2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.A.Dとか批判してる奴ってさ…

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:25:48.51 ID:WvWsV0Zp.net
中学時代にイジメられてた根暗のキモオタデブスだよね。

コンプレックスの裏返しw君たちが5chに愚痴愚痴と悪口を書いている間にも彼らはそれなりの仕事に就いて、子供も作って幸せになってるというのにw

嗚呼…滑稽滑稽wこんなみっともない大人になりたくないものですw生きてて楽しいかい?wプークスクス

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:40:09.49 ID:4rBZlcyL.net
醤油

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:46:33.28 ID:0b3MGPxt.net
dadのラグジュアリーDVDってエロい姉ちゃん出てくるかと思ったけど詐欺だったわ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:58:30.41 ID:c81IK0bp.net
DAD

EYAZAWA

煽り運転撃退の定番アイテムだよな

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 20:07:04.17 ID:0b3MGPxt.net
>>4
旭日旗と菊の紋が最強

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 20:23:59.66 ID:vFjfnLTe.net
DAD好んでるのってガチのヤンキーじゃなくて、中高と大人しかった奴が自分を悪っぽく見せたくてDADデビューしてる感じがするけどな
マイルドヤンキーってやつ

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 20:27:52.25 ID:vFjfnLTe.net
どっちかというとジャンクションプロデュースとかいうやつの方がマイルドじゃないヤンキーが多かった気がする

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:31:43.07 ID:fGOvRifX.net
らぐじゅありぃ



9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 07:59:41.73 ID:nrHBS8ej.net
>>6
ヤンキーも上に立つには頭が良くなくてはならないが
DADとかはバカでヤンキーにもバカにされてた連中というイメージ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 10:37:12.91 ID:bsCxE3zh.net
あたおか案件のひとつ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 13:11:55.04 ID:AqaHyQWE.net
DADのエコバッグ
良いよな

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 13:15:09.56 ID:1Z0xCATV.net
>>11
ラグジュアリーなエコバッグ持って業務スーパーで買い物したい
もちろん車はDADステッカーでオシャレにキメたステップワゴン

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 13:19:43.91 ID:AqaHyQWE.net
>>12
>もちろん車はDADステッカーでオシャレにキメた

ハイエースとかきゃらばんなら?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 13:27:55.83 ID:agckb/nA.net
>>13
そのあたりはラグジュアリーすぎるからちょっとね

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 19:33:12.02 ID:6LgY7uJi.net
Special event information

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 22:10:32.82 ID:xRSqhhbH.net
スペシャルイベント
http://imgur.com/HU75gOj.jpg

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 22:35:31.59 ID:T2P7+ztn.net
型落ちボロ軽で威圧的だってさwww
https://i.imgur.com/kN5Ne4V.jpg

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 23:31:15.19 ID:tTTk3L7K.net
釧路 (T_T)

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 05:23:52.86 ID:31xScMst.net
なんとも英語覚えたての小学生レベルのセンスだな

スペシャルイベントインフォメーション

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 06:02:13.53 ID:b7/18rDh.net
>>17
誰か翻訳して

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 09:06:29.94 ID:JM86kYp6.net
特別イベント情報!

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 09:06:42.75 ID:JM86kYp6.net
パチ屋かな?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 12:11:51.93 ID:K+NWNQP1.net
ちょっと何か言われるとすぐこんなスレ立てるとか
色々コンプレックスの塊なんですねDAD野郎って

特別イベント情報www

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 12:18:15.67 ID:q1RLqa+Q.net
基地外率が高いから車間は開けるわ
唸ってる犬にわざわざ餌持って近づくやつおらんやろ?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 13:50:06.53 ID:g2uuO5cQ.net
>>24
それが出来たら関東連合の幹部になれるなw

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 22:48:01.30 ID:lRRIv9Aq.net
お父さん、後ろの車が何か鳴らしてるよ?

ん?パパは何も聞こえないなー(ガクガクブルブル)

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 22:51:45.94 ID:zP0FB6FC.net
https://i.imgur.com/cLRepV6.jpg

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 22:54:34.83 ID:HaTZKRKF.net
>>21
草ァ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 23:45:11.28 ID:eJsW6t1a.net
>>28
自動車 おとうちゃん 付属品

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 00:19:26.97 ID:i2TrGDV9.net
>>27
車 父ちゃん 装飾品

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 00:21:59.12 ID:i2TrGDV9.net
https://i.imgur.com/JrhfFJj.jpg
これやばい。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 00:23:06.72 ID:i2TrGDV9.net
父ちゃん じゃこうの香り

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 07:54:25.59 ID:gfY1DLdz.net
父ちゃん 肛門の香り

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 08:04:15.54 ID:6CCrDc5+.net
父ちゃん 睾丸

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 17:40:24.48 ID:2RVUMp3R.net
>>31
コラ画像?
画像で検索しても出ないし、公式にはMASKって書いてあるし。
それか、気づいて変えたのかな?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 17:44:47.38 ID:E7kVAUNQ.net
バカ発見ブランド

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 18:50:31.21 ID:rabyLCll.net
B.H.B

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 23:37:31.25 ID:qdnodZAx.net
D.A.D.笑

高校生みたいなのがBbか型落ちBOXY、もしくは軽四に貼ってるあれですね

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 00:43:12.66 ID:cwYHG+4T.net
違います

