2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター 76watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 09:05:08.66 ID:fo1v7Ejd.net
パワーメーターについて語るスレです

○前スレ
【FTP】パワーメーター 75watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694045100/

次スレは>>970がたててください

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 11:43:36.81 ID:gCMHocWK.net
しまの
ってひらがなだと
しまむら
みたいだね

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 11:46:02.49 ID:Rv7ZAlnH.net
>>375
いまのパワメで総合最強ベスト3じゃん
どれも甲乙付けがたい

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 11:46:47.97 ID:adbnHFl9.net
シマノ製高性能パワーメーターがクランクのスパイダー構造にシームレスに一体化され、非常にすっきりとしたデザインになっています。クランクの左右両方の出力を測定、トレーニング効率を最大化することが可能で、レースでも出力を高精度で測定できます。

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 13:00:12.45 ID:d2ufm39d.net
>>375
sramの問題は維持費だけだろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:17:53.90 ID:YUJDHmJU.net
R8000クランクを下取りに出してmageneのパワメ導入したわ。追い金3マン弱で導入できたわ。パワメあると面白いな。ヒルクライムばかりだけどクランクの剛性の違いなんて全然わからないわ

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:27:07.75 ID:hd8k+7GV.net
つか実際SRAMパワメ使ってる奴このスレにいるか?

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:29:49.25 ID:adbnHFl9.net
>>381
おれは使ってるぞ
スペアバイクだけどね
スラムイータップレッド

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:31:26.48 ID:hd8k+7GV.net
>>382
チェーンリング交換した?

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:32:57.78 ID:adbnHFl9.net
>>383
まだしてないー

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:37:11.27 ID:hd8k+7GV.net
>>384
9万だっけか

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:51:47.59 ID:2LdH/xZr.net
>>381
11速QUARQ現役

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:53:40.02 ID:hd8k+7GV.net
>>386
そっちか
REDAXSの人はいない?

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 14:54:24.08 ID:adbnHFl9.net
おるぞ

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 15:12:06.24 ID:+ZvB++gx.net
>>384
早く交換しないと16万になるぞ!

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 15:30:51.76 ID:bAnS5nTW.net
>>380
マージーンで十分やろ
ホビーユーザーなら特に

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 16:48:15.24 ID:fXyWnPZ9.net
ここで言われるスラムってSRAM?SRM?

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:13:04.01 ID:Iqp0Gr/C.net
SRAMじゃね?

393 :パワメ信者:2023/12/04(月) 07:38:40.12 ID:yU/b+e21.net
>>380
分かる。寒い冬は室内ローラーでパワメ活用してから外行かなくなったわ
だって効率良いのよ
外乗りならメニュー場所まで1h160W(L2)で行くのにローラーならパワメ駆使して1h200W(L3)でノンストップよ☺

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:04:34.15 ID:t7sLHy/3.net
SRM買えないやつが買うのがSRAMって覚えとけ

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:20:52.77 ID:KX9jSR4c.net
SRMってスラムって読むん!?
そのまま「えすあーるえむ」って読んでたんだが

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:09:32.56 ID:j05qdExH.net
パワメで効率求めちゃう

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:17:44.56 ID:p2B43lBK.net
>>395
読むわけねえだろ
お前はTBSのことをタバスとかトブスって読んでるのか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 16:58:32.30 ID:aI513p6F.net
読むよね

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 20:08:59.77 ID:/PZUHIN9.net
ITMと書いて

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 20:25:55.24 ID:zv/xwOmJ.net
イタルマヌブリ

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 08:01:10.85 ID:bz6Mm6Rd.net
ガーミンで9200P使ってる人、バッテリー残量表示って出来てる?
表示項目に見当たらないんだが、9200P本体のLEDの色で判断するしかないんだろうか

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 08:30:30.83 ID:/NWVmXun.net
>>401
スマホに表示されなかったっけ?
あとはサイゴン

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 08:38:52.44 ID:bz6Mm6Rd.net
スマホとは普段連携させてなくて、サイコン(ガーミン)に繋いでる

で、ガーミン側ではDi2やライトのバッテリーは表示できるものの、9200Pのバッテリー表示項目が見当たらない
って感じ

ガーミンスレで聞いた方が良かったかな、すまん

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 09:04:26.04 ID:gd+ahSn6.net
>>403
ゴメン、サイコンはなかったね

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 10:18:11.97 ID:5L6iNzMd.net
>>401
俺は9100PだけどEDGE1000も1040もパワメのバッテリー表示はないね
バッテリー低下するとメッセージは表示される
参考までに

