2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て98

1 :ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 1b49-nH98):2023/10/03(火) 11:11:26.71 ID:tUx9DeG/0.net
前スレ

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1681528421/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684569428/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687410307/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692173205/

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 20:56:28.50 ID:fU1pZbJP.net
釣れますか?

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 21:12:59.67 ID:/pUlNGKo.net
シティサイクルの頃はタイヤを外そうとも思わなかったしね
チューブだけ抜き出してパンク修理する面倒な手法ばかりやってて時間が掛かる
スポーツバイクなら即タイヤとチューブを外し
耳と肌で穴を探り15分で直すことも可能だ
ライド中に1日に3回パンク直したこともあるけど
シティサイクルの時なら1回でパンクしたまま帰ってたと思う

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 21:24:39.68 ID:ix2ZjzsX.net
自転車持ったままエントランス行ったら自動ドア向かいに外人、アラブだか肌黒の東南が立ってるわけ
外人増えたなと思いつつ自転車出せねーから内側より起動させて入ってこいのハンドサイン
しかしぼったちのまま入ってこねーでそのまま再度閉まるし
後ろから子供と男が来て俺がもう一度開けたらようやっとその3匹がまとめて入りよった
男は多分ガチ支那
支那と色黒とその子供らしきセットが、何で日本のボロマンションに居るのか甚だ疑問だよ

マジでオワコンだな
日本は詰んでいる

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 21:35:27.06 ID:nyRk5yQE.net
>>506
ボロマンションで家賃が安いからこそ外人がいるんだろ
中には不法滞在も混じってるかもだ
怪しい点があったらそいつらの部屋番号調べてしらっとけーさつに通報したれ

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 21:39:31.24 ID:LJgXQ3VF.net
なんかオークションサイトでジャンク買って仕立てようかと思ったりするも、乗らないんだろうなと考え直す日々。

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 21:45:59.78 ID:nyRk5yQE.net
>>508
BBやヘッドの圧入工具とか揃えててバラ完できるのすごいなぁて思う
規格違って組めない失敗体験とか何度か経験してないと
もうそれ自転車屋さんプロやんみたいな

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 00:23:08.92 ID:VJDN8nsc.net
エルサレムで分かるようにユダヤ人の最古は今のイスラエルがある地域だよ
しかし最大の転機となる第一次世界大戦終了時、オスマントルコが滅びる段階でその地域に住む多数派はアラブ系
オスマントルコは600年ちょい続き、影響下も広大だったからな
で、イギリス主導で面倒の多いユダヤの対応に疲れたから起源へ戻ってこの地をユダヤの祖国として建国・まとめさせようっつったわけ
だけど多数派で住み着くアラブが今更ふざけんな俺らの財を奪うなっつって大規模反抗
ユダヤはWW1勝者のイギリスを筆頭に俺たちの建国を認めてくれたからっつって世界中から集結
オスマントルコもイギリスの宣告の数年後に国自体が消滅
WW2でドイツを筆頭に殺戮期間を挟むものの、その後の数十年を経てユダヤが軍・支配地域ともに優勢

言うて小競り合いを半永久的に続けてほしい軍需系
WW1以前の史実なんて古すぎて知ったこっちゃねえ!多少記憶に残っているWW2前後の話しか見ませーんwこっちゃ今現在の弱者・被害者意識に寄り添った方が絵になるねんwww
つってひたすらハマス擁護と戦争を煽り続けるのがマスメディア系

言っとくけど、特に最新の紛争においては、互いに大規模虐殺しあっている時点で、両方とも論外だぜ?
そして100年以上の史実に基づく軋轢・紛争において、日本はイスラエルの建国を支持しないと竹島・北方・尖閣をそっくりそのまま今すぐ無償で提供しろよって話になる
南樺太は史実的にロシア寄りのままが妥当、だけどそれ以外はどう考えても日本だろ?

