2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル220

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 08:21:58.31 ID:eyasvbmr.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許、喫煙、ヘルメット、信号無視自慢、禿、順法精神、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

過去スレ
自転車通勤スタイル218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694440486/

前スレ
自転車通勤スタイル219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1698378718/

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 05:23:00.67 ID:+VAiIcW7.net
>>109
とはいえ、そのくらいなら少しの注意で済むこと
ウィンカー点けず左折巻き込みとかウィンカーなしの急な幅寄せ客乗せ下しとかあったらそういうふうに注意するけど
注意するにも至らないかも
あくまで己が腹が立つから叫ぶのではないこと
本能で動く動物的だと、他の四輪車両が二輪は邪魔だどけと思ってるのと大差ない

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 05:50:28.54 ID:A+ydjvWM.net
長い

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 05:57:35.88 ID:+VAiIcW7.net
>>113
では短く
「自分が腹がたったからといって必ずしも相手が悪いわけではない
「とりあえず怒るな
「違反に対しては、怒るな、叱れ

なお、それはなぜ?という理由、じゃあどんなふうに?を付けて解説したまで

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 06:20:21.44 ID:+VAiIcW7.net
>>113
それで、言い換えて
理解できたか、できなかったか
同意したか、しなかったか
返事しなよ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 07:25:42.34 ID:ru8tU/6p.net
上下関係もないのにパワハラなんて言い出す間抜けがいるスレはここですか?

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 07:33:25.63 ID:+VAiIcW7.net
>>116
「ものの喩え」
小難しい理屈を言っても直感的に分からない事を伝える時、似たようなよく流布されている物を引用し、アレみたいなものという表現

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:06:49.44 ID:K71HqRjL.net
さすが通勤スレ
返信も反論も理知的だ
他のスレなんてクソだゴミだ○ねの応酬だよ…

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:23:28.08 ID:tySRRqCb.net
土曜日はサイクリングだな。

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:28:58.67 ID:MVegizd1.net
ID:+VAiIcW7の文章がキモくて草
よく早朝にそんな文章書けるな

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:46:49.51 ID:+VAiIcW7.net
>>120
通勤途上それに職場でも起きる様々な人間関係のトラブルは誰しも日々身にしみて体感してるだろう
もし職場での第三者間同士のトラブルについて当事者でもない自分が上職として責任を取らされるなら何とか出来ないものかと考えさせられる
A君とB君が喧嘩しました。その責任?両者の管理者のCが悪い責任とれ給料下げるて言われたらCはたまらんだろう?
だから日々研究する

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:51:27.44 ID:BqxtXBI4.net
>>119
俺は今週疲れたから今日明日は寝る
土日寝ないと疲れが取れないね

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:55:44.85 ID:BqxtXBI4.net
2時頃帰ってたら歩道を自転車押してるおっちゃんがいた
どこか壊れたかと聞いたら酒飲んだから歩いて帰る途中だとか
自転車の飲酒運転はかなり多いのに偉いね

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:56:44.28 ID:KetSsm2w.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 09:02:35.15 ID:K71HqRjL.net
>>123
最近増えたよ、自転車押して歩いてる人
ヘルメットもそうだが良い世の中になったと思ってる

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 09:32:34.28 ID:E5ha+FPY.net
>>110
これ会社によっては「ありがとうございます。どうぞ叱ってやってください」とか「貴重なご意見ありがとうございます。改善していくよう精進していきます」ってだけ言って切るとこあるで

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 09:37:02.76 ID:o98R5HAU.net
>>111
バカやゲェジにはこれ通じないから注意な。何なら優しくシタテに来た事をいい事に付け上がるから。それを我慢できるならどうぞ
だいたい危ない運転や道交法守ってない奴にキレても無駄だよ無駄

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 10:19:47.33 ID:f9fhEw3g.net
俺も若い頃は自分が守ってるのに対面で平気で信号無視するのとか腹立ってたが、最近はあまり気にならなくなった

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 10:35:10.74 ID:6RQdW3xq.net
俺も自転車押して歩く事が多い。まあ、ゲームの都合だけど(ながらスマホはしてない)

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 10:36:25.85 ID:BqxtXBI4.net
>>128
信号無視が得で守ってるのが損と思うと腹立たしく思うんだろうな
信号無視を命をかけた愚行と思えば可哀想に思える

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 10:42:47.42 ID:E5ha+FPY.net
>>130
なんか納得した

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 10:57:40.70 ID:tySRRqCb.net
自転車の代行があれば流行る?

