2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

路線バスは公道の邪魔者だろ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/30(金) 19:05:09.21 .net
あのあまりにも緩慢な加速と鈍重な動作は、特に都市部においては渋滞を引き起こす要因である
実に迷惑な存在としか言いようがないよな
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 19:16:52.51 .net
それはバス製造メーカーに言った方がいいよね
おめーらがあんな遅い車作るから迷惑してるって
間違っても、運転手やバスの運行会社に文句を言ってはいけない

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 22:40:03.77 .net
ジェレミー乙

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 17:35:39.30 .net
利用する貧民どもが悪い

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 00:35:48.28 .net
>>4
お前だってあと2〜3年で敬老パスだろ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 01:32:41.53 .net
社会に必要なものであることは認めるけど、数えるほどしか客が乗ってない時間帯のは
ただの社会資源の無駄だな

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:22:26.66 .net
燃費重視でエンジンが小さいこともあるが、立ち乗り客がいるので、急加速や減速は御法度なんだな

運転が原因で客が怪我をしたら、普通に人身事故扱いになって、免停になりかねない

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 21:13:43.78 .net
社会に不必要必要なもの
ただの社会資源の無駄だな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 21:32:30.88 .net
>>1
31条2守れよ!

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 23:01:25.14 .net
大型トラック、トレーラーの方が邪魔

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 08:08:08.34 .net
>>10
それに尽きる
タンクローリー、コンテナトラック、キャリアカー、ミキサー車
それとバイク、自転車(逆走なら尚更)

先頭にバス、俺の前方に乗用車5台あってバスが気を遣って、左にウインカーをつけて止まったんだわ
で、そのバス、その5台目が通り過ぎてから瞬時に右にウインカーを出して唐突に発進していきやがった
俺の車以下後ろの車は見えなかった?マニュアルで5台までしか行かせないなんてあるの?
こういう類の嫌がらせをされるのは今までで一度だけじゃないんだが

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 17:26:03.37 .net
やたら車の流れが悪いと思ったら先頭は路線バス
バス停停車の隙にやっとのことでバスを抜いたら前はガラガラ
こんなのばっかりだからな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 19:17:47.97 .net
一人しか乗ってないのに四輪に乗るな
二輪に乗れば渋滞が減る

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 20:39:23.49 .net
普通にバス乗れよ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/05(木) 09:31:42.88 .net
いやです

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/05(木) 10:00:47.16 .net
ブレーキとアクセルは客席から、ハンドルと責任はバス会社の運転手が受け持つのなら乗りたいw

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/05(木) 10:22:58.73 .net
バスからみたら一般車両の方が邪魔者なんだな
バスがバス停から発車する時などは、法律上バスの方に優先権があるのに、邪魔ばかりして文句を言うのはお門違いだな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/05(木) 10:23:09.97 .net
さすがにこのスレはネタだろ?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/05(木) 14:00:50.13 .net
バスは邪魔

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 12:04:22.25 .net
バスを邪魔だなんだ貶してる奴でも何年後かに敬老パス貰えば
しれっとバスにタダ乗りするんだろ
もしくは頑なに免許返納せずプリウスミサイル

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 12:31:04.78 .net
>>1は停車中のバスを上手に抜けない子、正直無理しない方が良いw下車後マジで出てくる奴はいる

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 13:07:09.75 .net
いや バス邪魔だし バス利用する貧者ども共に存在不要

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 13:25:02.49 .net
車失くなったらどうせバス使うくせに
あ、免許すら持ってないチャリ貧民だったかすまんすまんwww

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 14:05:14.16 .net
バスが邪魔、トラックが邪魔、チャリがバイクが
下手糞ってたいへんだね

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 15:58:37.96 .net
バスもトラックもみんなの為に走っているんだよ
みんなが生きていて社会なんだよ
おせーくせに端っこ走らないチャリンカスは邪魔だけど

