2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で死亡★7

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 09:17:19.87 ID:7JDAkQo3.net
道路交通法の神様にでもなったつもりかよ!!
https://i.imgur.com/5eFeWDV.jpg

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 08:17:13.37 ID:+MJXznyk.net
ロードバイク乗りって左端走行にしても歩道通行可にしてもルールを自分に都合の良いようにねじ曲げて解釈するからツールド北海道の選手も
規制案内で全面規制と勘違いして、全幅使用可と勝手な解釈したんかもな
それでも事故前に対向車とすれ違ってるはずなんだよなあ……?

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 08:21:40.09 ID:n4E1fKIs.net
>>344
破線ならその通りだが実線は駄目だぞ
ここ勘違いしてるバイクが結構いる
そもそも左すり抜け自体が駄目だからそれ以前の問題なんだが

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 08:30:29.71 ID:0lzXxErC.net
>>345
突破しても良いと考えてしまうドライバーがいることが最大の問題なのだ
その考え方が犯罪的なものだと自覚していない

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 08:33:09.78 ID:dg1JiqDw.net
>>335
つまり選手の中に殺人者が居るって言いたいんか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 08:38:46.59 ID:RQ+NnlxA.net
突破くんにダウン症くん
いろんな自転車乗りがいるもんだねw

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 08:40:30.17 ID:1mRXj5C7.net
>>347
センターライン突破してきたのは選手だから「ドライバー」という書き方は間違いだな

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 08:48:43.38 ID:9/lyngXE.net
最近規制緩くなったって言ってる人いたけど
もともと規制してなくて
たまたま交通量多かっただけじゃね?

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 09:04:43.17 ID:glp5hfV7.net
>>348
べつに殺人にはならんけどw
よくあるっしょ、押すことなんて
押したらたまたま事故が起きた
もしかするとそれをひた隠そうとしてる奴がいるかもって話
あると思うが

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 09:07:24.55 ID:riFD1H96.net
コテなくても自己紹介してくれるから助かるな

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 09:13:57.00 ID:+MJXznyk.net
>>347
そういう釣りはもう要らん

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 09:30:21.38 ID:T6C+wQdS.net
>>352
カーブで自転車傾けるから
押し出される奴居るのは普通じゃね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 09:42:18.09 ID:8shktgKl.net
つまりあそこの片側車線と同じくらいの幅しかないような狭いコースなら選手はコース外に押し出されてコケるのが当たり前ってかw
そういう場所ならコース外に出ないようにスピード落とすよな?
はみ出ても構わない、ルールなんて守らなくて良いってハナから思ってるからはみ出すようなオーバースピードで突っ込むんじゃん
ルールを守らなきゃならないって意識がないからロードバイク乗りがチャリンカスって言われるんだよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 09:46:38.96 ID:8shktgKl.net
つか左端を走ってた選手がどうやったら右側に押し出されるんかね???
最初の左カーブは外側に並ばれてるから外に膨らみようがないし、次の事故現場の右カーブはオーバースピードで膨らんだもしても右にすっ飛ぶだけだろ

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 10:06:11.22 ID:yGGp+Dia.net
なにしろ現場検証時のチャリの走行ラインが絶望的に酷いな

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 10:37:50.81 ID:nmkpP5BU.net
がっつりインから突っ込んでるもんな
意図的に走らんとああはならんだろ

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 11:29:58.24 ID:6z1vH9Fu.net
酷い話だなあ

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 11:46:12.12 ID:pdsg1Olo.net
物理法則無視してるよなしかも下りカーブで接触するような走りふつうありえんだろうよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 11:49:47.87 ID:acjtVKFS.net
それもそうだな
猛スピード大回りしてる奴らを抜く速度で内側って
車が居なかったとしてなにか起きたシーンだよなぁ

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:00:40.52 ID:KmwTheMD.net
しつけえなあ。協会の関係者だか新聞社だが知らんが

