2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で死亡★7

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/09(月) 09:17:19.87 ID:7JDAkQo3.net
道路交通法の神様にでもなったつもりかよ!!
https://i.imgur.com/5eFeWDV.jpg

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 13:23:51.54 ID:oV0SrQEy.net
片側は通行止めじゃないんだから侵入って表現がおかしいやろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 14:32:42.67 ID:RUvgC44X.net
中止だ!中止!

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:12:13.44 ID:Z5PkWeU1.net
大覚コウタ様おたすけーっ!!

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:24:04.79 ID:4k52vWOl.net
世の中にゃいい奴もいれば悪いやつもいるそんだけのことよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:26:47.95 ID:4k52vWOl.net
>>77
貧乳に侵入で神妙に放尿って3回言ってみ

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:28:09.87 ID:uTXiMesR.net
>>7
悪い奴ちゃなぁ~
選手の命をナンだと思ってるんや

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:48:59.36 ID:Oz/iWDQB.net
>>73
実際に支障があったんだから結果から見ても通行止め区間なんだよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:52:59.56 ID:k5QF85PK.net
勝手なイメージだけどさ
大学から自転車始めて二年でツールド北海道で戦えるくらい力つけたって感じだろ
んでパワトレメインで公道走るの少なめだったろ

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:59:29.25 ID:i0GrWqtv.net
>>84
それどこ情報?
兄貴も自転車競技選手でお下がりのバイクに乗ってたや
ショウボウのころから弱ペダ愛読してましたアピールとか
こっちのほうがウソだったんかな?

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 16:11:24.61 ID:AX8BI3oz.net
>>83
知らんがな
片側しか許可無いんだから自転車が止まれよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 16:16:05.48 ID:9LFr+u2y.net
せめて対向車線で自転車レースやってるからはみ出し厳禁の看板くらい立てときゃ良いのに
なんで看板も立てずにこっそりやってるんだろ

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 16:44:41.95 ID:RUvgC44X.net
>>84
その認識は間違ってる
自転車乗りのフィジカルはアスリート全体からみたらかなりしょぼい
つまり別のスポーツで上の方にいる奴が自転車乗るとバンバン勝てる

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 16:45:25.99 ID:AOgYPj/Z.net
>>83
対向車線の通行に支障があっちゃ駄目なんだから道路使用許可の条件に従うためにはレースを中断しなければならない

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:01:06.32 ID:uwRA5YHZ.net
>>88
ツールド北海道大会会長の橋本聖子が専門はスケートの選手なのにトレーニングで始めた自転車で日本代表になってたな。名前忘れたけどスケートからもうひとりいたな。

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:29:07.38 ID:ZLQIb5L+.net
>>90
鍛える筋肉が同じなんだろうな
自転車とスケートではスケートの方に才能が集まっているんだろう
将棋の羽生氏が趣味のチェスの大会でも優勝するようなもんだ

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:48:10.73 ID:DWHgvhd1.net
>>83
またいつもの身勝手か?

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:21:46.73 ID:mTcQ9QlE.net
橋本聖子は冬はスケート夏は自転車で出てるからオリンピック2年1回なんだよな

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:26:33.75 ID:v0yi91nh.net
亡くなった人には悪いけど、はみ出したから事故なったんだよ。
ショートカットしようとしたんだろな。
ズルした結果だな。ルールは守れって事だよ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:30:55.74 ID:nw3KYofc.net
さぁどうする!今こそ決断するときだ
新で楽になるか、生きて悲しみと闘うか!

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:32:50.96 ID:FP6HZosF.net
北海道はニセコクラッシックも含めてレースは全部中止で良いだろ
北海道土人にレース運営は早いよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:43:34.70 ID:ZcKT0hUK.net
脳筋乙

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:57:21.27 ID:jjh5Lze0.net
通行止めになってると勘違いしたならわかるんだが
他にも車いたのに勝負かけたのは謎すぎるよな

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:04:57.25 ID:VnnFay11.net
仮にコントロールミスだとしても、その前のトラックやドラレコの車を見てた後で普通にイン側走ってしまったのが分からん
コントロール失ってインに入ったなら危なすぎるから、今度は速度を落として見通し取れるまでイン張り付きから出なければ事故にならなかったのに