小金のある40代くらいのオッサンが喜んで買うやつです

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 07:51:07.00 ID:b/HfwCQ5.net
ドンキホーテのプライベートブランドかと思ったわ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 10:28:42.02 ID:Q4WRKLXW.net
ドンキは賢いから

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 14:50:03.14 ID:C58Z8onO.net
都内ではあまり見かけない 自分が主に日中しか乗らないからかな?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 18:43:38.02 ID:7qdsWiYb.net
>>42
池袋とか西新井とか亀有あたりにいくといるよ
まあ都内とは言えないか

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 21:15:11.06 ID:z794R6zN.net
>>27
千葉ってことが全てを物語ってる

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 17:48:22.54 ID:pv7oZHCe.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>27
なんでナンバーが真ん中に付いてないの?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 17:54:03.60 ID:/wDYk7gy.net
狭いボンネット内でラジエーターの位置が自由に配置できないから

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 18:05:35.28 ID:pv7oZHCe.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
なるほど納得

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 18:14:18.75 ID:4Ad4jrmE.net
別に批判なんかしてないよ・・

ただ失笑を抑えきれないだけさ・・

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 18:39:45.80 ID:KCPATBTk.net
馬鹿の車の判断材料の一つだね
あとは8がどうだのナンバーとか

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 19:59:49.49 ID:CgKd7BXf.net
>>35
マジだよ。
ここにupしたらすぐに直されていた。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 07:05:15.62 ID:eKRayTQT.net
>>50
まぁこういう知能程度のヴァカが作ってるんだろうねこの製品

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 00:30:39.39 ID:zuRFN2ho.net
どっちかというとweb屋がアホなだけだと思うが

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 16:13:11.33 ID:PiZYGhbm.net
検収するときちゃんと見てないのかって話になるのかな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 16:18:08.59 ID:H2ewHe1E.net
Ddaddyはホワイトムスク好きそうだから良いんじゃねーか?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 16:20:09.49 ID:I6A2GAXX.net
DADは関係者漏れなく馬鹿そう

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 20:01:55.02 ID:gXawmyhV.net
>>52
たしかに。
最初はムスクとマスク、かけてるのかと
思ったよ。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 21:00:57.11 ID:6AKtJdHL.net
>>27
こういうのって、DADのDがダイスケのDって知ってるから書かないんだろうねw
ヤザワとかアユとか、アムロは書くのに、ダイスケ?誰それ?とかになるのわかってんだろうねwww
他のスレにも前書いたけど、ダイスケがデザインした車のグッズって意味の略がDADって知ったら恥ずかしくなりそうだよね

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 21:13:49.08 ID:ZCIOo/zp.net
Daisuke Affectionate Dog
http://imgur.com/8s4rVbj.jpg

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 01:30:39.87 ID:T0PRio3q.net
>>55
いや そーでもない
そこに鉱脈を見つけたんだから・・ 金を得たもんが勝ちさ・・
どーゆうものが、どーゆう人に売れるかを研究したはず。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 08:50:05.91 ID:mDvHoy6O.net
売れてるのか?
とてもそうは見えないが

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 09:15:08.73 ID:F4U6OC4H.net
10年くらい前が1番流行ってたな

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 12:19:29.37 ID:vs7ugIpk.net
地方だとまだ多いんすかね?
以前、富山いったらSEVの営業車とかもいてびっくりした

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 12:38:39.93 ID:8CYN0M9z.net
地方でも絶滅の危機
そもそもオラオラVIPみたいなのが少ないし今はちょい悪SUVみたいなのが流行りなのかな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 19:03:23.72 ID:dNk6dDGV.net
で、いまだに芋ホルダー作ってるのか?
使ってる奴いるのか?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 19:09:53.62 ID:T0PRio3q.net
珍走っぽい車に乗ってるお馬鹿さんを挑発するスレって大好き。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 01:25:04.72 ID:VSQLMGDM.net
SABのDADコーナーにはお客さんいないね

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 01:34:08.33 ID:LbpxQlnV.net
ドンキで売ってるの?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 05:38:53.26 ID:GVCXY4iJ.net
だいすけw

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 08:49:30.43 ID:O180zITG.net
ラグジュアリーwwww糞恥ずかしいwwwww

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:27:13.19 ID:Hzua/TK1.net
>>66
いるよ。
俺がw

どうしても見てしまうんだよな〜。
別にDADみたいなコンセプトは嫌いじゃないんだけど、高級感をうたっておきながら
高級に見えないから何だかなぁって思いながら眺めてる。

まああくまでも貧乏人が買える範囲での高級感だからあれが限界なのかな。
もっと金掛けりゃ何とでもなるかもしれないが、高いと買えないわな。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 20:19:00.04 ID:8MPIH4C/.net
ドンキにある高級ブランド商品って、本物なんだろうけど偽物に見えるの不思議。
頭プリンDQNとかショーウインド眺めてるよね

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 00:03:11.32 ID:QVBMHx0T.net
高級というか下品なのよね。金持ちドンキなんか行かないし買わない

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 01:18:22.26 ID:gszMJLah.net
>>70
おまいさんか、いつもいる兄ちゃんは
あ、また居る
とか思う

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/13(日) 02:35:56.96 ID:uLRby+uA.net
DADにホーン鳴らされたオッサン
「い、今っスグどけますんで!ニチャァ」
昔DQNにイジメられてたんだろうなぁ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/13(日) 20:33:16.56 ID:g2Y9zjm6.net
ダド