いくら何でも対向車とすれ違って3秒後に
通常営業の対向車線のRの読めないコーナーに
ズルでインに切り込むかっての

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:41:22.14 ID:nmkpP5BU.net
切りこんだから事故ったんだろwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:43:07.99 ID:nmkpP5BU.net
不可抗力ではみ出たくらいで対向車線の路肩付近まで行くわけないやんねえ

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:54:20.38 ID:Cp8IEO+r.net
先行する自転車が自動車とのすれ違いのため減速
後続の事故車が追突回避のため右にコースアウト
自動車と正面衝突

かなあ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:58:31.36 ID:nmkpP5BU.net
>>366
それだったらセンターライン付近を走行しててぶつかるだろ
なんで路肩付近までインに切りこんだのかってことだわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:59:50.76 ID:u1ENXyXW.net
そもそもぶつかったのが自転車一台なだけで割りと大勢はみ出してたと考えるのが自然か

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 13:00:21.46 ID:nmkpP5BU.net
後ろから見てた選手も本人が自分の意思で対対向車線に出たように見えたと証言してるからな
この証言は事故初日からブレてない

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 13:07:36.50 ID:nmkpP5BU.net
大勢はみ出してたらまず先行してる選手が先にぶつかってるし、後続の選手も避けようとして落車しまくるだろ
それがなかったってことは正面玄衝突するほど大幅にはみ出ててた選手は他にはいなかったってことだろうよ
一人落車してるからこれはかなりはみ出たのかもしれんけど

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 13:41:27.82 ID:8dG3QjYC.net
最初の頃の実況見分の動画を見ると対向車線のほぼ真ん中でぶつかっている
他の選手に前を塞がれて対向車線に逃げたところでぶつかったのかもね

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 13:55:57.74 ID:ChXIFfUT.net
インからカーブ出口のアウト側へ抜けようとしてぶつかってるから真ん中付近で衝突しただけ
自転車の走行方向は>>66の画像でよくわかる
目撃証言と実況見分が一致してるのにエクストリーム擁護しようとか草生えるわw

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:06:31.71 ID:UYBUjJ6w.net
目撃者の証言で抜こうとしてたってあるだろ
加速してたとか明らかに抜く体勢でなんだろ
前から車が来るかも知れないよりズルして抜きたいって気持が勝っちゃったんだよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:08:06.98 ID:KmwTheMD.net
>>368
そのインタビューがめちゃくちゃ胡散臭い
直前に対向車が居たことを故意にか明かしていない
インタビュアーが誘導尋問で「自分の意思で」と念を押させている
他人の意思なんかわかるわけないっつーの
まだ例の映像が出る前で理事長がゴニョゴニョ濁してた時期にあの内容
HBCもグルなんだろうなってわかってしまった

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:09:03.49 ID:HeNCErRq.net
「ソース俺の感想」の人はしつこくて困っちゃうよね
どんな証拠より自分のお気持ちが最上位なんだもの
ソース貼っつけて論破してもめげない曲げない認めない

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:12:15.70 ID:ChXIFfUT.net
ソースはオレの妄想
つかソースはオレの願望w

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:16:40.10 ID:ChXIFfUT.net
先行を追い抜こうとしてはみ出した、ってのは事故初日から出てるんだから記者の誘導もクソもないわw
インタビューはそれより後なんだから初日の報道の補完でしかない

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:18:15.17 ID:KmwTheMD.net
>>372
その棒が正しい事実であればショートカットのラインじゃないな
右のRの出口に向かってない
右コーナーが終わる前に元の車線に戻ろうとする方向
相対速度を考慮すると五十嵐の視野に自動車が入ったほぼ瞬間に衝撃
つまり避ける間も無かったと思うんだが
それにしてもライン取りが謎で意図的であればショートカットには失敗してる

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:22:07.33 ID:KmwTheMD.net
反応の速さでバレバレだなw

で、規制はしてたんか?
選手には状況の周知を徹底してたんか?

