2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター 77watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 07:05:36.97 ID:PqWcZUXC.net
パワーメーターについて語るスレです

○前スレ
【FTP】パワーメーター 76watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700093108/

次スレは>>970がたててください

549 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 18:07:55.44 ID:d7RBYVUs.net
SRAMガーって言う人って大体ロードもMTBもSRAM使ってない人多いよね

550 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 18:29:51.09 ID:ZA+dI1SZ.net
しかしシマノはSISやSTIを世に送り出した時のような革新性が見られなくなった感があるね完全無線やハンガー無くしたリヤメカやフロントシングルとかSRAMの方が従来の枠に囚われない技術をどんどん投入してシマノのお株を奪ってるパワメもSRAMの方が信頼性高い値段も高いけど

551 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 18:49:38.95 ID:sErIVtx/.net
コンポに関してはまだ全然シマノのが上
スラムREDの変速性能なんてアルテグラより下だよ
完全無線なんかよりコンポで1番大事なのはそこだからね

552 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 19:07:51.45 ID:tT6Pcu8q.net
>>548
おじいちゃんスレタイ読めないの?

553 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 19:10:01.51 ID:7wnrM9RG.net
SRAMの覇権を夢見たキッズが全否定されて顔真っ赤www

554 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 21:52:02.71 ID:2VjHbz+t.net
アルテグラどころかディアグラより下だよスラム

555 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 23:05:25.28 ID:htOReE9n.net
変速性能では他社の追随を全く許さないシマノだけどさ
他のホイールとかシューズとかペダルとかパワメとかはまだ発展途上なんだよねえ
これら発展途上パーツまで全部シマノ使わなきゃダメみたいな風潮が気に食わない

556 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 23:24:51.28 ID:8mJaib+n.net
そんな風潮なんてねーわwww

557 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 05:58:54.59 ID:Q48O+5wc.net
どれも他のメーカーにはできない入門からハイエンドモデルまで、値段に合わせた優れた商品をラインアップ揃えて、高くなったとは言え安価で供給してるのに、適当なこと言って草生えるw

558 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 06:34:38.78 ID:zt5KgAHD.net
自板はシマノの回し者ばかりになってしまったな

559 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 07:59:26.32 ID:8eKp2srt.net
シマノコンポからSRAMに変えてグランツール勝ちまくったチームあるというのに

560 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 08:09:09.91 ID:v2RjKtwX.net
苦肉の策でフロントシングルにしてるからな
シングルで使うならスラムでいいよ
それでもチェーン落ちして負けそうになったけどな

561 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 08:48:59.41 ID:exg5s0IZ.net
コースによってはフロントシングルの優位性ハッキリしてるのに対応出来ないクソメーカーよりはマシだろうw

562 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 08:50:00.50 ID:FlOJ6mII.net
いやSRAMグランツール勝ちまくってるでしょ

563 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 08:54:44.57 ID:Iz8nTeVd.net
2023全グランツール優勝で証明された。パワメも優秀

564 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 09:31:16.15 ID:koQxQe9R.net
× コースによってはフロントシングルの優位性ハッキリしてるのに
〇 特定のコースでしかフロントシングルは使い物にならない

565 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 09:38:52.08 ID:v2RjKtwX.net
コースに合わせて毎回組み替える必要がある時点でゴミよな
ビスマですらエースクラスしかやってないのに、素人ができるかっての
スプロケやチェーンリングいくつも揃えなきゃいけないし、その金でシマノ買うだろ普通

566 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 09:43:53.87 ID:uRd8u1gm.net
そもそもコンポがリザルトに与える影響なんて僅かなもんだろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 09:58:27.07 ID:am1brnn7.net
弘法も筆を選ばないって言うしな
プロは何使っても早いんだよ?
スラムはゴミwww

568 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 09:58:47.21 ID:Iz8nTeVd.net
選手への機材配給が間に合わず多くのチームでチェーン落ちが発生して落ち着くために力使ったりタイム失ったりたよな

569 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 09:59:00.20 ID:Iz8nTeVd.net
追いつくために

