2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジェッター】Panasonic電動自転車スレ3【ハリヤ】

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 13:27:28.29 ID:NdIK8ipK.net
>>14
さあよく見てないわ、チェーンはずれてからのどこかに引っかかりアシストパワー?で引っ張ってきれるのかな

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 02:23:50.52 ID:xR4r588l.net
ぱわー

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 12:49:32.14 ID:tzF/KHqU.net
年が開けてから寒くてジェッター乗ってない

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 11:31:47.57 ID:u6dSIB1z.net
>>16
切れるのは、職場近くの自転車屋の整備能力の問題と判明(-_-)
スプロケット交換して直ぐ切れて店に戻って繋いでもらい、さらにしばらく行ってまた切れ、最寄りのアサヒでまた繋いで貰って、自宅まで7km切れなかったので

20 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 19:39:39.94 ID:LAisExU9.net
まぁやったことなくて大体でやってる人がほとんどだからね。

21 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 20:10:04.35 ID:MJeb8Iyi.net
チェーンつぐ時のチェックポイントは
ピンは内側(左側)に押し出す
真っ直ぐ力をかけてプレートを曲げない
正確に穴を合わせる
外す時も嵌める時も押し出してしまわないよう極力注意する
左右微妙にピンが爪先で軽く引っ掛かる程度には出す
渋さを取るためついだあとほんのちょっと心持ち
内側(左側)に押す
するする動くことを確認する

22 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 20:23:07.69 ID:GIKifnMe.net
改造した時点で自己責任だろ
店のせいにするなよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 22:29:16.27 ID:OXNllZPx.net
オソロシヤ
アシストギアが外れて無くなった
どうも変な状態だなと思ってたら
Cリングが外れてしまってたらしい
なんかよく外れるなと思ってたよ
その状態で走ってたから当然ながら
アシストギアも外れてしまったらしい
気が付かないのかって?
異常だとは気が付いてたけど
ギアがなくなってもある程度は
アシストされて重いけど普通に
漕げるんだよなビックリだよ
それでもしばらくして変だと
カバー外してみたらギアがないんよ
途方に暮れたけど漕げるので
騙し騙し家まで帰って
スペアと入れ替えて一段落

24 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:17.40 ID:IvCsIZ+m.net
ジェッタ-乗ると楽に30kmくらいは走れるけど、
乗った後は全身が痛い・・・・
ゆっくりのんびり乗る自転車じゃないのよね

25 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 18:52:27.12 ID:1nCxeRmJ.net
それ楽に走れてないじゃん

26 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 17:42:01.19 ID:coN3Vacm.net
ジェッター(BE-ELHC339)の操作スイッチに繋がる配線が裂けてしまった。ハンドルに色々なものを付けてたので、線の根本に強い負荷がかかったようだ
幸いにも断線はしてなかったので自己融着テープで応急処置をしたが、いつまで持つかな
https://i.imgur.com/zXmeiqh.jpg

27 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 18:25:58.80 ID:WJH4EVs4.net
知らんがな

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 19:00:47.89 ID:scvBq++w.net
養生テープでグルグル巻にしたら延命できる、かも?

29 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 19:05:00.46 ID:scvBq++w.net
とりま壊れたときのためのワンクッション、覚悟の準備が必要な

30 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 20:06:37.95 ID:SVeVmUnQ.net
>>26
被服が避けただけならそれで問題なさげ

31 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 20:31:39.04 ID:0hycYz6l.net
ジェッタートマホーク!ブーメラン!

32 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 20:43:48.56 ID:SVeVmUnQ.net
流星号じゃないのか

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 22:39:58.09 ID:UDTWr9gF.net
つかゲッタートマホークやし

34 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 14:57:51.11 ID:aohrjWB6.net
>>12
何かががりがりするからギア周り見てみたら
自分もチェーン切れそうになってた
ていうかピンが外れてた
怖くてビニテで押さえて1コマ交換したら
あれ?またがりがり?でよく見てみたら
まったく別の場所もピンが頭出てないから
そこはピン押して填めた
もう無いと思うけどチョット怖いすぎ
アシストパワー強くてナローチェーン
引きちぎり気味なんだな
あー俺も違法電動バイクにするかな
あれはチェーンもごつそう

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 05:38:09.17 ID:0uxKdIel.net
>>34
ご勝手に
罰金6万、事故起こせば10割の無限責任付きだが
それと文体同じなんでバレバレよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 13:01:04.04 ID:oR+0lSry.net
自賠責保険検無しは罰金30万やでw
そんなに甘くないよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 19:06:34.36 ID:28hU+JPG.net
警察は完全スルーよ

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200