事故の原因はそれに尽きる

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:23:14.32 ID:F+YYdp9U.net
ファーストイン、コースアウト!

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:29:30.24 ID:ChXIFfUT.net
>>378
対向車が来るかもしれないから抜いたらすぐコースに戻るつもりだったんだろ
なんも矛盾してないじゃん
対向車が来るかもしれないから最短で抜こうとしたけど、まさかのその瞬間に車が来てしまったっつー不幸な事故だね
対向車が来ることを知っていたのにっていうあなたの意見に一致して良かったじゃんw

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:41:30.77 ID:KmwTheMD.net
いいとく映像見る限り選手はあの区間を
うっかりはみ出しするくらいイケイケで走ってる

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:55:30.91 ID:ChXIFfUT.net
うっかりはみ出しで対向車線の真ん中より向こうに行ってしまうほど下手くそな選手だったと言いたいんか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:38.90 ID:F+YYdp9U.net
ピコーン! そうだ、あの警察の現場検証も捏造された物だったんだ
本当は車が下り車線にはみ出てたに違いない、警察もグルなんだよ
もっと上からの闇の勢力の力が働いたんだ!!

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 15:05:12.23 ID:goG6hSX3.net
この人が無理筋な妄想披露するたびに選手たちが無能になっていくの草

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:23.19 ID:F+YYdp9U.net
https://i.imgur.com/Y7vY0fH.jpg
https://i.imgur.com/oCNmhIQ.jpg
https://i.imgur.com/QkAeN6G.jpg
https://i.imgur.com/zvbbi5Q.jpg
https://i.imgur.com/HqSpbLS.jpg
https://i.imgur.com/AanLuu3.jpg
https://i.imgur.com/dhXbjjX.jpg
https://i.imgur.com/b43BHB2.jpg
https://i.imgur.com/coiCv7g.jpg
https://i.imgur.com/TscL0WQ.jpg

集団トップを快走してきた五十嵐選手
この数秒後には誰かを無理して抜かねばならない状況になってたとは!チャンネルはそのまま!

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 15:50:50.64 ID:KAQZ1v4G.net
2番手の選手ががっつり前傾になってて外側から追い越し掛けてるのがはっきり分かるな

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:08.03 ID:KAQZ1v4G.net
3番手も詰めてきてるから2番手の選手の外からのプレッシャーでスピード落としすぎて3番手にも抜かれたんちゃうかねえ

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 16:02:40.42 ID:8dG3QjYC.net
自転車の下りは失速すると取り戻しが大変
そしてコーナーは内側に向かうほうが速度は稼げる

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 16:11:46.07 ID:gJlFBlkd.net
ロードバイクはインベタのままだったらスピード落とさないと曲がれない
グリップ力が弱いからバンクし過ぎるとコケる

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:06:03.08 ID:VFDqW651.net
>>390
インベタのさらにインでのがあってだな

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:06:02.28 ID:UXyQfmx7.net
>>387
なるほど、この後の左コーナーでアウト側からかぶせて行ったと
なるほどなるほど

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:19:08.80 ID:VYTigEd4.net
これ道のセンターがガタガタのやつ? なら自転車で70km/hでまたぎたくないな
またぐならバニホするか

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:24:06.04 ID:PMfTs6JS.net
道路はセンターラインを頂点にしたかまぼこ型になってるから左側走行の場合は右カーブだと逆バンク/になるから自転車はスピード出しにくい
対向車線はその反対\だから右カーブで勝負をかけるのはズルだけど間違ってはないんよな
対向車が来てない場合は、だけど

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:29:18.71 ID:Ook+1M0R.net
通行止めにしないとならないのに
警備員待機させたままで指示しなかった奴の責任

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:40:58.44 ID:WMdOHrX7.net
>>395
隊長(笑)逮捕