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/18(金) 12:01:23.46 ID:DB5JOpLe.net
後付けパーツで高級になるはずがない
高級な車は最初から高級

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/18(金) 13:49:29.65 ID:PmImr656.net
中古の先先代アルファードは元々高級だから問題ないな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/18(金) 16:14:17.74 ID:Y4wEACvg.net
daddycool

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 23:06:21.12 ID:J5RYxNoM.net
ビッグダディ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 12:30:19.78 ID:TYOvP+g6.net
>>77
高級www

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/20(水) 12:35:48.45 ID:UKDBlbM7.net
ゲームに負けて強制DADシール1か月の刑に処された俺が通りますよ。
夜だけ車を運転して、行けるトコは自転車で行ってた。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 22:11:53.96 ID:KL18ZaOC.net
最初の文字「D」が鏡文字になってるけど・・
発達障害の人たちからは共感を得やすいのかもしれない・・
おお まさに「鏡文字D」 4輪珍走マンガのタイトルになりそう・・

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 15:43:52.56 ID:dHrh8Smz.net
ラグジュアリーポテトホルダーは死ぬまで忘れる事のできないパワーワードだわww

貧乏人ってそんなに頻繁にマクドとか行くんか??

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 15:53:18.82 ID:u8MDVMZy.net
>>83
テメーんとこの学校給食に全く味が感じられないとうちの子が言っている!!!!!!!!と本気で怒り狂って校長室に凸したお父さんの愛車ですからね

あなたには知りたくない世界があるのです、日本国には…

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 16:32:59.23 ID:bWqJReVv.net
https://i.imgur.com/ztTcoFP.jpg

低学歴でーす

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/30(土) 08:14:53.27 ID:6/lx1dU3.net
>>83
あー そー言えば・・ 
族車っぽいミニバンがマックのドライブスルーに並んでるのよく見るわ・・

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/30(土) 20:28:32.10 ID:oHuYQIPY.net
>>85
特別イベント情報?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/30(土) 21:03:32.43 ID:x+kL28nZ.net
DVDのエンドロールみたいなリアガラス車。
アタマが悪そうで民度も足りてない運転手というオチ。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 20:31:18.84 ID:NLnvt+Qk.net
>>85
勘違いしちゃいかんのはこのカスタムを見たところで威圧的には全く見えない。
ただこういうのに乗ってる人が威圧的な人って知ってるから避けてるだけ。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 21:40:47.37 ID:CSj3PQId.net
確かに粗暴な人が多いな・・
暴力団員みたいな激しく頭悪そうなやつ・・

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 22:23:41.36 ID:ip53fwL7.net
オートバックスにD.A.D(.は2つだけ)のコーナーを設けるのはやめてほしいんだけど、アレで稼いでるからこそ店舗が維持できてるんだろうな…

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/03(水) 05:00:40.14 ID:MXc+A0+9.net
>>85
軽でこういうの見ると人生やぶれかぶれみたいな運転して奴ばっかりw

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/03(水) 07:40:10.16 ID:zs/NgZak.net
>>85
これって軽自動車でも最底辺のEKワゴンだろ
ミニカと並ぶ地雷運転手の車

それにイベントインフォの意味が解らん
どっかにそう書いてあって適当に貼っただけ???

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/03(水) 13:14:57.60 ID:3FhRt+Zb.net
地元ではバーゲンセールの案内葉書にそう書いてあったりするな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/03(水) 22:35:14.54 ID:MdHURPPM.net
それDADのホームページの画像パクって
ステッカーにしたパチモノw
そもそもDAD自体ダサいけど
special event informationの意味も分かってなく
一緒に貼ってるから、二重で頭が悪い人間アピールw

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/04(木) 09:19:42.52 ID:lJSANnHC.net
ダイスケ君から特別催事のお知らせ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/05(金) 18:16:36.97 ID:9Xuwvl1/.net
批判というか単純に感性として幼稚さが否めない部分は痛いと思う
なんか子供が戦隊もののオモチャを身に付けて、それに成りきって格好つけてる感性と同レベルな感じがする

ちなみに先輩からヤキ入ったことはあるけど、イジメじゃなく単純に自分が筋違いなことやらかしただけのことだし、クラス内のイジメを止めてた方だよ

あと根暗じゃなくアウトドアな趣味も、インドアな趣味もバランス良く楽しむ多趣味な陽キャの方だと思う
ファッションセンスとしてはオーバーサイズ系のチカーノ系が好き
まぁインドアのときは機械工作や電子工作やるから、端から見れば機械オタクな根暗野郎に見えるかもね

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/05(金) 20:43:18.70 ID:j+98KqQL.net
ソ、そんな餌に釣られクマー!
ドモ から始まる様な、尊敬する人はヒットラー的なコピペあったよね?同じ匂いがするw

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/06(土) 03:51:16.06 ID:I+NCz7Kv.net
・・・。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/06(土) 03:51:32.60 ID:I+NCz7Kv.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/06(土) 09:11:04.78 ID:cVEiIuEe.net
いいね
https://i.imgur.com/jYQhaqZ.jpg

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/06(土) 09:17:35.99 ID:8ZoxNrxn.net
軽に多いよな・・

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/06(土) 09:30:55.32 ID:ygT6NuxT.net
>>91
売れるみたいよ。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/06(土) 09:50:13.28 ID:qi0A3dTw.net
>>101
ここまで凝ってるなら、排ガス規制みたいなステッカー剥がせばいいのにね
あと、エンブレムに悪魔マーク的なものを付けてないのは意外w
後はフリップモニターとかも付けてないのね