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 13:48:59.01 ID:u0Zni8As.net
9200PってDi2と同じくらいのバッテリー持ちじゃなかったっけ?
Di2と同時に充電しとけば大体大丈夫だよね

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 13:58:46.06 ID:4M8emhSh.net
>>406
300時間とかだったから持つな
大して電気食わないけど軸の中にたぶん18650あたりが1本入ってるだろうし

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 14:03:27.34 ID:m8EKnKU1.net
フォースベクトル(Bluetooth)とパワー(Ant+)の両方を使うか
片方かでも消費は変わりそうだね
あとアップデートでRDとの通信もするようになってるからプラス要素か
使ってる限りまったく問題ない減り方だけど

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 18:13:25.21 ID:fw/DFoQJ.net
ホントにパワーはでたらめなの?

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 19:24:21.47 ID:jmM4Fytr.net
しつこいな
本当です
シマノが正確なら他の全てのパワメがズレてる事になります
天動説を信じたいならどうぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 19:50:04.93 ID:tNQ3i3hD.net
ん?
自転車業界はシマノ中心に動いてるんだから
シマノ以外がズレてるが正解

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:00:51.04 ID:1v9Ot9ne.net
>>409
9200P使用して11ヶ月経つけど、今のところ不具合無しに満足に使えてるよ
よっぽど片側パワメの方がハッピーハッピーだった+10%

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:15:48.40 ID:agiO9rAn.net
この人いつも9200pの同じこと書き込んでるけど知的障害者かな?

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:24:28.57 ID:GKQEmS7I.net
>>413
自転車板初心者さん?有名人だよ
「ヒルクライム」とか「パワー」が付くスレをずっと荒らしてる人

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:26:36.61 ID:Gwyn+SQK.net
>>413
毎回発狂してるお前の方がガイジだろw

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:36:37.55 ID:4fKiM4aM.net
不具合なし満足は合ってるけどね

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:43:18.76 ID:0w5nzetk.net
不具合に気が付かないから満足

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:46:59.29 ID:AIHPXvsG.net
9200-Pがパワー原器だと思っとけば間違いない

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 08:52:22.76 ID:7AqEX5eD.net
片側は別に左だけの結果を右に適用してるだけだからその誤差は許容した上でコストが抑えられるから良いんだよ
両側で片側と比較しなきゃいけないくらいの誤差出ちゃダメでしょ

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 09:21:44.97 ID:P+kb9SyZ.net
何をもって不具合
何をもって正確か
何をもって出鱈目ではないか

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 09:22:36.65 ID:VDhO+ki5.net
海外記事だとその時の気分で上ふれ下振れするらしいが

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 09:24:21.96 ID:YSWypkR0.net
シマノ製品は気分屋さんだからな

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 09:30:45.80 ID:7UAkOwbq.net
それは比較対象たちが気分で下ふれ上振れしてただけ

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 09:54:47.89 ID:eTAKqwra.net
>>414
ZWIFTスレでも荒らしていたヤッターマンと同一人物かな?

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 09:58:20.37 ID:0w5nzetk.net
>>421
それはもう解明されてて、チェーンラインの角度でパワーが変化する
シマノもそれを認めたから、ディレイラーと通信して、いまどこ角度になってるかの情報を使って補正しようとした

そしてその補正がめちゃくちゃで以前よりも悪化したってのが今の状況

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 10:19:19.01 ID:A4m0nRXJ.net
キチガイの相手するとキチガイが感染るぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 10:38:50.40 ID:7SRiq3S4.net
チェーンラインの角度で変化(ロス)したパワーこそが実際にバイクを前に進めるパワーなのでは?

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 10:47:38.27 ID:QKW4gaO9.net
人間は自分が信じたい情報を信じるらしい

ま、そりゃあ自分で買ったもののだから「おかしくない」と思わないと狂っちまうよな

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 11:05:41.77 ID:0w5nzetk.net
>>427
パワーとは仕事です
パワメが測定してるのは自転車を前に進ませるためにした仕事
チェーンをホイールの回転方向以外に引く力は、自転車を前に進ませないので仕事をしてません

勘違いしてる馬鹿が多いが、パワメが測定してるのは人間が出した力ではないからな

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 11:30:07.64 ID:7SRiq3S4.net
人間が頑張って400Wだしても、力を出す向きが間違ってるとパワーメーターは200Wって表示されてしまうのか、確かに。
この場合、ダイエット的なカロリー消費だと400Wで計算すべきか200Wで計算すべきかどっちなんでしょう?

