2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て98

1 :ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 1b49-nH98):2023/10/03(火) 11:11:26.71 ID:tUx9DeG/0.net
前スレ

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1681528421/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684569428/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687410307/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692173205/

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 05:12:41.11 ID:RXWoqLS+.net
工場出荷段階でテンションを有する部品の勝手な交換は非推奨だけどなあ
初期のプラドラは十字を目安に1/4回しとかし易く、なめり防止で必然的に調整ボルトへの力を弱める

わざわざその辺に売っていない超ミニサイズの六角へ無意味な換装を赤の他人に勧めるとかさ
インポ野郎だろ・・・
あれだよ、ワイヤーのカーブがちょっとだけ緩和するからって、前輪ブレーキを左にするっつーアホ発言をやったら推していたチンパンと同じ
俺ルール(笑)の押し付けで赤の他人に無用なリスクを負わせる、害悪でしかない
カルト宗教の勧誘ババアと100%同じ構造やな
社会にとって不必要な存在だと思う

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 05:20:05.93 ID:sb6VCdkF.net
ひぇっ…

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 05:32:41.28 ID:0JD830Jt.net
俺はずーっと左前ブレーキだわ
もう慣れてしまったからそのままだ

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 06:18:49.97 ID:AtVjjZUT.net
俺も左前ブレーキ
出荷されてるものはオレもそのまま使うが自分で組むところは好きにすれば良いと思う

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 06:25:21.34 ID:tAYu/THU.net
俺はバイクと同じ方が慣れてるから右だけど基本的に前後同時にかけるからどっちでもいいと思うわ

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 06:35:22.36 ID:xQADWNhA.net
教えて下さい。
9速→11速に憧れて中古でコンポ一式を購入しました。
クランクの脱着に工具が必要な知識がなく(praxis worksから105)どうせフロントシングルにしたかったので、クランクだけこのままでいけるのなら良いのかな?と考えています。
チェーン、ディレイラー、スプロケ、STIなどは105にしたのですが、大きな問題など起きますでしょうか?
今後、ナローワイドとチェーン落ち防止のパーツは購入予定です。

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 06:35:31.52 ID:xQADWNhA.net
教えて下さい。
9速→11速に憧れて中古でコンポ一式を購入しました。
クランクの脱着に工具が必要な知識がなく(praxis worksから105)どうせフロントシングルにしたかったので、クランクだけこのままでいけるのなら良いのかな?と考えています。
チェーン、ディレイラー、スプロケ、STIなどは105にしたのですが、大きな問題など起きますでしょうか?
今後、ナローワイドとチェーン落ち防止のパーツは購入予定です。

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 06:37:34.78 ID:xQADWNhA.net
すみません、2回書き込みになってしまいました。

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 07:34:44.50 ID:jujPKj4O.net
>>50
購入予定パーツメーカー品名は何?クランクアーム交換しないで加工するとか?チェーンラインも変わるよ

53 :42:2023/10/09(月) 07:42:31.65 ID:9mQqjdIN.net
>>44
スプリング調整ネジの交換でこんな反論受けるとは思ってなかった
もとは外出中に持ってる六角レンチで調節できるように交換したんだけど
とても調節しやすくなったのでなぜ最初からこうなっていないか不思議だった

改めて調節しやすい理由を考えてみると
もとの頭の小さなプラスネジではなめ防止にドライバーを強めに押し付けて回すのでトルクがわかりにくい
六角穴付きだと指先で軽く回せるのでトルクがよく分かる
回した量も六角レンチの方がドライバーより一目瞭然でわかりやすい

一方で、締結するためのボルトだと誤解して強く回して壊さないために
頭の小さいプラスネジにしておくのは有効だと気づいた

54 :42:2023/10/09(月) 07:51:56.39 ID:hK9uAWfM.net
ただ調節用ネジが六角穴付きになってる箇所はいくつもあるので気にする必要はないと思う
特に自分で整備する人は

自転車屋は嫌かもね
調節しようといつもどおりプラスドライバーを持ったのに六角穴に変えてあったらこんちくしょうと思うだろうな
>>44は自転車屋かな

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 07:53:04.78 ID:NTyrUgjL.net
回転数で管理するのにトルク測って何がしたいのかわからん