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 10:59:44.46 ID:5kqwtrjm.net
年取れば取るほど人がマナー違反してると気になるらしいね
悪い正義マンになって逆に迷惑かけたり

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:01:10.27 ID:5kqwtrjm.net
天神橋筋商店街が自転車走行禁止なんだけど
いつも大声で自転車にキレてるおっさんがいる
急に大声でビックリするしうるさいし逆に迷惑だわ
自転車も歩く速度で徐行してたら別に邪魔でもないし

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:05:20.10 ID:G6l7f/ws.net
そら大阪もスラム化も進むわ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:32:13.15 ID:lMk4CFZ3.net
>>130
車がほぼ通らない小さい信号ならまだしも
多くの人が待ってるでかい信号で一人ツカツカ赤信号で渡ってる女見たときはヤベーなって思った

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:36:04.33 ID:uSURcQl9.net
歩道を爆走する電動アシスト自転車
歩行者に当たったら死人が出るぞ
歩道の速度制限を設けよう

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:36:22.70 ID:lMk4CFZ3.net
ダサいのは車側が赤になって、横断歩道が青に変わる前に待ちきれなくて歩き出して車道にでたけどなかなか青に変わらず立ち止まってしまうやつw
あと無理に渡ったせいか中央分離帯で立ち往生してるやつw

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:37:23.87 ID:lMk4CFZ3.net
>>133
変な正義マンといえばコロナ禍の時の他県ナンバーの車にイタズラしたり罵倒したりした事件思い出す

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:44:25.59 ID:JsBgL4PO.net
地方や地方民に多いよね
村意識が高いのか自分達のルールを破る奴は許せないみたいな

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 12:05:18.76 ID:K71HqRjL.net
>>133
俺が中年になったら気にならなくなったって言ってるちょっと下で年取ると…って言うな
……確かに親父おばさんのほうが信号無視!とか言うのいるな

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 12:17:40.36 ID:XCTb7jaF.net
ガキのほうが多いと思った
正当性ばかり主張してアホか

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 12:35:19.92 ID:+wri4Vc/.net
>>124
これならポイントが溜まるのも楽しい

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 13:19:52.25 ID:lMk4CFZ3.net
ジジババは足腰が悪くて横断歩道まで行くのが嫌なのか、
横断歩道ない道路をトロトロ横断してるイメージ
しかもたいてい車やチャリがきても我が物顔で申し訳無さもない

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 13:49:00.49 ID:ru8tU/6p.net
>>144
俺の母親は80過ぎだが、早くお迎えに来てほしいとぼやいている。
多分命が惜しくないんだと思う。

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:16:15.42 ID:cuzctg6q.net
>>134
今はやってるか知らんが、秋葉原のホコ天で自転車走行してたら取っ捕まえて倒されるよ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:17:13.90 ID:GSaLUyoW.net
自爆テロかよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:18:38.54 ID:+VAiIcW7.net
>>144
横断禁止標識🚫がある区間でも四輪の渋滞をかいくぐって渡ってくるのは怖い

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:32:04.40 ID:DRU+8YtM.net
>>144 
マジで多いよな
若者は安全確認して違反するけど
爺婆は安全確認せず違反するからマジで危ない

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:55:04.90 ID:Esn+iB4p.net
>>136
海外から帰国したばかりの人かもしれん

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 16:29:47.83 ID:Y9+wj159.net
>>124
すげえポイント増えていく
 

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:19:46.50 ID:Pxja7CWj.net
>>117
仕事できなそうw

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:29:23.69 ID:+lIIXrE0.net
>>152
さ抜き言葉だよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:31:59.26 ID:+lIIXrE0.net
自己レス
問題なかった

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:34:39.76 ID:+VAiIcW7.net
>>152
ツッコみは具体的に云わないと相手にダメージ与えられないぞ
◯◯な点が足りない、不十分、
のように
やりなおし。

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:51:48.62 ID:JsBgL4PO.net
句読点と改行が気持ち悪い

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 18:07:07.68 ID:+VAiIcW7.net
>>156
色んな立場の人が居るとは思うが、普段お仕事でこんなふうに文章書いてるでしょ
昔のパソコン通信じゃなくデータ量抑える必要ないんだから、たくさん書いて句読点使っていいんだぞ?
もう元の意味は忘れられて短文句読点なしがSNS文化として定着したか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 18:18:13.38 ID:K71HqRjL.net
>>157
気にするな、俺はあなたの書き方に問題感じなかった

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 18:39:43.59 ID:JaRsD+nM.net
>>157
会社と5chは違うだろw
文章見る限りめんどくさそうな感じが漂ってる

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 19:10:01.59 ID:JsBgL4PO.net
具体的に指摘されるとダメージを受けるって本当だったんですね!草生えます!

