2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル220

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 09:26:29.10 ID:Kp02sdwO.net
>>470
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523642198830743554/pu/vid/1232x720/e7iiOnmCBmG2339p.mp4

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 09:35:19.82 ID:HzXpOUYV.net
なんでそこにアンカーなのか分からんw
轢かれることを想定し、ダウンのようなぬるい着物ではなくボディアーマースーツを着ておけとの思し召しなのか

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 09:45:34.97 ID:yTJTKkwa.net
>>470
防風着を用意するんなら、ダウンより各種フリースの方がいいよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 09:48:43.86 ID:yTJTKkwa.net
>>458
街といっても、雪国とかだったらフードは珍しくもないだろう
夜ならなおさらだな

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 09:56:56.50 ID:64Nilm+2.net
Xでこんなのあったぞ。
https://i.imgur.com/pm3dJLk.jpg

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 10:16:08.77 ID:1JV1OAk1.net
フードは聴覚阻害するから俺は避けるな。
フリース素材のフードならそこまで阻害しないけど

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 10:26:47.88 ID:E8yPAVIE.net
>>473
保温性はフリースよりダウンの方が圧倒的に高いよ
今はULダウンみたいにインナーで着れるのが出てるから冬登山とかでもメインになってる

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 10:31:41.17 ID:cX8NvtXJ.net
0℃くらいで自転車で下に薄いダウンを着ると、
汗だくにならん?

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 11:22:20.40 ID:fKBl0T5E.net
これはアマゾンで647円 安い おたふく手袋製
https://i.imgur.com/6iBYd1y.jpg

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 11:24:59.87 ID:HzXpOUYV.net
バラクラバは頭部と顎までが一体化したものだとその時の状況に応じた調整がしにくい
だからセパレート型(上と下が繋がってはいるが割れるやつ)を使ってる

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 12:04:19.46 ID:fKBl0T5E.net
今さらだけど「バラクラバ」って何語なんだろ

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 12:08:41.86 ID:H+tF8tKh.net
>>471
最後がちょっといい奴でワロタ

総レス数 482
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200