2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング106峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 18:44:20.28 ID:fNdDG0UO.net
おいすー

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング104峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690940914/
ヒルクライムのトレーニング105峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699627222/

2 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 20:56:15.04 ID:oD0b2sXE.net
1Z

3 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 05:44:58.77 ID:4SpMknpj.net
寒いのは別にいいんだが、1番問題なのは路面凍結
こいつだけはまじでどうにもならないから冬が一番嫌い

4 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 07:38:32.58 ID:RfaHgZ0d.net
凍結防止の塩カルばらまかれるのもキツい

5 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 07:40:01.67 ID:eBCWlxIg.net
冬は室内トレっすわ
週末は土日どちらか300とか400の山を4つか5つか経由してる

6 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 08:07:40.76 ID:kVY6T+pO.net
>>2
2

7 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 12:30:22.81 ID:kVY6T+pO.net
>>5
分かる

8 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 20:25:42.54 ID:Eb1uRf/o.net
>>5
専らローラー

9 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 19:51:41.08 ID:sY2tRKr/.net
L2の心拍数てどれくらい?
俺はBペーサー210Wぐらいなんだけど3時間越えると苦しくないのに心拍170とか行っちゃうだけどダイエットになってないんかな

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 19:53:49.89 ID:deXHgYSu.net
130~138くらいじゃない
3時間程度で170とかなるのはどっかおかしいかも🥺

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 20:07:17.66 ID:sY2tRKr/.net
ありがとうございます。最初2時間ぐらいは130ぐらいでどんどん高くなる
体重もどんどん増えていくし疲れてるのに眠れない

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 23:32:50.59 ID:zcLXaGfM.net
ダイエット目的の有酸素運動する場合は最大心拍数の60-70%がゾーン2だから
その範囲に収まるように出力を落とせばいい認識
パワーのゾーン2と一致しないのは脚力の問題なので無視

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 00:09:25.45 ID:OW/xs86g.net
CTLを走り込んでた時期から半分くらいに落としてるけど心拍が+10くらいになった

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 05:53:38.26 ID:YnVlk1kB.net
認めたくないけどパワーが落ちてるだなCペーサーからやり直すしかないかな

15 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 06:55:55.15 ID:m4KEQZUT.net
>>9
脱水か??
それだけ運動して体重が増えるのは浮腫だと思う。数日休んで疲労を抜くべきだと思う。
自分も短期間にTSS稼ぎまくった時期は、同じような感じで踏めなくなってきた。で、体重はがんがん増えた。
裏技だが、レストにラシックスで戻ったw

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 08:04:01.76 ID:bJw+uQFb.net
寒いね

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 08:11:48.43 ID:v2RjKtwX.net
L2やってて心拍数が上がっていくとか意味わからんのだが
それ心臓疾患だろ医者いけ

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 08:24:13.09 ID:DyY9Rc+t.net
心拍計がおかしいに一票

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 09:35:03.34 ID:AtD0KuZY.net
FTPもおかしいんやろ

20 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 10:00:27.46 ID:tOU5DOSM.net
FTPは背伸びした値の人多そう🥺

21 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 10:55:51.89 ID:v2RjKtwX.net
SSTやってて全然心拍数増えなくなった悩みならあるけどなw
一応先月から10w増やしたんやけどな
もしかして俺また強くなっちゃいました?

22 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 11:39:07.67 ID:B2IREgeF.net
身体が限界に近づくと、負荷の割に心拍が上がらなくなる。
で、踏めなくなって力尽きる。

23 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 12:27:26.54 ID:roMES+pA.net
ヒルクライムのタイム縮まってるなら強くなってるよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:11:57.38 ID:TaVTowtW.net
>>17
俺もL2でこんなに心拍数上がるとは思ってなかった。もうパワーL2心拍数L4でいけるとこまで行くわ

25 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 13:25:40.96 ID:v2RjKtwX.net
真面目に言っとくが医者いけ
長時間のトレーニングで心拍数は一定なのにパワーが下がってしまう
これは良くある事で人間として当たり前の反応
逆にパワーが一定なのに心拍数だけ上がり続けるとか明らかに異常だから
L4とかL5の領域のパワーならそういう事もあるが、L2でそんな事にはならん
心房細動の疑いがある

26 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 14:38:21.42 ID:tOU5DOSM.net
水を1時間1リッターは飲まないと行けないらしい、特にインドアでは

27 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 14:48:07.30 ID:roMES+pA.net
> 脱水により体重が 1%減少するごとに心拍数は約4~6 bpm増加し※1、疲労困憊までの時間が 28~37%短くなる、あるいはピークパワー能力が 12~17%減少するという反応が解明※2されています。

L2だと冬ならインドアでも全く汗かかないから上の例とはちょっと違うと思うけど、真夏に水飲まずにL2何時間もやってたら3時間で心拍数がプラス20はあり得そう。

体重1パーセントってだいたい500g-600gだから体重計で測定すれば分かるよね。

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 14:49:24.10 ID:tu88YSWI.net
全く汗かかないとか君らの言うゼッツーおかしいよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 14:54:43.10 ID:roMES+pA.net
ごめん、玄関の横の土間でやってるから暖房なくて一桁室温だから汗かかないのかも。外走るのと変わらんくらいトイレ近いし

30 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 15:08:14.74 ID:cpcAvRMd.net
なんか私も不安になって日曜日にユミさん3時間やったログ見てみた
最大心拍140なのでセフセフ🥺

31 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 16:06:58.16 ID:mMO0UyY2.net
冬はヒルクライムしてもあまり喉乾かないんだがその代わりおしっこが結構頻繁に出る
麓で済ましても頂上着いたらまたおしっこしたくなったり最近多い

32 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 17:24:43.12 ID:tTgeP6fs.net
気温が一桁なら、Z2ならむしろ心拍低下するし、汗どころか寒いだろ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 17:27:56.18 ID:bJw+uQFb.net
風邪で丸8日間自転車乗らなかった結果
筋肉ガタ落ち。戻すのに大変だわ

34 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 17:28:42.98 ID:vPPutdfJ.net
インドアでZ2だと寒いとか言ってる奴はそもそものFTP設定を誤ってるな
屋外と違って風がないから10分20分も漕いでたらうっすらと発汗してくるわ

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 18:05:02.59 ID:Jcw9cRao.net
>>3
ついに地元の山が、中腹以降の影の部分で凍結してたわ
もう春まで登れない
仕方ないから、ふもと近くの斜度のキツイ部分を往復してたけど、
すぐ登ってすぐ下っての繰り返し、こんなんじゃ満足できない

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 18:36:01.60 ID:TaVTowtW.net
>>25
ありがとうございます。
自覚症状はないんだけどな
怖いから病院行ってきます。

37 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 20:30:12.63 ID:Xkuaogyf.net
>>34
分かる

38 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 20:33:21.74 ID:B1Po1Gfz.net
インドアのゼッツーで汗をかかない。。。?

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 20:41:03.08 ID:tOU5DOSM.net
どうせマリアさんあたりとタラタラやってる連中だろう
触れてやるな

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/17(水) 22:08:04.63 ID:46e/P1KR.net
>>11
脱水状態になると心拍上がるからそれでは?
3時間乗って痩せないのは頻度が少ないのかも
週5で1.5hとかのが負担も少なくて眠れそう

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 06:47:18.21 ID:XmMLif6c.net
>>29
室温一桁でも工場扇風機回してボトル一つは空になるけど

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 06:52:54.33 ID:ZqVpZ0af.net
>>34
地域にもよるだろ。
自分がzwiftやるのは4~7時がメインだけど、窓開けはなって換気すると気温5℃とかになるぞ。
朝から高負荷やると、気温の低い日は結露が氷になって窓を閉められずに死ぬかと思ったw

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 07:38:35.23 ID:S947ZCPB.net
氷点下だろうがなんだろうが人間は運動し続けると汗かく生き物なんだよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 08:04:08.86 ID:ARiAPcEa.net
みんなさんは風邪引いてもトレーニングしますか?休むと筋肉低下しませんか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 08:10:06.65 ID:UP3DYkq0.net
筋肉の萎縮が始まるのはトレーニングをやめてから2週間後
風邪引いて弱るのは単なる体調不良です
早く治す事に集中しろ
体調不良のままトレーニングして回復が遅れる方がよほど悪影響

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 08:31:29.53 ID:csx1UD7R.net
>>44
マルチしね

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:27:39.11 ID:ARiAPcEa.net
>>45
ありがとうございますm(_ _)m

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 12:53:27.76 ID:ZqVpZ0af.net
Z2領域なんて運動といえるほどの負荷にはならんだろ。
上限付近と加減付近では全然違うと思うが、今の時期だと気温も低いし湿度も低いから気になるレベルの発汗は無いと思うけどな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 13:13:11.34 ID:c2uYS9hF.net
23区内に住んでるけどZ2でもクーラー必須だよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 15:15:57.02 ID:UvI2pKg+.net
発熱量が多い筋肉が少なく冷えやすい脂肪が多いんじゃね

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 15:22:50.30 ID:S947ZCPB.net
最大心拍200として140前後の心拍を数時間維持し続けるのが運動にならないw

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 15:41:02.81 ID:csx1UD7R.net
日本語で

53 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 20:07:22.67 ID:1L3FxCem.net
地域によるって書かれてなかったか?
俺は千葉の田舎の方だけど、明け方の気温はマイナスになるし、窓開けてると室温は5ど前後まで下がるぞ。
その環境だと、発汗は気になるレベルではないけどな。
Ftpは3.9W/kg実測で有るから、パワーがないわけではないと思ってるけど。
これでFTP設定が間違いだと言われるなら、それは嬉しいな。長年届かなかった4に届く。

54 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 20:30:10.28 ID:IXL829Oa.net
>>40
うん

55 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/18(木) 22:53:44.28 ID:C2Tupuxh.net
明日からハルヒルのエントリー始まるね。
シーズンに向けて、ここはスレ民はどういうトレーニングメニュー計画してるの?

俺は、食って寝るだけ

56 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 08:11:09.82 ID:E+Vs9Y6B.net
>>55
うん

57 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 12:30:27.07 ID:E+Vs9Y6B.net
>>55
Vo2

58 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 12:33:28.66 ID:rF0KOW2/.net
ハルヒルは富士ヒルのトレーニングでしかない

59 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 13:01:10.59 ID:b8NlRqby.net
>>58
大事な前哨戦
西は伊吹山
東は榛名山
G1フジヒル

60 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 13:20:19.32 ID:W6cOOZOO.net
富士ヒル出走条件はハルヒル60分にしよう

61 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 13:20:47.53 ID:jEjp1Ij5.net
初ハルヒルだけどエキスパートにエントリーしていいのかな?
とりあえず45分は切れるはずだけど

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 17:25:54.97 ID:KZWyk1b7.net
41分切ってからじゃないかな

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 17:28:54.25 ID:f0qJ1wEV.net
>>61
来いよ
お前みたいな奴が俺を高見に登らせる

64 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/19(金) 20:39:11.14 ID:OAlFDLQh.net
>>61
60分以内でゴールできるならエキスパでいいはず
45分切り想定ってことはゴールド戦士かしら

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/21(日) 17:20:01.70 ID:dRRBI30U.net
45分じゃゴールドは無理でしょ
43分でも単独66分だったぞ

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/21(日) 18:00:21.01 ID:pb2/Qkcy.net
今年はハルヒルも乗鞍も富士もパスするわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/21(日) 20:03:50.30 ID:K/uF+EOp.net
>>64
うん

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/22(月) 13:06:27.45 ID:bF/5jJJL.net
八ヶ岳はもうやらんのん?

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 14:13:55.47 ID:zX5fN3ai.net
パワーメーター買ったんだけどどんなトレーニングすればいいんでしょうか?ローラーはまだ持ってないです
富士ヒルのタイムが81分レベルです

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 14:40:55.37 ID:bZHqqPcA.net
ローラーないとパワトレ厳しいだろ
30分登りっぱなしの信号がない坂道が近所にあるなら良いけどさ

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 14:57:42.91 ID:RnoHJaIT.net
>>69
ここにいる人たちの大半が富士ヒル81分の人にアドバイスできることなんてねぇよな・・・。
しいて言うならFTP測って、トレーニングアプリからTSS高めのメニューをこなしまくるしかないのでは。

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 15:11:04.56 ID:T5Iuspnh.net
伸びなくなるまでひたすらsstでええやろ
メニュー考えてどうこうなるレベルじゃないよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:27.68 ID:lncAc+Yk.net
>>69
ここにあんたより速いのはいないよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 16:11:48.93 ID:PPqqfUVZ.net
ローラー欲しいけどマンションだから買えない...
今のは静音設計とは聞くけど振動とかあるだろうし

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 16:32:16.78 ID:jqGXs4RT.net
マンション住まいで夫婦して22-23時くらいまで乗ることあるけど今のところ苦情は来てない
真下の部屋の明かりはだいたい何時もついてるから居室にはなってると思う
使ってるのはTacx Neo 2とWahoo Kickr V5

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 16:34:27.63 ID:xa9ZhaMR.net
じゃ早くなるのを諦めな
トレーニングの前にトレーニング環境を整えるのは当たり前
強くなりたいなら引っ越せ

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 16:59:44.45 ID:XiD889Z5.net
>>75
突然刺されるパターンや

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 17:49:55.76 ID:lQjpPbut.net


79 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 18:01:33.81 ID:fceWf/YU.net
賃貸専用と分譲とでも作り全然ちゃうからな
後者ならまず平気

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 18:15:21.61 ID:jqGXs4RT.net
RC造の分譲や

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 19:41:50.76 ID:KENBAw6V.net
>>71
まぁ速い人はいなそうだよな

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 20:46:15.78 ID:gp9ZMf+I.net
賃貸マンション二階住みでSARIS使ってる
夜中も回してるが3年過ぎても苦情全くなし
流石に振動防止はやってるけど

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/23(火) 21:19:17.23 ID:I6NJxIvI.net
>>75
建物の構造にもよるけど音や振動は下だけじゃない
両隣上下の仕事や家族構成は気にしとけよ
早朝3時4時に出勤してく人は寝てるだろうし
小さい子いたら8時9時には寝かせてたりするんだから

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/24(水) 00:04:43.51 ID:Jd64D2KA.net
東京の長屋住まいが強くなるなんて無理なんだよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/24(水) 13:50:25.30 ID:5wTQ5uPM.net
>>69
速いですね!

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/24(水) 14:17:10.88 ID:E6c+VrAz.net
一瞬、我が家かと思って2度見したwww
https://x.com/81496suita/status/1750011257376428532

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/24(水) 14:18:40.17 ID:v0cNO+xj.net
81分っていうと4倍ちょっと足らずってとこかの 
このあたりって、それなりに頑張るけどキッツイやつはやりとーない&食いたいもんは食う人の限界の壁だと思ってるw
たくさんおるよなぁ わいもやで(´・∀・`)

とりあえずキツイやつやって4倍突破するしかないんじゃねーの?
若けりゃなんとかなるやろ よーしらんけど
わいはもう無理や 現状維持で精一杯

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/24(水) 15:17:41.08 ID:Fl2mlOio.net
すみません

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/24(水) 19:06:22.66 ID:0iniP77x.net
50超えると3倍もいかないから90分切るなんて夢物語だな

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/24(水) 20:21:01.02 ID:8JojHKXO.net
>>89
運動経験無しで50からロードはじめたけどブロンズ行けたぞ。毎日トレーニングしてたが。

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 02:19:49.57 ID:nQOsdLWX.net
毎日しなければもっと強くなれたのに

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 06:05:39.20 ID:Of67dEpa.net
ここのスレの人たちは富士ヒルシルバーは取って当たり前って人が多いと思ってたけどそんなでもない?
僕みたいな80分切れないブロンズレベルとか相手にされないって思ってた

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 06:38:03.98 ID:po6DIy+H.net
もしかして安心した?その時点でそこまでになるけど

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 09:52:42.02 ID:k0WO3CSA.net
>>92
そうだよ。安心して。現状をキープしような。

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 10:56:46.37 ID:KSHK5WdH.net
>>92
年齢にも依るだろうけど、ブロンズでもちゃんと走ってとれてるのだから誇れるよ。
自分も同じレベルでシルバー狙って奮闘中。

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 12:01:11.39 ID:DHXMa4+k.net
出るだけ偉いわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 12:18:08.64 ID:76erC/la.net
むしろ富士ヒルがなくなったらトレやめられそう。ゆるポタ勢になるかも

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 13:29:51.49 ID:FInh981x.net
トレーニングしないとユルポタもできなくなるけどな
正確にはユルポタだったコースがどんどんキツくなっていく
100km5時間でユルポタしてたのが6時間必死ポタになり、80kmに減らしてしばらくしたらそれもキツくなり
最後には近所20km走るのも必死になる

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 19:33:37.57 ID:Ksbt1LpD.net
どうやっても2時間切れない。みんな90分とか80分とか人間じゃないとおもうが