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 17:09:07.41 .net
バスは危ないよね
乗用車で例えると、紅葉マークでボコボコなノート乗ってるジジババの挙動とよく似てる
トラックは意外にキビキビ走るから邪魔に感じない

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 17:12:22.23 .net
海外では、公共交通機関は貧乏人か池沼しか使わない
治安が悪くマイカーが基本

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:55:01.44 .net
下手糞は文句が多い

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 20:05:02.07 .net
バス運に底辺バカが多いのも事実だし
ウチの県の独占企業(他のバス会社を893使って潰した)は
定期的に巻き込みで死亡事故起こしてる
歩行者に幅寄せして押し倒す程度なら日常茶飯事なので
やりすぎると殺しちゃうわけだな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 00:23:12.35 .net
トラックも邪魔だイラん
バスもタクシーも使わんイラん

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 16:45:56.42 .net
>>24
ここにレスしただけで下手か
スレタイも理解できない、スレの流れも理解できないおまえの頭ではこういうBBSを使うのは難しいんだろうな
もうこないほうがいい
おまえは芸能人のブログで誹謗中傷やってるほうがお似合いだよ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 03:18:21.65 .net
>>31
はよ免許返上しとけ下手くそ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 08:57:27.23 .net
>>31
おまえが邪魔

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 09:17:43.69 .net
バス停に斜め止めたり歩道から約1m離れて止めたりして後続車を堰き止めるゴミばかり。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 19:46:02.80 .net
目いっぱい乗ると60人強くらい?>>1は頑張っても5人も行かないだろうし、少ない方を〆るべきだよなw

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 19:25:49.81 .net
飯塚某より著しく卑しい

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 09:15:09.39 .net
バスとかマジ池沼だろ
発信するとき全く周りを見てないぞ
マンさんの運転より酷い

トラックを見習え
ヘタクソ粗大ゴミが

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 09:33:32.83 .net
トラックやタクシーとかは誰でも入れるが、
下手糞がふるいにかけられて自然淘汰される
でもバスは縁故やコネが全てで下手くそが淘汰されない
この結果がこのスレの通り

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 09:37:41.50 .net
発達障害っぽい運転が目立つのもバスだけ
巨大トレーラーよりもキビキビ感がない
そもそも運転適性がないから

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 10:45:13.40 .net
マジ池沼マンさんの運転より酷いヘタクソ粗大ゴミが自然淘汰されていない下手糞発達障害キビキビ感がないそもそも運転適性がない自己紹介乙

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 11:48:44.79 .net
>>40
そう興奮するなよガイジ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 13:35:36.68 .net
後手後手やの〜w

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 09:17:54.75 .net
バスの車体小さくなればいいのに
狭いのに車だからけになった日本でバスの大きな車体は随分邪魔になったものですわね

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 10:28:46.80 .net
路線バス会社は伝統的に、どうわちょうせん部落民利権。
つまり従業員民度が低い。
勤務時間が、始発か最終までの不規則シフト労働で、低賃金。
ゆえに、迷惑運転しがちな傾向になる。
バスの運転手=DQNどうわちょうせん部落民。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 10:50:22.27 .net
DQN運転手 = どうわちょうせんそうか = 発達障碍 = きんしんそうかんせい遺伝子異常脳ガイジ = 反社会的迷惑運転しまくり

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 10:50:52.67 .net
そうかちょうせんはなぜ?はんにちひがいもうそうが激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
答え:せんぞがきんしんそうかんくりかえし激しいいでんしいじょうで、毒親ぎゃくたいふのれんさで
はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セットだから。

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょう毒親からのいでんと虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 10:59:13.90 .net
>>1
お前、地球の邪魔

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 05:29:03.17 .net
足が長いほうだから短足とか嘘つかなくてもいいよ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:03:48.10 .net
>>70
具体的な商品名は?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 18:41:20.71 .net
通勤通学時間ならまだしも
なんで昼の人が乗らない時間帯まで
フルサイズを走らせるかね
本当無駄