570 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 10:24:39.47 ID:l1uR1CDh.net
>>559
ろくに選手もいなくて予算も成績も最下位かブービーのロットユンボに提供し続けて、個人もチーム成績もNo.1にさせたのがシマノで、金も詰んでメンバー揃えても全く勝てずにファッキン言われたのがトレックのスラムですよw

勝てるチームになってから金だけ詰んで乗り込んだだけで、決定的な場面で世界中にチェーン落ちに電池脱落にディレイラー不良などたびたびやっぱスラムだなって所見せてもらえました。
コンポのレベルは対したことない、不安だなぁってのがレースファンの印象ですw

571 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 10:27:40.27 ID:hx5n4GQr.net
まあわざわざスラム使おうとは思わんわな

572 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 10:30:05.46 ID:Bifil4qZ.net
コンポ何使ってるか?で速くなる事は無いがトラブルで遅くなることはある
つまり安定性が最重要

573 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 10:35:49.51 ID:MrS2HROu.net
トラブルと利便性ね、これは確かに重視されるだろうね

574 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 10:49:52.92 ID:v2RjKtwX.net
総合逆転がかかったTTでチェーン落ちだからな
結果勝ったと言っても、あれを見てスラム最高!スラム買いたいと思う奴はいねーよw
レース見ないで結果だけ調べてるアホなんやろな

575 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 11:19:27.81 ID:koQxQe9R.net
自転車スレでよく見る
「プロは与えられた機材で走るのがお仕事」ってのをしみじみと感じさせるのがSRAM

576 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 11:22:12.12 ID:i23tww/k.net
まず変速がシマノの下位ランクコンポと同じくらいって時点でスラムを選ぶ価値はない
完全ワイヤレスがスマートってだけ

577 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 11:26:32.83 ID:l1uR1CDh.net
>>574
メカトラでボーマンのバイクに乗り換え何度に、最終アシストのクスもメカトラとか、ユンボとログリッチじゃなかったたら終わってる。

578 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 11:35:16.99 ID:v2RjKtwX.net
パワメが正確、完成車が安い、程度の理由でスラム選んだら後悔するってこった
シマノのパワメは論外としても、4iiiiやstages、ペダルタイプのパワメ買えばいい

579 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 12:01:14.44 ID:i23tww/k.net
スラムですらこんな性能なのに中華コンポなんてもっと期待出来ない

580 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 12:11:32.00 ID:niz3k7Gd.net
SRAMもredとかUDH採用になれば変速性能大幅に向上してシマノを上回るだろうし13速になったらフロントシングルが今以上にオールラウンドに使えるようになるだろうね
シマノの最大の利点はフロント変速だしフロント変速要らなくなってリア変速も互角以上ならシマノに勝ち目ない


値段以外は

581 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 12:12:38.50 ID:RbNocp+R.net
スレタイ読めない無職老人しね

582 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 12:35:49.58 ID:sBC4rOeW.net
>>579
そこでP505ですよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 12:51:26.04 ID:rqoAbA2L.net
シマノが16速までの特許だしてるの知らんのか?
13速wwwって笑われるのがオチ

584 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:08:09.00 ID:l1uR1CDh.net
>>580
シマノも遥かに多い予算で研究開発し続けるわけで、同じレベルの製品まではあっても、追い抜くとか抜き去ることはないなw

585 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:11:50.92 ID:koQxQe9R.net
プロが普通のレースでもアウター54とか56使い出してる時代にフロントシングル?

586 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:14:26.91 ID:v2RjKtwX.net
シマノはシェア85%を超えないように手加減してるからな
12速だって無線だって先に出そうと思えば出せたやろ
10速の時にスラムがシマノ完全互換にしてシェア取りに来た経験もあるしな
後出しにする事で互換性外すのほんと卑怯だわ
結果的にシマノユーザーですら毎回全部買い替えになる

587 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:21:00.31 ID:Exm9Q0GF.net
なるほどシマノは手加減してるからパワメもあの有様でMTBのシェアはスラムにほぼ丸ごと譲ったのか?シマノ凄え

588 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:34:49.44 ID:v2RjKtwX.net
パワメの話はしとらん
変速の話だ
パワメに関してはただのど素人
しかも一番複雑で難しい事をやろうとして失敗した間抜け