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 20:07:09.51 ID:Zxg0f048.net
お前が人間以下の何かなんだろ
数千人がクリアできてる目標なんだから

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/25(木) 21:05:24.67 ID:DHXMa4+k.net
人間そんな速くなったり遅くなったりしない、こつこつ続けるしかない

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 06:45:04.33 ID:yP7CRj0C.net
自分よりも早い人を目標にする。
一つの方法を完遂する。
楽に早くなる方法は無い。
これをやるだけで50代でもブロンズは取れると思うけどな。
才能がとか言う人居るけど、努力しない才能に恵まれた不幸な人は無理なのかも。

103 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 07:48:33.34 ID:yrkidZzP.net
>>101
素晴らしい

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 07:53:16.12 ID:CXGZ0qQV.net
痩せろ

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 09:46:05.35 ID:OzoLvgio.net
留目が1週間のトレーニングキャンプで重ねた距離は、リカバリーデーも含めてトータル891km。走行時間は27時間21分に及び、TSSは合計1252に及んでいる。

ひぇ…

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 12:17:26.64 ID:KZR7v7i2.net
どうせ週末ゆるポタ勢やろ
相手にしない方がええ

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 12:43:27.87 ID:xif+n7Yo.net
プロのトレーニングキャンプならそんなもんじゃね
その後ピーキング期間入れるだろうし

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 13:20:59.45 ID:hDS5O5t/.net
>>107
翌週からレース出てるぞ留目

109 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 21:26:42.71 ID:q9bzYW5l.net
>>108
まじかー

110 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/26(金) 21:28:44.06 ID:UaS5q77b.net
まあレースといってもこの時期はトレーニングの延長的なとこある

111 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 08:10:12.53 ID:8UuJ6juM.net
ユーチューバーのmocoさんがVo2刺激するなら3分3本推奨していたんだけど、どう何でしょうか?強度は何%位でしょうか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 08:39:09.64 ID:l39V8JyP.net
人それぞれだと思うけどな
タバタみたいなのが短いほうが個人的には効果あった

113 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 12:30:33.56 ID:8UuJ6juM.net
お願い致します

114 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 12:55:06.47 ID:ONFpGlVN.net
>>111
CP3分を更新するノリでやればいいのよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 13:55:31.15 ID:5QhvoKtQ.net
細かい%にこだわってるアホは遅いよな
やってみりゃどうせ守れないってわかるはずなのに、そんな事聞くって事はトレーニングしてない

自分が3分間出せる限界で踏めばいいんだよ
やってみて2分30秒しか継続できないなら高すぎるから下げる
それだけの話

116 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 14:55:07.31 ID:HwNd8JrP.net
一般サイクリストの意見とか挙げられてもはいそうですかとしかいえないな
千葉市は実績すら何もないのに口上だけ達者なのが揃ってて可笑しいですね

117 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 19:59:13.80 ID:4/icRrx0.net
効率も大事だけど、まずトレーニングを10年続けられるかどうかやで

速くなるにはそれなりの時間がかかる

でも大抵の人は、学業だったり、仕事だったり、家庭だったりで続けられないのさ

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/27(土) 20:41:53.36 ID:qLVLJa+h.net
ありがとうございます

119 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 10:42:20.55 ID:8s0xL47e.net
>>114
それでは1本しかもたない

120 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 12:15:00.82 ID:yeTmrx2p.net
2本目は95%、3本目は90%とかディセンディングしてけば3本やりきれるんじゃないの

121 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 12:21:47.88 ID:UpeeMzGc.net
やり切る事が目的になってるアホもいるよな
目的はvo2maxを刺激する事なのに、3分3本やる事が目的にすり替わってる
こう言う奴は3本やるために強度を下げてトレーニングし始めるんだよな
vo2maxの80%なら3本やれる!とか言い始めて
結果vo2maxが刺激できない、やってるだけのトレーニングになる

122 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 12:31:34.64 ID:yeTmrx2p.net
手段が目的になっちゃってる人ってリアル社会でも多数派だと思うよ
自分が今している仕事は何を目的としてるのか分かってやってるのは少数派
ただ与えられた仕事をこなしてれば給料もらえるからね
自転車のトレーニングメニューもただ漫然とやってればそれなりに体力アップするし

123 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 12:54:57.10 ID:UpeeMzGc.net
強度も本数も目安でしかないからな
なんもわからんトレーニング初心者に、とりあえずこれでやってみろって叩き台に過ぎない
その細かい数字に意味はない
vo2max能力を使い切って、もう動けませんってなればトレーニングとして成功なんだよ
ただしそのダメージが自分で回復できる範囲で、翌日もトレーニングできないとダメだけどな
全力であれば3分2分1分と時間が減ってしまってもいいし、100%90%80%と強度が落ちてしまってもいいし、3回の予定が2回になってもいい
むしろ1本目からちゃんと全力出せてる証拠で良いトレーニングだし、普通はそうなる
3回同じ強度でやれるって事は1本目で手を抜いたって事でトレーニングの質は低い
トレーニングが完遂できた=強くなったから強度を上げる必要があるって考えないと成長止まるぞ

124 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 13:37:44.93 ID:q0jGPykE.net
>>116
確かに

125 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 14:29:10.92 ID:ByCHzPDP.net
ヤッターマンの悪口はやめてください

126 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 16:20:54.43 ID:8s0xL47e.net
>>125
ありがとうございます✨

127 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 16:30:56.63 ID:vMQkQVeQ.net
>>126
くたばれカス
落車して死ね

128 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 17:01:34.49 ID:8s0xL47e.net
>>127
すみません

129 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 19:10:30.88 ID:8s0xL47e.net
すみませんでした

130 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 20:20:25.22 ID:8s0xL47e.net
すみませんでした

131 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 20:31:47.52 ID:sLaGEzax.net
おう次は気をつけろ

132 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 20:46:57.69 ID:BWT3oK4+.net
ただでさえヒルクライムは完走目的だと持久戦でいかに手を抜くか勝負にもなると思うわけで
すると下手するといろいろ怠け癖もつきやすいのかな?
週一で週末に実走するなら手応えのあるコースで行くたびに毎回
全力TTやるくらいじゃないと伸びないんじゃないかなーと
でもゴール直後に地面にブッ倒れてしまうほど追い込んでる人は山では見たこと無い
生きるテンションというか、何かしら生きてて焦りや危機感を抱えてないと
人はそこまで自分を追い込めないのかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 21:30:16.27 ID:7Z+lzhR0.net
週2タバタ+ブルガリアンだけで、
短期間で、和田34分→28分→26分。
どこまで伸びるのか!?

134 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 21:38:47.29 ID:EeslH+fF.net
和田って20分切らなくても脚付き無しで登れるんだ

135 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/28(日) 22:02:07.41 ID:2GC/rFyA.net
>>132
定期的にレース出るだけでモチベーション上がる。小さいレースでもあまり間を開けず出るのが大事。
タイムや順位がどうでもいいなら別の楽しみ見つけたらいい。

136 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 07:59:18.20 ID:7CE2iI+t.net
>>131
はい!

137 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 12:29:38.33 ID:7CE2iI+t.net
気を引き締めます

138 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 14:13:15.46 ID:cJccBV/g.net
わけえ奴は頑張ってくれ

もうええ歳なわい 富士はブロンズ もてぎ4はWHT維持で精一杯
シルバー REDはもうむりぽ

139 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 14:16:26.23 ID:07qDRpqs.net
47歳だけど一度でいいから4倍になりたいので、まだ諦めん。

140 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 15:26:03.59 ID:iI59uZNt.net
歳の人はたぶん回復が追い付いてない気がする

141 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 15:27:37.41 ID:KwMvWXUP.net
筋膜リリースのコロコロで疲労が抜けるの早くなってパフォーマンス上がったよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 15:51:24.75 ID:pcCSRBtK.net
53歳だけど死ぬまでに3倍にはなりたいものだ

143 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 17:26:21.63 ID:7CE2iI+t.net
ありがとうございます

144 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 17:52:57.60 ID:9XzeD6Uo.net
機材は進化してるのに身体は年を取ることに退化。
年には勝てんよね

145 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 17:54:38.74 ID:9XzeD6Uo.net
何故が105使用の方が速かった14年前
今は9200パワメ付だけど

146 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 18:06:20.90 ID:syAuRA/5.net
>>139
同じく4倍を夢見て年齢に抗ってる
がんばんべ

147 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 18:56:42.33 ID:9XzeD6Uo.net
年には勝てんよね

148 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 20:11:58.25 ID:9XzeD6Uo.net
すみませんでした

149 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 20:26:14.70 ID:1Gpf/J0u.net
>>146
自分もなかなか4倍に届かない。あと3キロ体重を落とせばギリ届くけど落ちない

150 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/29(月) 22:18:18.88 ID:cDWY21z6.net
結構目指せ4倍おじさんいるね。おれも体重落とすことを考えるけど、体を信じてもう少しだけモアパワーでがんばるわ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 05:40:45.83 ID:QJlp6LxD.net
47ならば4倍はいける!
俺50代だが体力の衰えは実感できるレベル。
3.97倍まで来た。もう4倍名乗っちゃダメか??w
目標は富士ヒルシルバーだ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 06:13:39.63 ID:IzWWccPw.net
村山さんみたいに50代で優勝してた人もいるんだし結局は才能と努力の両方が必要
才能がどれくらいかってのは努力しないと分からない
諦めればそれで終わりだし、諦めなければ誰でも到達できるほど現実は甘くない

153 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 06:44:00.77 ID:ZSk4sQEV.net
うわぁ当たり前スギる

154 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 06:52:10.13 ID:iexzPXVm.net
最近はタイム関係なしにズイフトの数字だけで何倍とか語る輩が多すぎて参考にならん

155 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 07:35:26.64 ID:We3X+wtC.net
実際PWRを語るだけならタイムは関係なくね

156 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 07:57:39.00 ID:TlVqgAdh.net
空は青いし土は茶色い
冬は寒いし春は温かい
現実は甘くない

157 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 07:58:09.38 ID:TlVqgAdh.net
あ、皮肉です

158 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 08:02:57.66 ID:blv2Edps.net
今年は実走登坂30分4.6W/kg目標!

159 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 08:42:24.07 ID:zhA3Tlgh.net
152 ツール・ド・名無しさん sage 2024/01/30(火) 06:13:39.63 ID:IzWWccPw
村山さんみたいに50代で優勝してた人もいるんだし結局は才能と努力の両方が必要
才能がどれくらいかってのは努力しないと分からない
諦めればそれで終わりだし、諦めなければ誰でも到達できるほど現実は甘くない



なにも言ってなくてワロタ

160 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 08:53:13.36 ID:ONj+LWlD.net
ズイフトで4倍とか簡単やん
吐いて捨てるほどおるし

161 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 09:01:02.06 .net
ズイフトは家の中だから風邪とかも関係ないし、快適な室温、車やバイクとの接触考えなくて良い
ズイフトでは良かったのに実走だと思うように行かないのはよくある

162 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 09:09:23.11 ID:VkI9YCHs.net
152 ツール・ド・名無しさん sage 2024/01/30(火) 06:13:39.63 ID:IzWWccPw
村山さんみたいに50代で優勝してた人もいるんだし結局は才能と努力の両方が必要
才能がどれくらいかってのは努力しないと分からない
諦めればそれで終わりだし、諦めなければ誰でも到達できるほど現実は甘くない

これってポエムの改変じゃねーか。最初だけ自転車関連にしてるけとバレバレ
こういう書き込みするのって努力を放棄した荒らしだよな

163 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 12:08:04.77 ID:rCU8maS2.net
>>161
俺は逆だな
いつも実走のほうがパワーが出る

164 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 12:12:05.70 ID:xvidYNGT.net
今度ランで山走にいくぜ
福男チャレンジ

165 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 12:33:43.17 ID:blv2Edps.net
ありがとうございます

166 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 12:36:31.03 ID:dd423uXV.net
>>160
吐いてどうすんだよwww

167 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 12:38:14.70 ID:dd423uXV.net
>>163
良いなぁ 身体の使い方が上手いんだよね

168 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 12:54:10.50 ID:IkKlEb8/.net
>>163
俺もこれ
というかみんなそうだと思ってた

169 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 12:55:52.52 ID:Z8ekSInn.net
>>162
東京電力に就職できたてのが一番の理由なきがする

170 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 15:40:05.26 ID:o7gaStay.net
>>168
どう考えても外のほうが楽だよなぁ
とくにZ4~Z5あたり 
ZWIFTでゴルビーなんかやる気もせんくらいツライけど外ならなんか行ける 
FTP100%でもそんな感じ 家で15分はキッツイけど外ならまあ行ける
Z3くらいになると、そんなに変わらん

171 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 15:48:44.18 ID:+acdvo7A.net
実走じゃないと出ないってのはいんじゃない
どうせレースは実走だしね

ただ、登りじゃないと出ないってのはなんか問題あるような気もする

172 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 16:16:55.44 ID:7748sw2V.net
上りと平坦だとペダリングがかなり違うから、ヒルクラ特化してる人は、平坦より坂の方が踏めるんじゃないかな。

Zwiftより実走の方がパワーがでる人の方が多いと思うな。Zwift番長になっても、トレーニングとしては無意味だし。
そして、レースやイベントだとアドレナリン出まくるからな。初めて富士ヒルに出たときにFTP更新とか意味不明な結果になったw

173 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 16:28:56.21 ID:/JYoCjdZ.net
俺そんな感じだ
平坦や下りはあんま踏めなくて置いてかれるけど登りになると追いついたり抜かしたりする

174 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 16:36:01.92 ID:o7gaStay.net
平坦は無理やな そもそもZ4やZ5で何分も維持できる場所がない
前方でなんか動きがあったり、人がいたり、交差点があったり・・その他いろいろでその都度脚止まるから
そこから再加速繰り返して平均パワー維持はキツイ

175 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 16:36:17.44 ID:VkI9YCHs.net
俺もそんな感じ
本番のアドレナリンマックスじゃないと踏めない。練習は手抜きしてるんだろうな

176 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 17:23:17.28 ID:blv2Edps.net
>>163
同じく。

177 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 18:31:40.81 ID:RlA3I+Xp.net
パワー自体は上りフォームのほうが出るな
ただし上体が起きるので斜度によっては平坦フォームのほうが速い

178 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 19:33:30.03 ID:iexzPXVm.net
>>155
タイムに伴わないなら単なる頭ハッピーメーター

179 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 19:39:48.42 ID:DX7qLnrD.net
>>178
速さを語るにあたってPWRは必須要素だけど、PWRを語るにあたって速さは関係ないと思うで
単なる言葉遊びだが

180 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 20:01:42.10 ID:Kw0r/2Js.net
>>179
>>152

181 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 20:44:03.08 ID:44tJgArF.net
うん

182 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/30(火) 21:33:24.59 ID:IzWWccPw.net
>>153
5chをあたりまえが通用しない魔界にしたのはお前みたいな奴なんだろうな

183 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/31(水) 08:11:22.73 ID:JHgqav2p.net
>>146
うん

184 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/31(水) 10:25:28.38 ID:9i86EXA5.net
>>179
単なるハッピーメーターイキリを容認する数字ゲームならそうだろうな

185 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/31(水) 12:29:05.98 ID:JHgqav2p.net
片側パワメはハッピー

186 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/31(水) 12:54:05.10 ID:37bZa+XN.net
>>184
なんで数値だけで語ることがハッピー容認なのかわからん
数値は正しいけど遅いことと数値自体が間違ってて遅いことは全然原因が別だよね

187 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/31(水) 13:10:52.40 ID:aWF06Azo.net
良かった
両脚計測でハッピーな人はいなかったんだね

188 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/31(水) 22:17:00.44 ID:lW8b4rb4.net
10%を20km/hで登れるようになったら楽しいんやろうなぁ

189 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 06:24:23.61 ID:RhKoBmjZ.net
>>188
数秒なら誰でもできるが1時間維持できるのはプロでもいないだろうな

190 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 08:29:41.28 ID:YRV1FdRe.net
パンターニは楽しくない、苦しみが短くなるだけと言ってたぞ

191 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 08:33:28.52 ID:9fWGdB9c.net
>>190
パンターニそんなことまで語ってたのか
生前に一度はお会いしたかったレーサーの一人だ
俺もヒルクライムでレースで出るから、苦しみについては痛いほど分かる

192 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 09:18:03.03 ID:D/sowW7W.net
それいつも思うんだけど訳がカッコつけ過ぎだよ
「苦しみから解放」とか大げさ
日本人の舶来信仰ってーか白人信仰てーか
西洋人の言うことは知的とかナイってw
「こんなん早く終わりてぇに決まってんだろjk」くらいが妥当と思う

193 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 09:56:04.33 ID:wAy7ankD.net
わたしは時折、苦しみについて考えます

194 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 09:58:29.37 ID:Y9O4JFCh.net
そして、これは、ペンです

195 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 10:15:14.57 ID:cs6tHr1t.net
>>187
うむ
片側は出る出る!!
なぜなら片側×2倍だから

196 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 11:23:09.95 ID:h2JR2u1D.net
>>186
そんなのもわからないから、頭ハッピーメルヘンなんだよw

197 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 12:09:07.82 ID:P1g2DZSO.net
>>170
98%で15分踏めましたがやっぱりローラーキツイですわ
実走登坂の方が楽に感じる

198 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 12:11:54.43 ID:Um609O5a.net
>>192
世の中の名言なんて、大体それなんだから、ケチつける方が無粋。

199 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 12:39:27.13 ID:P1g2DZSO.net
ローラーより登坂実走は+10W 高く出る傾向

200 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 12:51:29.51 ID:NEEC9AQb.net
間違いない

201 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 12:56:20.92 ID:wng7XJd0.net
心拍:パワーはローラーも峠も変わんないんだよなー

202 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 13:03:34.24 ID:P1g2DZSO.net
>>200
ね!