何事も、史実で考えず、支那みたいに歴史は嘘ついてなんぼっつースタイルだから狂っちまうんだよ
ま、これも支那華僑が世界に進出しちまった弊害だわな

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 00:29:40.18 ID:VJDN8nsc.net
日本もこのまま支那共産汚染が致命的なところまで侵食し、今のイスラエル環境みたいになったらさ
本来の立場はイスラエル側だけど、そうなったときの実情はパレスチナみたいに弱者・少数側で散々煽られ、紛争地帯となるだろうな
丁度極東で交戦し易いしさ
補給路はあれなんだけど、今の西側による中東陸地戦とは逆で海側から海空ともに一斉支援出来る
支那側が日本の太平洋側全域を攻船と地対艦ミサイル・ドローンで固めない限り物理的に防げない→日本という極東の島国を大陸側から占拠・防衛し続けるのは非現実的だ
その海洋・地政学的構造があるからこそ、北チョンの木造船問題など負の面もあるんだしな
今の人類が持つ科学技術力じゃ瀬取りひとつ完封出来ないんだからさ
相変わらず防衛として強みなんだか弱みなんだかケースバイケース過ぎるぜ
日本みたいな超島国海洋国家かつ、その自国内でアラブみたいにほぼ無制限の資源採掘が可能だったら無敵なんだけどなwwww
まーもしそうだったら技術が発展しなかっただろうし、また悩ましいもんだハ

ある意味、世界視点としてはこのまま日本が支那汚染で日本人の臓器狩りに遭うレベルまで汚染されることを望むのだろう
アメリゴの経済学分野でも日本を生かすより骨の髄までしゃぶれと教育しているそうだしね
で、ボロボロの日本になったら人権問題を絡めて第二の紛争地帯にし、武器を供給しまくって作るのも売るのもウハウハ、と
世界はよく出来てるわ

日本人としては堪ったもんじゃねえ・・・

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 01:40:14.39 ID:o+HUxzPy.net
初めてママチャリのパンク自分でなおしたけど特に問題なく買い物できたし空気もなんら減ってないな
これで一生パンク修理でぼったくられずに済む
100均に売ってたパンク修理セットが売り切れてる

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 03:56:56.34 ID:9MqxxTY/.net
パンク修理は時間かかるから基本人件費よ
ロードなら簡単だがママチャリの後輪とか絶対やりたくない

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 05:10:46.51 ID:7R0I3gHL.net
自転車屋にしてみれば工賃入れて後輪タチ交換で8000円貰わないと割に合わないって事だ。

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 05:35:44.93 ID:R+UeJoFJ.net
パレスチナ人もシリア人もユダヤ人と一緒にいた。
つうか、カナンの地にユダヤ人が来たんだ。
パレスチナ人の古代はカナン人。
カナン人はベルゼブブが神なんだ。
聖書ではバアル神。
ベルゼブブを崇拝するカナン人たちが楽しそうだから、ユダヤ人たちも、ベルゼブブの方がいいなあ~とベルゼブブ派が大多数派になった。
それでヤハウェは大変なお怒りで。
一緒にいると影響受ける、だから殺せ殺せ。
これはシリア人も同じだな。
パレスチナ人もシリア人も殺せと、モーセ5書ことトーラーに書いてあるわ。名前も地名も変わっているから分らない。
昔、ユダヤ人がイスラエルにいたといっても、外国人。
在カナン人というか~~。
大陸だから、別な人種と一緒にいる。
ユダヤ人の遺伝子学者がパレスチナ人と同じ遺伝子がどうのいってて、(゚Д゚)ハァ?と思ったんだけど。
同じセム系ではあるんだ。
だから、反ユダヤ=反セムっておかしいな。これはこれから調べるんだけど。
パレスチナ人もシリア人もヤハウェにいくら恐れよ~といっても、チョーなびかなかった。なびかないどころか、ユダヤ人まで引っ張られる始末。
これで、カナン人の神を祀っていた。これが偶像崇拝じゃ~になり。
明治維新後の寺院破壊までつづくと
今もあれだけ酷いに合っていても、心が折れるというより、戦う方に行くマインド。これは古代から続いているんじゃ。と
https://gab.com/supno/posts/106811689216264471

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 06:40:39.13 ID:ldfR/S3x.net
>>514
一回やったらぼったくりでないことがよく分かるよね
たかがパンクと思ってて大変さをわからん人が多いと思われる

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 07:27:31.03 ID:98Jrl7RB.net
ママチャリの後輪は耐久タイヤと極厚チューブに限る。

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 09:09:56.06 ID:Yc09adE5.net
ママチャリの後輪パンク修理は、ホイール外さずにチューブだけ出すんだよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 09:13:41.63 ID:ZnGHmcpS.net
パッチ当てるだけならそれでもいいけど
いよいよチューブ交換が必要になるとクッソ面倒でなあ