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:09:29.78 ID:/rL8PsvC.net
これのオチが見えん
今、このコの大学にしろ、運営にしろ批難されてるだろうし
運転手も人殺したわけだからな
悪者退治したから良しってものじゃないだろ

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:12:13.45 ID:moYEI8/O.net
>>100
車からすれば完全にもらい事故だから気の毒としか言いようがないないな

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:13:02.19 ID:gG5J3c80.net
>>91
まずアスリートの基礎能力としての心肺の性能
自転車の場合これがほぼ全てと思われる
要はみんな一緒にせーので頑張り続けて
最終的にタレない奴が勝つという実もフタもない

あとスケートはスピードと重心の感覚に優れていて
体幹もガッチリ出来上がってるだろうから
そりゃ転身したら誰でもどハマリだと思うよ
生身から鍛え上げるのって基礎以外の何者でもないと思う

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:39:08.06 ID:LyJ2mJI3.net
スケートや自転車は普通のランに比べたら筋肉が1回の推進動作する時間が長い
スケートや自転車は押し出す感じだが、それに比べたランは飛び跳ねている感じ
なので筋肉の使い方が似てるかな
心肺が良くても正しく筋肉が使えないと高いパフォーマンスは出せないので

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:43:45.27 ID:PwglD0/B.net
競技適正以前に素のフィジカルが違いすぎんだろ
日本には競輪があるからロードが流行んないんだとかいうやつ居るけどその競輪だってモノにならなかった野球選手のセカンドキャリアになってるし

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:50:13.96 ID:/rL8PsvC.net
>>101
もらい事故だけど車走行させちゃってるから免取りだろ?懲役とかもつくの?これ、

単純に選手が悪いで済まして来年は何かしら改善してやるのかそれとも中止にするのか

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:18:14.26 ID:ISeYk3id.net
>>105
ならねーよ
高速走行のロードバイクは原付と同等、つまり交通弱者にはならないって判例がでてるから
自動車は逆走車に突っ込まれた被害者

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:20:49.23 ID:k5QF85PK.net
>>106
遺族が納得しないだろ
殺されたままでオシマイかよって

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:23:19.15 ID:VnnFay11.net
「事故の検証が進んでいないため安全対策などに時間がかかり来年の開催を断念する見通しだ」
って安全対策を取るにしても時間切れで来年は無理
安全対策を取らなければ当然来年は無理
どうしても来年は中止

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:23:25.12 ID:VnnFay11.net
「事故の検証が進んでいないため安全対策などに時間がかかり来年の開催を断念する見通しだ」
って安全対策を取るにしても時間切れで来年は無理
安全対策を取らなければ当然来年は無理
どうしても来年は中止

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:23:46.35 ID:okzw82L0.net
その分の矛先は主催者側に向かうのがスジだろ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:26:18.90 ID:+e7Jejne.net
自分の子どものルール違反で相手に迷惑をかけてる立場だもんなー

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:52:29.74 ID:mTcQ9QlE.net
>>107
遺族がどう感じるかは遺族自身の問題だから知らんけど選手はルール違反で部外者に損害を与えた加害者だということは認識しておかないとね

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:53:54.41 ID:ZLQIb5L+.net
>>105
走行帯違反の貰い事故の車側はお咎め無し
車は動いていれば過失0にならないと言うのはデマ
自転車の選手は道交法違反でも死亡のため不起訴
運営は業務上過失になると思う
五十嵐さんの遺族が訴えるなら運営のみ

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:56:32.56 ID:AXd1bSQA.net
>>7
学生時代ロクにスポーツをしてこなかった
アタオカ漫画家がお飾りの監督してる
サイクリングチームに所属したばかりに…

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 21:23:17.83 ID:d2gX1xQK.net
>>111
ロードレース選手として中央大学へ進学した
自慢の息子がやらかしたルール違反で
UCIポイントがつく国内開催の国際競技会を
ぶっ潰す結果になったわけだしな

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 21:48:15.29 ID:ZLQIb5L+.net
>>7
結局この人は五十嵐選手について追悼のコメント出したの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:09:35.28 ID:ylxxO0u9.net
>>1
道路交通法の神様にでもなったつもりかよ!!
https://i.imgur.com/5eFeWDV.jpg