203 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 13:07:00.54 ID:P1g2DZSO.net
>>201
人によるかもね!

204 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 14:10:18.26 ID:HavxTps9.net
>>191
超有名なセリフだぞ

205 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 15:20:13.50 ID:cs6tHr1t.net
うむ

206 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 17:34:24.07 ID:cs6tHr1t.net
10年以上トレーニングしてきて伸び悩んでいるので最後の砦としてタバタやってみる!

207 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 18:12:03.94 ID:oG3DT1bF.net
>>206
タバタ最強だよ。タイパも含めて。

208 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 18:26:05.10 ID:yOn+BPhW.net
>>151
シルバー目標に4.2倍到達って去年は調子よかったけど今年はコロナきっかけに4ヶ月サボってたら2.5倍まで落ちたからあと3ヶ月追い込むべし!

209 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 19:05:51.68 ID:cs6tHr1t.net
うむ

210 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 19:06:49.07 ID:cs6tHr1t.net
>>207
よし!最後の砦や!週1でタバタやるわ

211 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 19:43:18.24 ID:cs6tHr1t.net
ありがとうございました

212 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 19:44:25.23 ID:pdaNmTkL.net
これは
https://twitter.com/anpontan_sapaki/status/1752888271917793527
(deleted an unsolicited ad)

213 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 20:02:58.09 ID:HavxTps9.net
絶対無理

214 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 20:25:46.64 ID:ErhXE5NN.net
>>212
俺とほぼ同じ数値だけど、シルバーが目標だ。
年齢が50代と言うのが致命的だ、

215 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 20:26:30.46 ID:ErhXE5NN.net
>>208
4倍超えてればシルバー取れると言われてるよね。 お互いがんばろう!

216 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 20:32:27.58 ID:HkLtI23m.net
皆は榛ヒルは出るのですか??
富士ヒルで興味を持ったのだけど、劇遅の俺が出たら、動くシケインになりそうで。

217 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 21:15:54.20 ID:RhKoBmjZ.net
>>216
劇遅はかまわないが蛇行しないように軽いギア付けて来てね

218 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/01(木) 22:56:12.38 ID:gXEijCY1.net
>>210
タバタは週2が基本やで。週1は維持。

219 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 03:55:48.84 ID:Lm89MveE.net
週3で朝タバタ 夜は週5でSSTやってたら身体壊したことがある

220 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 06:15:49.39 ID:86oEFLvn.net
>>218
週1タバタしかやらないなら維持だが他の日にトレーニングしてれば伸びるよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 07:12:17.06 ID:ISYWfK4R.net
みんな金余裕ならkicer moveかスマートバイク買うの?

222 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 07:12:20.27 ID:ISYWfK4R.net
みんな金余裕ならkicer moveかスマートバイク買うの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 07:32:19.27 ID:IvF6qk8s.net
>>217
サンクス。
富士ヒルなら52の30で80分くらいだったから、60分で申告してみる。

224 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 08:05:04.82 ID:J30RRrU5.net
>>218
ありがとうございます。ありとあらゆるトレーニングしてきました伸び悩んでいて新たにタバタを入れたいと思います。今日からタバタやります

225 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 08:05:27.44 ID:J30RRrU5.net
>>220
ありがとうございます

226 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 08:13:20.89 ID:vkY0AAME.net
金は余裕
スマートバイクほしい

でもあれ壊れた時の対応がやばそうで二の足を踏んでる

227 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 08:27:09.91 ID:EKdFbkG4.net
金はいくらでもあるけどローラー置くスペースと環境が無いのが辛い
ローラーのために引っ越すのも結構めんどくさいし俺は実走のみで頑張る(๑و•̀ω•́)و

228 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 09:25:03.96 ID:PS83qn9G.net
>>212
300w未満に77kgでゴールドは無理やろ
そこから5キロ減らしてFTP50w位あげられるならいいけど4ヶ月そこらで5kgも減量しつつモアパワーなんて間違いなく失敗する

229 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 09:25:52.50 ID:xBO2egHV.net
ワットバイクいいぞ
耐久性がダンチ

230 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 12:26:06.92 ID:rlIGkJzD.net
富士ヒル今からどうこうするには遅くないか。
もう具体的な目標が決まってる時期でしょ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 12:29:39.14 ID:J30RRrU5.net
今日からタバタやる!

232 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 12:35:31.47 ID:1fs4Y8fD.net
週2回、6週間しっかり追い込めれば伸びるでしょ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 12:41:18.38 ID:z55qL5yt.net
>>227
スペースと環境を買えばええんちゃいます?
そんなに使わなかったとしても痛くなさそうだし

234 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 12:42:38.91 ID:z55qL5yt.net
あ、引っ越しがめんどくさいのか

235 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 12:44:14.85 ID:0KMo2v+T.net
>>227
近くに引っ越ししたら、ローラー環境整えて、実走も出来るデュアル体制最強

236 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 12:54:41.45 ID:3W/vln1w.net
>>229
金はいくらでもあるけどワットバイクは置ける場所ないなあ。家が狭くて玄関ぐらいしか場所がなくて、押し入れにしまえるのがいい。

237 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 13:11:11.67 ID:w7HX3Ud5.net
スポーツは草野球程度の人が50代から乗り始めて富士ヒルでブロンズ取るんだといい
持久力無いから苦しくなったら休憩してまた続けるとか言って何度も休憩しながら有言実行した人居たけど
富士ヒルは苦しくてもダラダラ進むのとスパッと休んでまた走り出すのとタイム的にはどっちがいいんだろう

238 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 13:25:51.88 ID:8Umx/meV.net
50代半ばで始めたけど妄想はゴールド獲得まで肥大したw
とにかく今やってることを続ければいいわけで
いずれ頭打ちが来るまでの勝負で残された時間はない
まるで最後の夏のインターハイに賭ける高校生みたいな心境

239 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 13:37:58.15 ID:8Umx/meV.net
>>237
その人、草野球程度といっても10代でやってたスポーツ経験とかの
何らかの下地はあるんだと思うよ
じゃないとたとえインターバル走でもあの距離はムリだと思うし
低いペースのノンストップ持久走でもタイムはそんなに変わらないはずと思う

240 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 13:57:36.38 ID:DsALJKom.net
止まって休憩して速く走れるわけないだろw
どんだけ回復早いんだよ
一定ペースで疲れないように登れ

241 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 14:25:41.44 ID:FZGyUlNG.net
疲れないでヒルクライムかすげーな

242 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 14:34:33.54 ID:PS83qn9G.net
イキリ過ぎだろ
https://x.com/takaphotography/status/1752993920072749352

243 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 14:40:56.81 ID:0KMo2v+T.net
横から口挟むような話かね?

244 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 15:27:46.27 ID:8Umx/meV.net
もしくは、その人が普段からそういうオーバーペースが
基本の走り方登り方をしてるのであればそれは
実走で高強度インターバルトレの習慣なわけだから
それはそれで鍛えられるべきが鍛えられていると
これは初心者レベルの話だけど、ノンストップ持久走の達成を
前提にするといろいろパワー制御にズル賢くならなきゃならないわけで
山の実走でオーバーペースでオールアウト寸前を繰り返すトレーニング
みたいのがあってもいいんじゃないかなと思うんだけどな
自分は室内トレはやらないのでわからないけど
タバタとかゴルビーとかって要はそういうことなんじゃないかと

245 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 15:32:35.17 ID:xBO2egHV.net
>>236
金がいくらでもあるなら、でっかい家に引っ越せばいいのでは?

246 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 15:50:20.80 ID:onMx3o8I.net
やりたきゃ勝手にやれよ
ぶっ倒れて危ないからそう言うトレーニングはローラーでやるだけの話で、死んでもいいなら別に山でやっても効果は変わらん

247 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 17:58:14.97 ID:5fruNXMR.net
うん

248 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 17:58:50.56 ID:5fruNXMR.net
>>232
OK頑張るわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 18:08:07.03 ID:hVdfNbOr.net
>>242
素直に
「お前にゃ無理だよ!」
「人の勝手だろほっとけや!」
「やれるもんならやってみな!」
ってケンカしたほうがまだ好感が持てる

250 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 18:13:14.50 ID:5fruNXMR.net
タバタめちゃめちゃキツイけど継続すればブレイクスルーありそうな予感
ワットはラストにかけて下がるけど

251 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 18:17:16.11 ID:5fruNXMR.net
>>244
キャリア14年54歳
ありとあらゆるトレーニングしてきました
しかし急激な伸びは止まってしまった
まだやっていないトレーニングがあるんだ。
それはタバタ。タバタにかけてみます

252 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 19:13:41.56 ID:c981b/Ii.net
>>242
コイツ自身がリカンベントのクソハッピーマンで半端なタイムしか出せてないのにゴールドだの5.5倍だのもりもりの盛りそばなんだよな

253 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 19:31:06.72 ID:pjjpal5d.net
リカンベントマンいつもキモいんだよね

254 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 19:40:13.93 ID:XDr/fCtQ.net
>>252
ええ
プラチナ取ってるくらいの書きぶりなのに

255 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 20:28:15.59 ID:5fruNXMR.net
うん

256 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/02(金) 23:38:09.86 ID:86oEFLvn.net
また10年ぶりくらいにタバタの過大評価ブームが来そうな勢いw
あれはヒルクラよりもアップダウンコースのロードレース向きトレーニングだよ
決して無駄にはならないと思うが他に優先すべきは普通にL4L5だよ
それをやり切ってる人向き

257 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 05:08:55.55 ID:q/99pxcU.net
>>256
論拠を示しなさい。自分のイメージでしょ?

258 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 05:50:25.08 ID:nJd0PijJ.net
毎日トレーニングする人は、休養日入れないといけないタバタはプランに組み込みにくい。
特異性の原理から言ってもタバタはL4L5伸び悩んだ人が天井叩くためのトレーニングだと思う。
もちろん個人の感想です。

259 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 07:51:34.21 ID:F9HZC4F2.net
>>257
論拠は258同様特性の原理
VO2maxの向上にはタバタよりもVO2maxインターバルの方が効果あったって論文あったよ
まあヒルクラでも着狙う層は本番をL6で走る場面あるから特異性の原理的にも合ってると言えるね

260 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 07:58:06.02 ID:/C99pCih.net
>>256
もちろん!昨日タバタプロトコルやりましたが成功しました!
ワットが徐々に下り足がパンパン。
夕食も米100gしか入りませんでした
タンパク質はしっかり摂りました

261 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 08:00:30.13 ID:/C99pCih.net
週1でタバタプロトコル取り入れ6週間継続してみます

262 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 09:01:54.13 ID:5aA/1Y33.net
>>260
成功してる時点で成功してないんだわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 09:02:33.80 ID:5aA/1Y33.net
>>254
あいつ登りは言い訳ばかりで、平坦はリカンベントだからってわけじゃないと、これまた言い訳ばかりだよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 09:39:47.70 ID:pZyira2s.net
リカンベントって富士ヒルでれんの?

265 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 10:24:46.02 ID:Rh80eukn.net
リカンベントのやつは前に満を持して挑んだ峠のタイムが微妙でめちゃくちゃ言い訳してたな

266 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 12:27:20.63 ID:IUgiBQh0.net
美ヶ原はリカンベント部門があるからガチ勢はそこに来る
来ない奴はニワカ

267 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 12:30:13.04 ID:/C99pCih.net
ありがとうございました

268 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 12:30:59.53 ID:/C99pCih.net
>>262
マジ

269 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 13:36:12.95 ID:ORq0DKcQ.net
リカンベントでも折りたたみでも好きなの乗りゃいいと思うし出力も高いと思うけど陰キャの中でもひときわ気持ち悪い。いつもブツブツ呟いてるけどうつ病なのか?

270 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 14:09:38.93 ID:Z58Sm4jf.net
タバタできる? わいは無理・・キツイ L6くらいでやるナンチャッテタバタしかできない

271 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 14:33:28.78 ID:lTieGcxu.net
5chのトレーニングスレって
たまにタバタ完遂()する超人現れるよね

272 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 15:08:49.67 ID:0zg+n9FN.net
>>270

最初の1~2回目は6本目で果てたけど徐々に慣れた。しっかり追い込むならメンタルが重要。出力は気にせずにとにかく全力。

273 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 17:23:36.41 ID:/C99pCih.net
>>256
そうね!

274 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 18:56:38.84 ID:h5wAskg7.net
富士ヒルは2×20FTPをやってれば大丈夫だろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 20:16:35.16 ID:Pg3FYCw7.net
時間がないからタバタやってるが時間があればやらないな

276 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 20:25:01.75 ID:Sxp2Aahy.net
>>272
同感

277 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 20:25:16.86 ID:rZ+Y/KCY.net
とはいえウォームアップとクールダウンで結局それなりにかからない?

278 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 20:25:36.26 ID:rZ+Y/KCY.net
>>275あて

279 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 20:26:15.23 ID:Sxp2Aahy.net
>>274
クリスクロスはどう?15分3本

280 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 21:01:05.87 ID:WvxUcVqG.net
>>279
死ね

281 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 21:04:52.88 ID:xA8U+/HY.net
またヤッターマンが暴れてるのか
NGだらけでなにかと

282 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 09:06:23.72 ID:YVpRPoSY.net
>>277
アップ15分メイン5分倒れて動けない10分、ヒルクイムには意味ないかどパワー維持できればいいよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 09:30:22.05 ID:ki+n2ujy.net
ローラーの20分走マジキツイ

284 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 09:34:12.92 ID:ki+n2ujy.net
やっぱりヒルクライムはPOWER
20分×2本90%↑がベータと感じる
序盤は抑えて後半上げる

285 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 10:55:19.38 ID:ki+n2ujy.net
今日のメニュー20分×2本93%

286 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 11:13:58.40 ID:ki+n2ujy.net
しかしローラーキツイです

287 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 12:03:53.68 ID:ckmA0d7s.net
ありがとうございます

288 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 12:15:05.61 ID:ckmA0d7s.net
兎に角ヒルクライムはPOWER
耐えるのみ

289 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 14:07:15.35 ID:ckmA0d7s.net
15分と20分はキツイ違うと感じました

290 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 14:50:32.85 ID:9Ya+yvuc.net
寒いとなかなか踏めなくてパワー出なくて悲しい
でもここで言い訳してたら富士ヒルシルバー取れないから寒さに負けずに頑張ります(๑و•̀ω•́)و

291 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 15:35:06.27 ID:QTGpt7FH.net
>>290
冬場は怪我リスクもあるし地域によるけどもう少し暖かくなるまでは屋内でやった方が効率いいと思う

292 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 15:50:04.92 ID:ggILpU3H.net
マラソンは寒い時期がシーズンなのに自転車で故障なんてポジション見直した方がいいぞ

293 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 15:57:38.22 ID:g9f/REjg.net
まあウォーミングアップちゃんとやって冬服で厚みが増す分の微調整って感じかね

294 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 17:54:37.22 ID:ki+n2ujy.net
>>290
頑張りましょう

295 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 17:57:02.24 ID:ki+n2ujy.net
>>291
冬場のローラーはパワメ使用しながら時間効率よくトレーニングできますね。下りがないので身体が冷えずにリピートできますしなによりパワトレになります

296 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 19:18:45.91 ID:ki+n2ujy.net
ありがとうございました

297 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 20:13:04.37 ID:ki+n2ujy.net
うん

298 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 21:55:23.92 ID:TWHR7wP6.net
TABATAやって追い込むと気持ち悪くなるね。
でもこれで、有酸素・無酸素共に強くなると思うと続けようと思う。短期間でチーム1になれたしね。

299 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 08:09:09.31 ID:iBnBQlTE.net
雪なのでしばらくローラー

300 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 17:18:23.56 ID:iBnBQlTE.net
うん

301 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 19:17:14.36 ID:HFafvhsU.net
>>298
素晴らしい

302 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 21:37:32.74 ID:U19rxtbS.net
明日の朝の路面凍結が不安だわ
久々にバス乗るかな

303 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 22:51:21.85 ID:PymhE0ua.net
今日のガチ雪で物理的に峠行けなくなって辛すぎる(´;ω;`)
三連休までには溶けて欲しい

304 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 08:05:38.14 ID:J1AqrEJh.net
>>302
気を付けて

305 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 08:33:21.72 ID:EaT1q0st.net
峠なんて冬季閉鎖だろ

306 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 09:40:37.06 ID:hmDlogMo.net
裏日本の峠はそうかもしれんが表はそうでもない

307 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 09:44:06.42 ID:Gx/pXtno.net
筑波山は年間いつでも走って問題はない

308 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:29:31.73 ID:J1AqrEJh.net
>>307
素晴らしい

309 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:59:52.27 ID:sP2gR4t5.net
箱根行って写真撮りたかったわ
MTBってスノータイヤとかあるんか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 17:22:04.99 ID:J1AqrEJh.net
>>309
ある!