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 11:35:10.72 ID:0w5nzetk.net
ダイエットにパワメを使うのが間違ってる
そもそも人間は消費したカロリーの30%ぐらいしか運動に使えてないし、この割合は個人個人で異なる
パワーから推定するカロリーは、心拍数からの推定値と大差がない

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 11:38:39.17 ID:0w5nzetk.net
どうしても正確な消費カロリーを知りたいなら、酸素摂取量と二酸化炭素の排出量を測定しろ
それがわかれば科学的に正確な値が出せる
それ以外は全て推定値

そしてダイエットやるのにそんな正確性は不要

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 12:28:55.18 ID:1v9Ot9ne.net
お願い致します

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 12:48:00.28 ID:Sb58wmE0.net
自分の論理が一番正しいんだと強い意志を感じる

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 12:49:55.60 ID:Alv3opF5.net
それ、頭の悪い人の特徴

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 13:19:53.83 ID:0w5nzetk.net
反論できもしないのに相手を貶して満足してるのもアホの特徴だな

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 13:21:23.50 ID:qxci0YGY.net
怒った笑

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 17:29:47.81 ID:KdVnFmgC.net
>>412
片足と比較とか知的障害者は本当に頭ポンコツなんだな

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 19:05:20.28 ID:N1ZZdqt3.net
誰も間違ってるとは言ってないのに

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 21:02:38.63 ID:7SRiq3S4.net
>パワメが測定してるのは人間が出した力ではない
ここがよく分からない・・・ペダルやクランクの歪みゲージで計測した値は人間が出した力の結果じゃないのですか?

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 23:11:40.80 ID:q0KDTEnL.net
べダル型とかクランク型の仕組みを理解するにはベクトルが分かってないと難しいから
諦めた方がいいかな

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 05:18:07.13 ID:H8AYHMza.net
力の向きのこと言ってる?

>>440
パワメのセンサーが測定するのは人間が踏んだ力の結果だけど、
パワメが表示するのは力じゃなくて仕事率(力×速度×cosθ)
人間が踏んだ力にも、接線方向(回転方向)に踏んだ進むための力とか、半径方向に踏んだ無駄な力とかある

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 08:03:25.01 ID:TrGuxAB/.net
>>438
某片側パワメでの5分全力走347W
9200Pでの5分全力走303W(現在

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 08:09:08.82 ID:YnAUib+/.net
>>442
横から失礼
式にある力の単位は何ですか?
あとθは何の角度ですか?
速度は何の速度ですか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 08:19:04.05 ID:NdRxTGpu.net
>>442
お前の言う通りだったらスマトレ使い物にならないじゃん🥺

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 08:20:43.64 ID:yAQ0aGre.net
>>444
力と速度に関する質問は中学理科だから頑張って思い出そう
https://www.try-it.jp/chapters-8001/sections-8178/lessons-8184/
θは中学ではやらないかもな、力を加える向きと対象物の動く向き(ペダルなら円周方向)の角度だ

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 08:28:16.17 ID:IpMoE4Gi.net
>>446
答えられない=分かってない
と理解しましたぁ

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 09:32:23.73 ID:/Uf2uHf/.net
微分と積分もな

人が出したパワーとパワメが表示するパワーが違うなんて直ぐにわかるだろ
下り坂でインナーローに入れて一生懸命漕いでみろよ
どんなに頑張って人間がパワー出しても、パワメはわずかな数字しか表示しないから

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 10:15:44.36 ID:lzq6GWsG.net
わからんけど
下りの100ワットも平地の100ワットも労力は同じ

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 10:19:10.61 ID:/Uf2uHf/.net
違うっての
下りでクランクが空転してても、人間は脚を上下に上げ下げするって仕事をしてるわけ
だから自転車が全く前に進まなくても疲れる
その分のパワーをパワメは表示しないの

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 10:21:08.38 ID:lzq6GWsG.net
クルクル回してもトルクかかってないんだから同じ100ワットなら労力は同じだろ

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 10:37:31.44 ID:51HGaEdL.net
>>450
知的障害者?
老人?
小学生?
教えて

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 10:43:52.49 ID:/Uf2uHf/.net
>>451
アホでもわかるように下りでクランクが空転してる状況の話をしてるの

同じ100Wでもそれは自転車を進ませるために使われた100Wしか表示されてない
人間がクランクを無駄に横に歪ませたり、下死点で真下に踏み込んだりした分のパワーは表示されない

こうやって複雑な話になるから、バカでもわかるように空転状況で確認しろと言ってる
反論したいならこの状況で反論してくれ

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 10:55:06.65 ID:qzu5uuvz.net
空転状態でまったく推進力になってなくても
くるくる回したら100wくらい出ないかね?