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 10:58:43.11 ID:sD3akLrb.net
自分でパンク修理するとチューブがボロボロになってるのをパッチで塞いで修理してもまたすぐ他の場所が穴あきパンクしたりを経験して、自転車屋がチューブ交換しないと駄目だって言ってそこそこ料金がかかる理由がわかるよ
自分でやったことない奴は交換しなくていいチューブを交換させられてぼったくられたってやたら言うけどなw

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 12:49:54.39 ID:PuSCqsXA.net
>>515
シオニズム研究で、モーセ5書読んでたら。かごめかごめの歌の謎解けたわ
後ろの正面はヤハウェ。
そのうちまとめる。
いや、なんか芋づるで謎解けて、面白いんだけど死にそうだ。
RTR集中期間だし。
ベルゼブブの名は”ヘブライ語で”「ハエの王」(一説には「糞山の王」、糞の王」を意味する。
しかし本来はヘブライ語でも、バアル・ゼブルは、「気高き主」あるいは「高き館の主」という意味の名。
自分らの言葉の中で意味を変えた。
で、ヘブライ語はもともとのルーツはカナン人の言葉。
ユダヤ人は言葉・文字を学んだ者を殺そうとしているわけ。
もっと、話が長いけどね。紀元前17世紀が~~まで話がいく。
彼らの紀元前はるか前の文化。
超優秀なんだよ。
だかヤハウェは集中して消しさりたい。
優秀な民だから、ヤハウェヤバいんとちゃうとか、話滅茶苦茶と分かるんだろ。
https://gab.com/supno/posts/106811735847961583

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 12:52:55.15 ID:28IpZWVe.net
ブレーキワイヤーの替え時の判断がわからない。
皆はいつ変えてるの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 12:53:49.81 ID:HHfwTvfe.net
引きが重くなったとき

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 13:03:06.00 ID:98Jrl7RB.net
シフトワイヤーのほうが細い式れるの早いだろうからそっちが悪くなったとき

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 13:12:20.82 ID:o+HUxzPy.net
>>516
>>520
自転車屋のレス

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 15:58:43.69 ID:MUJ1oh1m.net
クランクのチェーンカバーがプラ板ネジ固定で固定がしっかりしないから
メンテナンス中にチェーンが暴れて、壊れてどうしようもないからカバー取っ払った
んだけど どうしたらいいかな?
画像はアップロードできないんだけども

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 16:02:21.77 ID:MUJ1oh1m.net
sikiから5chアクセスしてるけど
画像アップロード弾かれるな どうしよう

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 16:52:01.57 ID:PIl/hP8r.net
tes

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 16:52:39.71 ID:3tC2eLuL.net
専ブラのイムガーはだめなん?
↓じゃあこことかに上げてみて
https://tadaup.jp/

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 17:37:56.93 ID:3tC2eLuL.net
https://tadaup.jp/1317331451.jpg

使い方は簡単だぞ画像ファイル選択してURLコピーしたの5chで貼り付けるだけだぞ?
別にこのうpロダじゃなくてもいいから早よあげたまえ

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 19:12:49.99 ID:F/2pB/1W.net
>>521
申命記20:16-18 16 しかし、あなたの神、主が遺産としてあなたに与えようとしている国々の都市では、息をするものを生かしておいてはならない。17 あなたの神、主があなたに命じられたように、ヒッタイト人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブシ人を完全に滅ぼしなさい。18 そうしないと、彼らは、彼らの神々を拝むために彼らがするすべての憎むべきことに従うようにあなたに教え、あなたの神、主に対して罪を犯すことになります。

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 19:59:34.54 ID:dk61Ffj8.net
>>513
ママチャリの後輪ごときで苦労してたら、バイクのエンジン換装なんてできんじゃん

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 20:27:03.80 ID:6IS/EFUT.net
>>532
バイクとチャリを比較することが、ナンセンスやな
同じチャリなのに、差が大きいことを言いたいんやろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 20:48:58.58 ID:GSw4Y3Sp.net
>>532
しねーよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 21:15:57.28 ID:VJDN8nsc.net
見たことねーと思ったら2021年運営開始で、サイトの作りがやたら余白と無駄の多い支那系列っぽさを感じるゴミサイトだな・・・
上げてる画像内容も見たくもねーのにサムネイルが強制表示され、すんげー酷いユーザー層の画像が視界へ強制される
正に社会のゴミやね
そんなアップローダーをドヤ顔で紹介するっつーこのスレ住人の五毛っぷり
日本は終わっとるげ