311 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 20:32:03.46 ID:KxToRBrg.net
>>309
素敵

312 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 21:46:25.40 ID:562V4RWD.net
スタッドレスタイヤもあるけど雪道走るならスパイクタイヤだよ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 07:58:51.77 ID:fY5EuIxB.net
>>312
そう!

314 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 19:32:40.85 ID:8KJ/SLFP.net
俺と同じく引き足に特化した
踏み込まないペダリングを推すYouTuberがいて
なんか嬉しくなったわ

3つのポイントを意識して登る激坂講座
https://youtu.be/aGZSHmXxM_4?si=i7tkbF-XvwrZsTk7

315 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 20:09:16.38 ID:SOg5O+Fq.net
>>312
気を付けて

316 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 20:21:31.12 ID:gE3y/bGN.net
>>314
これ見て去年の暮に実践したけど実際タイム縮められたよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 20:37:42.30 ID:8KJ/SLFP.net
>>316
大腿四頭筋の疲労を軽減出来るし
膝にも易しいから良いよね

318 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 08:06:50.74 ID:vUCRuBCb.net
冬はローラー活用

319 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 09:37:52.15 ID:TiLzviCs.net
今年も榛名だの富士だの乗鞍だの赤城だのってあっちこっちいくな
金持ちかよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 17:47:13.71 ID:YQt3c4eW.net
伸び悩みにはタバタプロトコルインターバル

321 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 19:32:58.37 ID:w1iefMnW.net
>>320
さっさと死ね

322 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 20:37:32.66 ID:YQt3c4eW.net
ありがとうございました

323 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 08:06:46.96 ID:TqAxaV+q.net
ローラーいいね

324 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 12:30:12.59 ID:TqAxaV+q.net
>>321
すみません

325 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 20:22:46.16 ID:98eXy06s.net
ありがとうございました

326 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 10:08:14.81 ID:LdZ6OPmU.net
フジヒルエントリー終了ですか人気あるな

327 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 10:12:34.89 ID:1jKgXrZs.net
人気というより昔に比べて人数絞ってるから倍率が上がっているだけ
当日会場行くと思ったよりスカスカでコロナ前より寂しい感じ

328 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 10:30:31.14 ID:SEjnloiI.net
>>279
緩急あるから実践的で最高だがキツイ

329 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 13:00:28.85 ID:ZRO++ZGP.net
淡々と踏むよりもクリスクロスインターバルは緩急あってキツイけど素晴らしいインターバルでした

330 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 15:20:09.73 ID:SEjnloiI.net
感謝

331 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 19:45:36.77 ID:Y6BiG0fi.net
感謝

332 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 19:59:21.07 ID:Y6BiG0fi.net
感謝

333 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 20:11:00.10 ID:zFAaZw3P.net
>>316
ふと思ったけどこの動画去年の春にまだ投稿されないんじゃないか・・・?
ジョンタイターさんかな?

334 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 20:29:02.49 ID:6eqdzgAt.net
>>333
目が良くない人かな?
春じゃなく暮と書いてある

335 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 20:35:28.14 ID:zFAaZw3P.net
>>334
ごめん、眼が良くない人だったわ・・・

336 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 22:09:13.18 ID:cHBW7ybs.net
寒いと体動かないというのを、明確に実感したわ

いつもより半分の距離、獲得標高なのに、パワーが全然出ずにヘロヘロになった

その後、ガクブルしながら下った

337 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 22:41:26.95 ID:0lUpygcc.net
今日の話ならめちゃくちゃ暑かったけどな
10時以降は日差しが強くて登りでダレるレベル

338 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 03:32:36.49 ID:AJKT6SQy.net
>>335
老眼ツライよな

339 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 10:11:44.83 ID:lxsyMyXQ.net
大変だな俺は極度の近視と乱視なんで20センチくらいじゃないとスマホよく見えない

340 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 15:02:46.66 ID:WBEuSTxa.net
>>338
キツイね

341 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 20:56:00.55 ID:ugcjjFm0.net
サイコンの数字が小さくて見えないと、1030買った人のことを心の中では馬鹿にしてた(直接言うと失礼だなと思って)んだけど、今、ワシがピントが合わなくなって困ってる。こういう感覚だったのかと。

342 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 21:04:01.54 ID:L1LLlsAx.net
>>341
60代になるとほんとに全てがぼんやりして、事故る人の気持ちがわかる
年取ると機能はどうでもいいから視認性だけで1000系一択

343 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 21:07:23.03 ID:5kn+cgBP.net
視認性以外気にしないならブライトンとかワフーの方が良くね?edgeは液晶の反射がきつくて画面もぼんやりしてるからサイズの割に見にくいわ

344 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 21:12:18.27 ID:ugcjjFm0.net
>>342
いやワシまだ40代やで。

345 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 22:31:17.81 ID:L1LLlsAx.net
>>344
40代でワシ言うんか

346 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 23:16:57.78 ID:+6DCBL6l.net
>>341
磁器ゴーグル付きヘルメットだと、普段使い慣れた遠近両用メガネを付けたまま乗れるからありがたい

347 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 00:05:03.89 ID:L9kJoXZx.net
磁器だと前見えないだろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 02:46:23.50 ID:H6j9Hkwe.net
蛍手ゴーグルだろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 06:13:48.41 ID:EwVHYp5H.net
何歳でも良いんやけど、老化していくのを実感しててワシはここまでか感があって絶望ひとる。深く考えずに淡々とトレやるつもりではあるけれど。

350 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 09:38:32.41 ID:8WoJOJ8J.net
あと何回出られるんだろ
あと何年乗れるんだろ
ってのかリアルに数えられる様になってくる

351 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 11:38:39.55 ID:L9kJoXZx.net
>>348
もうゴーグルいらなくね?

352 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 13:05:37.01 ID:tqUl5U5N.net
90のじいさんがもう死神しかライバルがいないて言ってたから大丈夫

353 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 08:08:13.38 ID:RaHDD3N1.net
>>352
うん

354 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 08:38:53.64 ID:dDxcLhl0.net
念のため
劣化してることに最も気付きやすいのが眼ってだけだからな
はっきり言えば最も重要な脳の劣化は自分で最も気付きにくいもの
何故なら気付く能力そのものが劣化してのだから

355 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 09:02:46.85 ID:7syseShU.net
>>354
脳は劣化せんだろ
そもそも脳ってかなり安全率見込んだ作りで100パーセント機能してなくても生活できるらしいし。腎臓とかもそうだね

356 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 09:34:52.64 ID:yyHdGDSv.net
>>354
目は恐ろしく劣化するな。
50の時には両目とも1見えてたが、たった半年で0.5程度になった。眼鏡も変えてないし、仕事中に物が見えなくなったなとは思ったが。
トレーニング後の回復も遅くなったし、全体的に劣化を実感する。
が、判断能力はまだ劣化してないと信じたいw

357 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 09:40:08.30 ID:+E2dzDHR.net
>>355
するから車でコンビニつっこんだり店員にキレちらかしたりボケたりするんやで

358 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 10:16:25.93 ID:87ZuHHh3.net
視力もだが目の周りの筋肉も老化して眼球の可動域が狭くなるのでエアロな姿勢ができなくなるって教えてもらったことある
最近のエアロフォームって前見えてんの?ってくらい下向いてるけどあれも若さと普段からの練習で目の周りの筋肉使ってるかららしい

359 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 10:18:45.70 ID:mfig3PUG.net
眼瞼下垂じゃね?w

360 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 11:10:24.08 ID:k1f2e4WO.net
アイウェアはしっかりつけたほうがいいぞ

何もつけないと目への負荷は半端ないから

361 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 11:39:46.27 ID:Hh0yRW/s.net
コレは俺の仮説なのだが
もしかしたら脳の視覚情報処理機能は
老化して行くにつれて劣化、
要するに眼から入ってきた情報を映像化するまでの時間が僅かずつ遅くなって行くのではないのか?

反射神経も老人になるにつれて鈍化して行くんけだし、
十分考えられると思うんだけど?

362 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 14:27:53.37 ID:vMZMpWMy.net
パソコンとスマホだよ目に最悪なのは
脳やら目やら身体の各機関の状態はひとつ血管に心臓の反映
心肺機能のコンディションが身体の礎
ここに居る人らは歳とってもそれでもフィイカルエリートのはずよ
プリウスの乗ってラーメンやトンカツ食って温泉に入るのが
生き甲斐の連中に比べたら

363 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 14:30:56.59 ID:vMZMpWMy.net
正・フィジカル
正・プリウスに

うおおお老眼orz

364 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 15:23:52.93 ID:jKDPPxLt.net
このスレにプリウス特攻隊員はいないと思うぞw

365 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 20:01:25.10 ID:Udbi8QsJ.net
コロナからいろいろ考えていて
自動車がいかに人間をダメにするかがよくわかる
自動車の運転疲れなんて何のプラスにもならんのよ
その逆を目指すのがヒルクライムのトレーニングかと

366 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 20:12:45.92 ID:aGghU+W+.net
何言ってんだオマエ.
白石峠5分走20本やってこい。何かを思い出すだろ

367 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 04:47:15.81 ID:FiU5WkxG.net
仕事とかで嫌なことがあったときには、高負荷トレーニングすると吹っ切れるよな。
後半になると吐きそうになってくるし、ここまで来ると嫌なこととかどうでも良くなってくるw

368 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 15:09:03.15 ID:H4R6KMlm.net
>>367
確かに気持ちが落ちてトレが億劫な時でも、ひとまず乗ってみると段々調子上がってきてワークアウト終わる頃には気分も回復してるわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 10:13:12.70 ID:kdHt4bNr.net
>>366
無理!

370 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 16:42:16.81 ID:kdHt4bNr.net
>>366
クリスクロスインターバルで勘弁してください

371 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 17:08:39.63 ID:Bda1B0b9.net
冬は室内トレとラントレばっかりだったわ
ラン初心者だがめっちゃ心拍あがるわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 12:27:18.35 ID:LUYSRwq3.net
>>371
確かに

373 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 12:43:07.58 ID:mgDHnIhq.net
同じく初心者でキロ6で130bpmくらい
心拍はまったく余裕なんだけど変なところが張る

374 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:38:20.24 ID:0qVbKRWy.net
雨だけなら帰り道に登りに行くんだけど、風も強かったから怠けてしまった

今週はずっと雨か

375 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:44:40.42 ID:pfBAcTkf.net
120回転1時間ってトライアスロン練であるみたい
10分もたねーわ

376 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:58:25.26 ID:Y63lfa4o.net
トライアスリートはFTP高いから高ケイデンスできるけど一般人はケイデンス低めの方が体力温存できる。俺もヒルクラだとケイデンス70前後が心地よい

377 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 10:08:47.30 ID:HUltCcmP.net
トレーニングの話だろ?実際に走る時のケイデンスは好きにすりゃいいが、トレーニングにハイケイデンス取り入れるのは有効だぞ
ペダリングの下手さがはっきりするし、楽な事をやってるだけではトレーニングにならん

378 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 12:39:25.18 ID:B+yIXaMB.net
>>375
クランク短くすると多少楽になる
俺は長いほうが合ってるけど

379 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 14:50:10.36 ID:pfBAcTkf.net
>>378
脚長おじさん?

380 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 19:16:21.39 ID:LQmt0FFu.net
本日メニュー (ローラー

4分走115%281W 4本
プラスα5分走115%281W

完璧!

381 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 19:31:17.02 ID:fAwhGHHx.net
一般的に全身の筋肉量少なめかつ遅筋メインのヒルクライマータイプにはハイケイデンス向いてないよ
一般的に最も効率良いと言われるのが70から80
それ以上の速い動きは筋肉量多く速筋メインの人は得意だけど
筋肉量少なく遅筋メインの人は筋肉量能力収縮速度が足りず効率どんどん落ちていく
効率落ちてもいいから出力上げたい時はハイケイデンスもありだけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 19:59:18.74 ID:PHA6iGs0.net
速筋遅筋て動作速度てよりエネルギー代謝で分けてるんだと思ってた

383 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 20:20:32.08 ID:LQmt0FFu.net
>>374
そんな日はローラー活用

384 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 21:00:55.37 ID:wYkmZ/FS.net
今日はしれたわー

夜に降らなくて良かった

385 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 21:36:31.74 ID:eIdzN19v.net
「カンチェラーラが座ったままイッたああああ」

あれも鍛え方の違いによるんだろうなあ

386 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 22:38:03.54 ID:irPqzK/n.net
速筋はその名の通り筋繊維が縮む速度が速くて遅筋は遅い
短距離走が速いか遅いか
垂直飛びで高く飛べるか否か
ハイケイデンスで馬力出るか否か
全て筋繊維の縮む速度で説明できる話

387 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 22:50:54.74 ID:jGlcyM4H.net
>>381
同じパワー出すならハイケイデンスの方が低トルク(小さい筋力)で済むから遅筋脚質向きだよ
ハイケイデンスの方が心拍数上がるから心肺機能が優れてる遅筋脚質向きだし

>>386
遅筋はそもそも速筋より馬力が出ない
低い馬力にはローケイデンスが合ってるだけで遅筋タイプもハイパワー出すにはケイデンス上げるしかないよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 23:11:10.34 ID:eIdzN19v.net
結局は重いギアをグルグルと速く回せるようにならないと
速度が出ないもんね
てか速くなるってそういうことだし

389 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 23:14:22.99 ID:NSdQTIuQ.net
>>379
認めたくないが比率的には短足

ちなみに自分的に意識せず気持ちよく漕げたのは
クランク170→90~95rpm
クランク172.5→85~90rpm
クランク175→80~85rpm

390 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 23:15:10.99 ID:NSdQTIuQ.net
ヒルクライムだと全体的に10rpmくらい下がる

391 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 23:30:40.35 ID:wYkmZ/FS.net
>>388
結局パワーなんよね

あとダイエット

392 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 08:09:01.18 ID:ww18h065.net
>>391
POWERが解決する

393 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 08:10:05.02 ID:ww18h065.net
>>391
なので冬場は専らローラーパワトレ

394 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 08:22:08.84 ID:SoCa/UaH.net
ケイデンス70とか言ってる人は体重の何倍で踏んでるか知りたい
4倍は別にいけるけど、5倍とかいけるのか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:22:16.29 ID:l9R79whh.net
>>394
行けるわけないだろ、、、3倍だよ3倍。4倍ならケイデンス90-100

396 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:26:29.93 ID:i57K5aIY.net
ケイデンス50のおっさんが職場にいたわ
斜度1%を激坂とかいうてた

397 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:28:57.51 ID:l9R79whh.net
>>396
せいぜい2倍ぐらいかな。120Wとか。

398 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:29:53.45 ID:i57K5aIY.net
>>397
体重90キロだからどうだろうね
FTPは110くらいしかないポイけど

399 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:49:42.18 ID:6v5PzQLL.net
そもそもケイデンス70とか言ってる人はパワメ持ってないから・・

400 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 10:00:47.27 ID:PzHaCjqA.net
スマートローラー買ってもやっばり3本やるな

401 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 10:02:48.21 ID:aoujfozi.net
そういうのは単に身体能力低いのかネタなのか言ってくれ

402 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 10:52:15.02 ID:fucM7ddp.net
ZWIFTでヒルクライムする時ってスマートトレーナーの負荷はMAX(現実再現)にしてる?

デフォだと50%だから緩くて、変則の度合いや体感が変わっちゃうなと思って
必要なパワーは変わらないようになってるとはいえ

403 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:07:34.53 ID:tHxPfVr4.net
自分のタイプを自分で決め付けることもないと思う
できないことをできるようにするのがトレーニング
クルクル回して登るのにも限界があるわけで
重いギアでじわじわケイデンスを上げてく方向でやってる

404 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:17:45.27 ID:tHxPfVr4.net
自転車ギアの多段化はつまりCVTの方向に向かっているわけで
エネルギー効率的には段階変速よりCVTが優秀なわけで
つまりCVTの方がより少ないパワーで走れてしまうわけで
下手をすると回さないパワー上げないの方向に身体が適応してしまう
これが遅いひと

405 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:20:53.47 ID:tHxPfVr4.net
ミスったすまんです
これが遅い人が遅いままの原因のひとつではないかと
成長に必要な負荷が得られていない
遅いってのは、あくまでこのスレ的な話の範疇で

406 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:23:23.67 ID:C9eNGmS2.net
トレーニングの原理原則知らないだけでしょ。
道具の違いのせいじゃない。CVT例に上げるのは不適切

407 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:32:53.15 ID:l9R79whh.net
>>406
トレーニングの原理=負荷に身体は慣れるは知ってるけど、トレーニングの原則は知らんなあ

408 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:42:08.66 ID:tHxPfVr4.net
適応に応じて負荷を上げてく、でしょ
たしかにね、ブツのせいじゃなくて結局やっぱメンタルなんかなあ

409 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:48:02.63 ID:AUOiOYdS.net
>>396
1%ってそんな体感できる?
ちょっと登ってるかも? くらいじゃね

410 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:10:13.41 ID:+s5GlFzU.net
ケイデンス70だめなの?
ペダリング下手だから90とかだとパワー出ないだけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:12:20.83 ID:U0xeFBuP.net
その自覚があるならペダリングの練習しろよアホ
なんで下手なまま早くなるとか言う縛りプレイしてんだ?