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 07:54:38.39 ID:JKgjlH0j.net
>>50
フロントシングルは整備はとにかく簡単
ナローワイドはチェーンにしっかり噛み込んでチェーン落ちなんてほぼしないよ。ただし、チェーンラインが厳しくなるからってのもあって抵抗は確実にデカくなる。クランクを手で回した時に「チェーン離れ」の方が悪い。これもチェーン落ちとのトレードオフかと。

過去にウルフトゥースと中華アリエクのStone使ったがどちらも似たようなもんだった。マルゴクランク対応って書かれているのならそうそう問題起きないかと。

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 08:13:03.30 ID:xQADWNhA.net
>>52>>56
ありがとうございます。
パーツ変えたのにワイヤー買うの忘れてしまいAmazonでポチポチしてます。
スペシャライズド好きなんですがpraxis worksというパーツが全然分からなくて取り外せもしないし困ったものです。

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 08:13:14.28 ID:RXWoqLS+.net
だからさ
この手のそれは俺ルールオナニーの押し売りなのよねー
思想でも洗脳でも俺ルールでも何だろうと結構だが、そういうのは自分の中だけでやれっつー話だわな
しかもその手の池沼は自慰行為じゃ飽き足らず、何でか知らんが周りへ求めだすわけ
心理学で色々な説明はされているけど、結局はインポ野郎の一言に尽きる
こういうのからやがてはスマイリーキクチさんの例や京アニ放火犯みたいなのにも派生していくんだから、人間ってのは業が深いよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 08:27:31.54 ID:AtVjjZUT.net
>>57
それはただのメーカー名だわ
ホローテックだったら片側外して引っ張るだけだろ
その程度しか調べられない、やる気もないならやらないほうがいいのては

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 09:19:34.60 ID:f3+cbrUP.net
長文老害まだおんのか

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 10:21:00.37 ID:9hG8l0fx.net
ママチャリとかの片足スタンドってなんで左側に付くのしかないのかね?
ウチのママはチャリの右側から乗り降りしてるんで不便そうにしてる

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 10:26:23.29 ID:7HfgJqGN.net
>>61
っ 車両は左側走行

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 10:40:09.65 ID:FqZt9xpb.net
いやギアの問題だろw
欧米のチャリどうすんだよってw

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 10:42:12.46 ID:yONZLsoA.net
>>59
ホローテックは中空技術で BBとは別にしないと混乱するぞ

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 10:42:52.93 ID:yONZLsoA.net
>>59
ホローテックは中空技術で BBとは別にしないと混乱するぞ

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 14:41:54.45 ID:RXWoqLS+.net
そういや、埼玉方面の歩道に、側溝の網蓋があんのマジで意味不明やねw
整備なんて無いに等しいから、通常の歩道コンクリ割れに加えて、網蓋周辺の耐久性無い部分が陥没していたりさ
中にはめくれてプチ山みたいになってんのよ
マンホール蓋の完全上位互換なトラップ、ワンチャンそれでパンクしそう

なら側溝にはそうした水捌け用のもんがないのか?と言うとそれはそれであるんだよねwwww
しかも中に草が生えまくっていたりさw
側溝と歩道を無造作に横切っている意味不明な網蓋なんてのも何度か目にした

道路の拡張工事などで、既存の側溝を飲み込んだとか、そういうことなんかね
完全に機能していない様子のものもあったし、だったら工事ついでに埋めろといいたい

東京に長いこと住んでいるとさ、物流などで地価の安い埼玉方面へ拠点築く例が散見されるわけよ
んでそいつらが東京へ来て
交通ルールガン無視やら駐禁とかも、埼玉っぽいナンバーばっか
乗ってんのは反社みてーな風体のDQNしか見ねえ

下支えする存在ってのは解かるんだけどさー
限度があんだよね
そんな埼玉関係のDQNっぷりを、歩道の中にある意味不明な側溝蓋がよく表していると思う

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 15:01:45.09 ID:RXWoqLS+.net
原チャの教本や二輪の教習で必ず知るはずだけど、日本国内の左車線交通では非自立型の車両において停車する際、左足を地面へ着けるのが義務
片足を着けた側に車体も傾くし、人間の足は車体の幅より外側に位置し易い
そして頭部も外側に傾く
その傾いた側が車道だと足は轢かれて頭はサイドミラーなどに打ち付けられるわけだ
時速10kmでも金属を当てられたら普通に重傷だからなー
50-60km以上が当たり前状態の国内交通事情で接触はそのまま死ぬだろうよ