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 20:44:44.79 .net
路駐してる乗用車の方が邪魔。
路線バスは後ろで待っててもせいぜい1分だろ?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 19:15:03.31 .net
バスが邪魔なのは事実でしかない。
邪魔じゃないって言う人は器が広いか地方に住んでるカッペのどちらかだな。
邪魔か邪魔じゃないかって言ったらどう考えても邪魔だろ笑

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 22:52:17.35 .net
路線バスを嫌っている奴は運転下手糞。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 18:10:39.07 .net
普通乗用車が遅れる場合は多くて8人の被害だが、路線バスは最大50人もの被害だぞ?
そんなに急ぐなら、サイレンでも鳴らせ。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 19:27:13.76 .net
路線バスも空気読めないヘタクソが増えてきた
サウザーの定理なマンさんみたいな運転してくるようになった

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 20:06:30.35 .net
養成運転手→運転の素人

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 02:48:56.23 .net
エディ・ヴァン・ヘイレンが死んだぞ
msdはどうするんだ??

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/17(日) 15:50:56.34 .net
バスで後ろの席のガキ「ナンデナンデナンデ?」ばっか言いやがる(怒)

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:07:44.86 .net
>>12
すまん、国産車限定だったね。。。

>SUVは、「Sports Utility Vehicle」の略で「スポーツ用多目的車」なの判ってる?
>車で短距離走競走したらそれも本格的SUVか
定義に従うとレーシングカーやスポーツカーもSUVじゃないかって言いたかっただけでは

各社のサイト見てると、タイヤ大きめで車高155を超える背中がこんもりした
ジープみたいな雰囲気の車=SUV といってる感じするなぁ
同じようなフォルムでも155以下はワゴンにカテゴライズしてる気がする

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:29:58.64 .net
その分しかコスト掛かってないなら尚更統一した方が良いのでは

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/29(月) 21:30:28.55 .net
>>55
JDのサウザー?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:11:49.67 .net
ロールスロイス・ファントム

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:10:50.35 .net
6リッターのNAでドライブしようとしたけどそそくさと帰ってきた
中途半端な除雪しかされてなくて引き返したわ、軽トラ最高

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 11:53:09.26 .net
路線バスと自転車が絡む事故が多発しているようだな
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/705321
https://news.yahoo.co.jp/articles/3448d206069ab8861ba2e9c7db83145780abb5e4

車道走るノロノロ自転車が増えて、バイク乗りは困ってるだろうとは思っているが
いちばん迷惑被ってるのは、路線バスかもな。

自転車車道走行は、自動車メーカーの陰謀ではないのか?
路線バスは、「自転車は危ないから歩道を走って」というステッカーを貼って自衛した方が良いだろうな。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 13:11:24.20 .net
まさしく 路線バスは公道の邪魔者だな

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:20:04.64 .net
ワッチョイ無くなってEV派ちょっと元気になったね

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 07:20:37.82 .net
意味不明

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 23:52:55.46 .net
あの極悪燃費の車に30年以上乗り続けてる人がいたら凄いわ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:36:49.12 .net
10分遅れ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 21:43:46.00 .net
レースでもそんなに活躍してない。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/28(金) 13:41:20.14 .net
>>70
え?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:21:02.66 .net
NXはいいなと思ったけど高すぎるしデカすぎる。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 00:33:10.20 .net
有吉ジャポンに出てたハゲ爺さん?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:10:28.77 .net
レスサンクス、確かにそうなんだよな、ただ納車がまだ先の話でDオプだから今ならキャンセル可能だからさ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 11:23:36.77 .net
公式サイトだとガソリン車の納期が「3ヶ月程度」から「2-3ヶ月程度」になってるね

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/08(火) 23:56:27.42 .net
ずーっと持ってた爺さんが死んだとかそういう時にしか出らんと思うわ

総レス数 76
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200