2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング106峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 18:44:20.28 ID:fNdDG0UO.net
おいすー

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング104峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690940914/
ヒルクライムのトレーニング105峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699627222/

398 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:29:53.45 ID:i57K5aIY.net
>>397
体重90キロだからどうだろうね
FTPは110くらいしかないポイけど

399 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:49:42.18 ID:6v5PzQLL.net
そもそもケイデンス70とか言ってる人はパワメ持ってないから・・

400 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 10:00:47.27 ID:PzHaCjqA.net
スマートローラー買ってもやっばり3本やるな

401 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 10:02:48.21 ID:aoujfozi.net
そういうのは単に身体能力低いのかネタなのか言ってくれ

402 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 10:52:15.02 ID:fucM7ddp.net
ZWIFTでヒルクライムする時ってスマートトレーナーの負荷はMAX(現実再現)にしてる?

デフォだと50%だから緩くて、変則の度合いや体感が変わっちゃうなと思って
必要なパワーは変わらないようになってるとはいえ

403 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:07:34.53 ID:tHxPfVr4.net
自分のタイプを自分で決め付けることもないと思う
できないことをできるようにするのがトレーニング
クルクル回して登るのにも限界があるわけで
重いギアでじわじわケイデンスを上げてく方向でやってる

404 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:17:45.27 ID:tHxPfVr4.net
自転車ギアの多段化はつまりCVTの方向に向かっているわけで
エネルギー効率的には段階変速よりCVTが優秀なわけで
つまりCVTの方がより少ないパワーで走れてしまうわけで
下手をすると回さないパワー上げないの方向に身体が適応してしまう
これが遅いひと

405 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:20:53.47 ID:tHxPfVr4.net
ミスったすまんです
これが遅い人が遅いままの原因のひとつではないかと
成長に必要な負荷が得られていない
遅いってのは、あくまでこのスレ的な話の範疇で

406 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:23:23.67 ID:C9eNGmS2.net
トレーニングの原理原則知らないだけでしょ。
道具の違いのせいじゃない。CVT例に上げるのは不適切

407 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:32:53.15 ID:l9R79whh.net
>>406
トレーニングの原理=負荷に身体は慣れるは知ってるけど、トレーニングの原則は知らんなあ

408 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:42:08.66 ID:tHxPfVr4.net
適応に応じて負荷を上げてく、でしょ
たしかにね、ブツのせいじゃなくて結局やっぱメンタルなんかなあ

409 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:48:02.63 ID:AUOiOYdS.net
>>396
1%ってそんな体感できる?
ちょっと登ってるかも? くらいじゃね

410 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:10:13.41 ID:+s5GlFzU.net
ケイデンス70だめなの?
ペダリング下手だから90とかだとパワー出ないだけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:12:20.83 ID:U0xeFBuP.net
その自覚があるならペダリングの練習しろよアホ
なんで下手なまま早くなるとか言う縛りプレイしてんだ?

412 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:29:27.65 ID:+s5GlFzU.net
80ぐらいで丁寧にとか120で30秒とかやっとるわ

413 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:35:15.61 ID:i57K5aIY.net
>>409
できるらしいよ
坂が苦手だとかいうてた
ケイデンス50はすごいね

414 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:37:11.08 ID:jcgaEZOS.net
https://x.com/19_genki/status/1757600555990704595?s=46&t=qAkxDcqvgmA9sx6mPBS2Gg

415 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:38:26.60 ID:i57K5aIY.net
>>410
逆によく70でパワー出せるなあ
85から90でないと無理や
登坂でもそう

416 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:41:45.62 ID:JGcf2Pxx.net
うちの周りの90キロ奴も坂道が嫌いらしい
ギアを軽くすれば楽になりますよいうたら嫌な顔されたなんで

417 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:47:33.08 ID:SXXDFOHC.net
俺も脚をせかせか回すの嫌いで70〜80だな

418 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:04:40.86 ID:+s5GlFzU.net
アタックかかる時とか無理やり重くしてケイデンス落としてるぐらいだよその方が速い

419 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:57:21.50 ID:ew4ne8YW.net
ケイデンス50ってSFRやってたら普通に慣れてる回転数だよな

420 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 15:54:12.51 ID:J2ewn5Y8.net
>>402
どうしたって現実とは違うのだから好きにすればいい。
パワー出てればいいからインナーに落とすの面倒だって理由で50%より下げる人もいるし。、

421 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 18:37:31.94 ID:R3Pbqsp7.net
>>418
高トルクで踏めて羨ましい
アタックされたらハイケイデンスじゃないと対応できないわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 19:36:44.79 ID:umQpYKV8.net
>>395
「ローラー」だと60分245Wで4.1W/kgだった
平均ケイデンスは78rpm

423 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 20:32:38.59 ID:umQpYKV8.net
うん

424 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 21:58:39.92 ID:qwRwK51m.net
ヒルクライムでケイデンス下がる人はよく聞くけどなんでなの?
自分は実走の平地やzwiftレースだとケイデンス90くらいだけど、ワークアウトやヒルクライムで80くらい
気にせず回してるだけなのに、何故差が出るかよくわからない

425 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 22:16:06.03 ID:FaI3Q9da.net
斜度の変化
脚全体の重力落下の慣性を利用した最適回転数が斜度で変わるからでは?