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/09(火) 22:57:23.04 ID:VZuVrApe.net
>>104
DADマンのそういう所がアホだって事よ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/10(水) 22:44:44.61 ID:/iKt0hM3.net
しまむらとコラボ。
https://i.imgur.com/hPpkBF3.jpg

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 11:19:36.19 ID:LVNvBJyT.net
>>106
えぐざいるとかが着てそうでカッコイイ(

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 12:58:18.15 ID:57FrmlfD.net
>>106
luxuriousって形容詞があるんだな
知らんかったw

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 13:25:39.92 ID:egdIW2BD.net
お父ちゃん
しまむらの豪華なスタイル

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 13:50:58.37 ID:57FrmlfD.net
>>109
しまむらのとまでは書いてないwさすがにw

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 15:15:42.91 ID:egdIW2BD.net
まあしまむらのロゴの し はレクサスロゴにそっくりだし許されるだろ豪華で


お父ちゃん
満足

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 15:18:18.80 ID:egdIW2BD.net
https://i.imgur.com/iem4VZY.jpg

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 17:00:15.95 ID:s1BCEwAC.net
休日くらいPC弄るなよw

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 23:42:37.27 ID:wdyABbHJ.net
意外と女が好むんじゃないかな・・ きらきら光る文字で・・
何やら高級そうで それっぽいこと書いてありそうで・・
安っぽい暴力団員の妻たちが好みそう・・

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 22:19:37.31 ID:ngo8LiNG.net
KANIとか骨咥えた犬の絵のジャージ買う層に受けそう

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/17(水) 18:03:03.90 ID:i9ur/rfN.net
DADてなにそれ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/18(木) 03:46:45.13 ID:SkuQH2Uc.net
Dどうしようもなく
Aアホ
Dです

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/18(木) 09:47:27.09 ID:AW8PvzgG.net
マジレスで、
ダイスケさんが考えたデザイン
これ訳するとこうなるんだよな
マジでこれを車に貼って走っててダサくないのかと思ってしまう
世界的になにか有名なデザイナーならまだしも、俺が知らないだけかもだけど特にないよね?

自分の車にダイスケのD!って貼っててどう思う?って知り合いが貼ってたら教えてあげてくださいw

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/19(金) 00:11:14.30 ID:2P5oBzhY.net
あんまり貶すのもまずいな・・
いーじゃんか かっこいいよ 俺もぜひ貼り付けたいね 素晴らしい商品だ
ゴージャスだね 高級感漂う素晴らしい商品だ しかもお手頃ときては・・ 
明日にでも買いに行こうかな・・

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/19(金) 02:55:13.85 ID:JY4E1NaS.net
.が二つしかないのであれは日本語だと思う

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/19(金) 06:08:02.87 ID:kq8lI3Yj.net
ここのスレ主ってキモオタ云々を主張するけれど、キモオタでも無くDQNでも無い一般的な人からすると、どっちもどっちに見えることに気付いた方がいい

キモオタがアニメ系のものでデコって痛車にすることと結局変わらないことに気付いた方がいい
それこそDAD全開デコの痛車は、アニメ系痛車の中でもダントツの痛さで有名なけんすけのシャナとキスしているやつと同レベルの痛さ
余談だけどダイスケと名前が似てるね

そもそもオタクとヤンキーって興味対象が違うだけで、根本的な部分は同じなんだよね

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/19(金) 07:51:53.11 ID:oDIIF5yU.net
>>121
そうだけど、どうしたの?
アユも矢沢も倖田組も、タイヤハの字もjdmもなんならドリ車も方向違うだけで全部一緒なのみんな分かってるよw

趣味と一緒で、みんな自分の好きな事以外は下に見たいだけよ
アウトドア趣味がインドアバカにするのと同じ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 23:49:54.52 ID:zNPX44I+.net
まあ日本人だからダイスケってあったらダサいって感じるけど、
世界のブランドでも創業者の名前なのはよくあるからね。
英語だからかっこよく感じるだけ。
ブランドの名前なんてどこも大したことない。

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 00:12:04.49 ID:5Wl+X/Rz.net
ファーストネームをそのまま商標にしてる大企業を五つ挙げよ
制限時間10秒
ファイッ!!!

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 08:43:22.13 ID:GnhWvZNn.net
>>123
知名度の問題じゃないかなぁ
俺は興味ないから詳しくないけど、ファッション業界はデザイナーの名前多い気がするね
まぁ、dadも痛車と考えれば本人が好きだし・・・って思わなくも無いけど、意味知らないで貼ってる人のほうが多そうだから馬鹿にされるんだよなぁ

海外の意味わからず掘った漢字のタトゥーに似てるわ
普通の痛車とかスポーツカーのステッカーは理解して意味のある物しか貼ってないからね(本人にとっての理解)

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 18:20:35.34 ID:AlmiGKvP.net
痛車というのは例えば初めて市販化されたボーカロイドの初音ミクとか著名なアニメのエヴァンゲリオン等のイラストを貼るけど、D.A.Dは何のバックボーンも無い、単なる文字列だけ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 06:33:58.84 ID:47vU1oF9.net
でーえーでー