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 20:47:11.44 ID:z/ie+Px/.net
>>137
歩道走行を認識するAIを搭載させて歩道じゃアシストが切れるようにしてほしい

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:31:20.39 ID:15s74N6d.net
信号の無い横断歩道を通勤の時に毎日通るんだけど普段ならほぼ譲ってくれるドライバーなんて皆無なのにたまーにパトカーが止まって監視してるとみんな止まるwやはり警察様がいるとみんな良い子ぶるのか
警察様様だわ

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:37:09.58 ID:ru8tU/6p.net
いやそもそも車両である自転車は横断歩道を渡ってはいけないんだけど。
もちろん車が停まる義務もない。

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 01:30:17.98 ID:s7fU4pO1.net
横断歩道をチャリが渡ってはいけないって初めて聞いたんだけどマジ?
歩行者いるいない云々抜きで

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 02:11:32.05 ID:2BjNSH4q.net
>>163
そんなルールねえだろw

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 02:21:26.60 ID:bH16iQMx.net
>>163
ちょい前に改正してるぞ。
通って良いんだぞ。歩行者様並みの保護&優先権が無いだけだが、それでもちゃんと弱者なりの保護はつく。

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 06:54:00.37 ID:jJV6iwdO.net
耳の防寒にいいものおしえろください

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:20:59.71 ID:1uG6MxZp.net
切り落とせ

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:10:51.83 ID:AAxOd4SQ.net
なんかごっつくてやたら重たそうなシティサイクル
駐輪場でクソ邪魔
普通の自転車の1.5倍、クロスバイクの2倍は幅取ってる 何が嬉しくてこんな自転車買うんだよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:16:29.34 ID:e0j1oaH8.net
>>166
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/oudanhodou/info.html

自転車横断帯があれば自転車は通行できる。
それ以外は、左右の安全を確認して渡らないといけない。

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:17:06.76 ID:e0j1oaH8.net
>>167
耳まで隠れるニット帽

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:06:49.72 ID:KNjyMC9j.net
>>167
こう言うヤツ、メットしてても使えるぞ。
https://jp.daisonet.com/collections/fashion0217/products/4550480375618

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:27:36.32 ID:7sp8bhBW.net
>>155
墓穴掘ってるねぇw
レスの数とダメージは比例するとかしないとかwww

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 11:35:55.66 ID:A3th57wC.net
>>171
汗だくなってダルいから帽子はアカンかった。

>>172
やっぱりその手のが良いかな。
ダイソーにあるとは思わんかった。試してみるありがとう

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 11:44:10.60 ID:qMUlPpzO.net
>>164
前はそうだったけど法改正で歩行者の邪魔をしなければ乗れるようになった

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 17:27:55.28 ID:n8TzhqmU.net
鍵ってダイソーのU字ロックでいい?
これその場でサクッと切れるとは思えないけど

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 18:04:28.30 ID:heNH5YMx.net
鍵は破壊がどうこう言う前に「壊れにくい」事の方が大事だと思う
安い製品は鍵穴がサビとかですぐに駄目になって出先で解錠できないなんて状況になったら最悪でしょ

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 18:49:02.50 ID:h8glpmS2.net
PASだけど備え付けのサークル錠しか使ってないわ
10年盗まれたりなにもないからまあいいかなと。
まあこれで今後破壊されて盗まれたら後悔するんだろうけどw

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 18:59:52.30 ID:oky1fwFY.net
明らかに高価な奴で無ければ
鍵ついてれば基本狙わんよw
自転車ってでかいから乗るにしろ運ぶにしろ1台ずつしかできないし
人目もあるしな

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 19:44:02.43 ID:heG2cSN4.net
歩道はおりて押して歩けよ馬鹿ども

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:04:52.57 ID:s3Bkpy6I.net
肩に掛けて持ち運ぶチェーンロックはようやらんね

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:12:55.27 ID:NnwY9SKd.net
明日からまた同じ道の往復かよ
紅葉も終わりだしつまんねーよ
何かジテツーの楽しみってないのか?
朝から寄り道とか出来んしさ

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:18:58.61 ID:1uG6MxZp.net
そんなに嫌なら辞めればいい
それが解決法だよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:24:04.69 ID:h8glpmS2.net
>>180
警察も馬鹿ってことか

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:25:37.25 ID:h8glpmS2.net
>>179
盗まれてるやつの多くは鍵のかけ忘れとからしいね
しかもバッテリーとサークル錠連動してるの多いから
その場合バッテリーだけ盗まれることも多いと

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:37:40.55 ID:qMUlPpzO.net
>>184
馬鹿だろ
指摘したら逮捕されるから誰も言わないだけ

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:40:26.51 ID:Hk/DKj8b.net
馬鹿か、指摘したくらいで逮捕される訳ないだろ

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:50:49.01 ID:fszayBX1.net
それ全く同じレスを色んなスレに投下してる
ぶつけられたとかなんだろう
ほぼママちゃりなんだけどな
横断歩道を歩行者の間を縫って走り歩行者に当たって文句言われてたのにそのまま何事もなかったかのように行っちゃった女を見たことある