426 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 23:48:33.19 ID:VMekVpyY.net
トルクかけないとすぐ失速するから

427 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 06:08:50.92 ID:FiJpW6HB.net
下死点上死点での失速分じゃね

428 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 08:52:01.87 ID:8jJ95BR2.net
>>421
クリテの立ち上がりスプリントはスプリントに付き合うより高回転で頑張ってますアピールしたほうが楽だなとはおもうわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 10:25:59.36 ID:MZ/9Ue4w.net
>>424
登坂負荷

430 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:21:25.16 ID:6tUSF6az.net
平坦なら上死点下死点でかけるトルクは最小限でいいからな
登坂だとそこでも一定のトルクをかける必要があるから、その分ケイデンスが落ちるんだろう

431 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:32:35.61 ID:qd+nNHNx.net
>>419
うん

432 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:33:13.64 ID:ZbJKfCwJ.net
大半の自転車乗りは
ケイデンス落とした方がトルク効率上がるだろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 13:50:06.72 ID:VBFPW3AB.net
上死点下死点でトルクめっちゃ出せる選手がいたら特集されそうなもんだが
やっぱ体の構造上むりなんかね

434 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 13:58:19.65 ID:wRGsOHMs.net
まぁ結局勾配次第だからなぁ

10%位になると常にトルクかけて回してる状態だろうし、くるくるにはならんとちゃう

435 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 14:05:55.63 ID:McRydb2L.net
>>433
シクロクロスのトップ選手とか上手いぞ
砂や泥の中進むための必須テクニックだから
ワウトのペダリングみて感動したわ
下死点で足首曲げて真横に引いてて、こんなペダリングやったら直ぐにふくらはぎ攣ると思うんだがずっとやってる
鍛え方が違う

436 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 14:11:09.78 ID:FiJpW6HB.net
>>433
その対策品が楕円リングじゃねえの?
踏むとこで重く、上と下で軽くなるやつ
インナーで楕円使う人はそこそこおるよね
わいには向かんかったけど・・

437 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 15:41:35.16 ID:Akaf8keV.net
上支点でトルク加えるのはS級S班の競輪選手がやってたな
サドル低くして上支点のときに正面から見たらシューズ裏が見えるくらいアンクリングしてペダルにトルクをかけるらしい。あとサドルを低くすることで空力の良いポジションもできるらしい
普通ならアンクリングは良くないが才能と膨大な練習の賜物らしいので普通の人間はまねするなっていわれたよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 15:49:08.31 ID:MZ/9Ue4w.net
ローラーと実走登坂どちらの方が出力出ますか?
楽に感じるのは登坂?

439 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 16:04:24.09 ID:de4unMAi.net
クランクを逆回転させようとするマイナストルクを斜度に応じて再現できるローラー台ってまだないのか

440 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 16:05:29.09 ID:VTfTHyqD.net
よく上死点で蹴りだすようにとか言うじゃん?
あれでも多少はトルクかかるんでね?

441 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 18:51:06.15 ID:MZ/9Ue4w.net
ありがとうございます

442 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 18:59:44.75 ID:7YIZLCzV.net
まだ走ったことがない登り坂ならいいけど、いつも同じ場所走ってると、何やってんだ俺ってなる

443 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 19:42:03.81 ID:MZ/9Ue4w.net
>>442
トレーニングになります

444 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:09:44.46 ID:sGp6udBS.net
>>442
意識の問題だな
トレーニングするつもりで走れば
周回も詰まらなくならない

445 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:14:00.20 ID:de4unMAi.net
ペダリング含めて登りに特化していいなら斜度に見合う分だけサドルを前に出してアジャストすればいい
そうするとハンドル距離もブラケット握角も変わるからポジション全部出し直しになるけど
歴代富士ヒル優勝者のポジションを参考にすればいい

446 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:27:14.93 ID:de4unMAi.net
登りはクランク位置問わずクランクを逆回転させようとするトルクが常に働く
上で書いてる人のとおりで平地の感覚で踏めば角速度の変化量が大きくなってけっきょく低ケイデンスで踏むペダリングになって脚が削られる
登りは鋭いトルクのピークを作らず広いクランク角に分散させてクランクの各速度変化量を小さくすることが大事
パワー出にくい踏み方だけど登坂速度増すためにはやっぱトルク途切れないようにして回すのが大事
誤解恐れずに言えばある程度の無駄踏みも止む無しでしょう
平地で馬力出す踏み方とはやっぱ違うんだよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:50:54.85 ID:kCNqenH+.net
つーか、自転車で山登りしている時点で
何やってんだ俺ってならんの?

