病人と全く同じ色ってのが、俺は生理的に、支那チョンの糸釣り目豚ニンニク鼻アンパンマンの次に苦手ってだけ
しゃーないじゃん・・・俺のこの感情・感覚は正当だよ(´д`)

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 11:31:06.12 ID:uICaKG3k.net
アメリゴや欧州とかの外人がアジア・主に支那を揶揄するときに目を釣り目状へ引っ張るっつー仕草をするそうじゃん?
・・・いやそれで正しいよwwwwwwwwwwwwwwwマジきめーもんwwww
何でそれがポリコレジェンダーレイシズムへ誇張されんのかサッパリわかんねwwww
キモくてキショくて反吐が出るのを正直に伝えて何が悪いの?(笑)
嘘をつけってかwwww
俺は平気で嘘をつくその悪習にも反吐が出るから論外やねwww

つーかお前らもそれが分かってて自覚あるからこそ、子へ整形を積極的に勧める文化まで形成されてんだろ?
自己否定そのものやんけww
いっそのこと支那チョンの血を1/2か1/4以上含んでいるゴブリンは全部地球上から抹消したいね
本当は1/8や1/16以上含んでいるやつ全部と言いたいけど、そうすると日本人も相当数巻き添え食らうだろうしな
はー支那チョン華僑の血を根絶やしにしてえー

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 12:41:34.16 ID:l8K0vVMl.net
英式チューブにダイソーのスーパーバルブ組んで、
空気圧計付きポンプで空気入れた際のメーターの値って
信用できる数値なんでしょうか?
根本的に米式仏式じゃないとだめ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 13:08:20.52 ID:RO6+ZEQd.net
根本的に仏式米式でないとだめです

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 13:30:26.17 ID:f1I00h8o.net
>>415
ほとんど合ってると思ってる
スーパーバルブ(ダイソー)と虫ゴムを働かなくした通常バルブで自分で比較してみた結果で

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 14:57:21.25 ID:l8K0vVMl.net
>>416
>>417
ありがとう
参考になりました

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 18:45:16.08 ID:LWm2Kkjz.net
ママチャリ初めてパンク直した
押しても穴がわからんから水に突っ込んで見つけたけど
一度家に戻ったら穴わかんなくなって探し直しで無駄な時間を
初心者でも30分で直せますとか見たが2時間くらいかかった
ゴムのり塗り足りなくてパッチの端が貼れなかったが多分直ってそう
というかゴムのリを塗ってかわいたところだけパッチが貼りつくってどういうからくり
それに普通に薄いゴムでも用意して瞬着で貼ったってがっちり直りそうな気がするけどダメなのかな

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 19:25:19.12 ID:KjW3DVzB.net
>>419
乾いて云々は粘着テープの糊面みたいなもんよ。
接着後に柔軟性があれば瞬着でもいいけど銘柄限られるね。

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 20:27:14.03 ID:vK9wGyVZ.net
一度のりに火をつけてから圧着するやつやってみたい

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:25.79 ID:sOfS9HAX.net
接着のメカニズムが違うんじゃない?
加硫剤とか言うよね
詳しい人カモン

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 23:58:34.86 ID:6pqsJKKP.net
購入による引取りにおいてパンク車体を直すのが面倒なんで
ゴリラテープ貼って乗っていったが
1時間弱だからか漏れること無かった
パンク穴周りをちゃんと荒らしてたらもしかすると塞げる?
パッチみたいにするんじゃなくてぐるっと1周回して貼っちゃうことで

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 00:28:48.30 ID:Wc68lp9B.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1720413472658444288/pu/vid/avc1/1280x720/K-EFKCBZaDM1drqJ.mp4?tag=12

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 06:10:36.42 ID:untWvM1s.net
接着剤と違って、のりはゴムを溶かしてくっつけるからパッチじゃなくても古タイヤの端切れでも直せてエコなんだよね。

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 06:54:07.33 ID:EWiuxsb2.net
なお使おうとしたときに稀によく乾燥している

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 08:29:29.22 ID:/LYrm83C.net
普通にパンクパッチ修理は簡単
でも自転車に取り付けてるミニフロアポンプで空気入れるのはしんどいね

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 10:47:32.75 ID:CoJZFz5+.net
出先では走れる程度に入れたあと
最寄りの自転車屋まで行って追加で入れる

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 11:23:37.78 ID:mlaFH97R.net
みんなちゃんと修理するんだね
自分は一度修理失敗したからそれ以来割り切ってチューブ交換してる

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 11:50:57.44 ID:b54w+YR5.net
以前は一度でもパンクしたらチューブごと捨てていたが、
パンク修理でも7barに耐えることが分かったのでいまは修理している
TPUチューブも一応専用パッチが用意されているが、耐久性はどうなのかね?