これってコラじゃなかったのかよw
いや一部はコラだけどよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:27:54.66 ID:EdKc4xJz.net
>>117
自チーム所属選手が事故死して追悼文も出さずスルーとか鬼畜か!と思ったが
ここまでくるともう渾身のギャグの領域だからな~

祝・開幕!初心者でも100倍楽しめる「ツール・ド・九州2023」
『弱虫ペダル』作者から学ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/35718d0bc3272d8671f3e7fb9878c0d77b0e0449

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:32:10.33 ID:LBB6wvhM.net
で、こいつの遺族は車の傷や破損した修理費をちゃんと弁償したのか?
そっちが大事。ちゃんと弁償しろな。

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:37:25.15 ID:2LELBmIS.net
>>118
ヤフコメ民も激おこw

ama********
この人よくもまぁしれっとツールドの記事に出れるなぁ。
ツールド北海道の事故内容を作品内で肯定して、
おんなじ事をリアルに自分の所属チームの選手がやらかして
死亡事故起こしたことにはなんもコメントしないのに。

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:42:10.40 ID:8qGFg9hV.net
車は修理しても乗りたくないだろ。
こんなのPTSDになるわ。

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:43:18.61 ID:G8JY5KCj.net
>>118
『弱虫ペダル』作者でチーム監督の
渡辺航から学んだ結果が
>>1なんだろ

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:43:51.16 ID:PwglD0/B.net
弱虫ペダルの作者ってあれマジのサイコパスだよ
ツールの中継にゲストで呼ばれるんだけどスペースペダリングが禁止されたって話題で他が危ないですよねって言ってんのに試したんですけどねとか平然と喋り始めて止められてた

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:45:44.48 ID:PwglD0/B.net
いやホントにアレが監督のチームに所属してる選手なら対向車が来るかもしれないブラインドコーナーでインカットしても不思議じゃないわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 23:03:42.09 ID:lCPB0okk.net
>>107
殺されたって、誰に?自分でカミカゼしてクルマ破壊したんだから名誉の戦死じゃねーの?知らんけど

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 23:16:54.62 ID:ylxxO0u9.net
自分でブーム作り出して自分でブーム終焉させたら世話ねえな
栗村さんとかこの件何か言ってるのかな
ぶちぎれてそうだけど

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 23:21:50.51 ID:ylxxO0u9.net
ロードレーサーってやっぱロクなもんじゃねえな
この業界近寄ったら負けだ
ショップ店員も変なのしかいないし

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 23:39:56.56 ID:okzw82L0.net
どいつもこいつも脳筋しかいないってことだ

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 00:03:01.66 ID:gyjmCG6i.net
向上委員会が協会の嘘をどんどん暴いてるなw
動画でどんどん証拠が出てくるwwww
いっとくさんに感謝!!!
他レースの情報からも協会の杜撰な警備も判明
協会は完全に負けだけど、会見もせず何も答えず逃げ続けると思うわwww

逃げれば協会は選手殺しても責任負わなくて良いと考えてるだろうwwwww

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 00:07:08.07 ID:gyjmCG6i.net
あの棒立ちガイジ無能ボケナス警備員はどんな指示を受けてたんだ?
何もしないなら居る必要ないだろ
マジでアイツ何のために存在してたんだ?wwww

通行止めしてますよ〜(実際はしてないw)の形だけじゃんwwwww

これホント重要だぞ
協会と警備員の契約書確認する必要がある
流石に警察はやってると信じたいが、あの無能警察じゃやってない可能性が高いwwww

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 00:29:48.33 ID:HRvcGZ5Z.net
落ち着け

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 01:14:23.08 ID:bxj4Dt1X.net
おおいた、九州とつつがなくレースが終わっているが
結局あの件で何か変わったんかの?
警備と選手が駄目だったで終わりかの

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 01:19:32.35 ID:gyjmCG6i.net
>>132
選手に非はないだろ殺すぞボケ