589 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:50:06.77 ID:PvD6D1/4.net
変速の話は別のところでやれよと思う

590 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:51:55.67 ID:AqXWybu0.net
シマノ厨が話題を逸らして誤魔化そうとしてるんよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 14:01:14.67 ID:l1uR1CDh.net
1ユーザーとして特に困らんのに、シマノのパワメがー騒いで、全ての製品が駄目だとか馬鹿なこと言ってたり、サポートや供給に問題あって耐久性も将来性もない商品を、シマノよりいいとか勧めてるほうがやばいだろ

そこは反論しておかないと、可愛そうな人増えるだけだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 14:17:33.45 ID:vraUn6N1.net
昔語りをしたいソロおじいちゃんが多すぎるんだよこの板

593 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 18:25:45.62 ID:qiZs3CmO.net
>>586
いや、完全互換でシェア盗みに来た方に文句言えよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 20:11:56.90 ID:gqwsiuQ2.net
スレチで伸ばすのやめろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 20:13:39.17 ID:GrdCvmsM.net
デュラエースのパワ目欲しいな

596 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 05:41:04.64 ID:wHxELXRG.net
ユーザー目線からすれば互換性は高いほうがいいだろ

597 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 06:44:51.33 ID:s4hgHHrI.net
ここはメーカー目線の人が多いから

598 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 07:26:02.02 ID:KkVK1CiM.net
>>591
特に困らんって何をもって困らんと言ってるん?
そりゃ漕ぐだけなら困らんし、データの信頼性要らんなら困らんだろうけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 07:30:20.31 ID:8Ao7ZKs1.net
パワメが吐き出す数値が常に同じぐらい狂ってたらまだ許容範囲だけど常にバラバラだと全く使い物にならない

600 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 08:11:42.35 ID:UP3DYkq0.net
毎日どころか毎秒長さが変わる定規だからなシマノのパワメは
それが役に立つと言えるのか?って話よ

601 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 08:26:55.11 ID:cWArDDPj.net
シマノパワメは使えんゴミと理解してるが付けた以上は仕方ないから使ってる
レース結果で分からせれば良い😤

602 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 08:46:36.22 ID:AcXBz7ii.net
大半のプロが使ってるからなぁ
ここでいくらデマ拡散したところで何も変わらないw

603 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:00:09.33 ID:cWArDDPj.net
そりゃ提供受けたら使うけど役に立つかどうかは別の話だよ
修正待ってるぞシマノ

604 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:09:49.04 ID:AcXBz7ii.net
いくら提供を受けてるからって大半のプロが役に立たない状態で
使ってるっていうのが合理的じゃないんだよね、説得力ゼロ
youtuberのガセに踊らされてるだけでは?

605 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:11:48.29 ID:UP3DYkq0.net
しつこいな
じゃあなぜシマノは精度向上のアップデートをしたんだ?
アップデート前はめちゃくちゃな数字だった事は認めろよ、少なくとも
そしてプロはアップデート前もシマノのパワメを使ってた

つまりプロは数字がめちゃくちゃでも仕方なく使ってる

606 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:13:43.85 ID:AzSIHRoa.net
アプデ後の検証結果がないからみんなヤキモキしてんだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:17:19.37 ID:AcXBz7ii.net
しつこいw そのまんまお前だろ
アップデート前も問題なし、アップデート後はより高精度に、だろ
DCRがネタにできないほどの高精度ってことだ

608 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:17:35.29 ID:UP3DYkq0.net
>>606
既にあるわ
アップデート後も不正確と検証したデータはある
正確だと検証したデータはない

シマノが正確だと主張したいなら、調べてデータ持ってこい
存在するのが不正確だと示したデータだけなのが現状

609 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:18:53.92 ID:UP3DYkq0.net
>>607
話にならんな
アップデート前も正確だというなら俺からお前にいう事はない
妄想の世界で生きていてくれ
データをまったく見ない人間にいう言葉はない

610 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:23:40.48 ID:AcXBz7ii.net
大半のプロや自分からすれば、お前は根拠のないデマをまき散らす
他社メーカーの工作員として認定だよ、お疲れさん
根拠が炎上系youtuberとか片腹痛いわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:25:44.64 ID:cWArDDPj.net
>>604
お前も使ってるなら観念して不正確だと理解して使うべき
その方が幸せになれるよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:26:55.97 ID:AcXBz7ii.net
>>611
>>610

613 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:39:00.82 ID:SNKePigl.net
旧πからシマノ使ってNo.1になったユンボとログリッチに、TTTも強く総合トップを争うイネオスやQSも使って、個人ではランキング1位のポガチャルにTTや逃げ出しの強いレムコなんかパワー管理が重要な場面が多い選手もシマノパワメのせいで成績落としたか?