俺もついつい信号待ちなどで右足着けをやっちゃうときがあるぜ
しかしその都度これ駄目なんよなあと反省する、街乗りの油断だわ

ましてやここ暫く、クルドの暴走車みたいな、「ボロくてライト切れの軽トラなど」が歩行者の沢山いる都内街中・駅周辺の狭い道を、夕暮れ時に爆走していくじゃん?
ぜってー徐行じゃねーし、自賠責すら入ってねーパターンも少なくないそう
大方そうしたDQNが都内での作業帰りにっつー話なんだろうけど、マジで危ないからな・・・

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 17:52:41.61 ID:jujPKj4O.net
独特かつ特徴的な散文が目立つスレですね

>>64
別にBBとは言ってなくね?シマノクランクならそうだけどプラクシスだからなー

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 23:26:49.94 ID:aqo2FzgE.net
BBがネジ式か篏合式か、それが問題だ!

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/10(火) 03:19:26.74 ID:K6HuYpei.net
20:00頃、マンションのエントランスを出たらプチ仁王立ち気味に「・・・ニーニャ・・・」とか訳分からん言語で道路にはみ出ながら電話しとる池沼外人おってさ
前から17:30過ぎに警察の昼夜交替を迎えるタイミングで路駐が増え、見回りも途絶える19-20時辺りにはこういう訳分からんのが急増してきた
ナンバーの無いボロの軽自動車がエントランス前へ横付けされ、夜間もお構いなしにバタバタ搬入したりさ
もう日本どこ向かってんの?
今回のはニーニャがニーニョだったならスペイン語かー
インドか南アジア方面だと思ったが南米の線もあんのね
勘弁してくれー
そりゃ検察も匙投げるわ・・・

あのさ、わざわざ日本へ来といてカタコトでいいから日本語の応答さえも出来ない外人は、全部貨物船で強制送還・入港後ポイ捨てでいいよ
特に支那チョンは送還以前にその場で即逮捕&収監→翌日縛り首と火葬で構わんて
骨だけなら普通の船便で楽に届けられるじゃん、頼むから地球上の支那チョンを滅却させとくれ

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/10(火) 07:49:25.88 ID:iSaI7Lyd.net
>>70

っ チラシの裏

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/10(火) 10:15:13.93 ID:ccxvNq1n.net
RD、スプロケ、チェーン一式変えてRDの調整をしたのだけれど、推奨されてるトップギアでRDが90°にならなくても問題ないですよね?具体的には誤ってローギア時に90°にしてしまってチェーンが長いです。長いとチェーンが暴れて外れやすいとは聞くものの、変速スピードもあまり変わらずこのままで良いかなと。経験ある方教えてください!

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/10(火) 10:29:54.38 ID:JudhB9I5.net
そりゃ暴れて外れやすくなるに決まってる
短くすれば良い
ママチャリ程度に乗るだけならいいけど10キロ以上長距離を頻繁に乗るなら
チェーン切ればよい

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/10(火) 10:55:05.53 ID:pMYshIyL.net
>>72
長すぎるとインナー×トップギヤにしたときにディレイラーが水平になり
下のチェーンとプーリーが干渉する

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/10(火) 11:12:15.21 ID:V691XHW/.net
問題なし
万が一変則がうまくいかないとかトラブルが出たら(無いと思うが)そのときクランス変えることを考えればいい

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 01:49:19.96 ID:V41Ao0dS.net
>>43
撤回
一番開く穴にしたらちょうどいい反発になった

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 02:19:22.05 ID:5HnwESDQ.net
いや問題大有りだろ
73が正解
例えばトップ側直角の長さでも、オイル塗布後に高速逆回転で馴染ませまくっていると"チェーンリング側"から勝手に脱落しよる
それがロー側直角とかいうアホな長さだと通常走行時にも発生しやすくなるよ
特に段差の衝撃などで簡単にぶれるし、それを直そうとして力込めたり、逆回転で解こうとした際にも発生リスクが高まる