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 11:40:08.50 ID:9oFP6pQR.net
>>126
調べた感じラインストーンを使ったり、王冠を模したりした小物関係もあるから一応スラムの露骨な着飾り文化を取り入れているという背景はあるんじゃないかな
例えばBボーイファッションのブリンブリンアクセサリー的な流れ

まぁその背景は完全に底辺的な発想から生じるわけだが・・・
アメリカではローライダー的なノリが、日本ではDADカスタムがそのノリに当たるような気がする
ただしアメリカのギャング文化のことを考慮すると、日本のDQN文化は本当オママゴトにしかならんな

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 14:43:49.05 ID:6Y+Kf56b.net
石造りで築100年の重厚なビルに住むギャングではなく、築2年の綺麗な木造アパートに住む高卒ですね、わかります

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 20:36:48.89 ID:HD1Uutk5.net
窓から腕出して片手12時持ちとかもアメリカのスラムの不良の真似事に見えるね

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 21:33:12.89 ID:mExn9dmH.net
浅はかというか言うか・・ 薄っぺらというか・・
外見を真似してるうちに本当に犯罪に走る奴らとか バカばっかり・・

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 22:40:48.19 ID:PA5Q56Zf.net
ちなみに製品に対する批判ではないことを確認したい。
製品に何ら落ち度がないのは共通の認識である。
念のためここに記す。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 22:59:54.26 ID:y7pcwLuP.net
>>1DADをバカにするやつ→35〜45歳位のドイツ車乗り

イニDや湾岸なんかのマンガが学生時代にモロでスポーツとかナンパにワゴンのブーム

そこからVIPカーブームも併発
んで、歳食って収入もあり落ち着いてきたところでBIPメーカーが「チューナーカスタムのドイツ車みたいなノーマル風ジャパンカスタムをつくる!ブランド名はDAD(ドイツ語読み)」って中二なこと言い出して
全くもってMやAMGやRSとは程遠いゴテゴテデザインでだしてきた

実際にドイツ車のってる人はアホがいるとしか見てない
それより若いまたは年上の人たちはDADができたいきさつしらんから喜んで讃える

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 23:26:21.73 ID:mNKmn0f7.net
なにこれコピペ?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 06:08:16.36 ID:aRzcZaeq.net
DADができたいきさつ・・・

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 07:30:20.10 ID:49xPiBIu.net
90年代後半〜2000年代前半に流行ったブラックマフィアは、一般的な感覚としては文字通り黒歴史的なものだよな
まぁ当の本人は輝かしい功績として解釈しているんだろうけどね

そしてDADが出来てDQNな先輩が『ブラックマフィアなんて子供だ。大人はDADだ』的に堂々と語ってたことあったな
当時中学〜高校生で歳相応に同類だったオレは、ドングリの背比べであることを解らず鵜呑みにしてそうなんだと聞いていた

今思えば本当感性が稚拙だったんだなと痛感する
まぁ言ってしまえば未だにDADが良いと思っている人は本当中二病だよ

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 17:40:18.68 ID:Dx6wb08D.net
ブラックマフィアなつかしいな。
あとセットでドラッグCか。
多分、倉庫のどこかに買ったものの使わなかったデビルアイラインあるw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 15:32:08.21 ID:o6zXCeie.net
大阪の天王寺でDAD付けたすげーうるさい車みた!大阪の街中にもいるんだな、、、

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:00:58.21 ID:6VYgoKoR.net
使うのは勝手だが、何故にそんなにアピールしたがるのかw
誇れる程カッコイイとも思えんのだよなw

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:18:33.44 ID:ry/BAalS.net
>>139
上でも書いたけど、本人達には高級ブランドないし誇らしいブランドなんだと思うよw
俺はスポーツ系好きだから、スポーツ系のステッカー綺麗に貼ってる車見るとニヤニヤしちゃうしね

高級車好きな人ならLEXUSエンブレムとかAMGエンブレムみたいな物の感覚なんじゃない?
俺は詳しくないけどポルシェのグレードエンブレムとか?そういう感覚なのかもねー

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 11:23:05.31 ID:prL8dcbs.net
>>139
確かにw
別にステッカー貼らなくて良いよってね。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 17:51:08.20 ID:SXB6N6NM.net
あえてわざわざ貼ってるわけだしなwバカですって書いてるのと同義なのにw

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 18:08:06.53 ID:HXWrB0/Z.net
乗ってるのがガキならまだしも歳いった奴だったりするとかなりつらい

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:55:05.01 ID:Cp42biMG.net
>>143
旧日本軍風とかZ旗のステッカーが追加されてるといよいよ大変なことになってるなと思う

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 22:03:50.88 ID:HjFSIHIN.net
>>144
ここで書いても大丈夫なのかわからんが
右翼だの左翼だの正直意味が分からん40代
ほぼ無宗教だし、そのへんの事とか靖国神社だっけ?それも良く分かってないw

ただ、正月には昭和の時に日の丸二本?クロスして飾ってる車があったような、無かったような記憶

むしろMTで初詣行って、山の上の神社で渋滞で泣きそうになった記憶しかない

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:24:03.92 ID:Egs0EuYU.net
近所の保育園のお迎えの時間に見かけるんだよ。
チョロQみたいな黒の初代bB。
当然DAD仕様。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:42:30.96 ID:vK5+vErP.net
>>145
ものを知らない自慢は結構です

坂道発進の練習が出来て良かったですね

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 07:49:55.33 ID:g+exbxhL.net
おぉ、やっぱりこういう所にもいるんやねw
俺の身近には居ない(つもり)だけど、怖いなぁ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 11:24:14.29 ID:XjgPjiKh.net
>>148
周りの人に助けてもらってようやく一人前のような気分でいられるんですね

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 13:24:23.43 ID:g+exbxhL.net
>>149
うん、助けられて、助けてあげてお互い様で生きてるよ

で、無人島でサバイバル生活でもしてるの?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 15:14:32.22 ID:vK5+vErP.net
>>150
民主主義に興味がないとか言っちゃって認められるような国で良かったね

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 16:03:30.32 ID:g+exbxhL.net
すげーなw
どっちでもないって話なのにここまで食いつくんだなw
お兄ちゃん!い、イサキは釣れたの??