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 21:34:48.25 ID:VJDN8nsc.net
ワロたwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっとうpろだ.org サービス終了のお知らせ
2023年11月1日

アップローダーの使用頻度は低いものの、俺がかつて利用していた「蛙」とその次であるどっとうpろだが終了か・・・
蛙と違って終了前に気付けたのは良かったな

はーそんなに使わないとはいえ、候補が無いってのも後先不安だなあ
時間経過で自動削除をしてくれた蛙が一番良かったけど、シンプルかつ扱いやすいどっとうpろだも悪くなかった
日本衰退の余波をこうして目にし続けるのは酷だねえ

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 21:58:02.50 ID:diRCNlyI.net
パンク修理についてレスしたいのに
なぜかNGワードがあると
意味不明
たかがパンク修理ネタのレスになんのNGが?
書きたいことも書けんクソバカ運営のやり方

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 21:58:14.41 ID:diRCNlyI.net
こんなレスは書けたのに・・・

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 22:18:31.93 ID:VJDN8nsc.net
NGワードは俺しょっちゅう食らってんぜw
時期によって変わったりもするな
分割投稿したら1文字も変わらないのに投稿できたり、同じ文言で自分のNGワードを第三者が投稿可能だったり、組み合わせや文字変換の都合だったり
原因は他にも色々ある
そんなんでも最近の規制緩和で、余所でやってくださいが無くなったのを境目に超投稿しやすくなったけどな
俺medaka以外の板のほぼ全部に規制食らっていたけど、今じゃどこへでも書き込めるし(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 22:22:19.53 ID:3klYdNdB.net
>>531
ヤハウェへの生贄システム

ユダヤ人がキリスト教を作ったまでは知らなくても、
ユダヤ教からキリスト教とイスラム教が出来た。
兄弟宗教とは一般人でもそれなり知っていると思うのだが。
最初聞いた時、ほんと意味判らなくて。
https://pbs.twimg.com/media/F8TNQPDbEAAPNE5?format=jpg&name=900x900
https://twitter.com/stn24073650/status/1712719552109494369
(deleted an unsolicited ad)

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 11:32:11.55 ID:k+BXrpuw.net
DIY雑談スレ?ネジ緩んでる

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 11:58:07.13 ID:jimyf2xz.net
ステム用にネジ買いたいんだけど
尼だとクソ高いチタンとか中華ばっか出てきて萎えるね
普通にステンレスのやつ欲しいんだが

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 12:19:29.72 ID:7cdwyxCT.net
普通のネジならDIYショップで買えばいいのでは
長さ直径はすぐ分かるとしてネジピッチにも注意しないといけないけども

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 12:25:20.25 ID:jimyf2xz.net
そうだね
ネット依存過ぎたわ
コメリ行ってくる

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 12:50:53.75 ID:7cdwyxCT.net
通販ならモノタロウでもネジ1本40円からバラで売ってるぞ
尤も3500円未満なら送料500円だけど

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 14:57:14.49 ID:S1tbTMnJ.net
>>542
そこは鉄のほうがいいんじゃない?

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 15:57:54.17 ID:i+BX6j0m.net
ママチャリなんだけど、呉556をチェーンやギアに吹きかけたら挙動が良くなったりします?

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 16:02:48.38 ID:EUeAqujF.net
あきばお~!は意外な部品が安く売ってるな。
缶のゴムのりも安い。

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 16:03:47.10 ID:EUeAqujF.net
>>547
錆びてるなら改善する。

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 16:30:14.25 ID:wp8xAjbQ.net
>>542-544
ステムボルトは六角穴付きM5ボルトで頭外径10mm以下で座金組み込み
ホローテック系の左クランクに使うのと同じようなボルトでほぼ自転車専用パーツ

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:07:28.59 ID:i+BX6j0m.net
>>549
特にサビてるって訳じゃないんです
潤滑剤は意味ないでしょうか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:13:55.53 ID:0dclkqYJ.net
>>550
ボルトの呼びはネジ部の径だからM6ですよ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:16:45.92 ID:bHIVGk0A.net
>>551
556はあんま保たないので適当な万能オイルで良いよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:17:41.85 ID:EUeAqujF.net
参考動画
https://youtu.be/-sGE8P2A5ls?si=s7OuU_J8SGwFOrFl