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 10:55:09.34 ID:51HGaEdL.net
たとえ話がすでに知的障害入って意味不明

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:11:56.04 ID:eOD6mUii.net
・パワーメーターで表示されるパワーの意味
・消費カロリーと上記表示パワーの相関

パワメスレでこのネタ出ると必ず荒れるから楽しい

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:15:19.33 ID:/Uf2uHf/.net
>>454
インナーローで試してみな
出せたら話聞いてやるよ

大体何を計測してると思ってるんだ?
クランクが空転してる=クランクが歪んでない
クランクの歪みを計測してるパワメがなんの数字を出すんだ?
ここまですら理解できんのか

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:15:33.91 ID:lXSvVhXq.net
>>449
その通りだけど
正確なパワメで同じ漕ぎ方で100wと計測されているなら
登りでも下りでも向かい風でも追い風でも労力は同じ

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:20:35.11 ID:uh2FbFFQ.net
俺がパワメで見たいのは自転車を進めるために自分が出してる力、自転車が100Wのパワーで前に進むなら100と表示してほしい。

けどID:/Uf2uHf/ は、自転車を進めるのに寄与しない力もすべて込みで言ってるんだろうな。
うんこ気張ったパワーも込みで。

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:21:37.51 ID:84E8/mIL.net
俺がパワメで見たいのは自転車を進めるために自分が出してる力、自転車が100Wのパワーで前に進むなら100と表示してほしい。

けどID:/Uf2uHf/ は、自転車を進めるのに寄与しない力もすべて込みで言ってるんだろうな。
うんこ気張ったパワーも込みで。

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:25:10.45 ID:/Uf2uHf/.net
>>458
全ての条件を同一にするならな
おれが言ってるのは条件を変えたら同じ100Wでも人間のやった仕事は異なるって話だ
そしてパワメは人間した仕事を計測する装置ではない

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:35:11.46 ID:lXSvVhXq.net
>>461
そんな当たり前のことを今さら力説されてもなぁ

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:51:50.59 ID:4u+cwT8z.net
すべての条件を同一、とか言ってるけど
ペダリングだけだし、同じ出力ならそんなに変わらない

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 11:54:08.01 ID:/Uf2uHf/.net
>>462
それを理解してない奴がいるからだろ
空転させても100Wでるとか言ってる奴に言ってくれ
俺の代わりにお前が説明すりゃいいよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 12:00:36.48 ID:lXSvVhXq.net
>>464
そもそも君の>>458へのレスが間違えてるのよ
100wを体の出力と決めつけてレスしてる
なぜかわかる?頭が悪いから

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 12:05:09.78 ID:qzu5uuvz.net
いや、やったことないからわからんけど
たとえばチェーンつないでない状態でクランク空転させたら
パワー0なん?

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 12:38:18.75 ID:TrGuxAB/.net
ありがとうございます

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 13:14:17.27 ID:bhqnaSPQ.net
>>465
体の出力だとしても同じ100wなんだから労力は同じ
だから>>450は何を言いたいのかよくわからん

469 :440:2023/12/08(金) 14:18:20.13 ID:eOD6mUii.net
このネタ定期的に振るだけでスレが活性化するのでうれしい

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 14:31:48.99 ID:bhqnaSPQ.net
確かに、分かってない人がいるおかげで
他の分かってない人があぶり出されるから
盛り上がるな

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 14:34:29.89 ID:3LW1cpEW.net
インナーで走るとパワーロスが減るのかぁ
各種の詳細な検証結果と矛盾してるね()

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 14:58:43.47 ID:lXSvVhXq.net
>>468
パワメ読み前提だとしても、下りでクランクが空転してる状態なら100wは出ないからね
どっちにしても矛盾してる

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 16:56:30.75 ID:5PV2vV2Q.net
>>448が理解出来ない奴に何言っても無駄だと思う

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 17:12:08.54 ID:MqbYvZm5.net
448はパワーとトルクの違いも何もかも分かってないけどな

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/08(金) 20:55:43.53 ID:eOD6mUii.net
他の発言見る限り分かってないってことは無さそうだけど、言いたいことを他人へ伝えるのが致命的に下手な感じ?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200