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:46:49.02 ID:TvRmFaqs.net
ムキになって五十嵐ズル説をねじ伏せてくる某勢力
おまえらもう孤立してんだよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:02:00.77 ID:UXyQfmx7.net
>68 ツール・ド・名無しさん sage 2023/09/12(火) 13:53:26.79 ID:OfK8ctMQ
>十勝岳KOMの第4集団までの動画
>ぶつ切りだけど
https://twitter.com/junki_madone/status/1700026044424901051?t=Xg23y4juD_Pt854mr9LilA&s=19

https://i.imgur.com/TSq8Mw0.jpg
https://i.imgur.com/2Gen7U7.jpg
https://i.imgur.com/D7y2GC6.jpg
https://i.imgur.com/JBrEpSV.jpg
https://i.imgur.com/3CHTnIi.jpg
https://i.imgur.com/osZusmx.jpg
https://i.imgur.com/Xbo3Met.jpg
https://i.imgur.com/jKs3IBX.jpg
https://i.imgur.com/tKlDJi0.jpg

もしかして五十嵐選手以下3名の位置関係は事故現場付近までずっとこのままで来た?
(deleted an unsolicited ad)

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:08:56.69 ID:UXyQfmx7.net
あれ、これ何だ?
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:09:54.89 ID:UXyQfmx7.net
あれー?

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:10:24.33 ID:TvRmFaqs.net
もし五十嵐が抜き返そうとしてズルしたおなら
そもそもあんな状況で仕掛ける奴がたいがいだろ
レーサーならそこの責任どうよって思うわ
というか考えれば考えるほどあの状況で火花散らす理由が無い

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:11:53.38 ID:B2cWKUAe.net
>>326
渡辺もいい加減なんかコメントすりゃいいのにな
所属選手が事故死して監督がダンマリとか鬼畜だろ

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:29:57.04 ID:A4/GO7EM.net
運転レベル向上委員会がJCFの規定でコースは道路と規定させれているから反対車線もコースだと無理筋なこと言ってる
完全に常軌を逸している

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:30:57.72 ID:UXyQfmx7.net
やっぱそうだよね、黒っぽいヘルメットにリムブレーキ車、白っぽいヘルメットに白っぽいジャージ

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 20:24:44.60 ID:UXyQfmx7.net
何があったんだろうな、>>386の後に
五十嵐選手はどうしてあんなラインをとるに至ったのか
事故車のドライブレコーダを見られる日が来ても判らないんじゃないだろうか?
後続の二人が正直に話さない限り

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 20:25:24.72 ID:7bLqOpll.net
路面のひび割れでグリップを失いスリップ、後輪がアウト側へ流れ、そのスピン初動をイン側へ直進する事で抑え込んだ、とかじゃね?ロードだとひび割れでスリップすることあるし。

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 20:29:55.54 ID:fykO3QEh.net
それだったら抜こうとしたようには見えないだろ

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 20:32:24.40 ID:7bLqOpll.net
車輪の幅が狭いのでオートバイや車では影響のない広さのひび割れでもグリップを失う。俺は、ドライコンデションの峠道の下りコーナーのひび割れでスピンしかかった経験ある。

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 20:44:09.41 ID:7bLqOpll.net
>>407
本人じゃなく目の前の選手の後輪が踊ったのかもしれんし。まぁ一つの可能性に過ぎんよ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 21:09:42.28 ID:inXt8Alp.net
選手擁護の連中って規制の状況も理解せずに爺さんが悪いとか言ってたから何を言ってもまた妄想垂れ流してるとしか思えないんだよね

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 21:32:54.52 ID:tNjYLwN9.net
ツール・ド・北海道の約1ヶ月前に弱虫ペダルサイクリングチームの一員として参加したフランス遠征10連戦について五十嵐選手が記した所感
これを読むとツール・ド・北海道のレース序盤にして後続集団に甘んじているのは五十嵐選手にとってかなり不本意なことだったのではないかと思えてくる
https://i.imgur.com/Z7YtARV.jpg