そんなレベルの製品使って一般人が精度がーとか成績が下がったなんて騒いでたら恥ずかしいじゃんw

パワメとにらめっこのフルームなんか片足クランク型だったときもあるだろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:41:58.92 ID:UP3DYkq0.net
別にそういう考えならそれでいいが
シマノが不正確だと言う事を認めて使うならなんも言わんよ
正確だと騙されて買う人間を減らしたいだけなんで

615 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:43:33.56 ID:V3uPV+O1.net
>>604
提供されたもので結果を出すのがプロだから、局所的な不具合は目をつぶってると考えるのが妥当。
アマチュアじゃないんだから、パワメの調子が悪いくらいでシマノ切れないだろ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:45:06.16 ID:w+Trfk+R.net
関係者に聞いたけど開示請求・損害賠償請求の第一段が完了したみたい
ここでデマを撒き散らす人も減っていくだろうな

617 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 09:46:02.72 ID:cWArDDPj.net
そもそもプロでもパワメ使わずに走ることもあるんで
プロも使うから正確なはずってのは根拠にならない
https://velo.outsideonline.com/events/tour-de-france/the-winning-bike-of-the-tour-de-france-tadej-pogacars-colnago-v3rs/

618 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:00:13.08 ID:Z8Rr5peB.net
margin使えばオールOKなのに

619 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:15:47.03 ID:SNKePigl.net
>>618
tubeに不良品つかんで返品返金対応するのに苦労した動画あがってるやんw

マージーン勧めてるサイトみたら、スプリントで誤差がデカいってあるし、マックスパワーの計測とトレーニングとか駄目じゃん、、、

中華で不安なバッテリーや通信関係のチップや基盤もしっかりしてるとは思えない、長期使用とか考えないで製品の性能信頼して買うんじゃなく、金がないから買うだけのもの

620 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:29:32.55 ID:SOQAc6tX.net
>>619
お前ロードバイク何乗っての?
パワメ何?
どんなパワメでも異常値あるの知らんのか?

教えて

621 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:38:49.28 ID:AzSIHRoa.net
中国に儲けさせたくないと思うのは良いことだよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:39:32.92 ID:SNKePigl.net
>>620
バイクは特定こまるけどトップチームが使った100万円超えのハイエンドと20年前のハイエンド旧車とMTBがあるよ。あと室内トレーニング専用マシンもある。

今所持してるパワメは、9200p、rallyのK200、wahooのスピードプレイ シングルを使ってて、両足を買い足したのが忙しくて箱から出してない。アシオマは売却

パワメはシマノ9000時台のπから使いだしてる

623 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:51:45.60 ID:UP3DYkq0.net
じゃシマノも使えないな
ほとんどのパーツ中華製だぞ

624 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:52:17.61 ID:utbmKntF.net
>>622
「カンパ」で検索するとでてくる毎日のように粘着してるキモイおじいちゃんじゃん。無職で暇なのか

シマノも異常値吐く信頼なき製品と世界中に拡散されてるよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 11:56:25.24 ID:SNKePigl.net
>>624
しっかり稼がないと金かかる趣味は続かないんだわw

626 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:02:12.76 ID:c2uYS9hF.net
中華製だからダメなんじゃなくて品質管理がなってないのがダメなんだよ
販売元が品質担保してそれを信頼してるから高くても買う
9200pはクランクやらの物自体の品質はいいと思ってるが技術力がないのでパワメとしての役割を果たせないゴミと化している

627 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:16:31.03 ID:SNKePigl.net
>>626
ポガチャル「ゴミ使って最強でサーセン」