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 16:51:23.08 ID:rJYRGvkr.net
そんなこと知りませんよと恥ずかしげもなく言う裏には、俺は必要なことは全部分かってるぜ!という根拠のない自信がある

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:45:04.42 ID:UI1s9nuG.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>145
40代でよく知らないってヤバいよw

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:08:14.68 ID:vK5+vErP.net
18歳で成人という制度変更は結構大きなものだと思うんだけど、日本人社会ではあまり話題にならないですね〜

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 03:14:05.56 ID:rv9qna07.net
どんだけ
アホでも天才でも
どんどん卵焼き作ろう
バイ ジッタジン点リンかなあ😎😎😎😎😎😎

一粒の〜音符♫有峰えこぉ〜音符🎵
みたいな😉😉😉😉😉😉😉

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 08:48:19.52 ID:xLQL8HN+.net
>>106
髪の毛が茶色くて・・
喫煙者で・・
ちょっと荒れ気味のアパート住まいで・・
柄が悪くてヤンキー上がりのご夫婦が着用してそうですよね。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 18:49:03.22 ID:B8mWe2mu.net
youtubeの某解説系の動画で見たんだが・・
軽とかミニバンのリアウィンドウに貼られたDADの巨大ステッカーは
後続車のあおり運転を抑止する効果があるらしい・・
なるほどね そーゆー利用法もあるんだな・・
まあ ようするに犯罪抑止に一役かってるわけだ・・ いいね 悪くない

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 20:03:52.72 ID:TrhUET7D.net
君子危うきに近寄らずだな

字光式ナンバーとかゾロ目ナンバーも同じような効果がある
馬鹿が乗ってるから距離を置こうと思わせる

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 07:17:01.51 ID:YpkpdNTL.net
自ら馬鹿であることを公言して逝くスタイルか
まぁ自分は死んでもDADなんかいやだが

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 21:28:41.98 ID:1zTGRpNf.net
リアガラス汚い車に手書きでDADって書くと嫌がられる

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 22:17:22.53 ID:ApeJRIsp.net
>>161
え?自分以外の車にホコリの状態で触るとか頭おかしいの?
その場に居て俺の車にされたら、そのまま通報して警察呼んで、磨きとコーティングし直し料金請求するわ
よく誤解されるけど、コーティングが高いんじゃなくて磨きが高いんだからな
自分で頼んだこと無いやつは分からんだろうけど、磨きは10万からだからね
コーティングの1や2万というのは磨かずに塗る意味がほぼ無いやつや

これはガチで同僚がやられたけど、コンビニで他県ナンバーで研修に行ったらコロナって書かれたらしいからな
それからドラレコ付けたわw
厳密に言うと、買ったからつけてくれって言われて2カメラのを付けてあげたんだけどね

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 00:16:29.53 ID:F1gaVilF.net
まあすごいわね、さすがわたしのうんだこ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 06:44:17.16 ID:HHDLTzhJ.net
ガラスにいたずらされてもボディコーティング代請求できるんだな。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 07:05:43.05 ID:tw8B0crg.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1379975107104272393/pu/vid/576x1024/DcjfylmtD5Or6hLq.mp4

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 08:17:19.01 ID:GoMnhhpE.net
>>164
ガラスにはコーティングしないの?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 08:41:51.15 ID:T70tUzT5.net
昨日DADって書いてあるTシャツを着ているにいちゃんとその家族を見たが、イメージ通りで笑った。
ヤンキー、DQNという言葉がぴったり。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 23:51:15.16 ID:mawH1jqA.net
鏡文字D

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 12:10:07.47 ID:v+lSJlgP.net
>>162
なにこいつ語り始めてんの きも

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 13:12:56.34 ID:JLmckoCu.net
>>169
お、おぅ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 14:35:13.89 ID:3HlRZZ33.net
そこまで暇な警察はおらん
世界中探してもそんなことにまで対応する警察は(安倍晋三専属以外には)おらんやろ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 13:39:27.24 ID:LkEwcpde.net
路上で飲む馬鹿が増えてきたからだろ
お前らはそこまでして飲みないのか?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 22:43:28.15 ID:40WYYbOJ.net
セダンでもミニバンでも軽でもかっこよく決まった車はこのステッカー貼っていない
貼ってるのは車高ノーマルで緑やピンクの車幅灯だったり、ライトの下にLEDテープ貼ったり
ゴールドのドアモールつけたりとオートバックスやドンキの安物カー用品つけてるようなやつだけ
つまりさほど車好きじゃないけどなんとなく車を飾りたいやつが貼っている