チェーンは短いと分解やロックするリスクが跳ね上がり、長いと噛みこみや脱落のリスクが高まる
指でつまんでギアから簡単に剥がれない程度のテンションは必須だよ
その程よいバランスがトップ側直角

脱落してペダルが空転するだけならまだマシなんだが、斜めに外れてロックするパターンもあるからなあ
それが車道で生じたときは普通に死ぬぜ

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 02:30:52.38 ID:paPIJsoy.net
重ね張りしたパッチは火で簡単に剥がれる?
チューブだけの状態だと漏れてる感じがしないのにホイールにハメると漏れ音ハッキリ。
虫ゴムも上まで上げたから違うし、タイヤの内側に異物あるか、1行目に書いた部分から
漏れてるんだろうな

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 05:53:44.18 ID:PIbJQTa+.net
>>31
ブレーキアジャスターで調整するんだよ
Vブレーキの場合はブレーキレバーに付いてる

整備スレなのに見当違いのレスばかりで呆れるわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 06:16:58.02 ID:LfJHkVp8.net
>>78
厳しいだろうね。
水調べはしてる?音が聞こえるような漏れならすぐ見付かりそうな気がするけども。

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 06:19:06.75 ID:axEQBSnA.net
>>78
もしかして目視と音で空気漏れ探してるの?
水張ったバケツに入れれば簡単に見つかるのに

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 06:42:35.64 ID:tvtmbsON.net
>>78
言っちゃなんだがパッチ重ね貼りの時点で論外
大人しくチューブ替えようよ
精々1000円程度が惜しいんならバイトしろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 07:29:36.92 ID:SA9tj8HM.net
パッチ重ね張りとか中学生でもヤバいとわかるから躊躇する
よってネタ決定
てこのスレにはネタ職人いたっけ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 07:38:13.67 ID:DXmVIoCH.net
パッチの表裏を間違えて貼り付けてしまった
普通はオレンジのふち取りの状態になるのに、全面オレンジになってる
どういう事が起こりますか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 08:22:56.38 ID:cgKUZ/R+.net
ルノープラチナライト6っていうシングルギアの折りたたみ自転車なんですがチェーンの張りを調整しようとしクランクを回したら張りがきつくなったり緩くなったりします。
前後のギアは見た感じ曲がっても無さそうなのですがどっちかが悪さしてる感じですかね、チェーンの固着は触ったかんじなかったです

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 08:59:25.65 ID:ZvgUSl+f.net
>>85
張り緩めたらスムーズになるならそんなもん、(わずかな偏心は仕方ない)
緩めてもムラがあるならチェーンはずしてクランクとフリーそれぞれ単体で回して点検、かな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 09:01:31.29 ID:ZvgUSl+f.net
>>84
貼れてる?簡単に剥がれる状態になってるんじゃない?

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 09:53:45.14 ID:BL8y9Hvc.net
>>87
チューブだけで空気入れて15分くらいおいてみところ全面が貼り付いてるように見える
ぷっくり膨れるかと思ったが
このまま使っちゃおうかなぁ…

貼る前にパッチを保護してるシートを取るとき、通常と反対側が剥がれたのにそのまま貼ってしまった

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 09:59:45.31 ID:LFkShaLN.net
>>84
それ人に聞かなきゃわからん?
なんで表裏があるのか推定できん?

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 09:59:59.19 ID:LFkShaLN.net
>>84
それ人に聞かなきゃわからん?
なんで表裏があるのか推定できん?

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:16:05.37 ID:8aHlSW+R.net
前スレでアドバイスしてもらったリアキャリア、こんな感じで運用できました。
https://i.imgur.com/uSavUs9.jpg
https://i.imgur.com/4SCagrl.jpg

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:18.49 ID:J0RAsoPG.net
>>88
強く引っ張って剥がそうとしてみたら?
剥がれたらやり直し、剥がれなかったらそのままでいいじゃん?