448 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:51:00.37 ID:MnQ2IDxY.net
成歩堂

449 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 21:08:13.86 ID:adGdHbFN.net
実走は下りが無駄で特に冬は冷えるし困る

450 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 23:05:20.18 ID:xwtgsIHP.net
>>446
逆回転方向のトルクが常にかかりっ放しなら
理屈上登りでは無駄踏みがないわけで
あえて言うなら、平坦での最大効率の入力タイミング以外の
つまり無駄踏みをしなければならなくなるのでは?
平坦でも加速時は登坂に似て奥までというか奥で踏む感じになるし

451 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 08:01:16.23 ID:Y2cM9L/V.net
>>449
ローラートレーニングが素晴らしい感じる冬季

452 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 08:14:11.63 ID:Y2cM9L/V.net
>>449
ヒルクライム強化1択ならローラーのみでもいいね

453 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 09:06:29.86 ID:/O1XwPn2.net
ヒルクライムやってる奴って30代までなら同じような感じだけど、40超えると独身こどおじと子供いて幸せそうな奴とで差が明確になってくるな。。。

454 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 09:54:02.10 ID:tB88nxMM.net
充実したトレーニングという意味ではこどおじのほうが幸せかもしれない

455 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 11:02:54.66 ID:eV5gWKEC.net
40,50のこどおじで強い人おったかな...

456 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 11:49:38.37 ID:m9mctvmU.net
森本誠とか正にそれじゃね?
ヒルクラ上位勢が軒並みロードレースに流れて村人A化するのはあるあるではある

457 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:08:27.62 ID:d7eeJBsb.net
森本結婚してた気がする

458 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:14:07.02 ID:TlAI42ld.net
自分は不倫妻を家から追い出したよ。両親はおらんし、広い家に一人でトレーニング捗るわけだが、こどおじの定義って?

459 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:19:46.98 ID:d7eeJBsb.net
その書き込んでる端末で調べたらいいんでは?

460 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:34:12.23 ID:Y2cM9L/V.net
うん

461 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 13:43:15.71 ID:029QlZ1N.net
【出現】 世 界 ✟ 師 マ ✟ ト ✟ ー ヤ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1695964006/l50
sssp://o.5ch.net/22k9p.png

462 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 17:17:33.62 ID:Y2cM9L/V.net
>>457
ヒルクライムの神

463 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 17:37:21.28 ID:kMknZccC.net
森本さん結婚どこか子供いてもぉ小学生なるんじゃないの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 20:33:04.08 ID:SIs3i5yc.net
うん

465 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 08:32:47.80 ID:+rx8ZwNA.net
こどおじではないけど独身男性は精神疾患、短寿命が多くなるんだっけか。トレーニング環境そのもの以外の弊害が大きそうじゃね

466 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 09:09:33.91 ID:2XEj4TFb.net
それは結婚出来ない人間性の奴の話な
結婚しないと出来ないには大きな差があるからねw

467 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 10:03:14.19 ID:SCCl/Cfo.net
やめてください
家庭があって不幸な奴もいるんですよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:39:33.28 ID:nbOHiqAY.net
異常心拍検出アラームがやまないどうしよう苦しい

469 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:41:46.17 ID:/jNXkaJb.net
サガンが不整脈で手術したってな
異常を感じてるなら医者行け

470 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:47:26.29 ID:nbOHiqAY.net
すまん治ったけどガーミンてこんな機能あるんだな

471 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 20:09:10.84 ID:vPkvBvuH.net
>>469
ほんとだ
引退って心臓に負担かかるんかな
上室性でも心室性でもない頻脈って何なんだ

472 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 20:50:32.23 ID:JfOMUIEd.net
>>468
設定変えろよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 22:17:46.09 ID:B8TLLQGt.net
TABATA始めて数ヶ月、脚に明らかに筋肉ついた。心肺だけでなく、筋トレにもなるんやな。

474 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 07:26:35.12 ID:iDR4yv6t.net
朝タバタやってからすぐL2で1時間流してる

475 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 09:47:24.99 ID:eH9SaJuE.net
>>470
治るも何もお前がアラート設定してるだけ

476 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:51:10.29 ID:GJ3IG/NF.net
>>473
自転車ってそんくらいやらないと筋量が増えないみたいね
自転車は基本的に有酸素運動での移動効率化ツールなわけだし
なのでスプリント等に必要なトルクを上げるためにプロ選手は筋トレをするのか