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 11:59:00.11 ID:EH3PCIde.net
わいは捨ててる 信頼性が著しく下がるから 
ママチャリみたいな低圧で、ゴツイパッチでも気にならないようなタイヤなら
そのまま修理して使うけど、ロードは無理 帰るまでの一時しのぎとしか思ってない

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 12:08:06.10 ID:XGial7rh.net
普通のブチルチューブならちゃんとパッチ修理すれば9barでも行けるぞ

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 12:12:24.05 ID:UIg5A+Vs.net
信頼性低いのはお前さんだよ
俺は修理箇所から漏れた事ねーよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 12:16:25.10 ID:xHMOHoge.net
バルブ付近で漏れてたらさすがに捨てる
真裏なら大丈夫そうな気もするが

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 12:17:48.70 ID:mlaFH97R.net
腕に自信がある、手間や時間を惜しまない人は修理だろうね
自分は諦めたw

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 13:04:36.90 ID:bgUNISdq.net
10ヶ所ぐらいパッチが貼ってあるチューブも使ってたよ
さすがにパッチ箇所が漏れたときは諦めた
半端に強く張り付いてるパッチ剥がすのはね
同時にやすりがけ足りなかったかと反省

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 13:18:12.73 ID:7zh6KjY/.net
>>425
かわいたあとに貼る方法で溶けるの?

>>429
チューブ代がかかるのとママチャリはタイヤ外すの面倒だから

そういえばパンク修理するときタイヤに砂入ってたのを見た気がするけどそのまま忘れた……

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 13:21:06.43 ID:EyW8egv2.net
今はWOだからチューブ交換して終いだからいいだろ
昔はチューブラーとか現地修理できないし高価なのに基本的に交換しかないんだぜ
ああ、ここまで書いてそういえばなぜ2000年代初頭からロードバイクブームが来たのかの一端を今理解したわ
それだ。昔はパンク修理=タイヤ交換だったがロード用WOが普及したからだ
維持費が安くなった

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 13:32:35.31 ID:h5KCk6zW.net
>>437
砂などは取り除いておかないとチューブにめり込み穴あく可能性あるよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:00:39.24 ID:b54w+YR5.net
>>436
これはパンクの師匠だなw
タイヤは摩耗するし紫外線でも劣化するが、チューブは5年くらい使えるよな

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:21:21.09 ID:nzrv7/H1.net
https://i.imgur.com/fl2DoQG.jpg
 https://i.imgur.com/naGJoQJ.jpg
これがメタルリンクブレーキか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:23:23.21 ID:nzrv7/H1.net
ちなみに後輪の現況 こんな感じ
https://i.imgur.com/nGPu0hX.jpg
https://i.imgur.com/z5UeUN0.jpg
土日に完全にして嵌めちまうわ

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:36:23.25 ID:nzrv7/H1.net
増やしてしまったケガがこちら
https://i.imgur.com/InZx6Dq.jpg
プラスチックのチェーンカバーが割れた(チェーン周りを雑に扱って)

https://i.imgur.com/V36Mgxw.jpg
裏返して長期化でサドルポスト?周辺が剥げた

https://i.imgur.com/WBvyQEO.jpg
裏返しにするから長期化で、ハンドル部分が剥げてた

https://i.imgur.com/sCRSOxq.jpg  https://i.imgur.com/u0sE2CD.jpg
変速機のインジケーター周辺を応急処置した。これなるべくリフレッシュさせたいけど
どういう工程踏んだらいい?

一旦これで区切るね 画像はアップロード時にちょっと手を加えた方がいい?

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:43:29.70 ID:nzrv7/H1.net
ハンドル周りのブレーキの不具合が起きてる

ワイヤーが外れてるし、中に入ってた針金状の部品が折れてる
https://i.imgur.com/uzjbvdJ.jpg
https://i.imgur.com/flnGN61.jpg



ワイヤー飛び出してる
https://i.imgur.com/qmYa99D.jpg
https://i.imgur.com/LICMcsZ.jpg

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:55:25.09 ID:WDiaRVMy.net
なにこれ集積場から拾ってきたんか?

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:57:45.41 ID:nzrv7/H1.net
https://i.imgur.com/aRztP6s.jpg

ディレイラーの固定ボルトのネジ山がイカれたから一般ボルトで置換してるが長すぎるんで加工しようとしてる
だが 万力のような強力な固定設備がないから固定が悪くて進みが悪い どうやったら解消できる?
https://i.imgur.com/y9SDYFk.jpg  元のボルト
https://i.imgur.com/rjZI8pL.jpg  置き換える一般ボルト(削り後あり)
https://i.imgur.com/ZA9fb26.jpg  切断工具(金属切削用の歯付き)

他にもボルトの加工予定があって、それに使うつもりでいる

https://i.imgur.com/0Ie6LzP.jpg
チェーンカバー留めてる自転車用の規格で、ネジボルト部がすごく短いやつを
同じ穴径にハマる一般ネジを切り詰めて置き換えるつもり

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:59:01.30 ID:nzrv7/H1.net
>>445
長い事かかってる間に いろいろダメージが入ってしまったヤツ

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 14:59:03.86 ID:tujPAd96.net
即NG

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 15:00:40.24 ID:untWvM1s.net
最近は通販で買ったフォークが反対に組まれた自転車見かけないな。

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200