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:41:40.51 ID:tzZQKbH/.net
便利そうだけど巻き込みそうで怖い

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:47.56 ID:cgKUZ/R+.net
>>86
異音なく快適に乗れてますんで気にせず乗っていきますありがとうございます

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:06.91 ID:tzIo2oN8.net
>>72
インナー×トップギヤにしたときに、ディレイラーが水平になって下側のチェーンと上プーリーが擦れあわなければOK

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:04.12 ID:yqVakgL3.net
>>83
俺、この前やったよ。無問題

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:08.63 ID:EcdYeoZ1.net
>>91
いいっすね
このリアキャリアの商品名教えて欲しいです

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:13.54 ID:sMf5tCxr.net
>>85
>ルノープラチナライト6っていうシングルギアの折りたたみ自転車なんですがチェーンの張りを調整しようとしクランクを回したら張りがきつくなったり緩くなったりします。
>前後のギアは見た感じ曲がっても無さそうなのですがどっちかが悪さしてる感じですかね、チェーンの固着は触ったかんじなかったです

今ここで問題になってる
折り畳み&小径車総合スレ 201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696665947/

99 :84 88:2023/10/11(水) 11:43:37.53 ID:KbUW6mRo.net
>>92
引っ張ったら剥がれました
外周のオレンジ部分は一体化してたけど
黒の部分ははとんど接着してなかった

黒い部分は強度、オレンジ部分は一体化の意味があるんだろうね

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 14:52:58.62 ID:QCGlIPJ6.net
祝初パンク
ガラス片でタイヤ5mmカットだったけどこれくらいならまだ使えますかね
裏からチューブ用のパッチだけどはっといた

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:06:43.16 ID:DmvCszCv.net
>>79
それは引きしろの微調整
皆んなは引きの硬さ調整(スプリングの反発力)の話しをしてたんでしょ
見当違いのツッコミでドヤ顔されても

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:17:36.36 ID:8aHlSW+R.net
>>97
MINOURA SSR-4000
あさひの通販で2500円

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:36:55.56 ID:KzwZNq56.net
>>100
1000円札挟んどけ

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 21:00:44.10 ID:l82NfVRl.net
1000円札はおひねりで胸の谷間にしか挟まない主義や

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 21:49:43.49 ID:Bav0RqAX.net
スニッカーズ・支那産かよ・・・
最近、また何度か買って食っちまったわorz
今日ホワイトなるもんを見かけて何となく購入、帰って裏面見たら原産国に気付いたった
かなり気を付けているものの、疲れていたりすると見逃すわー
そのまま食べずに手洗いへ廃棄するけど、買ってる時点で駄目よね
イオン系列、こういう支那チョントラップがほんま多いから面倒だぜ

キャンディバーが如何に健康を害するかっつー動画も多いし、これを機に未来永劫、スニッカーズを食わないことにするかねえ

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 21:58:42.15 ID:tzZQKbH/.net
お前の使ってる端末の半導体も絶賛支那産だからさっさとLANケーブル引っこ抜いて首くくって死ねよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:44:58.99 ID:iANSYD/7.net
それコピペでね?

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 23:32:59.98 ID:Bav0RqAX.net
今期、微妙っちねえ
45前後あったと思う適当選抜から更に絞って28作品控え、そこから残ったのが4作品、良作だけど漫画で補完しちゃって視聴取り止めたのが1
第三選考まで残ったのは5作品やったぞ・・・
ゴミアニメ作りすぎ
あとはこれに未視聴の4作(内2作はリメイクや続編)、現時点で4+4-1の8作品しか残っちょらん
アホくさwww
しかも今期の何が厳しいかって、2話以降も目を通すかとキープした4作でさえ、そんなにって感じなところ(苦笑)

ロボ・メカ系を好まない俺でも一応続きを見ようと思えたブルバスターくらいかな
制作会社のナットがいい仕事してんのよねえ、題材より制作側の完成度で視聴継続を決めたって感じ
新興企業なのにデカダンスやっちまうくらいだからな
今や死に体池沼の遺産に過ぎないチョンマネー漬けマッドハウスから、良いとこだけを残して後世へ繋げた感がハンパねーよ

世のアニメ制作会社がナットみたいなところばかりだったら、そしてその姿勢で色んなジャンルのアニメを制作してくれたなら、誰も泣かない気がする

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 23:47:44.35 ID:GUDQQ9tO.net
青葉予備軍かな?