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 01:41:47.51 ID:9vB0M5ez.net
>>129
なにが向上委員会だ
今までデタラメほざきまくって対向車の運転手へ誹謗中傷を繰り返したことをまず謝罪しろよゴミがよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 01:55:51.61 ID:2m3y5jRk.net
>>129
運転レベル向上委員会の動画もパクリだからなァ
中の人はサイクルレースどころか自転車に興味も無い
アンチチャリダーのポジで妄想垂れ流してるだけだし
本業の個人教習も無届けの違法ドライバースクールw

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 02:09:54.05 ID:DuddXcM9.net
>>130
人数調整だろ?
200人警備してまーす(何もしない)

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 02:42:48.91 ID:sNitAhZP.net
シャー「坊やだからさ」

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 04:25:41.85 ID:b1e5bAFr.net
「少佐、自分には対向車が来るという発想がありません」
「当たらなければどうということはない。援護しろ」
「「少佐ーっ!助けてください!減速できません!」
「気の毒だが... しかしイカラシ、無駄死にではないぞ」

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 04:32:00.35 ID:7/jhjEm7.net
>>121
柏No.で出てるから廃車にしてると思うけどな
来年やるなら周回か?

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 04:32:15.07 ID:/54FOOrr.net
>>133
現時点で明確にルール違反と言えるのは選手だけなんだから非は大いにある
運営に非があるとすれば選手の無法な暴走行為から部外者を守れなかったことがまず第一だ

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 05:46:01.08 ID:SzyDyPI/.net
札幌ドームあるやんけ、ドーム内何時間でもグルグルすりゃええねん
耐久戦みたいでそっちのが見てて面白いやろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 06:13:44.07 ID:7/jhjEm7.net
選手が悪いにしても他人巻きこんじゃってるからな
結局矛先が運営にいっちゃうだろ

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 07:10:22.19 ID:+/201iMp.net
選手がみな揃って選手は悪くない運営が悪い車が悪いって言ってる幼稚さが凄いわ

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 08:18:11.38 ID:15e245br.net
まあ、選手擁護してるのは頭が悪いだけなので
選手悪いのは前提とした上で運営叩いてるならまだしも選手が悪くないなんて言ってるのなんて少数派もいいとこだろう

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 09:25:10.83 ID:aythmJ1q.net
運営が叩かれるとしたら交通規制ではなくルールを選手に守らせなかった事だよな

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 09:46:05.06 ID:7/jhjEm7.net
>>143
まぁ選手からしたら次のレースや来年のレースにも影響するからな
大学の自転車部は活動禁止されてるだろ?しらんけど

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 10:10:35.18 ID:Q0mj0qni.net
>>145
いや、理事長からしてUCIのルールを守る気のないことが朝日新聞のインタビューで明らかになってる
トップから末端選手まで無法者の集団だったってことだな

>――国際自転車競技連合が、「競技が通過するときには、コースにおけるすべての交通は停止させなければならない」というルールを定めている。これについてどのような認識だったか。

>「対向車を全て止めなければならないという意味では認識していなかった」

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 10:18:50.96 ID:ADwmxfD8.net
車が悪いとか言ってる連中はこれまでもルール違反しまくりなんだろうな

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 10:30:50.05 ID:UWgN5WuS.net
運営が交通規制を軽視していたことは事故の発生時刻が規制時間ギリギリであったことでわかる
ガイドブックを見るとレースの先頭が山岳ポイントを通過するまでの平均速度に42Km/hを予定している(バカなの?)
最終通過者でさえ38Km/hだよw
選手はとんでもなく一生懸命レースをしている

それなのに「片側走行が原則」なぞとのたまう無責任人間のルール違反が事故を引き起こした
一番悪いのは突破した自動車ドライバーたちなんだけどね

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 10:32:35.97 ID:opKzuFPp.net
>>149
自転車乗り本当にクズだわ

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 10:42:45.36 ID:nD8vzB1x.net
自動車の通過を見て見ぬふりした現場の警備担当者は何も悪くないわけだなw

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 10:44:06.72 ID:DlpDds9q.net
運転レベル向上委員会っていつも憶測で動画を作って結局間違うパターンじゃなかったか?