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 22:49:19.44 ID:JFJJ0Qyw.net
安物のパーツを片っ端から付けてるよな。特にメッキ商品が好きみたいだ。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 02:26:06.70 ID:3/oC9EU/.net
メッキとかアクリル玉とか、キラキラしてるとカッケーらしいぞw

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 02:37:59.11 ID:1skZ3X9S.net
キラキラした玉は火災が怖い

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 01:00:14.37 ID:OvxkDB4l.net
髪型がジャンボ尾崎の子供連れw 家族でいろんなタイプのジャージいっぱい持ってるんだろうなぁ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 21:51:23.57 ID:PwIyZtrw.net
>>177
髪型がジャンボ尾崎の子供か
子供がかわいそうなんだよ・・
親が柄悪いとさあ・・  どーしても引き継ぐよな・・
生活習慣とか食生活とか休日の過ごし方とか人との接し方とか・・
あと 生活態度とかか・・
反面教師になってくれればいいんだが・・  遺伝よりも恐ろしい・・

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 13:53:00.82 ID:msnfiQVf.net
何でDADの奴は皆汚い金髪とか茶髪崩れで、派手なジャージで喫煙者で軽とかなの?清楚とか清潔な奴いないの?素朴な疑問。ど底辺はそのスタイルにするルールとかあるの?環境がそうさせるの?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 13:58:51.05 ID:A8D+S2Gp.net
>>179
俺もアニメオタクだけど、オタクに眼鏡ガリやデブが多いのと一緒よ
そういう人にとって、かっこよく見えるんでしょうよw

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 17:42:15.29 ID:nZa1s8oT.net
>>180
なるほど、アニオタにとってオタファッションはかっこよく見えるファッションだったのか

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 23:21:24.08 ID:GzRQBDGv.net
>>179
ワロタ・・
確かにそうだわ・・
なんでシャコタンの軽なんだろ・・
どーしたいんだよ・・ 確かに喫煙者だし・・

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 01:48:43.23 ID:o4whddQC.net
クラウンに多少余計なものを付けて乗ってるアンちゃんは地域の行事にも顔を出してくれるけど、ワゴナールにDADの商材を貼ってる肥満児はその限りではないイメージ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 03:56:54.68 ID:AVtyPtRV.net
軽をわざわざ何かしてる奴ってマジで底辺だし嫉み屋さんだし人としては酷いよ
狭い道だろうがどこだろうが飛ばしてるしね

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 12:17:07.78 ID:pmJm3y6Y.net
アルベルとかハイエースはパネルの面積が大きいから同じステッカーを貼ってもそんなにデカく感じないけど、軽は車体とのバランスを考えてかなり小さなステッカーにしないといけませんな

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 20:17:27.67 ID:gQxwAIov.net
とりあえDADは底辺ホイホイなんだろうな。清楚や清潔な人がさすがにDAD車100%乗らないし。大卒率低そう

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 20:58:29.09 ID:SFJudX2S.net
ラグジュアリーポテトホルダーは盛大に噴いたわw

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 21:25:01.13 ID:7XB6WCh8.net
>>187
製廃だな
プレミア価格つくかも?w

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 22:11:32.43 ID:6xIaYCbQ.net
お前らがネタにするから廃盤になったんだろ笑
https://i.imgur.com/auLYhbQ.jpg

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 12:51:54.23 ID:YfQGYfIQ.net
そんなに嫉妬しなくても良いよな

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 13:43:40.97 ID:06eTt0gH.net
両面テープだからな

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/21(月) 23:59:58.46 ID:mGBsWY6r.net
スペシャルイベントインフォメーションw

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 00:00:33.97 ID:ogk6e9aS.net
>>192
丁寧な書き方だよな

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 05:34:53.87 ID:zDR0viUi.net
>>149
長くて良かったねw

足だけで4mくらいあるのか?
https://i.imgur.com/l8X7zL9.jpg

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:04:30.43 ID:jq4nDShV.net
DAD(1文字目は鏡文字)のステッカーが貼ってある軽自動車って・・
荒れたアパートの駐車場に停めてあるのをよく見かけるよね
生活態度とか荒れてるよな・・ ゴミ捨て場とか酷いんだよ・・
収集されないゴミとか置きっぱなしだし・・
誰も注意しない ま 注意しようものなら殺される恐れがあるしな・・
大家さんの手腕に頼らざるを得ない 

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 08:13:26.77 ID:CeX5+T7a.net
鏡文字D

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 12:42:00.81 ID:o7Nxi0dY.net
下品なだけなら大目にみるけど、違法改造とか交通違反多いのはどうかと

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 18:25:41.44 ID:M6CaJzEI.net
D.A.D(一文字目は鏡文字)を肯定してる奴ってさ・・
中学1年生の夏休み明けにヤンキーデビューした成績が最底辺のチビだよね・・
なんでそんなに早く将来を諦めるのかねえ・・
何か絶望的なことに気が付いてしまったのかねえ・・
抗えない運命に失望してしまったのか・・
「諦めるのが早すぎる!」って一喝してくれる大人が周囲にいなかったのか・・
親が反社会的勢力の一員だったとか・・
哀れではあるが 同情はしない 逆境を跳ね返して頑張ってる奴はいっぱいいる。
勝手に拗ねてろ バカ者 と言いたい。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 20:50:42.45 ID:51qIK4hW.net
確かに小柄な奴に多いような気がする。 特に男に

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:07:00.18 ID:UbPPOAi1.net
社名に日本とか入ってる企業は世界で通用しないから国内営業を頑張ってるのかなと思ってしまう