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 03:58:41.04 ID:xJHaasuO.net
袋入りの方はオランダ産なんだけどね
情弱爺w

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 04:18:39.38 ID:qnIdC0t+.net
>>100
カーカスがちょっとでも切れてたら要交換

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 01:18:48.91 ID:199ZANUx.net
竹田さんが拒否した偽旧皇族について、「さくらの会」っての、もう全世界に公開しちゃったじゃんwwwwwwwwwwwワロたwww
事故か故意かは分らんがwwwwさくらの会っつー如何にもな名前の集団がパチモンくせーのは裏付けられちまったなwwww
まー菊紋を名刺に載っける恥知らずで傲慢で無知で国賊なDQNが関与する会合や組織なんざ、話にならんよね
こういうのにこそ国家侮辱の罪で即逮捕・投獄するべきっしょ

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 04:32:52.95 ID:UTgCYTZ6.net
いやまずお父さんを投獄しようよw

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 22:58:47.44 ID:7ERlF0gV.net
wiggleで5、6年前に買ったクランクが例の剥がれる奴だから気をつけてな~的なメール来た しっかりしてるなーとオモタ

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 05:48:26.43 ID:OBV1H6hH.net
>>101
リアル馬鹿か?
もとの質問見てみろ!

そもそもスプリングの穴の位置を変えても硬さなんて大して変わらないわ
馬鹿な上に鉄のように頑固って老害だろ

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 06:18:40.70 ID:7iwJsdWR.net
えっ

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 06:29:34.28 ID:LSCDMP4O.net
>>31
>好みの硬さ、引き代にするのって

硬さは左右のVブレーキの付け根にある調節ネジを締め込むと硬くなる

引き代は荒い調節はワイヤーを固定する位置で調節して、微調整はブレーキレバーにあるアジャスターボルトで調節する

両方は独立して調節できる

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 06:45:52.49 ID:XyPcmsOr.net
>>31
もう一つブレーキを好みの感触にするのに大切なのが
握ってない時のレバーの位置を調節するリーチアジャスト

レバーの付け根付近にある小さなネジで、手の大きさに合わせて調節する
(この機能がないレバーもあるけど)

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 08:28:57.37 ID:mVor12TM.net
>>31,32,117
・ワイズ#7動画ってこれ?
Y'sRoad【ベーシックメンテナンス#7】ブレーキ調整の基本(Vブレーキ)
youtu.be/wYmBajE8VyM

(ワイの汚チャリに付いてるシマノ BR-M750の場合)
・Vブレーキの片ぎき調整って下の写真①,②の、ブレーキ本体ワイヤーバネを脱着し、手で直接押し曲げてやる
①着 https://i.imgur.com/lWrdCla.jpg
②脱 https://i.imgur.com/MlUe7Ju.jpg

・Vブレーキの細かい引きしろ調整は、ブレーキレバー本体アウター付け根付近の手動ダイヤル式調整ネジを回してやる
https://i.imgur.com/uPulO0I.jpg
・ネジ緩める(アウター付け根に向かい反時計回り)→見かけのアウター全長が伸び→見かけのインナー全長が縮み→レバーの遊びが減る
・ネジ締める(アウター付け根に向かい時計回り)→見かけのアウター全長が縮み→見かけのワイヤー全長が伸び→レバーの遊びが増す

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 08:34:08.13 ID:id5iUyda.net
シューとかもう使うなよ
ディスクブレーキ化しろ
メーカーがディスク化推進してるってことは未だにリムブレーキを担当させる社員てのは比較的出来ない子を充ててるんだろ
だから他社製品より微妙になるんだろ
どこの会社でもよくあるパターンだ
国内メーカーが実際にどうなのかは知らんけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 09:02:08.55 ID:EBfpUH2e.net
>>119
片効き調整はこのネジ(赤丸ね)
https://i.imgur.com/gotQ1te.jpg
この写真ではいっぱいに締めてあるように見える
このネジの左右で締めたりゆるめたりしてバランスを取るの

後半は良いと思う

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 09:09:04.70 ID:EBfpUH2e.net
>>119
リンク先のビデオの5分40秒前後で片あたりの調整してるね

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 09:33:42.57 ID:s558Ea4P.net
>>120
駐輪場に停めとくようなやつで、ディスクはいやなんだよね
ホコリ+風雨に弱いから ピストン動かなくなっちゃう

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 09:54:30.13 ID:id5iUyda.net
>>123
通勤車もディスクだが普通に職場や帰りに寄るスーパーの駐輪場に停めてるぞ
雨にはリムブレーキより強い
たしかにホコリは心配してたが実際はおそらくホコリで摩擦が増えるためか逆に汚れるほど制動が適度に強くなる
油汚れだけは大敵だが手で触れたり下手なクリーナー付けて拭かない限り放置してつくことは無い