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:19:07.56 ID:EUeAqujF.net
>>551
100均のミシン油で良い。
ひとコマ、1滴ずつ垂らして周りはよく拭き取ればオッケー牧場。

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:28:55.53 ID:wp8xAjbQ.net
>>552
ごめんまちがえた

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:37:23.00 ID:cpPF1lUN.net
>>554
ルック車や安クロスのバカ締めBBはこれが原因かw

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 19:49:37.58 ID:JBKt0KI4.net
>>542
ステム用のボルトは特殊だが、ステンレスのやつがYahooショッピングで買える
サイズは大抵M5x18mmだが、手持ちのステムからボルトを一本外してサイズを測った方がいい

https://store.shopping.yahoo.co.jp/yumerin-numadu/abc0100.html

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 20:17:47.46 ID:fQC7Ku8F.net
チタンなんか信用ならん

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 20:55:46.99 ID:0dclkqYJ.net
>>556
いえいえ、無粋なツッコミにワザワザレスありがとう。

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 21:24:12.99 ID:VyzVM6qq.net
Vブレーキの調子悪くて弄ってたらブチっとワイヤーが切れた
見てみるとバナナの中で錆びてた(他は綺麗)
アウターケーブルの中には偶に注油してたけどバナナは忘れてた…

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 21:29:37.17 ID:fB/wouqa.net
バナナ内のインナーライン交換しとけば長持ちすんのかもしれんが考えた事もないな

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 21:34:45.10 ID:c2NM3gbf.net
水分吸い上げたり留まったりでハードな場所だね

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 21:41:29.95 ID:cpPF1lUN.net
インナーワイヤーはステンレスにかぎる

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 22:05:54.35 ID:IL+nciem.net
THOMSONのステムだとそもそもトルクが4Nm
ボルトが3mmレンチで締めるようになって力いっぱいパワーかけると舐めるようになってて草

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 22:38:02.99 ID:LBOozO4X.net
556はさび落としで、落としたあと円滑オイルぬれって話だよな
だから鍵穴とかそういうのには使いうなと言われてる

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 22:45:03.34 ID:B9ruGjy+.net
>>540
地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。マタイ10:34

わたしがきたのは、人をその父と、娘をその母と、嫁をそのしゅうとめと仲たがいさせるためである。マタイ10:35

そして家の者が、その人の敵となるであろう。 マタイ10:36

 出エジプト記15:3 「主は戦争の人、その名は主」

 出エジプト記17:13 「そして、ヨシュア(イエス)は、剣にかけてアマレクとその民を打ちのめした。」
 (Joshuaはイエス)

 申命記 2:33「そして、我々の神、主が彼を渡されたので、我々は彼とその子らと、その総ての民とを撃ち殺した。」

 申命記 2:34「その時、我々は彼のすべての町を取り、その総ての町の男、女および子供を全く滅ぼして、一人をも残さなかった。 」

 申命記 2:35「ただその家畜は、我々が取った町々のぶんどった物と共に、我々が獲て自分の物とした。」

 民数記31:17「それで今、この子供たちのうちの男の子をみな殺し、また男と寝て、男を知った女をみな殺しなさい。」

 申命記 7:23「しかし、あなたの神、主は彼らをあなたに渡し、大いなる混乱におとしいれて、ついに滅ぼされるであろう。」


親愛なるクリスチャンの皆さん。神の言葉である旧約聖書と新約聖書を読みましょう。
https://note.com/zenika/n/n6f3b2d4a0a67

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 23:04:20.31 ID:B52kZzox.net
鍵穴に使うなというのはむしろきっちり残る潤滑油が含まれてるからだぞ

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 23:09:51.80 ID:sPaedJFy.net
鍵穴はパーツクリーナーがいいぞ

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 00:38:21.38 ID:s9WSBS8F.net
金属かってくらい固くなるまで空気入れんの、ほんま好きだわw
これに慣れたせいか少しでも抜けて路面の感触が変わると途端に乗り辛くなる
めちゃんこ力入れてやっとたわむ程度の一見十分そうな空気圧でもいざ路上では自分の想像以上にへこんでいるんだろうな・・・
そのくらいがカーブのグリップや雨天走行の保全にも繋がりそうなんだがw
俺はタイヤが路面を弾いてんのかってくらい反発しとらんと乗り心地悪いぜ