477 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:59:09.38 ID:rLE+fImR.net
タバタは筋量増やすには負荷が弱いけど今まで無酸素系トレを一切やってなかったのなら脚に筋肉つくかもね

478 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:28:23.43 ID:fAwebM8c.net
俺だって結婚してえっちして子供授かって子供と遊んだり普通の人生送りたかったよ、相手がいないんだよ(´;ω;`)

479 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:33:32.00 ID:93CfD10Q.net
ざっくり言えばタバタこいで脚に付く筋肉はヒルクラの条件では不要で重りでしかないことに注意な
目的次第だけどヒルクラやる人がTABATAやるならあえて台使わずバーピーとかサーキットトレーニング系のメニューの方が良いかもしれない
全身の筋肉にバランス良く高負荷刺激入れると体の動きの質が変わるから

480 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:53:40.45 ID:i2RztK45.net
>>479
お前いつからここのコーチになったんだ?ウザいから消えてよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:14:02.46 ID:HA9B5yWp.net
>>462
強い

482 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:45:24.90 ID:rLE+fImR.net
>>479
タバタ程度の負荷(170%VO2max)ならヒルクラでもたまに使うでしょ
タバタで筋肉付けたって体型的にもせいぜい新城幸也くらいのパンチャー止まりだろうし
FTPだけのクライマーだと終始マイペースでアタックに全く付いて行けないと思うよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:33:29.91 ID:dmfwq2V6.net
タバタの負荷っていつから170%になったん?? 

484 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:41:26.70 ID:HA9B5yWp.net
>>482
確かに

485 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:42:38.10 ID:HA9B5yWp.net
>>483
タバタの負荷は何%ですか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:53:53.21 ID:dmfwq2V6.net
わいが聞いたのは何%とかじゃなくて全力 全力じゃないやつはタバタスタイルとかナンチャッテタバタ

487 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:12:31.34 ID:5+qH1Hxa.net
1本目で100%中の100%おぉ!って爆肉鋼体すると後の7本60%前後のパワーしか出ないんだけどタバタ出来てない?

488 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:23:11.56 ID:LuRxRF1+.net
またこの手のアホか
メニューをこなす事が目的になってる

タバタができてるかどうかはパワーが伸びたかどうかで決まるの
メニューが完遂できなくても成績が伸びてるなら成功
完遂できても何にも成長してないなら失敗

489 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:43:29.38 ID:3i6BT4al.net
トレーニングって結局効いてるかどうかやからね

トレーニング直後にゲロ、翌日全身が痛いだるい

とかになりゃ何しようが成功だと思ってる

490 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:51:29.09 ID:rLE+fImR.net
>>483
最初からだよ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/76/2/76_117/_pdf
>このトレーニン
>グは,最大酸素摂取量の 170%の強度(連続して行
>えば 50 秒程度で疲労困憊になるような強度)によ
>る 20 秒間の自転車エルゴメータ運動を 10 秒間の
>休息を挟んで間欠的に行い,6 から 7 セット目の
>運動で疲労困憊に至るような HIIT である。

>>486
全力でやる方がタバタスタイルとかナンチャッテタバタだよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:55:23.78 ID:HA9B5yWp.net
やっぱり170%みたい

492 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:59:13.96 ID:jDyrf7CZ.net
回復日に低気圧だとどうにもダルいというか
翌日雨なのがわかってるとなるべく追い込むんだけど
雨の日の前日に超高強度やるもんじゃないのかな

493 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 23:18:34.74 ID:Y/EaDRA+.net
田畑プロトコールはきちんと田端さんが定義してる本があるだろ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 23:34:14.76 ID:V7s7HjgW.net
タバタの実践条件は秒数オールアウト
動作問わず秒数オールアウトで確実に実践可能なのがタバタの本質
論文は再現可能な条件として定量化する必要あるから主観条件ではなくVO2MAX基準で条件が示されてる

495 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 23:50:37.92 ID:jDyrf7CZ.net
最大心拍をほとんど落とさずに次を繰り返すのがエグいと思うんだけど大丈夫なの?
自分も実走でオールアウト寸前をリピートするインターバルをやるけど
再開は心拍が一定以上落ちてからにしてる
たった10秒のレストではまず乳酸面で不可能だし

496 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 00:16:09.13 ID:Bd2mPyYP.net
大丈夫かと言われてもそういうものだし
https://youtu.be/ptWtDEl5JZU?si=SkNeXhl1LULUggYP
https://youtu.be/KzqXqbgQDS0?si=hs-KWFQBfSD7NXf3

497 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 00:27:39.42 ID:7/QB9AcM.net
>>493
と田幡さんが田旗さんに言ってるのを聞いたことがある

総レス数 731
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200