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 10:56:31.93 ID:cuBZ6ves.net
>>123
4年以上油圧ディスクのE-Bikeを屋外にカバーして駐輪しているが
ディスク周りとかまったく清掃せずに正常動作しているよ。
周りに畑があって砂埃ヒドいとかそういう地域だと違うんだろうけど。

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 11:16:11.69 ID:TW/b65Z8.net
リムブレーキは雨や雪に弱いとか言うけど
雪山登ってみた実感では全然そんなことはない
自転車が雪と泥で埋まってたが登って降りて来られたし

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 11:38:38.55 ID:EBfpUH2e.net
>>126
のんびりした走り方なら問題ないのよ
リムに水や泥が付着しても何回かブレーキかければ取れてしまうから

濡れてすぐの最初のコーナーでいつもと同じように限界までブレーキかけられるかというと不安でしょ

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 11:45:42.32 ID:zkzGhCgy.net
そんな乗り方せんわw

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 11:48:16.71 ID:WKJzBcBt.net
リムブレーキは飛び散った泥水の細かい砂がブレーキとリムの間にゴリゴリ付着し詰まり効きが悪くなる

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 13:17:53.12 ID:mzSSq2IC.net
自転車業界の買い替え戦略にまんまとハメられる奴乙

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 14:00:55.98 ID:u9JPUA5n.net
>>115
そういう場合は「知りませんでしたごめんなさい」で良いよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 14:06:38.26 ID:u9JPUA5n.net
https://catalinaclub.com/pilo/2018/10/03/v-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%A8%E8%AA%BF%E6%95%B4/

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 16:07:26.97 ID:l8RtMWNL.net
>>131
>>31は明らかに引きしろの話だろ。
穴の位置変えたら強さは大きく変わるけどね

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 16:09:18.22 ID:Uh6aSo3H.net
リムブレーキってゴムでホイールを挟む原始的なブレーキ
ほかに採用してるのはママチャリくらいだろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 16:09:31.05 ID:Uh6aSo3H.net
リムブレーキってゴムでホイールを挟む原始的なブレーキ
ほかに採用してるのはママチャリくらいだろ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 17:32:12.79 ID:4Bd5EZsF.net
>>133
好みの硬さって読めないの?
無知は悪じゃないけど間違いを認められないのは悪
ゆとりには判らんかもしれんが
知りませんでしたごめんなさいでいいよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 17:44:31.30 ID:+7haqKnB.net
なんの話ししてるのか知らんが
ごめんなさい君久しぶりに見た
それ口癖なのか

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 17:47:10.01 ID:e476cOkT.net
半島の血がそうさせるんだろうな

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 19:15:19.41 ID:/rTIFEA+.net
新しい自動車に乗りたい!
    より
新しくバラ完したい!

人の集うスレ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 23:46:41.99 ID:s50vBDB2.net
朝5時からトイレの水道管に亀裂が入って、床水浸しでテンテコ舞いした
ここで自分でやる修理で差が出るよな!

141 :32:2023/10/15(日) 07:00:22.60 ID:fbETJyQ5.net
>>119 その動画であってる
弄りたい部分だけ見ながらやってもいいし
弄りすぎて分かんなくなったら最初から通して見て調整しても良い
それでも駄目ならパーツを新品に交換や
弄りがいがありそうで羨ましい

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 07:46:30.11 ID:ybyLoBIw.net
>>140
エポキシ樹脂を浸したテープでぐるぐる巻でオッケ

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 07:55:24.00 ID:/66/XKyy.net
水道管で亀裂だと金属かな
俺はてっきり「DIY!DIY!」とか言ってこいつ自分から余計な損傷与えたんじゃね?wと思ったけどさ
世間一般だと意外に多いんだね
これを機に耐震の塩ビ(HIVP)へ交換すると良いだろうが、配管で素材違いをやると繋ぎ目・接続面が液漏れ・耐震・素材強度・腐食性の面で劣っちゃうんだよなー
最初から最後まで一つの素材にすんのが一番だわ
それを分かっているのに実現し難いのが泣き所

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200