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 01:07:16.17 ID:5ezvguUv.net
お前、クルマもガチガチの足廻り組んでピョコピョコやってるだろw

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 09:08:23.83 ID:1SipF0GD.net
>>570
体重、握力、入れてる空気圧教えてくれ

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 09:21:33.17 ID:QPCgckXR.net
またがって体重かけてる状態で上から後タイヤを見ると
心配になるくらい幅が広がって見えるのは不思議
体重65kg、1.50HEでタイヤの上限近くまで入れてちゃんと硬いのに

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 13:06:00.35 ID:9kVFiNoi.net
>>570
何C? 23cなら当たり前

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 13:12:58.55 ID:NOALqtjZ.net
>>572
体重136キログラム
握力55キログラム
空気圧は不明です

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 19:37:12.76 ID:yNOHENZC.net
5barくらいでカチカチとか言ってそう

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 20:13:05.90 ID:qxH6Di4S.net
俺が乗ってるメーカーは体重100kg未満を想定していてそれ以上の体重で破損したら保証対象になりませんとあるな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 00:42:26.31 ID:RzIBrcuT.net
何度耳にしても毒物マフィンとか毒物海鮮弁当の話は辛いな・・・

今更だがマフィンの店主の写真が見たくもねえのに視界へ入っちまって、これ目の形からして完全に渡来混血やろ^^;;;;;;;;;;;;;
世田谷といいこの界隈はガチ国賊が多すぎる
それが例によって徒党を組み、黒人医師の下駄や新宿横の創価汚染地帯や埼玉のクルドみたいな互助会を社会に形成すんのよ
で、結果として飯を作って他人に売る資格のない存在が、身の丈に合わない立場へ上がって、本来起こりえないような大ミスと人災を招くわけ
もはやテンプレだよね、この仕組み

俺の目黒土地勘はもっぱら山手線側だったから、自由が丘なども名前だけは頻繁に聞くけど足を運んだことがなかった
碑文谷近辺に1回所用で足を向けたくらいかなあ
まー目黒区はその地域性から、西半分が褒められたもんじゃねーよな
東半分も色んな業者が入ってなかなかキナ臭かったけど、人の目もあるし西半分ほどではなかったと思う(古い経験・感覚だけどね)
少なくとも、生け花の假屋崎さんが目黒を離れた気持ちの方向性はよく分かるよww

決して住み易くないくそみてーな地域なのに、周辺立地のおかげで無用な付加価値を得ちまっている仮初めの自治体
それがまさに目黒区だわな
目黒が家賃相場最高峰とか、ほんまバカやで

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 13:56:03.75 ID:yzZbKjqz.net
>>577
https://media.crazyshit.com/content/2023/11/03125822.mp4

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 02:11:58.44 ID:vfy9A26f.net
>>567
ヒトラーは最強の反キリストである。
"タルソのパウロが捏造した宗教は、後にキリスト教と呼ばれるようになったが、今日の共産主義に他ならない。"
"キリスト教は自然法則に対する反乱であり、自然に対する抗議である。論理的に極端に言えば、キリスト教は人間の失敗を組織的に培養することを意味する。"
"科学は嘘をつけない。" "太古の昔から、その時々の知識の状態に応じて、何が真実かを推論することに努めてきたのだから。科学は間違いを犯すとき、誠実にそれを行う。キリスト教は嘘つきです。それは常に自分自身と対立している。"
"古代世界があれほど純粋で明るく穏やかだったのは、梅毒とキリスト教という二つの災厄を知らなかったからである"
"キリスト教はボルシェビズムの原型であり、社会を蝕む目的で大量の奴隷を動員したユダヤ人である。したがって、ローマ世界の健全な要素がこの教義に反対する証拠であったことが理解できる。"
"キリスト教は病んだ頭脳の発明である。" "神格の観念を嘲笑に変えるほど、愚かで、下品なことはないだろう。"
"ローマを滅亡させたのはキリスト教であり、ドイツ軍でもフン族でもない。今日のボルシェビズムが物質的、技術的なレベルで獲得したものを、キリスト教は形而上学的なレベルで獲得したのです」。