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 21:07:25.09 ID:qMUlPpzO.net
>>187
なら指摘してみたら?
俺は無意味なリスクを取らないから

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 21:46:28.34 ID:CJZjOl6Z.net
歩道をかっ飛び当然のように逆走、停止位置がどこかわからず横断歩道すら踏み越える、挙句の果てに信号冒進
毎日のように見るな

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 22:02:04.84 ID:NnwY9SKd.net
つまんねえよお
毎日毎日同じ道で飽きたわ
花もなし紅葉もなし鳥もいない

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 22:12:56.07 ID:61oxKopz.net
己を律して生きていけよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 22:29:13.04 ID:0EvhJTo8.net
>>186
逆に多くは警察も走ってるんだからいいじゃんて気持ちだろな
実際歩道走ってるだけでは逮捕も指摘もまずされないからこそ>>180みたいにする人はほぼいないわけで

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 22:33:58.40 ID:e0j1oaH8.net
>>174
メット被るなら、モンベルのサイクルキャップがいいかも

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 22:55:31.79 ID:NnwY9SKd.net
明日の朝は冷えるぞ
ますます寄り道どころじゃねえわ
最強ダウン着るか

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 22:56:33.35 ID:Z5z0IuPD.net
ワークマンのキャップをインナーに被ってた時期もあって

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 23:04:27.98 ID:fszayBX1.net
明日朝は当地関西でも東京と同様1℃予報だ
全国的に冷えるのな
さて買ってあった最強の北欧ブランド手袋を出動させるとするか

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 04:22:58.18 ID:gdIRO2dd.net
>>194
これかな?見に行ってみるよありがとう
https://i.imgur.com/b99wRqc.png

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 07:05:09.69 ID:0s8qw7TK.net
ブレーキのバネが逝かれた

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 07:09:29.88 ID:En6zL6yp.net
さみーな
ニット帽かぶってる?
メガネしてるとこめかみがね

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 07:29:39.74 ID:RmAGpQTM.net
雪積もったな
今年は暖冬らしいがいつまで自転車封印することになるかな

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 08:22:47.17 ID:Yr/xu9iA.net
橋を渡った先が信号機のある横断歩道で、俺が信号を守って停まってる横を毎日ガンガン何台も信号無視して自転車が渡っていく
今朝その場所で警察が取締りをしていていつもの感覚で渡った奴らが次々に検挙されてたわザマァ!(そこでの取締りを見たのは初めて)

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 08:56:44.73 ID:tEhy7Zzy.net
うちの地域で走ってる分には赤信号無視は有って2,3人やが
自転車より車が横暴過ぎるから、もっと取り締まりやれやとは思う@神奈川


住宅路にて前方に駐車車両と対向車来てる中で、後ろからめっちゃ速度出して追越掛けてくる頭のおかしい女の軽自動車の運転手。
そのままの流れで駐車車両前に止まる訳だが、追越車は自身の横に並んだ時点でやっと対向車に気付いて引き下がった。
◯ □
◯ ━
こんなんよ?視野の狭さがヤバない?

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 09:01:47.16 ID:5ZmERqdR.net
今朝は酷寒だから自転車通勤少ないかと思ったら、いつもより多いくらいだった
なぜだろう
師走も後半、年の瀬だからか

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 09:22:06.34 ID:efkkHQoz.net
>>203
そりゃ、女だし
目先の事が見えてたらまだいい方、正面すら見えてない
全年代で危険だから距離取ってないといつか巻き込まれる

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 09:29:01.92 ID:xrW5NJzh.net
頭がおかしいってのより
女だからってほうが納得できちゃうのがやばい

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 09:57:06.28 ID:5ZmERqdR.net
その辺りはサッカーなどリアルタイムでフィールド全体を俯瞰しなきゃいけないスポーツへの適性と共通する気がする
よって個人差が大きいが、性差や年齢差はその確率分布に影響すると

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 10:19:54.87 ID:TVyI0DTp.net
今日横断歩道渡ろうとしたらスィーっと電動スクーターが横切ってきたわ
みんな危ないから止まってたけどこう言うアホは自分でやべっ!と思ってんのかね?
顔見たら涼しい顔してたわ

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 10:20:37.44 ID:TVyI0DTp.net
>>208
信号の青信号の話
しかも徒歩の話ですまん

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 15:36:10.04 ID:7eEM1Wbr.net
>>204
チャリしか手段が無いんだろ

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 18:06:39.87 ID:Z8x8IWZf.net
生足JKは寒くないのか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 18:30:16.82 ID:qidGh7FM.net
>>211
うちの娘は寒さに耐えるため「ていっ!」って叫びながら玄関のドア開けて出てく

総レス数 482
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200