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/03(日) 21:43:52.72 ID:XV2gwHlw.net
ハンドルカバー買ってしまった。
ダイスケのDだろうが気にならなくなってきた。
ただステッカーは絶対に買わない。低燃費低排出ガスのステッカーで十分だ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 09:33:15.38 ID:xUpv2ZXP.net
…★ DAISUKI AUTO MOTIVE ★…

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 10:26:44.40 ID:mTrEzYjl.net
ハンドルカバー自体ダサいな

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 14:34:37.34 ID:d5nCVXVT.net
>>203
仲良い同僚が付けたりしてるけど、ハンドルごと替えちゃいなよ!とは値段的に言いにくい
カバーつけてる人はそこまで車に金かける人少ないからなぁ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 16:04:11.95 ID:BEXDL2ZO.net
古めの車だとエアバッグ使える社外ステアリング売ってないんだよな。
かりに中古もあっても気持ち悪いし。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 02:52:05.00 ID:aGibCyHV.net
聖msd様(saintMSDwithLovE)弥栄

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:10:36.70 ID:SDQFLym3.net
高級車として売れてるけど、
庶民には到底買えない値段だから主流にはならないよ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:03:49.72 ID:1n05a7vR.net
貧者の為の高級品擬き

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/08(月) 16:47:22.24 ID:S6ji/OnW.net
軽自動車にステッカー貼ってる車が多いね

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/09(火) 00:08:40.81 ID:+sXkeXg1.net
王様の冠のような飾りをダッシュボードにずらっと飾ってる奴を目撃した。
なんつーか・・  まあ・・  あれだ・・
初めて乗車する人を笑顔にするね ちょっと嘲りを含むけど・・

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/18(木) 07:19:46.64 ID:Hh4QbMp6.net
DADのロゴって、AUTOMOTIVE ACCESSORIES
って言葉と併用しているステッカーが多いけど、
「ダイスケ製の車の装飾品」
ってアピールしてるわけでしょ
だから何?って感じ。
イラっとするわ・・・車用のプレス機で板にしてぇ
 

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/18(木) 09:29:28.60 ID:fOfghbxz.net
ステッカーは危険な人発見器になるから便利だけどね。
近寄らないに限る。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/18(木) 14:07:11.75 ID:RyuZWuOZ.net
>>211
前にも書いたけど、スポーツ系好きなら名前貼りたいのもわからなくはない
ただ、ダイスケって人がどんな人なのかも知らないけどね
倖田組とかアユとか矢沢と一緒だと思ってる

藤田とか雨宮とか俺は貼ってはいないけど、貼った車はカッコイイと思うロータリーノリの俺
どっちもチューナーのただのおっさんの名前だしねw
興味無い人からしたら、そんな名前春の理解できないと思う

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/19(金) 16:10:57.88 ID:Dxh5sjDR.net
>>212
俺はあのステッカーの類いはバカ証明書と見てる

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 19:45:33.30 ID:gAb8dlXQ.net
確かにダイスケって日本語で言ったらダサく感じるかもしれないけど、
海外ブランドでも創業者の名前って多いしね。
ただ日本人は西洋コンプレックスで英語なら何でもかっこよく感じるだけ。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 19:50:34.62 ID:QwLtTAPR.net
>>215
確かにフェラーリだって創業者名だしな
ただ何だろう、DADってなると嫌悪感が半端ない

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 22:58:22.67 ID:gAb8dlXQ.net
>>216
そりゃあ嫌悪感を抱いてしまうような人たちが御用達のブランドだからでは無いだろうか。
物の印象とは別にユーザーによって印象がついてしまうよね。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/21(日) 08:35:22.60 ID:izItvOfY.net
みんなよく知ってるねえ・・
俺全然興味ないわ・・

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:32:44.85 ID:LErCnkcf.net
騙された気分はわかる。でも今までハイオクいれてきたが今までなんのトラブルもなかったよ。それは真実。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/08(水) 23:59:51.81 ID:9vvwwRbX.net
>>219
こんな奴がdad貼ってる

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/15(水) 08:40:33.23 ID:gQzWUJoS.net
ドレスダウンドキュン = DDD

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:14:39.73 ID:e35EgzdT.net
BMWのX6とか、見かけた時もはや新ジャンルだと思った
クーペSUV?よくわからん

みんなずんぐりむっくりが好きなんだなぁと思ったよ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/23(木) 09:06:35.13 ID:7quu9LNq.net
ラグジュアリー
ドレスアップ
高級感

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 23:50:47.73 ID:D9R/nae6.net
https://www.tyrereviews.com/Article/2020-Nordic-and-Studded-Winter-Tyre-Test.htm
スタッドタイヤとスタッドレスタイヤが混じって見にくいが
雪道太郎先生が言うようにナンカンの性能は悪くないね・・・

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 19:55:44.33 ID:UtURR1bU.net
>>78
ハイブリッドの亀の背に乗って龍宮城へ行き、10年後に水素エンジンの亀の背に乗って帰ってくるスーパー浦島太郎
おとぎ話だなw

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 22:55:00.03 ID:yNvn6jQN.net
もの凄い遅レスを見たw

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 23:38:10.61 ID:DvXod8Z+.net
20出せれば良いんじゃ無いか?

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:21:15.74 ID:GPr3CqmU.net
ダメなら不便だろうなってふと思ったんで

総レス数 228
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200