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 03:09:07.71 ID:JNcES+a+.net
>>554
この動画面白かった
1週間ほどならバイトしてみたいけど、それ以上いたら自転車が嫌いになるだろうな

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 03:11:26.36 ID:FjyU0OyQ.net
俺の股間のごときカチカチのタイヤで晴天時の懸念といえば、その弾く所以にて歩道やレンガ道の段差・不揃い路面などが必要以上に反発するところだなあ・・・
むしろチューブのダメージはタイヤの溝さえ正常なら圧倒的に少なく、現に俺のシュワルベチューブは何年間もパンク知らずで、先にバルブの緩み空気抜けが発生してきた
高空気圧な分のバルブ負担もあるのだろう(パンクよりはマシ)
これが人間の指で空気圧を測れるようなクッション性のあるタイヤ管理だと、ある程度衝撃を吸収して乗り心地も変わる
だけど俺はその適正?状態じゃ逆にグニャリ感がキショくて厳しいわけ

だからそうした積み重ねが「段差に激突してもチューブへ変動がないくらい硬ければいいんでなーい?」っつー志向に流れたっぽい
そしてそれは俺の趣味嗜好と合致
ただ、その分衝撃が人間やスポークやフレームなどに分散されると思うんで、賛否あるポ
特に俺は膝の多用でクッション緩和を図るタイプ故に、段差時の人間へのダメージが大きめだろう
腰を浮かせないと身体の水分が揺らいでいるかの衝撃と横揺れになるからねw
まー言うて空気圧をやや低めにしとっても、段差での衝撃はそれなりにあるし、そこでワンチャンパンクまでするからどっちもどっちだな
俺はパンクが嫌すぎるし晴天の路面で颯爽と走りたいから高空気圧を採るってだけ
やはり賛否あるわー

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 05:41:29.92 ID:FjyU0OyQ.net
羽生結弦さんの例もきっついよなー
パンピーのリアルモブキャラチンパンの俺でさえ目黒区とかのとばっちりストーカーがキモくてキモくて脱出したくらいだかんな
なんで目黒のちょーっと良い立地に住んだだけでストーキングされなあかんねん
だけど肝心なのは、支那チョンのストーカー体質が俺ら日本人のそれと比じゃないレベルで酷く、同じく欧州や欧米はパパラッチというほぼ職業化したストーカーが住居不法侵入などの実力行使込みで大量に存在している
特に銃社会のアメリゴは、その分SP文化の発展や格差社会による金銭面のフォローも充実しているんだけどな(ストーキング対象がほぼ富裕層・妬み嫉みに偏るのも欧米らしいところ)

・・・羽生結弦さんの不幸な例を出す日本環境のそれがまだまだまだ甘いって事実に俺は驚愕するよ
支那チョン欧州欧米に比べりゃ、日本に限って言えばまだ命の危険が比較的少ないからな・・・そこだけは救いだわ
しっかしそれでも支那国内にて日本人女性を対象としたレイプ推奨ツアーとかが平気で案内されていたり、日本が甘いんじゃなくて世界標準が狂ってんだと断言するぜ
だから支那はゴブリンだと俺は思っているし、先のゲイ法案成立がどうしても受け入れらんねえわけ

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 06:06:30.59 ID:vDNph+dG.net
しょっちゅう落車してるからフレーム割れないか心配だわ
ビンディングペダルは怖い

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 06:12:46.51 ID:pG6Jho9U.net
山遊びよくするとかならともかく公道でそれなら自転車向いてねーから乗るのやめろ
運動神経が欠落してんだ

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 09:22:21.72 ID:DNe4K8SY.net
MTBはわかるがロードバイクで落車はそうそうするもんじゃない、走行中なら落車すりゃ大怪我だし立ちごけが多いなら注意欠如障害なんじゃね?
注意欠如だと信号無視もするし一時停止もしないから外歩くだけで危険。

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 09:35:21.67 ID:XHsHKUYS.net
BMXかもしれない

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 10:17:46.56 ID:iOjBzyzK.net
シクロやってる人かもしれん