412 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:29:27.65 ID:+s5GlFzU.net
80ぐらいで丁寧にとか120で30秒とかやっとるわ

413 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:35:15.61 ID:i57K5aIY.net
>>409
できるらしいよ
坂が苦手だとかいうてた
ケイデンス50はすごいね

414 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:37:11.08 ID:jcgaEZOS.net
https://x.com/19_genki/status/1757600555990704595?s=46&t=qAkxDcqvgmA9sx6mPBS2Gg

415 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:38:26.60 ID:i57K5aIY.net
>>410
逆によく70でパワー出せるなあ
85から90でないと無理や
登坂でもそう

416 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:41:45.62 ID:JGcf2Pxx.net
うちの周りの90キロ奴も坂道が嫌いらしい
ギアを軽くすれば楽になりますよいうたら嫌な顔されたなんで

417 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:47:33.08 ID:SXXDFOHC.net
俺も脚をせかせか回すの嫌いで70〜80だな

418 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:04:40.86 ID:+s5GlFzU.net
アタックかかる時とか無理やり重くしてケイデンス落としてるぐらいだよその方が速い

419 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:57:21.50 ID:ew4ne8YW.net
ケイデンス50ってSFRやってたら普通に慣れてる回転数だよな

420 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 15:54:12.51 ID:J2ewn5Y8.net
>>402
どうしたって現実とは違うのだから好きにすればいい。
パワー出てればいいからインナーに落とすの面倒だって理由で50%より下げる人もいるし。、

421 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 18:37:31.94 ID:R3Pbqsp7.net
>>418
高トルクで踏めて羨ましい
アタックされたらハイケイデンスじゃないと対応できないわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 19:36:44.79 ID:umQpYKV8.net
>>395
「ローラー」だと60分245Wで4.1W/kgだった
平均ケイデンスは78rpm

423 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 20:32:38.59 ID:umQpYKV8.net
うん

424 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 21:58:39.92 ID:qwRwK51m.net
ヒルクライムでケイデンス下がる人はよく聞くけどなんでなの?
自分は実走の平地やzwiftレースだとケイデンス90くらいだけど、ワークアウトやヒルクライムで80くらい
気にせず回してるだけなのに、何故差が出るかよくわからない

425 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 22:16:06.03 ID:FaI3Q9da.net
斜度の変化
脚全体の重力落下の慣性を利用した最適回転数が斜度で変わるからでは?

426 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 23:48:33.19 ID:VMekVpyY.net
トルクかけないとすぐ失速するから

427 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 06:08:50.92 ID:FiJpW6HB.net
下死点上死点での失速分じゃね

428 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 08:52:01.87 ID:8jJ95BR2.net
>>421
クリテの立ち上がりスプリントはスプリントに付き合うより高回転で頑張ってますアピールしたほうが楽だなとはおもうわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 10:25:59.36 ID:MZ/9Ue4w.net
>>424
登坂負荷

430 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:21:25.16 ID:6tUSF6az.net
平坦なら上死点下死点でかけるトルクは最小限でいいからな
登坂だとそこでも一定のトルクをかける必要があるから、その分ケイデンスが落ちるんだろう

431 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:32:35.61 ID:qd+nNHNx.net
>>419
うん

432 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:33:13.64 ID:ZbJKfCwJ.net
大半の自転車乗りは
ケイデンス落とした方がトルク効率上がるだろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 13:50:06.72 ID:VBFPW3AB.net
上死点下死点でトルクめっちゃ出せる選手がいたら特集されそうなもんだが
やっぱ体の構造上むりなんかね

434 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 13:58:19.65 ID:wRGsOHMs.net
まぁ結局勾配次第だからなぁ

10%位になると常にトルクかけて回してる状態だろうし、くるくるにはならんとちゃう

435 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 14:05:55.63 ID:McRydb2L.net
>>433
シクロクロスのトップ選手とか上手いぞ
砂や泥の中進むための必須テクニックだから
ワウトのペダリングみて感動したわ
下死点で足首曲げて真横に引いてて、こんなペダリングやったら直ぐにふくらはぎ攣ると思うんだがずっとやってる
鍛え方が違う

436 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 14:11:09.78 ID:FiJpW6HB.net
>>433
その対策品が楕円リングじゃねえの?
踏むとこで重く、上と下で軽くなるやつ
インナーで楕円使う人はそこそこおるよね
わいには向かんかったけど・・

437 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 15:41:35.16 ID:Akaf8keV.net
上支点でトルク加えるのはS級S班の競輪選手がやってたな
サドル低くして上支点のときに正面から見たらシューズ裏が見えるくらいアンクリングしてペダルにトルクをかけるらしい。あとサドルを低くすることで空力の良いポジションもできるらしい
普通ならアンクリングは良くないが才能と膨大な練習の賜物らしいので普通の人間はまねするなっていわれたよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 15:49:08.31 ID:MZ/9Ue4w.net
ローラーと実走登坂どちらの方が出力出ますか?
楽に感じるのは登坂?

439 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 16:04:24.09 ID:de4unMAi.net
クランクを逆回転させようとするマイナストルクを斜度に応じて再現できるローラー台ってまだないのか

440 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 16:05:29.09 ID:VTfTHyqD.net
よく上死点で蹴りだすようにとか言うじゃん?
あれでも多少はトルクかかるんでね?

441 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 18:51:06.15 ID:MZ/9Ue4w.net
ありがとうございます

442 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 18:59:44.75 ID:7YIZLCzV.net
まだ走ったことがない登り坂ならいいけど、いつも同じ場所走ってると、何やってんだ俺ってなる

443 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 19:42:03.81 ID:MZ/9Ue4w.net
>>442
トレーニングになります

444 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:09:44.46 ID:sGp6udBS.net
>>442
意識の問題だな
トレーニングするつもりで走れば
周回も詰まらなくならない

445 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:14:00.20 ID:de4unMAi.net
ペダリング含めて登りに特化していいなら斜度に見合う分だけサドルを前に出してアジャストすればいい
そうするとハンドル距離もブラケット握角も変わるからポジション全部出し直しになるけど
歴代富士ヒル優勝者のポジションを参考にすればいい

446 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:27:14.93 ID:de4unMAi.net
登りはクランク位置問わずクランクを逆回転させようとするトルクが常に働く
上で書いてる人のとおりで平地の感覚で踏めば角速度の変化量が大きくなってけっきょく低ケイデンスで踏むペダリングになって脚が削られる
登りは鋭いトルクのピークを作らず広いクランク角に分散させてクランクの各速度変化量を小さくすることが大事
パワー出にくい踏み方だけど登坂速度増すためにはやっぱトルク途切れないようにして回すのが大事
誤解恐れずに言えばある程度の無駄踏みも止む無しでしょう
平地で馬力出す踏み方とはやっぱ違うんだよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:50:54.85 ID:kCNqenH+.net
つーか、自転車で山登りしている時点で
何やってんだ俺ってならんの?

448 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 20:51:00.37 ID:MnQ2IDxY.net
成歩堂

449 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 21:08:13.86 ID:adGdHbFN.net
実走は下りが無駄で特に冬は冷えるし困る

450 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 23:05:20.18 ID:xwtgsIHP.net
>>446
逆回転方向のトルクが常にかかりっ放しなら
理屈上登りでは無駄踏みがないわけで
あえて言うなら、平坦での最大効率の入力タイミング以外の
つまり無駄踏みをしなければならなくなるのでは?
平坦でも加速時は登坂に似て奥までというか奥で踏む感じになるし

451 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 08:01:16.23 ID:Y2cM9L/V.net
>>449
ローラートレーニングが素晴らしい感じる冬季

452 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 08:14:11.63 ID:Y2cM9L/V.net
>>449
ヒルクライム強化1択ならローラーのみでもいいね

453 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 09:06:29.86 ID:/O1XwPn2.net
ヒルクライムやってる奴って30代までなら同じような感じだけど、40超えると独身こどおじと子供いて幸せそうな奴とで差が明確になってくるな。。。

454 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 09:54:02.10 ID:tB88nxMM.net
充実したトレーニングという意味ではこどおじのほうが幸せかもしれない

455 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 11:02:54.66 ID:eV5gWKEC.net
40,50のこどおじで強い人おったかな...

456 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 11:49:38.37 ID:m9mctvmU.net
森本誠とか正にそれじゃね?
ヒルクラ上位勢が軒並みロードレースに流れて村人A化するのはあるあるではある

457 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:08:27.62 ID:d7eeJBsb.net
森本結婚してた気がする

458 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:14:07.02 ID:TlAI42ld.net
自分は不倫妻を家から追い出したよ。両親はおらんし、広い家に一人でトレーニング捗るわけだが、こどおじの定義って?

459 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:19:46.98 ID:d7eeJBsb.net
その書き込んでる端末で調べたらいいんでは?

460 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 12:34:12.23 ID:Y2cM9L/V.net
うん

461 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 13:43:15.71 ID:029QlZ1N.net
【出現】 世 界 ✟ 師 マ ✟ ト ✟ ー ヤ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1695964006/l50
sssp://o.5ch.net/22k9p.png

462 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 17:17:33.62 ID:Y2cM9L/V.net
>>457
ヒルクライムの神

463 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 17:37:21.28 ID:kMknZccC.net
森本さん結婚どこか子供いてもぉ小学生なるんじゃないの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 20:33:04.08 ID:SIs3i5yc.net
うん

465 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 08:32:47.80 ID:+rx8ZwNA.net
こどおじではないけど独身男性は精神疾患、短寿命が多くなるんだっけか。トレーニング環境そのもの以外の弊害が大きそうじゃね

466 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 09:09:33.91 ID:2XEj4TFb.net
それは結婚出来ない人間性の奴の話な
結婚しないと出来ないには大きな差があるからねw

467 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 10:03:14.19 ID:SCCl/Cfo.net
やめてください
家庭があって不幸な奴もいるんですよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:39:33.28 ID:nbOHiqAY.net
異常心拍検出アラームがやまないどうしよう苦しい

469 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:41:46.17 ID:/jNXkaJb.net
サガンが不整脈で手術したってな
異常を感じてるなら医者行け

470 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:47:26.29 ID:nbOHiqAY.net
すまん治ったけどガーミンてこんな機能あるんだな

471 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 20:09:10.84 ID:vPkvBvuH.net
>>469
ほんとだ
引退って心臓に負担かかるんかな
上室性でも心室性でもない頻脈って何なんだ

472 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 20:50:32.23 ID:JfOMUIEd.net
>>468
設定変えろよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 22:17:46.09 ID:B8TLLQGt.net
TABATA始めて数ヶ月、脚に明らかに筋肉ついた。心肺だけでなく、筋トレにもなるんやな。

474 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 07:26:35.12 ID:iDR4yv6t.net
朝タバタやってからすぐL2で1時間流してる

475 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 09:47:24.99 ID:eH9SaJuE.net
>>470
治るも何もお前がアラート設定してるだけ

476 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:51:10.29 ID:GJ3IG/NF.net
>>473
自転車ってそんくらいやらないと筋量が増えないみたいね
自転車は基本的に有酸素運動での移動効率化ツールなわけだし
なのでスプリント等に必要なトルクを上げるためにプロ選手は筋トレをするのか

477 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:59:09.38 ID:rLE+fImR.net
タバタは筋量増やすには負荷が弱いけど今まで無酸素系トレを一切やってなかったのなら脚に筋肉つくかもね

478 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:28:23.43 ID:fAwebM8c.net
俺だって結婚してえっちして子供授かって子供と遊んだり普通の人生送りたかったよ、相手がいないんだよ(´;ω;`)

479 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:33:32.00 ID:93CfD10Q.net
ざっくり言えばタバタこいで脚に付く筋肉はヒルクラの条件では不要で重りでしかないことに注意な
目的次第だけどヒルクラやる人がTABATAやるならあえて台使わずバーピーとかサーキットトレーニング系のメニューの方が良いかもしれない
全身の筋肉にバランス良く高負荷刺激入れると体の動きの質が変わるから

480 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:53:40.45 ID:i2RztK45.net
>>479
お前いつからここのコーチになったんだ?ウザいから消えてよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:14:02.46 ID:HA9B5yWp.net
>>462
強い

482 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:45:24.90 ID:rLE+fImR.net
>>479
タバタ程度の負荷(170%VO2max)ならヒルクラでもたまに使うでしょ
タバタで筋肉付けたって体型的にもせいぜい新城幸也くらいのパンチャー止まりだろうし
FTPだけのクライマーだと終始マイペースでアタックに全く付いて行けないと思うよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:33:29.91 ID:dmfwq2V6.net
タバタの負荷っていつから170%になったん?? 

484 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:41:26.70 ID:HA9B5yWp.net
>>482
確かに

485 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:42:38.10 ID:HA9B5yWp.net
>>483
タバタの負荷は何%ですか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:53:53.21 ID:dmfwq2V6.net
わいが聞いたのは何%とかじゃなくて全力 全力じゃないやつはタバタスタイルとかナンチャッテタバタ

487 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:12:31.34 ID:5+qH1Hxa.net
1本目で100%中の100%おぉ!って爆肉鋼体すると後の7本60%前後のパワーしか出ないんだけどタバタ出来てない?

488 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:23:11.56 ID:LuRxRF1+.net
またこの手のアホか
メニューをこなす事が目的になってる

タバタができてるかどうかはパワーが伸びたかどうかで決まるの
メニューが完遂できなくても成績が伸びてるなら成功
完遂できても何にも成長してないなら失敗

489 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:43:29.38 ID:3i6BT4al.net
トレーニングって結局効いてるかどうかやからね

トレーニング直後にゲロ、翌日全身が痛いだるい

とかになりゃ何しようが成功だと思ってる

490 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:51:29.09 ID:rLE+fImR.net
>>483
最初からだよ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/76/2/76_117/_pdf
>このトレーニン
>グは,最大酸素摂取量の 170%の強度(連続して行
>えば 50 秒程度で疲労困憊になるような強度)によ
>る 20 秒間の自転車エルゴメータ運動を 10 秒間の
>休息を挟んで間欠的に行い,6 から 7 セット目の
>運動で疲労困憊に至るような HIIT である。

>>486
全力でやる方がタバタスタイルとかナンチャッテタバタだよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:55:23.78 ID:HA9B5yWp.net
やっぱり170%みたい

492 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:59:13.96 ID:jDyrf7CZ.net
回復日に低気圧だとどうにもダルいというか
翌日雨なのがわかってるとなるべく追い込むんだけど
雨の日の前日に超高強度やるもんじゃないのかな

493 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 23:18:34.74 ID:Y/EaDRA+.net
田畑プロトコールはきちんと田端さんが定義してる本があるだろ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 23:34:14.76 ID:V7s7HjgW.net
タバタの実践条件は秒数オールアウト
動作問わず秒数オールアウトで確実に実践可能なのがタバタの本質
論文は再現可能な条件として定量化する必要あるから主観条件ではなくVO2MAX基準で条件が示されてる

495 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 23:50:37.92 ID:jDyrf7CZ.net
最大心拍をほとんど落とさずに次を繰り返すのがエグいと思うんだけど大丈夫なの?
自分も実走でオールアウト寸前をリピートするインターバルをやるけど
再開は心拍が一定以上落ちてからにしてる
たった10秒のレストではまず乳酸面で不可能だし

496 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 00:16:09.13 ID:Bd2mPyYP.net
大丈夫かと言われてもそういうものだし
https://youtu.be/ptWtDEl5JZU?si=SkNeXhl1LULUggYP
https://youtu.be/KzqXqbgQDS0?si=hs-KWFQBfSD7NXf3

497 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 00:27:39.42 ID:7/QB9AcM.net
>>493
と田幡さんが田旗さんに言ってるのを聞いたことがある

498 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 01:09:25.04 ID:E40735Vx.net
>>482-495
60kgFTP4倍VO2MAX5倍として170%510W
一定ペースが基本のヒルクライムで510W20秒の条件が有効かどうかは分からない
隙あらばトレインに飛び乗りたいとか加速力で置いて行かれたくない人はやる意味あると思うけど