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:08:12.07 ID:s7LjkHRs.net
フランス遠征っていってもコンチすらろくに出ないアマレース巡りだろ
それでなんか勘違いしちゃってたんなら死ぬほど頭悪いわ

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:29:41.71 ID:TvRmFaqs.net
>>66の画像

何度見ても、地面に置かれた棒がチャリの衝撃時の進行方向だとすれば
右コーナーのショートカットとはまるで違う明後日の方向にしか見えん
むしろ右コーナーの出口が見えてない状態で元の車線に戻る方向
チャリと車がお互い見えた瞬間に衝撃してるので修正する間もない筈だし
あの速度で逃げるなら慣性に逆らわずにイン側に飛ぶしかない
やはり自分の意思でショートカットしたとは考えにくい

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:30:26.97 ID:4MxfkoD0.net
・現場において、警察の許可を得た正式規制は片側規制のみ。
・反対車線は運営による注意喚起と停止のお願いだけ(警察官でない限り法的に通行を制限できない)。
・反対車線の警備員は注意喚起もせず棒立ちだった可能性あり。
・規制の案内図は一見すると全面規制のように見えるが、よく読むと片面規制であり、誤解されやすい記載だった。
・大会ルールに占用道路は左側1車線のみであり許された区間以外は左側車線通行厳守と記載あり。
・口頭では監督会議で監督に反対車線へのはみ出し禁止は伝えたが、選手本人には直接伝えていない。監督が選手に伝えたかは不明。
・ツールド北海道は30年以上前から片面規制でやってきた。
・10年前にUCIからレースの安全性について警告があった。
・事故車との衝突前、少なくとも2台の車両とすれ違っており、対向車が来る可能性は予測できた。
・自転車は見通しの悪いカーブで内側に切り込み、反対車線にはみ出し対向車と衝突した。

さて、この状況で、運営、自動車ドライバー、死亡選手それぞれにどれだけの責任がありますか?

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:53:04.36 ID:tNjYLwN9.net
>>412
おまえさんがどれほど著名な選手か知らんけどその言い方はないんじゃないの?

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 23:06:56.52 ID:inXt8Alp.net
>>413

チャリと車がお互い見えた瞬間に衝撃してるので修正する間もない筈だし

もうそういうのやめい

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 23:21:17.65 ID:I9FPMnLv.net
>>66の矢印って通りがかった車に避けて通ってねってお願いじゃないの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 23:34:44.69 ID:1p7t+ZFa.net
運転手の胸にダイブしたんか?なら入れ替わってるね

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 23:34:52.38 ID:0WozkMNP.net
>>403
無届けとはいえドライビングスクールやってるくせに道交法の知識皆無だから論ずる価値無いよ
デタラメを垂れ流すゴミ

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 23:54:00.02 ID:zmOnbgJ5.net
衝撃時とか衝撃してるってなんだよZの世代か?
衝撃的だな

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 01:04:23.06 ID:k8JUcOYW.net
>>417
矢印じゃなくて自転車の下にある棒だよ
あれが自転車がどういう向きで走行していたかを示してる
つまりセンターライン側から運転席に向けて突っ込んだんじゃなくて、助手席側から運転席に向けて突っ込んでるってこと

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 01:07:45.71 ID:iNwiARcw.net
卑怯者
馬鹿
下手糞
好きなの選べ

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 07:14:10.42 ID:aDXjqL7s.net
>>415
チーム参加費を払えばエントリーできるレースなのに
フランス遠征とか言ってドヤるのも恥ずかしいけどな

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 07:46:51.70 ID:KUwWlBEt.net
>>423
誰でもそういうところから這い上がるんだろうに、ほんとおまえさん何者なの?
どれほどの実力者なのか成績を晒してよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 09:05:23.49 ID:c4O+SZdf.net
>>422
下手糞を暫定で選ぶ
サガンならバニーホップで対向車をスルーするかも知らんが
世の中99%の人は下手糞なわけで
自分が下手糞であるという自覚は大切よ