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 11:30:34.79 ID:3Coa9I2I.net
https://i.imgur.com/BAbrIaB.jpg
https://i.imgur.com/Jd6wx1k.jpg
TOTEMのルッククロス3x7です
ビスを回してもディレイラーが動かなくなりました
3年くらい使ったので前後ディレイラーとワイヤーを買い替えようと思います
アマゾンでポチるつもりです
ターニーなら型番や世代は異なっても問題ないでしょうか
オススメがありましたら教えてください
宜しくお願いします

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 11:44:35.24 ID:UK3/mZLC.net
バラして注油したら動くかもよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 11:55:51.54 ID:pdJykPln.net
ちゃんとマニュアル見ていじってるのかなあ
チェーンが当たって動かないか頭崩したか
そんな簡単には壊れないと思うが

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 12:04:03.43 ID:MXlhsVXi.net
>>586
初心者一ヶ月内だと部活でトレイン練習し前車間隔詰めすぎてハスって転けたのが最初だな
それから30数年ほとんどこけなかったが
派手にころんだのは初見の道を夜間に通ったら道路の右カーブした左端が熱と多車両の重量で押し出されたのかシワ寄って盛り上がってるのアスファルト黒く絶対に見えっこない
最近は歩道に上がる時に僅かな段差で前輪取られ転けるの続きなんでかとおもたらフラットペダルのトゲトゲにスケーターシューズが刺さり足つきが間に合ってない

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 12:18:35.63 ID:H+Tdjkki.net
>>589
普通に動きそうだしマイナスドライバーなら回せるしな…
まぁターニーならサイクリーとかヤフオクで捨て値で売ってるな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 12:26:05.64 ID:X7qAb3WH.net
>>589
ディレイラーが端っこに来ていないとボルト回しても反応しない構造だけどもそこらへん大丈夫?(ワイヤー外して説明書読みながらイチからの作業を推奨)
ディレイラー換えるなら対応歯数に注意かな。

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 12:28:44.91 ID:vfy9A26f.net
>>580
"キリスト教の浸透が我々のこの世界に生み出したほどの残酷さ、邪悪さ、虚偽は考えられません。"
"キリスト教は人類がこれまで受けてきた退行の中で最悪のものであり、この極悪非道な発明のおかげで、人類を15世紀も後退させたのはユダヤ人である。さらに悪いことは、ボルシェビズムによってユダヤ人が勝利することである。もしボルシェビズムが勝利すれば、人類は笑いと喜びの贈り物を失うだろう。形のない塊と化し、灰色と絶望の運命にある"
"古代の司祭は自然に近く、物事の意味を慎ましく追求していた。しかし、キリスト教は、その不健全な教義を公布し、力によってそれを押しつける。そのような宗教は、不寛容と迫害を内包している。最も血なまぐさい観念である」。
"神権に支配された世界における音楽と美についても同じことが言える。"キリスト教は美の敵である"
"個人的には、キリスト教の嘘に折り合いをつけることはない"
"我々の時代は必ずや、キリスト教という病の終焉を見るだろう"
~ アドルフ・ヒトラー
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/110/299/207/original/96b84cbd73bbcc31.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/110/299/215/original/7970937833131c0a.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/110/299/218/original/670d7de2a02b0e28.png
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/110/299/220/original/9ed45c896cc03d40.jpg
https://gab.com/supno/posts/108586574580233434

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 12:37:14.45 ID:3Coa9I2I.net
ありがとうございます
マニュアル落として
バラして注油します
m(_ _)m

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 14:55:06.31 ID:H+Tdjkki.net
昔々のディレイラーはシートポストにレバーあったんだろ?

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 18:13:20.00 ID:z585Vb6D.net
>>597
それはワイヤー引きじゃない時代のロッド操作のやつ?

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 19:00:48.11 ID:H+Tdjkki.net
>>598
棒で操作

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 23:08:05.41 ID:A2cNdHyE.net
ロッド式の前はRDなんてなくてわざわざ1回降りて手でチェーンを掛け替えてたらしいけどね

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 05:26:37.97 ID:WCV9nU0F.net
100円ショップからパンク修理セットが消えた。
予算的に無理みたい。

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 06:06:09.21 ID:fTTQODAs.net
地味に痛いよな

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 08:29:22.12 ID:7dkGEyLN.net
値上げの流れでパンク修理キットも100円内に収まらなくなったか

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 09:57:39.40 ID:7fo7pLpD.net
パンク修理ののり、パッチは別売りにして量増やしてほしいね。
鉄のタイヤレバーはいらない。

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200