インターバルトレーニングにもいろいろある
スプリントを強化するのが主目的なら心拍も乳酸濃度も十分落ちて再びハイパワー出せるまで回復待つ必要ある
タバタは有酸素と無酸素を短時間でバランス良く刺激する条件

体の反応はその条件で刺激入れているか否かの違いが明らかに出る
タバタ続けてれば10秒レストの間にそれなりに息落ち着いて心拍落ちて乳酸濃度落ちていくのが体感できるようになってくる

499 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 01:13:32.14 ID:E40735Vx.net
たくさん書いたけど
つまりヒルクライムでは510W20秒の後にレストではなくて100%を維持しなきゃいけないでしょ
と言いたかった

500 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 06:08:03.53 ID:hvhqiHN7.net
>>489
伸びない奴の典型みたいなトレーニングでわろた

501 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 07:59:31.16 ID:DRxPYLHU.net
>>498
なるほど、タバタ式はたった10秒レストという時間の濃縮にこそ
意味があるトレーニングなのですね
FTPの底上げはもちろん、レースでの展開の変化とか
ちょっとした斜度の変化への対応とか
実戦に直結するとこを鍛えることになるのか

502 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 08:05:20.58 ID:ygBo3Uu4.net
>>493
確かに

503 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 09:15:37.63 ID:uiWwEww9.net
メニューがやれたから成功
メニューはできなかったけどすげー疲れたから成功
両方とも自己満足トレーニングだよ

同じメニューが前回より楽になった
前回よりキツいメニューができた
繰り返した結果こうなっていれば成功
そうなってないなら失敗なの

504 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 09:32:32.50 ID:a+4aBLwf.net
まじめな話、タバタ式ってきちんと学会でも発表されてるのだから明確なプロトコールがある。やり遂げられるかは別として、その通りにやれば良いだけじゃないか。

505 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 10:46:15.51 ID:llIJvA3c.net
タバタ式にプロトコールがある→わかる
学会でも発表されてるのだからプロトコールがある→わからない

学会で発表されることがプロトコールが存在するために必要なの?
詳しい人解説頼む

506 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 10:52:52.12 ID:uiWwEww9.net
何度言えばわかるのか
実行して能力の向上があれはそれでいいの

学会や論文で発表されてるという事は、複数の非検体にトレーニングさせて能力が向上したという事実があるって事
それを自分の身体で実行して成果が出るか出ないかはまた別の話だがな

507 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 11:06:53.98 ID:llIJvA3c.net
あ、そういう回答が欲しいんじゃないです
学会で報告されないとプロトコールが存在しないの?っていうのが気になっただけなんで

というかプロトコールってなんじゃらほい

508 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 11:27:51.86 ID:0LTQF2NI.net
>>498
482は俺だけど基本の一定ペースだけじゃないのが現実のヒルライムでしょと言いたかった
富士ヒル終盤の平坦はかなり長い
ここをボッチでFTPで走るのかトレイン作って先頭交代しながら走るのかでタイムはだいぶ変わってくるでしょ
ボッチ240Wで39km/h、トイレンの先頭510Wで51km/hだが車間を詰めれば後続者はほぼ「レスト」状態
まあ実際はトレイン全体の意思がそこまで速度を上げるか分からないけど
富士ヒルは終盤平坦以外緩急が無いコースだけど、乗鞍など普通の峠は緩急が大きく15%の急坂をFTPで登る人なんてレアケース
15%をみんなが無酸素域で頑張ってくなか、最後までボッチで走る覚悟があればFTPキープでいいけど

>>505
そういう意味で言ってるんじゃないと思うよ
タバタには本家が学会で発表したプロトコルがあるのに、多くの人が「全力」でやってたりするから何がタバタなのか分からない状況になってる
同じタバタという名前のものが人によってバラバラな意味を持つという混乱した状況は誤解を生みやすい
60分CPとランプ負荷MAP×0.75が乖離してるのは有名だけど、タバタのバラバラっぷりはそんなレベルじゃないからね

509 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 11:37:38.41 ID:uiWwEww9.net
>>508
理解してないのはお前
強度が指定されてるのはデータとして統一性を持たせるためであって、その数字がトレーニング効果を最大にするわけじゃないの

https://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/tokushu/151106/

>タバタトレーニングでは、20秒の運動と10秒の休息を1セットとして、8セットで疲労困憊に至る間欠運動を行います。

これが達成できていれば強度はどうでもいい
強度を守ってもこれが達成できてないならタバタではない
170%は実験条件として指定しただけの強度なの

510 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 11:39:15.01 ID:uiWwEww9.net
170%でタバタやったけど余裕だったわー
とか言う奴はタバタをやってない
150%タバタやったけど最後までやれなくて疲労困憊だった
こいつはタバタやってる

511 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:00:55.49 ID:vg04d/iO.net
どのワークアウトがいいのかね

512 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:01:45.02 ID:vg04d/iO.net
マイクロバースト的なやつでいいの?

513 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:10:23.65 ID:pTcyUPQT.net
先生は述べてないけど田端みたいな超高強度短時間インターバルは交感神経と副交感神経の切替を活性化させる効果もあるんじゃないかなと思う
がつんと高負荷かけた瞬間の体の反応も10秒でそれなりに回復する能力も筋肉の質や心肺能力だけじゃなく神経制御の切り替えを鋭くする刺激が効いてると感じる
そもそも負荷変動に対する心拍数の反応は様々な要素が複雑に絡んでるように感じるし

514 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:23:00.96 ID:pTcyUPQT.net
富士ヒル緩斜面高速ローテーションまで想定するならそこに至る過程まで模した条件のメニューをしっかりやっとけばいいと思う
効率的なメニューをまとめようとするから何やれば良いか迷うわけだよね
目的とする実走条件を明確にすればやるべきことは絞り込めるでしょ
メインメニューが何でアレンジメニューで何やるかとか整理すればいい

515 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:38:47.70 ID:0LTQF2NI.net
>>510
これは激しく同意
手段が目的になっちゃってる人はマニュアル志向の強い日本人に多いね

170%で余裕の人と150%で限界の人が生まれる原因は個人差の大きさにプロトコルが対応できてないんだろう
VO2maxの何%とかじゃなくて元祖の論文にある50秒CPを基準にすれば個人差はだいぶ減ると思う
コーガンのパワトレも何でもかんでもFTPの何%で強度を決めてるから個人差(脚質差)に対応できてない
CPを基準にすればこの問題はだいぶ解消されると思うな

516 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:49:27.90 ID:uiWwEww9.net
個人差もあるが、そもそも自分のFTPなどなどを正確に測定できてる人が少ない
そしてその日の体調によって出せるパワーは変わってくるのも当然

この二つがある以上何を基準にしても誤差はでる
CPを使えば解決とかそういう話にはならない

だから大事なのは疲労困憊したかどうかの方なんだよ
最終的には主観に頼ることになるのがトレーニングの難しさ
自分に甘くて、まだまだやれるのに疲労困憊だと思い込んでる奴もいるけどな
だから最良なのは自分の事を良く知るトレーナーに見てもらい、限界まで追い込んでもらう事になる

517 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:51:18.88 ID:T3O+4+uC.net
ヒルクイムと言えどパワーはあった方がいいからタバタは効果あると思うけどな無理なら最後だけでももがいたほうがいい

518 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 14:05:34.08 ID:Rf9pV0Ju.net
馬鹿の一つ覚えすげーわwww

519 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 14:57:44.73 ID:llIJvA3c.net
>だから最良なのは自分の事を良く知るトレーナーに見てもらい、限界まで追い込んでもらう

その為に自分の限界を把握するためのFTP計測、心拍計測が大事な訳ですね!

520 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 15:10:48.49 ID:iTJTIbrl.net
僕は心拍数をどれだけ上げられるかを目安にとにかく全力でケイデンス重視で回してた。「もうアカン」とか考えられるのはまだ余裕のある証拠。

521 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 16:21:27.16 ID:DRxPYLHU.net
とにかくレスト10秒なのがひとつミソなのだということを理解しました

522 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 17:26:39.24 ID:llIJvA3c.net
実際10秒って苦しさが絶妙ですよね、丁度良いというかギリギリ回復できるというか。

523 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 17:46:24.14 ID:C7GBVZzT.net
金メダルリストでもこう言ってる

https://x.com/nao_kodaira/status/1569872917760192514?s=46&t=qAkxDcqvgmA9sx6mPBS2Gg

524 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 18:36:24.75 ID:/cA4zyb7.net
>>507
明確な手順があるのだから議論は不要と言うことでしょ。
きちんと田端さんが定義づけてる方法を「タバタ」と呼ばれてる。
学会で発表するためには、プロトコール=手順が定義づけられてなければ信頼性がないので査読の時点で落とされる。
まあ、ルールが確立してるととらえれば十分じゃないか。厳密なタバタをやるとなると、キチンとしたVO2Max領域測定してないとだめとなっちゃうけどね。

525 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 18:47:40.76 ID:gL3SHHtV.net
何度もおかわりすることで乳酸濃度をどんどん盛って行けるんだよね
何なら最終的に悶絶瀕死放心状態で白目剥くかブラックアウトするまで出し切ることもできる
運動の種類問わずストップウォッチさえあればいつでもどこでも誰でもできる潔いプロトコルだよね
上級者は横にマットや毛布を敷いて快適に安心して悶絶できるように準備しておくらしいけどね

526 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 19:02:27.78 ID:llIJvA3c.net
ありがとうございます。ちなみにタバタさんは正しくは田畑教授ですのでお間違え無く。

527 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 19:03:00.75 ID:k/4dUznp.net
あぼーんだらけだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 19:06:55.44 ID:7Ey6Igma.net
>>526
修正サンクス。
タバタ式が正しかろうが、俺に完遂できないという厳しい現実は変わらない。そこも修正してくれw
清水選手は、ブラックアウトすると話してたよな。本来は、運動能力が高くなるほどハードなようだが。
俺はタバタ風で良いや。

529 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:14.69 ID:b8OimAMK.net
>>503
同感

530 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 20:43:20.03 ID:b8OimAMK.net
>>522
うん

531 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 21:33:00.60 ID:gL3SHHtV.net
小平選手とか清水選手とか世界最高峰のスプリントの人たちは速筋量が多いから悶絶できるんだよ
高濃度乳酸刺激が成長ホルモン分泌を促して筋繊維を太くするからスプリンターには必須のトレーニングなんだよな
そもそも線が細くて筋肉量少なくて速筋比率まで低いクライマータイプの人はどんなにがんばってもブラックアウトするような乳酸地獄の域には踏み込めないと思うよ
持って生まれた体質脚質を理解しておくことも大事だよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 22:20:42.82 ID:DRxPYLHU.net
そもそも無酸素域の高強度って持続できないんだし
全ての頑張りはインターバルにしかならないわけで
意図的に極端な状況のレスト最短にしてミクロ時間での回復力を鍛えて
インターバル走(実際のレース)全体での持久力を鍛える抽出訓練と
ヒルクライムは基本的に休む所がない中でいかに多く回復させるか
ヒルクラで速いってのは激坂スプリントの能力じゃなくて
Z1Z2でのスピードがどんだけ速いかってことなんよね
これはその場での気合だ根性だじゃなくて
ただただ昨日までの鍛錬の結果でしかない
さあがんばろう

533 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 00:40:53.94 ID:fUvaxrzO.net
ヒルクライムの最初一分ぐらいはほぼ無酸素ダッシュじゃねーか。1000Wぐらいで踏んで位置どりしないと勝負にすらならない。

534 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 06:23:26.27 ID:eOtrI1mp.net
トヨカツさん乙です。
あのスプリントは格好良かったです!

535 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 06:45:32.68 ID:QU7Ht74x.net
>>531
タバタは一般的なミドルパワー系トレーニング(30秒全力2分レストの繰り返し)ほど乳酸地獄にならないよ
清水選手の有名な悶絶動画も一般的なミドルパワー系をさらにキツくしたもの
タバタの特色は一般的な30秒-2分よりもVO2maxに対する刺激が強いということ
このへんは目的に応じて使い分けた方がいいと思う

536 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 08:19:53.03 ID:ErTqYAla.net
ブロンズにすら届かないレベルが書いてると思うと笑えるよね

537 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 08:19:54.26 ID:ErTqYAla.net
ブロンズにすら届かないレベルが書いてると思うと笑えるよね

538 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 08:22:49.41 ID:m0Rh10yr.net
1分1000wwwww
妄想クライマーさんは今日も元気ですね

539 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 10:51:53.24 ID:XJz0gjjM.net
1分は頑張っても700W位が精々だな・・・1000Wはプロ級?

540 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 11:05:27.74 ID:dgid0DXq.net
すっごいふくよかな方が山を登るを語ってておもしろ

541 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 11:40:31.57 ID:svJHnSkB.net
>>503
素晴らしいこというね

542 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:17:52.55 ID:o6jraihY.net
>>533
凄い

543 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 16:39:36.95 ID:svJHnSkB.net
>>535
クリスクロスインターバルはどう思いますか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 17:16:18.51 ID:BQ4QDuUJ.net
それなりの回答求めているなら自分の言葉でいいから自分の目的目標と現状を言ってみ

545 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 18:01:36.03 ID:svJHnSkB.net
>>544
現在CP245W
目的
CP60の底上げとインターバル強化です

546 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 18:21:30.73 ID:qSzcbc6a.net
>>503
だからこそトレ後から次のトレまでの
回復行程=ダウンタイムの過ごし方こそが異常に重要だと思う
チンチンが一番硬くて飛距離もMAXの年齢までは
どんなにスパルタが過ぎても基本的に身体が成長過程にあるので
フォローが効いてくれるけど歳を取るほど怪我の治癒=超回復が遅くなる
なんのかんので10代から何らかのスポーツで鍛えてた人間は強いし
30代未満の若いインストラクターはダメだと思う理由

547 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 18:34:11.68 ID:svJHnSkB.net
やはりクリスクロスインターバルFTP付近で15分3本は淡々と踏む15分閾値走よりキツイ

548 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 18:36:27.66 ID:svJHnSkB.net
>>546
分かり易いです

549 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 18:44:27.07 ID:svJHnSkB.net
>>546
まだ中一日でクリスクロス15分3本出来ているので若いのかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 19:19:03.00 ID:svJHnSkB.net
>>546
休養大事ですね

551 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 03:01:04.01 ID:QeJP6rZD.net
1年経ってようやく去年よりちょっと速くなってる程度。それでも、速くなってるだけマシだわな

552 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 07:56:58.09 ID:wFBYPi+k.net
>>546
素晴らしい

553 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 08:09:38.54 ID:d4ST6WZj.net
なんだこれ

ヒルクライムのトレーニング106峠
552 :ツール・ド・名無しさん[]:2024/02/28(水) 07:56:58.09 ID:wFBYPi+k
>>546
素晴らしい
【世界と走れ】Zwiftスレ96【トレーニングアプリ】
884 :ツール・ド・名無しさん[]:2024/02/28(水) 07:58:18.04 ID:wFBYPi+k
>>878
短時間コスパ!
★★☆自転車ダイエット☆★★219kg
189 :ツール・ド・名無しさん[]:2024/02/28(水) 08:00:01.14 ID:wFBYPi+k
今朝59.5kg
【世界と走れ】Zwiftスレ96【トレーニングアプリ】
885 :ツール・ド・名無しさん[]:2024/02/28(水) 08:02:14.53 ID:wFBYPi+k
>>878
タバタインターバルならアップダウン含めて30分で終わる

554 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 08:23:54.21 ID:j9jNTL1X.net
病気だから許してやってよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 09:30:11.77 ID:RVZ0KAlI.net
こないだ酔っ払ったときにタバコを3本も吸ってしまった
なにもかも無駄になった
悲しい

556 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 10:49:54.27 ID:MkgwykFV.net
プロじゃないんだからタバコ吸いまくってもいいだろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 11:36:16.75 ID:NNxtGJvV.net
プロ野球選手なんて試合中に吸ってるがなww プロゴルフ選手もww

558 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 12:30:22.75 ID:wFBYPi+k.net
>>554
ありがとうございます

559 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 18:30:05.38 ID:kLFKB5Hr.net
プロ野球選手って大谷くらいしか知らんけど吸ってんの見たことないわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 18:54:47.59 ID:LJvLpNtZ.net
ベンチは基本禁煙だから裏で吸ってるよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 19:24:59.63 ID:rW9HEv5k.net
>>557
確かに

562 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 19:30:16.34 ID:pxBIrd4y.net
タバコは人類の膨大な試行から生まれた肺炎の予防薬である
正しく用いれば心肺機能の向上にもプラスになるはずだ

563 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 20:12:33.01 ID:rW9HEv5k.net
>>556
確かに

564 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 07:45:19.29 ID:BwbTpmdP.net
>>557
どっちも試合中は持久力無くても行けそうだもんな。投手除く。

565 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 08:06:10.97 ID:FFJx9oMB.net
>>546
その通り