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 10:45:24.81 ID:24JvgFVW.net
>>149
一生懸命自動車に突撃しました

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 11:07:03.28 ID:YzG3ScPF.net
駐車場よりも更に手前の警備員が止めて無線で聞いて大丈夫と通してるから駐車場の警備員は止めないんだろ
本来ならあの指示を仰いだ相手がダメだと判断して、
警備員が先の駐車場で待って貰えませんかとお願いして

駐車場の警備員がレース通り過ぎたと連絡もらって駐車場から出すってするべきだったのだろう

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 11:40:04.25 ID:9xesyity.net
>>154
あそこは東6交点で、あそこから右折した先の後藤純男美術館までの区間のガードマンだから道道291号線の規制には関係ない

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:08:02.78 ID:B4jhrN9V.net
>>155
関係ある場所に警備いねーなら余計にわるいわwww

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:19:07.42 ID:ADwmxfD8.net
>>149
公道でレースなんてする行為そのものが諸悪の根源

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:33:14.75 ID:+7cSNm4v.net
邪魔だから箱根駅伝も中止で良いよな
マラソンもうぜーよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:43:12.86 ID:9xesyity.net
>>156
道道291号線の登り側の規制始点は十人牧場駐車帯でそこにはガードマンが二人いたよ
通過する車を見ながら突っ立ってただけだけどw

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 13:33:00.91 ID:/54FOOrr.net
>>149
いい加減にしろレス乞食
死者をダシにして遊ぶな人でなし

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 13:33:05.16 ID:4Pvxo3XJ.net
警備員がちゃんと仕事してたとして何が出来た?レース中なんで通らないで引き返してくださいは全く権限ないよな
車が低速でちゃんと左側を走ってて突っ込まれただけの事故でどうしようもないよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 13:49:38.29 ID:NfA9LP8K.net
ぶっちゃけ対向車でもレース中にスレ違う状態で走行とかドライバーも大概頭くるってるけどな。

動画取ってる通り道みたいな人ならともかく、
車から降りて見てるならレースの内容知ってるだろうに

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 13:59:43.36 ID:NCANCeFE.net
>>162
別に関係なくね?
公道なんだし

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 14:11:27.30 ID:7/jhjEm7.net
アタックして前にでたかったから空いてる反対車線使ったんだろ?

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 14:15:15.55 ID:9vB0M5ez.net
>>151
そうだよ何も悪くないよ
もし通行止め規制が必要ならその時は警察官が出てきて警備員はその補助でしょ

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 14:26:21.69 ID:dwXjsaT7.net
>>162
車も入ってきたしもうこの区間のレースは終わったと思って走行を始めただけでしょ
フツーの人なら選手のあとに車が10台以上続いたらそれが最後尾だと思うよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 15:06:03.49 ID:VMKJZ/cS.net
片側規制なのに逆走したのが悪い

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 15:10:08.95 ID:NCANCeFE.net
対向車きるんたからスピード制限付けるべき
ブレーキの性能からして30キロくらいかな

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 15:34:23.85 ID:6YBI7lql.net
>>168
それやっちまったらレースじゃねーだろってなるだろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 15:40:54.91 ID:rMFlZT4m.net
>>162
自転車がくる懸念があったかも知れないが動画撮ってる車が通り過ぎたから安心して車を動かしたかも知れない

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 15:59:14.47 ID:NfA9LP8K.net
仮にも規制前にスタンバイしてまでして見てるんだから
動画撮った人みたいな全く知りませんは通用しないだろ

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:00:59.18 ID:la6r7Zzx.net
全面通行止めしていない区間は自転車から降りて押して走ったらいいじゃん

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:03:15.36 ID:la6r7Zzx.net
>>171
お前らには反対車線にハミ出さない約束で公道を借りているという考えは全く無いよな

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:25:52.26 ID:dwXjsaT7.net
>>171
そこが勘違いなんだわ
このおっさんは別にレースファンってわけじゃなくて、温泉に行く道すがらたまたまレースやってるって知ってちょっと野次馬してただけの一般人
規制前から待機してるような熱心なレースファンがほんの2m先にあるKOMではなくこんなとこで見てるわけないし、レースの結果を無視して温泉に行くわけがない

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:28:06.89 ID:dwXjsaT7.net
2mじゃなくて2kmだった……

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:46:35.36 ID:gyjmCG6i.net
>>140
いい加減にしろレス乞食
死者をダシにして遊ぶな人でなし

総レス数 646
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200