もしかして使ってる人のレベルが色々と低いとか、他人の言動や数値に踊らされて思い込みで感情的になってる可能性も、、、

628 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:17:16.92 ID:TEqz1Au3.net
みんなMADE IN JAPANに期待してるのよ
こたえるのがメーカーの使命かな

629 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:19:36.03 ID:vh2ojC2a.net
>>626
中華メーカーでトラブルが起きるとそれ見たことか!となるけど日本メーカーでトラブルが起きても運が悪かったで済ませる事多いよね

630 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:29:11.49 ID:ICghndJt.net
シマノのメカはクランクの件あれど性能は信頼してる
シマノのエレキ系はそもそもそんなに信頼してない

631 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:30:17.51 ID:SNKePigl.net
>>629
そりゃ、不具合不良品の発生頻度が中華が圧倒的に多すぎるからだろ。すぐに故障する生活家電やスマホ類に精度無い工具類、安い自転車パーツだと不良金型のコピー品だらけ、高いのだと初期型Nozaやクソみたいなビッグプーリーにブレーキパーツとか、身近でも自分でもやられたって経験者いるだろ

632 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:34:01.84 ID:ZrfMqifk.net
20年まえの認識で時が止まってるのか?この老害
もはや日本製と中華製の品質差なんてねーよw
偽装偽装不正不正の日本企業を信頼してるアホ

633 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:36:31.79 ID:c2uYS9hF.net
まあ俺は割り切って9200p使ってるけど
ヒルクライムレースなんかでパワーベースで走りたいやつは別のパワメ使った方がいいんだろうね

634 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:36:36.97 ID:t/wGfV/Z.net
ブーメラン刺さってますよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:40:57.42 ID:UP3DYkq0.net
騙されて買っちまった奴が仕方なく使うのはまーわかる
10万かけて買い換えるなんてアホらしいからな
とは言え今から新しくシマノを選ぶか?って言われたら選ばないだろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:42:01.87 ID:c2uYS9hF.net
クランク使いたいやん

637 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:42:32.85 ID:SNKePigl.net
>>632
SHEINとかTemuに個人情報渡して愛用してそうだなw

安くて品質もいいんだってなw

638 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:45:17.11 ID:ICghndJt.net
>>632
品質差はめっちゃあるよ
品質がしっかりしてる中国企業は増えてきたが
そういうところはそれなりの価格で売ってる大企業だ

中国の新興企業は今もガワだけパクった低品質のものを安く売ってるだけ

639 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:45:57.20 ID:SNKePigl.net
>>635
選んで買ってる人いるねー

Amazonの在庫も減ってるよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:48:09.17 ID:SNKePigl.net
中華推しのやつは
自民党がだめだーって騒いでる立憲共産党みたいなもんだな

641 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:50:11.24 ID:UP3DYkq0.net
そりゃゴミだと知らない奴がまだまだ沢山居るだけ
だからこうやって騒いでるんだろ
ゴミだと知ってからシマノを選ぶのか?って言ってるの

642 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:52:10.51 ID:AzSIHRoa.net
ラリーかアシオマ安定でいいんじゃないの

643 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:53:57.78 ID:c2uYS9hF.net
夫婦でエスタマSL8とAeroad CFRに9200pつけて買ったばかりだよ
もちろんパワメがゴミなの把握したうえで

644 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:54:09.99 ID:GbsjE5OZ.net
何の根拠もないデマだからね
売れ続けるに決まってるわ
ユーザーはバカじゃない

645 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:54:31.13 ID:SNKePigl.net
>>641
ゴミではないし、提供してるプロはしっかり結果出してるし、コンポとセットで揃えるのが当たり前って考えで買うでしょ。

ゴミなんだー数値異常がーって一部が騒いでも、相手にもしない人のが多いんじゃね

646 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:55:13.07 ID:UP3DYkq0.net
はいはい
馬鹿自慢は好きにしてくれ

647 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:59:46.22 ID:xMMq5hnt.net
>>646
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
で大丈夫

648 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 13:00:36.99 ID:ZrfMqifk.net
>>647
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
で大丈夫

総レス数 794
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200