566 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 11:49:19.70 ID:trc0jH7R.net
>>564
キャッチャーなめんなよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 13:00:32.88 ID:QvVbMeD2.net
やきうとかどーでもええわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 23:18:40.78 ID:CVwi8pl0.net
そこはどうでもイーグルスで

っていうか大谷みたいのチャリ界で出てこないものか
まあ閉鎖的な協会自体が補助金目当てでレースやって
世間にはあまり見せたくない濁った機材スポーツだもんな
若者から見て希望があるわけない

569 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 07:13:24.95 ID:tyW/EJCf.net
大谷、大谷って騒いでるの日本のお爺ちゃんだけでしょ。野球はアメリカでも人気無いし。
日本語喋れるアメリカ人は、大谷のことアメリカ人は誰も知らないと思うって言ってた。エンゼルスの熱血ファンくらいは知ってるだろうけどって。
おれも野球なんて1秒も見ないわ。
お爺ちゃんは金だけ出して口出さないのが良いと思う。金が無いなら黙って消えろ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 07:28:48.47 ID:M6Xcyblu.net
急にどうした

571 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 08:32:10.45 ID:hZvf+qm/.net
俺だって野球は1秒も見ないが
大谷ガーじゃなくて自転車界はどうよ?ってこと
お爺ちゃん消えろはJCFに言ってくれ

572 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 08:35:00.80 ID:yHmrHu6S.net
>>569
誰も興味ないのに10年1000億

573 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 08:56:30.67 ID:8TqRjG+7.net
お相手は日本人女性です
日本人 『うわぁ日本スゴイ!』
ばーかwww

574 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 09:38:11.06 ID:hZvf+qm/.net
やはり結婚に反応してるのかw

575 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 11:02:02.43 ID:P0OrP2Sw.net
オレは自分でヒルクライムするのが好きだけど、ツール・ド・フランスだのツアーJAPANとか言うのも全く興味がない
富士ヒルの選抜選手のタイムの方がずっと気になる

576 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 11:25:14.87 ID:hZvf+qm/.net
自分もそうだね、自分でヤルのが楽しいのであって
個人TT的なことや身近な人らのことしか興味持てないし
海外選手なあら子供にもわかるような飛び抜けたヒーローにしか興味が持てない
まっギャンブルの対象ではない純粋なスポーツ観戦って
つまるところ人間についての興味関心なわけだから
なんでも知れば知るほど面白いんだろうけどね

577 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 14:30:20.99 ID:hQ0TmXtS.net
自分のことより他人が気になる俺は変なのか

578 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 14:41:08.06 ID:wXbYUnxq.net
興味の対象なんて人それぞれ
それが理解できてないなら異常だろうな

579 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 15:27:45.09 ID:JoKI12OF.net
ツールは規模が現実的じゃないしな

580 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 18:00:32.33 ID:i4NVqrne.net
富士ヒル(笑)

581 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 18:09:45.46 ID:x8K0tsjE.net
アマチュア選手とか糞ほどどうでもいいな

582 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 18:47:29.43 ID:REo26Sk/.net
アマチュアのレース結果とかはどうでもいいけど自分とどのくらい違うのかは気になる

583 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 19:31:33.92 ID:hZvf+qm/.net
んでプロがいったい何してるの?
それがぜんぜんこっちに届いて来ないのよ
北海道みたいに他人に観客に見られたくないレースとか
プロスポーツの体を成してないもん

584 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 20:36:40.89 ID:W1vYa9CT.net
俺も野球とか大谷興味なかったけど、グリーズマンが大谷のレアカード当てて泣きそうになりながら喜んでるの見て大谷すげーって思い始めたよ。
WBCは全く見てない

585 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:10:18.21 ID:8xzerYkq.net
留目選手がYouTubeアップしてるけどレースで100km3時間走ってからの登り20分の出力が354Wだって!5.9W/kg凄すぎる。クライマーじゃないのに半端ないね

586 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:34:25.11 ID:o6PFpTib.net
僕なんか250w維持もママならないのにヤバすぎでしょ

587 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:38:59.75 ID:IQchyct3.net
富士ヒルの選抜で面白かったのは最近だと池田だけ
後の有象無象はもう名前も忘れた

588 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:51:46.88 ID:4keNaJc2.net
留目選手が富士ヒル出たらサインもらう

589 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 09:26:17.33 ID:y6Kimnjm.net
(笑)富士ヒル(笑)

590 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 12:24:08.61 ID:8xzerYkq.net
留目選手は富士プラチナレベル

591 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 14:29:04.06 ID:YdovdEhj.net
ヒルクライムのスレで富士ヒルに草生やす意図

592 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 14:41:22.36 ID:CLLgsNqF.net
エントリー失敗したんじゃね?

593 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 17:15:00.42 ID:qTRHTaMF.net
はー病み上がりって何やりゃ良いんかね?
とりあえずひたすらL2やってるが、4ヶ月やってきたベーストレーニングが完全にゼロになってる感じだわ
コロナにかかってはいけない
4ヶ月前と同じ事やるしかないのか

594 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 17:21:36.63 ID:V2dartO6.net
ワクチン打ってたからかな?自分はコロナ掛かっても1-2週間程度で普通に運動は再会できたよ
それでも罹患前の状態に戻すのに静養期間と同じくらいの日数は確かにかかったから、まぁ頑張るしかない

595 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 17:42:23.62 ID:4keNaJc2.net
溶融菌呼び込むから病気ネタやめてくれ

596 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 18:16:52.69 ID:Fx6R1cun.net
富士ヒルにすら出られないのは悲しいな

597 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 19:11:48.26 ID:FLC9CUVF.net
俺もコロナで先月1週間トレーニング休んだけど再開して2週間で完全復活したわ
症状も心配したほどじゃなかったし
かえって休むことの効果を体感できて良かった
心肺機能は落ちるのも早いが回復するのも早いね
逆に筋力はなかなか落ちないが一度落ちるとなかなか上がらない

598 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 19:13:21.99 ID:k2kQLko5.net
ならポガチャルは20分6倍以上

599 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 19:23:27.22 ID:O+3Ldogq.net
ここ最近のコロナ感染者は、肺機能がなかなかリカバリーしないようなので無理しないな。
まあ、大概がDM、HT、HLなどの合併症持ちだけど、トレーニング後に弱ったところの感染は厄介。

600 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 19:42:56.69 ID:0DvBkE4O.net
あひー疲れた雪山クライム
外気温が低すぎてもパワー出ないのかもだけど
やっぱ冬の山の張り詰めた空気は気持ちいい

トレ後のダウンタイム中は人ごみを避けてコロナインフル警戒態勢で
筋トレでも同じ

601 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 20:48:08.85 ID:0DvBkE4O.net
基本的にこのスレに居る人は毛細血管の量も多いし
コロナはじめ感染症には比較的に強いはず
ただし潜伏期間中に室内ローラーやってると
発症してからのダメージもでかいと思うよ
武漢肺炎だ新型肺炎だいうけどべつに肺炎菌なわけじゃなくて
肺炎の主因は自分の吐いた息をどんだけ再吸入したかだと思う
室内エアコン暖房は最悪。燃焼による暖房なら湿度もあるし
放っとけば自然に床に落ちるウイルスをエアコンは再び吸い上げて
水分除去し乾燥させしかも帯電させて積極的に人体に吸着させる
肺炎とはエアコン病なんだけどこれを言わずに武漢肺炎だの
他罰イメージで原因ゴマカシの言葉を流布している
ひとつは不動産価格の下落を防ぐため、ひとつはそのように意図的に
デザインされたトラップの正体を隠すためだろうか

602 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 20:56:36.72 ID:737a9rCm.net
最近CO2計を買ったんだけど二間16畳を締め切って軽くWOするだけで3000ppmを超えることがわかった
なので真冬でも窓を半分くらい開けて乗るようにしている夏はどうしたものか

603 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 21:45:45.78 ID:0DvBkE4O.net
タバタみたいのって酸素濃度がめっちゃ重要な因子のはずなんだよね
てゆうか調べてみると先ず「疲労困憊に」というワードありきで
強度の指定がFTPの何パーセントでとかじゃないでしょ
ぶっちゃけレスト10秒のリピートでその人基準の主観でヒロウコンパイになれば
タバタになってるんじゃないのかなーと思う

604 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 22:02:02.12 ID:4keNaJc2.net
>>603
FTPベースで各人が出せるパワーカーブが決まるから、FTPの何倍っていう定量的な目標なしでやる意味ないんだけどね

605 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 22:05:31.83 ID:V2dartO6.net
パワーカーブって個人差などなく全員一定になるのかねぇ

606 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 22:12:23.63 ID:YvIVHD4n.net
>>602
6畳の自転車部屋締め切ってやってるけど、co2濃度上がると問題起きる?(24時間換気あるけど)

607 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 22:35:24.57 ID:737a9rCm.net
>>606
今のところ何も感じないけど調べたら3000ppm超えるのはやばいらしい
頭痛とかめまいが起き始めるレベル

608 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 01:01:07.47 ID:vLn/HRfB.net
高地トレと思えばええやろ
だいぶ登って酸素薄くなってきたな!

609 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 01:43:43.81 ID:eBTaQmeW.net
>>608
CO2高めだと高地トレーニングの代用にはなるかもね。わざと閉め切ってやるかあ

610 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 08:00:20.32 ID:l8o/wKue.net
>>603
主観だと個人のバラツキが大きいでしょ
本当に追い込むのってメンタル強くないと出来ないから大抵の人は疲労困憊したフリで満足しちゃうもの

611 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 08:55:33.96 ID:j9cWlZkh.net
富士ヒルIKD君が強かったのは長時間の室内トレが低酸素トレに
なってたからってのもあるんじゃないかなーとうっすら思う
だけんねもしもインフルやコロナに感染していて潜伏期間中だったら
それは唾液中のウイルスをひたすら肺に移動させ溜め込む作業になる
排気の再吸入はエンジンを壊す
空を飛ぶ鳥は常に新鮮な空気を正圧で吸入し続けている
動物の口と肛門は離れた位置にレイアウトされている
その原則を反故にするのが人間の文明の生んだ家屋や自動車つう
ハードシェルに内気循環のエアコン空調
マスクして運動して死んだ子供居たでしょ
高地順応が目的なら実際に山に行くのが一番でしょ

>>610
このスレ的には
メンタル強い=むしろ危険な領域まで追い込んでしまうアホ
なんでない?

612 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 09:06:33.90 ID:H+xp8LgN.net
強い人=ショートスリーパー

613 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 09:10:46.66 ID:ZINvJUu8.net
高地の条件を再現するのとCO2濃度を上げるのは全く別の話
高地のCO2濃度は500ppmくらいで下界とかわらない

614 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 11:08:48.86 ID:LDSLKixW.net
ちょっと前まで400ppm位かと思ってたんだけどもう500ppm近くまで増えてるのか>CO2濃度
しかも高地って平地より二酸化炭素少ないはずなのに・・・

615 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 11:42:54.87 ID:eBTaQmeW.net
>>614
ごめんどういうこと?
地球温暖化とかと関係してるのか?
ヒルクライムは得意だけど文系だから物理学は苦手で。

616 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:24:19.50 ID:hXKrhO2p.net
高地は気圧が低いだけであって
濃度自体はほとんど変わらないだろ

617 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:46:17.64 ID:N8Sd0Alk.net
>>593
とにかく強度云々継続することが大事

618 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:50:51.00 ID:N8Sd0Alk.net
>>611
やっぱりローラートレーニングは強くなるね

619 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:51:35.09 ID:N8Sd0Alk.net
>>612
私は9時間睡眠のロングスリーパー

620 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:53:29.05 ID:N8Sd0Alk.net
>>603
タバタは中盤終盤で脚がパンパンになり回せなくなったら成功
(ワットは終盤に向けて下がる

621 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 13:55:28.20 ID:N8Sd0Alk.net
うん

622 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 14:01:40.63 ID:m4O3y8Lu.net
>>603
俺を召喚してるとしか思えなんだが
>>490
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/76/2/76_117/_pdf
>このトレーニン
>グは,最大酸素摂取量の 170%の強度(連続して行
>えば 50 秒程度で疲労困憊になるような強度)によ
>る 20 秒間の自転車エルゴメータ運動を 10 秒間の
>休息を挟んで間欠的に行い,6 から 7 セット目の
>運動で疲労困憊に至るような HIIT である。

623 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 16:17:45.08 ID:H+xp8LgN.net
池田くんが強かったのは普通に軽いからじゃね?
トレーニング的には最初レースしまくって潜在的にFTP上げといて長時間トレーニングに移行してブレーク
練習しすぎて燃え尽きて復活中てところじゃね?

624 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 16:22:56.44 ID:phAbxLY+.net
いや、気付いたからでしょ

625 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 16:30:02.37 ID:HXEUfhIC.net
>>611
素晴らしい

626 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 16:31:42.18 ID:HXEUfhIC.net
>>622
まさにタバタ

627 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 16:54:25.53 ID:LDSLKixW.net
>622
自意識過剰かも、スルーで良いと思いますよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 18:52:33.65 ID:HXEUfhIC.net
>>608
確かに

629 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 18:53:30.85 ID:HXEUfhIC.net
>>627
ヒルクライム強化1択ならローラーとパワーメーターあれば十分トレーニングできますよね

630 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 19:40:48.88 ID:HXEUfhIC.net
うん

631 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 20:41:55.95 ID:DzS4P35v.net
お前らサイヤ人じゃないんだから
鍛えれば鍛えるほどパワーアップ出来るわけじゃないんだぞ

いつか身体が悲鳴上げてパフォーマンス低下しないように
身体と相談しながらほどほどにしないとな。

632 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 08:51:19.78 ID:gqJ1044o.net
>>584
大谷素晴らしい

633 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 09:39:11.86 ID:COfuzb5B.net
健康診断が楽しみなやつがこんなスレくるなよ不健康野郎

★★☆自転車ダイエット☆★★219kg
269 :ツール・ド・名無しさん[]:2024/03/04(月) 08:48:55.77 ID:gqJ1044o
今日はイベント
待ちに待った健康診断
ブライトン Brytonサイコンについて語るスレ 3
231 :ツール・ド・名無しさん[]:2024/03/04(月) 08:50:04.36 ID:gqJ1044o
>>226
ありがとうございました
ヒルクライムのトレーニング106峠
632 :ツール・ド・名無しさん[]:2024/03/04(月) 08:51:19.78 ID:gqJ1044o
>>584
大谷素晴らしい

634 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 10:53:24.84 ID:gqJ1044o.net
>>631
パワメとローラーでトレーニングしていたら外行く機会が減った(ローラーとパワメ効率良し

635 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 10:53:57.13 ID:gqJ1044o.net
>>633
すみませんでした

636 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 15:05:54.07 ID:Tn5OTBez.net
>>623
POWERも凄い

637 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 16:05:32.39 ID:Tn5OTBez.net
パワメあれば登坂のトレーニングが室内で出来るのはいいね

638 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 17:45:58.52 ID:d4jyBQAI.net
出来ません

639 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:39:13.86 ID:Tn5OTBez.net
感謝

640 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:39:31.79 ID:Tn5OTBez.net
>>638
え!

641 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 08:15:43.49 ID:jyuPCU/N.net
うん

642 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:10:04.17 ID:X46O+Sdf.net
ヒルクライムなら閾値1択

643 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:38:09.14 ID:GlCaegB3.net
中高で運動歴ある人は閾値だけで5倍まで伸びるんだけど
おっさんになってから始めた人だとvo2max叩かないと
4倍そこそこで頭打ちになる人が多い気がする

644 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 18:47:29.70 ID:78OylKB9.net
オッサンになってからはじめた俺はZwift6年やってて2.6倍あたりをうろうろ
ZwiftPowerのave見るとクリテ系レースで極稀に3.0出たりするけどほとんど2.8がずらりと並んでる
Vo2Maxってゴルビーやらんといかんだろうけど3本が限度だし翌日はまわせなくなるからもったいない

645 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:24:39.07 ID:8/sw63ez.net
スレチにもほどがある

646 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 21:13:10.33 ID:3LGjrFS0.net
やればいいことをわかっているのに翌日回せないからもったいないと?
結局ダラダラ乗ってるだけなんだよそれじゃ。6年も無駄にしてるわ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 21:18:18.77 ID:8/sw63ez.net
構うなよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 21:40:02.77 ID:E/psohml.net
>>644
追い込んでも何一つもったいないことはない
翌日は体幹のトレーニングすればいいだけ
脚回し続けるだけがトレーニングじゃない
だから6年間3倍前後なのよ

せっかく3倍まで伸ばせたんだからもうちょいがんばれ

649 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 21:41:28.59 ID:Tys8Q/hn.net
結果としてT@VO2maxをどれだけ積めるかって話なんだから
40+20とか30+15のショートインターバルやった方が主観的強度も低くていいんじゃね

650 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 00:54:14.79 ID:H7qUTTvF.net
成長したいなら自分の体で最速の成長速度見込めるトレーニングとレストの割合を探ってみ
メニュー消化ありきで強度上げず頻度維持とか本末転倒にもほどがある
それこそ秒数管理でオールアウトするタバタやるだけでいいのに

651 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 01:01:02.68 ID:H7qUTTvF.net
とは言えパフォーマンスを短期間で急上昇させるようなトレーニングは燃え尽き行きの最短ルートでもあるし運動習慣としてローラー乗ってるなら無理なく飽きずに維持継続できるメニューで良いでしょ
自分の足元見据えた上で目的に見合ったメニューが大事

652 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 13:18:59.56 ID:FUbpVArb.net
https://www.fujihc.jp/info/dojo2024/
3月ベース
4月ビルドアップって手遅れにも程があると思うんだが
10-2ベース3-4ビルドアップでやってるわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 19:00:53.71 ID:5pJW6mMP.net
少なくとも6ヶ月かけてプラン練るよね知らんけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 20:37:07.36 ID:AutAIWtC.net
>>644
そんな今日はゴルビーDay
5分110%282W5分レスト5本
ラストは113%291WでFINISH!
筋肉は正義

655 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 20:39:03.71 ID:AutAIWtC.net
整った!