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 09:06:58.60 ID:irsUOHFR.net
>>422
選手養護の話の中には他の選手に押し出された殺人説もあったよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 10:09:23.56 ID:WYzICuLa.net
>>403
車線と道路は違う
道路の左側部分を車両は走らなければならないのだが車線の左側部分をという意味ではない
側線と側線の間が道路であるで正しい
常軌を逸しているではなく君の誤解だ

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 10:34:29.60 ID:GcMNzaQs.net
ほとんどの区間で両側通行止めにしないと、もう開催は出来ないだろう

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 10:55:58.91 ID:Aehl6JMu.net
両面通行止めの許可は降りないからラインレースは無理になった、周回コースだけでやるしか無い

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 11:58:20.14 ID:c4O+SZdf.net
誰かしらの故意ではなくても
レースでは対抗車線にはみ出すことが充分に考えられる
なのでUCIもJCFもUKYOもダメ出しをした

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 12:07:26.64 ID:mmRmLS/Y.net
両側規制でないとダメっつーなら、それなら開催出来ません、って言われたら仕方ないですねと引き下がらないとアカンよね
地元民がごくわずかのロードバイク乗りのために不便を強いられる必要はないんだから

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 12:12:59.31 ID:9B/ZXnMm.net
>>422
ハリガネムシ

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 14:18:31.16 ID:AsTUyL+p.net
ここで何があったかだよな、俺らが知りたいのは
警察が言ってるように、先行する誰かを抜きにかかっていたのかどうか
ならばその「誰か」とは誰なんだと

https://i.imgur.com/Y60XQ5S.png

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 15:10:06.84 ID:pyYWzdNg.net
俺の予想では見ちまったんだよ、、見ちゃいけない何かを、、な










知らんけど

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 15:36:46.84 ID:AXNGPnZd.net
>>427
それは道交法の話をしてるのか?
道交法の話であれば道路の左側部分を走る左側通行であると同時に車線の左側部分を走るキープレフトが原則だぞ
もっと厳密に言うなら「車線」という用語から離れないといけないけど

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 17:14:21.46 ID:y2+o0VTt.net
>>434
クネクネ

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 17:48:53.67 ID:iCZuytyH.net
>>431
今回は教会自体が自滅しそうだが(w
普通は、自治体協賛のイベントをごく一部の住人の意見で取りやめるとかあり得んだろ。誰か道議会議員を代表に立てて反対運動を行えば可能だとは思う。土建屋や小売店なんかが組織する地元の経済団体が反対すれば組織票が動くので可能性が出てくるな。

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 18:08:22.98 ID:zu/OHk3E.net
来年から クリテリウム北海道 と組織を名称変更し、イオン駐車場を借りて誰でも参加できるレースを開催する予定です。
みんな応援してねー

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 18:09:10.48 ID:zu/OHk3E.net
来年から クリテリウム北海道 と組織を名称変更し、イオン駐車場を借りて誰でも参加できるレースを開催する予定です。
みんな応援してねー

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 18:41:14.92 ID:c4O+SZdf.net
第2回の映像見ると自衛隊まで出て来て華々しかったのにな
なんで一大観光イベントに発展しなかったんだ
来年はダメでも生まれ変わって世界一モラルの高い自転車レースに
なればいいのに、つっても要は金なんだろうな

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 19:27:31.65 ID:hQSvXlkN.net
>>437
弱ペダ所属の選手は自滅凸でホトケ様になったけど
道路交通法の神様はやはり教会所属なんですね?

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 19:48:59.50 ID:DBytwjnE.net
>>440
世界一モラルの高い自転車レースになればいいのに

笑うところか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 20:50:59.53 ID:A0DwByMX.net
>>437
両側規制するとなると自治体が受けてくれないんだが?

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 20:55:30.75 ID:QU/qaXUL.net
>>438
うおー行きてえ
どこのイオンでやるのさ?
やっぱ平岡?

総レス数 646
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200