656 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 20:56:26.66 ID:KsiGB7cF.net
境界知能の48歳!

657 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 23:20:36.82 ID:wZWy7Bpz.net
今日TABATAやったけど、脚が産まれたての子鹿みたいにプルプルしたわ。効いとるねんなー。

658 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 03:26:42.64 ID:dvtD0i6g.net
>>652
富士ヒル道場って役に立たんよなあのペースでやったら目標達成はできないだろw

659 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 04:38:05.57 ID:P196nwaq.net
三年やって上がらないならその辺が限界なんだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 08:10:44.08 ID:mFKjn6vD.net
>>650
確かに

661 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 08:17:03.81 ID:l8PFJ13l.net
>>657
タバタよりも30秒全力レスト2分3セットの方が乳酸濃度は上がるよ
タバタの方がVO2maxを上げる効果は高いけどね

乳酸を上げたいなら30秒2分
VO2maxを上げたいならVO2maxインターバル
タバタはその中間的な効果を得るのに適したトレーニング
よく言えばいいとこ取り、悪く言えば中途半端

662 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 09:25:39.35 ID:VlaSx0HZ.net
速筋が弱すぎてSITもHIITもこなせない

663 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 09:30:49.93 ID:DqvyvJ+2.net
出来る範囲でやればいい
やってるうちに速筋が成長してできるようになる
それがトレーニングだろ
最初からこなせるメニューとか逆にトレーニング効果低いぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 10:02:36.88 ID:8reQ5FaZ.net
よし、自転車以外でも何をするにも常に全力でレストは10秒にすればいいんだな
するとこなせる仕事量が増えてきて超人類タバタマンになるのか

665 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 10:06:33.91 ID:6T6ZD+IN.net
タバタマンじゃ1日3分50秒しか活動できないやん

666 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 14:52:32.40 ID:Oa0lE70D.net
>>661
どちらも出来るだけ避けたいのは同じだなw

667 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 14:54:28.14 ID:Oa0lE70D.net
>>658
あれは、ある程度ベースがある人が確認するレベルだろ。
今からやるなら、あれを毎日やっていけばブロンズ程度はいけるだろ。
シルバーやゴールド以上目指してる人は基礎はできてるし。

668 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 17:38:06.22 ID:951C0Fkw.net
タバタとか全然きつくないんだが、もしかして釣られちゃった?
FTP走の方が断絶きついわ

669 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 17:53:34.18 ID:6FIfmsRW.net
>>668
wwwwww

ヤッターマンに騙されちゃったねwご愁傷さまw

670 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 18:16:50.08 ID:PGS5S63E.net
>>650
タバタやりました。4分302W
キツイ

671 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 18:18:32.06 ID:PGS5S63E.net
>>668
タバタ半端なくキツイ。後半は脚がパンパン強度もダダ下がり=成長

672 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 18:22:16.17 ID:Arlamg9A.net
嘘を流布するヤッターマンは来るなよ
どんだけ荒らせば気が済むんだ
Stravaとかで構ってもらえよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 18:25:10.56 ID:951C0Fkw.net
ヤッターマン風情に騙されるとかスレ民の面汚しもいいところよ。。。

674 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:12:08.25 ID:SuaRki+f.net
4分302Wって何?
まさかNP?

675 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:22:03.13 ID:vjoMfLsY.net
どの条件で乳酸濃度が最大に至るかは人それぞれ違うからタバタのメニューは自分に合わせてアレンジするもんだよ知らない他者に押し付けたり知らない他者を参考にする意味は無い
そもそも速筋少ないタイプのひとはどんなに頑張ってもブラックアウトするような乳酸濃度には絶対に至らないし

676 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:23:59.51 ID:TIVbkvce.net
>>668
死ぬほどキツくなるまで強度上げればええ

677 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:37:37.70 ID:PGS5S63E.net
>>657
同感!

678 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:37:48.00 ID:qPhgL0KI.net
>>668
1時間走がきついのはわかるけど
タバタの全力がきつくないの?
ケツ割れで倒れ込むからローラーの横に毛布おいてるけどな

679 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:40:12.61 ID:PGS5S63E.net
>>674
NPではなく4分平均出力です

680 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:52:33.99 ID:oFTcJ5x1.net
タバタがきつくないのは脚質なんだと思う

681 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:53:04.39 ID:PGS5S63E.net
>>668
タバタは半端なくキツイです

682 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:54:05.38 ID:8iS0V9Ru.net
タバタが全力。。。?

683 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 19:54:51.68 ID:951C0Fkw.net
>>681
ごめんなさい。
全然辛くないです。
すみません。

684 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 20:26:44.00 ID:PGS5S63E.net
>>680
脚質もありますね

685 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 20:55:47.76 ID:DqvyvJ+2.net
だから言ってるのに
疲労困憊しないならタバタやってるとは言えないと

686 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 21:24:04.53 ID:/FbNdD4q.net
>>683
それタバタじゃないんだよ。皆んな言ってるように。追い込みが足りないだけ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 22:43:11.56 ID:08zcwa3g.net
寸止めオナニーで10秒間手を休めるのを繰り返すといいんだな?

688 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 23:11:54.64 ID:SuaRki+f.net
タバタって170%VO2maxで20秒-レスト10秒を8本だよな
サージ400のレスト100で平均300
VO2maxパワー235Wってこと?

689 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 23:17:41.00 ID:0v9CeE9A.net
だから言ってるだろ
それは実験条件であって、田畑は20秒-レスト10秒を8本を疲労困憊する強度でやることだ

690 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 07:26:18.27 ID:i6/9/bKd.net
>>689
疲労困憊さえすれば何でもタバタってわけじゃないでしょ
170%VO2maxで最終的に疲労困憊するのと
最初から全力MAXで3本目にはもう疲労困憊しちゃって後半サイクリングになってるのとじゃ
叩いてるところ全然違うんだから

691 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 08:11:41.11 ID:NgZubIZw.net
>>663
素晴らしい言葉

692 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 08:14:38.73 ID:NgZubIZw.net
>>683
とにかくタバタは2分以降は脚がパンパンになり強度もダダ下がりな状況になります。
始めの20秒が肝心でハイパワーで全力です
夕食もたくさんは食べられないです

693 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 08:42:23.07 ID:1UHjyCcq.net
>>690
3本目で疲労困憊したら、後半はサイクリングにはならない。

694 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 09:01:41.13 ID:O4FlLhkJ.net
タバタプロトコールを作り出した本人が「楽勝」「1日に何度かやれる」と言うのは、設定がおかしいと言い切ってるからね。
そもそも、FTP比じゃないからな。VO2Max比で170%って、鍛え方が足りないと2本目3本目で踏めなくなるレベルだし、一流アスリートでも吐くレベルなんだが。
FTPが300だとVO2Maxは360位。で、トレーニングだと600W以上で踏むことになる。
俺には、これが楽には感じられないな。

695 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 09:46:28.94 ID:2HN29aVp.net
>>693
そういう狭い考え方でトレーニングするなって
3本目で限界になるとしても、それを続ければ4本目までやれるようになり、5本目がやれるようになり
って成長していくのがトレーニングなの
もし三か月繰り返しても3本目で止まってるならそりゃおかしいよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 11:11:21.25 ID:wGEa14U2.net
8本維持できるなんちゃってタバタで満足してる男の人って……

697 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 12:23:14.65 ID:dbAEb7hX.net
やめたれw

698 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 12:29:27.70 ID:NgZubIZw.net
うん

699 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 12:31:52.11 ID:NgZubIZw.net
>>696
4本目から脚がパンパン状態

700 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 14:21:34.32 ID:TLpPamlI.net
タバタてリンガーより遥かにきついんだがあれが楽とか意味わからん

701 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 17:03:55.98 ID:i6/9/bKd.net
>>693
ちょっと何言ってるか分かりません
疲労困憊したら戦意喪失して以後サイクリングしかできないって意味でこっちは言ってるんだけど

>>692
ハイパワー全力はタバタじゃないだろ
タバタはVO2maxの170%

>>694
VO2maxの170%が2本目3本目で踏めなくなるって特異体質じゃないか?
6本目でもう死にそうなら普通だけど
VO2maxの170%が脚質的に合わない人は50秒CPでやってみるといいよ
これは田畑教授自身が言ってる強度だからテキトーではありません

702 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 17:44:33.23 ID:wEO/lvRp.net
感覚的には40秒のCPくらいかな
解糖系使と有酸素系の境くらいを狙う感じ

703 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 18:00:48.90 ID:2HN29aVp.net
何度言えば理解できるのか
この手のトレーニングの数値にこだわるアホはどうにもならんわ
同じパワーでもその人がどの筋肉をどう使ってるかで持続時間は当然変わるんだよ
太ももだけで170%出してる人と尻背中も使って出してる人
そうやって筋肉の使い方も上達していくのがトレーニング
なにが原因で完遂できないかは自分の体に聞くしかないの

704 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 18:44:52.27 ID:gg4O10aO.net
VO2MAXってランプのラスト一分でええの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 18:56:41.97 ID:wEO/lvRp.net
>>704
いいよ
最大心拍数に達していたらなお良し

706 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 19:24:01.81 ID:GczVjyCp.net
>>688
タバタ4分で平均パワー302Wだった

707 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 19:25:37.08 ID:cg3WK0Wp.net
女の子かな

708 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 19:46:48.55 ID:0ThhZzi1.net
>>706
すご

709 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 20:30:11.77 ID:GczVjyCp.net
>>708
ありがとうございます

710 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 23:08:47.48 ID:i6/9/bKd.net
>>702
1分CPで解糖系と有酸素系が半々らしいよ
20世紀の運動生理学では2分CPで半々と言われていたが25年くらい前に修正された
だからコーガンのパワープロフィールで解糖系を1分CPで評価するのは2分CPが半々時代に取り残されてるんだろうね

711 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 23:56:10.81 ID:uA4NV7i+.net
コーガンの説明が通用するのはせいぜいFTP±数20%の狭い範囲だけでしょ
無酸素域の説明は何だか訳わからんこと書いてあるなて分かるでしょ
そもそも60分FTP基準で無酸素域のトレーニングメニューを組める理論とかおかしいでしょ

712 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 06:26:45.98 ID:XWrtmSNs.net
とにかくタバタは最初から出し切ること

713 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 06:37:44.14 ID:d+L0+R/l.net
睾丸?

714 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 08:10:46.86 ID:Cw5k8D+n.net
タバタやったあとゴルビー続けてやってるわ。追い込み激しい性分なんかな

715 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 08:12:01.03 ID:bzLBbV/c.net
TABATAを中一日でやったら、心が折れそうになった。十分な休息と気合が必要だな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 09:53:36.99 ID:8MANgOEY.net
10キロ走のタイムに基づいてに短距離走の能力を高めるメニューを作りました
そんなの小学生でも先生ほんとにそれでいいんですかてダメ出し喰らいそうだけどロードバイク乗ってる人たちには信じちゃう不気味さ

717 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 10:04:27.04 ID:x/6MZp0t.net
>>701
疲労困憊したら、その後は低強度でも地獄だ、
という意味だろ。サイクリングみたいにお気楽なもんじゃないと。

718 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 10:29:59.27 ID:0Ni476xP.net
>>716
タバタばっかりやってるのは意味ないけど短距離が速くても困らないじゃない?箱根駅伝がダメて言われてるのと同じで低強度でたくさん走らせてケガしなかったそこそこ速いやつ量産よりはマシ

719 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 12:31:55.12 ID:uIMb687m.net
>>718
主観で「今日も頑張りました💮」よりは定量的な数値根理した方が効果あるよ
筋トレだってウェイト、セット、セット間の時間決めて取り組むもんだし、別にどんなメニューでも一緒
FTPベースで開始点決めて、過不足あれば微調整すりゃいい
主観的なキツさ(体調によるばらつき大)ベースだと伸びはしない

720 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 13:26:03.61 ID:Liw9cdIa.net
疲労困憊してこそ、そこからゴリゴリ踏むのがサイクリングの醍醐味でしょ
そこで止めるなら外は走れないでしょ

721 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 13:51:16.33 ID:v1/as3Yz.net
>>716
何しろ日本語訳のタイトルがパワートレーニング「バイブル」だからね
あの本に書いてあることは宗教だから盲目的に信じろってことでしょ
原著はシンプルにTRAINING AND RACING WITH A Power Meter なのにね

722 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 15:21:09.22 ID:PV0j/rnr.net
わかりもしないのにゾーンの解釈説明に無酸素有酸素とかエネルギー代謝の説明しちゃってるのが甚だ滑稽なんだよな
そんな解釈付けなくてもトレーニングメニュー組めてたはずなのに
本を書く時にカッコつけて背伸びしちゃったんだろうな
知らんけど

723 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 16:37:20.71 ID:mXAcUH0v.net
そもそもコーガン法なんて何年も前に作った人達が改宗してilevelsにしてるでしょ
個人差があって共通のプラットフォームで扱いにくいからzwiftやなんかでは使われてないけど

4DPみたいなCPベースやグラップ法みたいなMAPベースが普及しないのはよくわからない。アメリカ人の考える事は謎

724 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:24:27.35 ID:XWrtmSNs.net
>>714
素晴らしい

725 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:26:51.99 ID:XWrtmSNs.net
ヶ月ぶりにお外行ってきましたそれまではローラーオンリー 127km1700mUP 峠でフィジカル確認 FTP100%で15分246W4.1W/kg足慣らし
10分走4.6W/kg
この寒い時期としてはまずまず

726 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:32:34.21 ID:XWrtmSNs.net
>>719
正論

727 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:46:32.92 ID:1x/SBhNg.net
結局vo2マックスから上は持って生まれた資質に埋めようのない絶望的な差あることを受け入れざるを得ないと思う一方でFTP領域は比較的底上げできる余地があるからそこを重点的にトレーニングメニュー組んで選手たちを一律に管理してやろうていう考え方がパワートレーニングの根底にあるんじゃないかな?
グランツールやクラシックの怪物たちはやっぱりvo2マックスや瞬間的に相手置き去りにする加速力がとんでもないなて分かるよね
そこは鍛えて獲得した能力というよりもやつぱ持って生まれた資質を最大限にうまく活かして勝負しているような感じがするから
とはいえタイムを競うスポーツなら種目問わずJr期にやっぱり最大酸素摂取量域刺激する高強度の負荷がパフォーマンスアップに必須だって言われてるよねどの競技でもジュニアはスプリントから鍛えるのがが基本なんだよね体骨格成長の観点でエンデュランストレーニングは余り良い影響を望めないし
成長期とうに過ぎて回復力落ちる一歩の中高年は可能な限り成長ホルモン分泌を増すトレーニングのがいいと思うけどな

728 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 19:58:44.62 ID:v1/as3Yz.net
>>727
それ単純に知識が偏ってるだけだよ
コーガンみたいに無酸素系の知識が無い人の本ばかり読んでるんだろうなって分かる
日本には競輪があるせいで短距離と長距離の間に深い溝があってお互いの情報が遮断されてるんだろう
アメリカも自転車競技よりトライアスロンが主流で短距離との間に深い溝があるんだろうな

729 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 20:39:50.80 ID:l2/H27S1.net
>>727
句読点打って。読みづらい

730 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 20:54:43.07 ID:1v2BcLgB.net
>>727
素晴らしい

731 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 00:36:28.32 ID:YC3EJIT6.net
1つ言えるとしたらロードレースもトライアスロンも年齢世代レベル毎のピラミッド構造がなくてジュニア層はないに等しく斜陽のおっさん世代ばかりだからトレーニングの基本となるセオリーが関係無い世界なのかもな
最大酸素摂取量なんてトレーニングによる維持向上よりも自然低下のペースの方が勝るような年齢の人たちが例えば富士ヒルのメイン層だよね
無酸素域の話とか必要ないと言うこともできる
閾値超えたら無酸素域だと考えている人がいるかもしれないけどその考え方は捨てた方がいい
細かい説明は省略するけれどバイブルの歪んだ教義で得られる本質的な理解はあまりない

総レス数 731
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200