2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速道路が120になったら渋滞が少なくなった。

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:11:28.07 ID:uCyKU0aK.net
うんうん

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:11:42.32 ID:uCyKU0aK.net
最高

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:12:42.84 ID:uCyKU0aK.net
次は150

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:23:31.35 ID:uCyKU0aK.net
160

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:25:36.42 ID:uCyKU0aK.net
170

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:32:41.03 ID:uCyKU0aK.net
190

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:34:21.54 ID:uCyKU0aK.net
200

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:35:04.99 ID:uCyKU0aK.net
210

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 23:56:45.51 ID:HecFdIUR.net
新東名高速道路における最高速度規制120キロの本格運用について
https://www.pref.shizuoka.jp/police/anzen/jiko/kiseka/sokudo110.html

新東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCTにて、最高速度120キロの本格運用を開始します

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 01:20:15.86 ID:ddaznXIQ.net
230

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 01:20:15.91 ID:ddaznXIQ.net
230

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 01:21:08.60 ID:ddaznXIQ.net
あげればあげるほどいい

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 02:14:47.48 ID:yGX+8tp3.net
せめて第三車線は無制限にして生きるか死ぬかの殺伐としてる方がいい
上限とか付けるからアホが居座る

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 17:17:47.63 ID:decJ8kzc.net
次スレ行く度に1km/h上がってく

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 22:02:22.11 ID:LkVZA5Aw.net
200qでも安全に走行できる車は200qだな

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 07:48:45.45 ID:tTRMZV5a.net
ドイツみたいに車線ごとに80,120,160とかすればいいのに

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 16:20:25.00 ID:bpk/JVK1.net
アクセルベタ踏みの軽自動車がエンジン唸らせながら150km/h出す未来か
激アツだな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 22:14:35.74 ID:9mv99lDA.net
今の軽リミッターカットで
180q

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:18:22.87 ID:qON6MJOu.net
昔乗ってたミニカの4速MTはベイブリッジの登りをベタ踏みで80やっとだったなw

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:29:59.28 ID:sUHIxCdd.net
>>13
それだ!

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:32:36.42 ID:sUHIxCdd.net
消化器持参

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:53:00.19 ID:UHHO/v74.net
ガスター10

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 21:37:15.72 ID:sUHIxCdd.net
はっはっは

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 21:43:52.39 ID:sUHIxCdd.net
事故は居眠り運転がほとんどなんです。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 21:44:53.92 ID:sUHIxCdd.net
知らない間に姉無理

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 06:14:42.14 ID:Q9ELpHav.net
うん

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 07:10:51.68 ID:Q9ELpHav.net
300

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 07:39:59.82 ID:Q9ELpHav.net
じうたい

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 08:19:46.36 ID:Q9ELpHav.net
重体

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 08:28:28.42 ID:Q9ELpHav.net
圏央道重体

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 10:38:43.85 ID:x9lxFuZn.net
外環道重体

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 10:39:58.86 ID:x9lxFuZn.net
外環道重体中

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 10:42:58.15 ID:x9lxFuZn.net
重症

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 10:52:14.54 ID:+4I+O7qB.net
車線が、2車線から1車線になるとき、みんなが
スピード2倍にすれば、渋滞なんてしないのに
スピード落とすから、大渋滞するよね。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 14:45:23.93 ID:YeRvYLVH.net
>>34
マジレスすると車間時間が半分になって無駄なブレーキが増えるからやっぱり詰まるよ
全てのクルマがネット通信して連動するならいいけど、それって電車だよねw

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 19:17:55.19 ID:7D21KRIC.net
やったね

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 23:03:54.20 ID:nQ5C616j.net
重体

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 04:04:58.73 ID:O2DTabFr.net
200がいい

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 05:05:41.39 ID:O2DTabFr.net
150がいいなか

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 05:07:59.59 ID:O2DTabFr.net
150がいいなか

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 05:08:22.45 ID:O2DTabFr.net
300だしてはいけません

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 08:04:26.51 ID:O2DTabFr.net
重体

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 09:19:58.26 ID:O2DTabFr.net
重体

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 09:43:30.35 ID:lI9ClROU.net
240q・h制限でええよ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 18:47:39.18 ID:V97B94AY.net
山陽道を全線100km/hにしてほしい

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 21:04:38.60 ID:12StbBjz.net
150かいい

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 21:06:52.61 ID:12StbBjz.net
サンヨーいいね

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 08:03:10.14 ID:VpFubWh0.net
じゅうたい

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 08:37:47.96 ID:VpFubWh0.net
渋滞中

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 11:27:17.20 ID:/d8x2xGw.net
最低速度制限180km/h
https://youtu.be/DKaZOShPAyI?t=362

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 16:06:03.14 ID:X+Rmj+J8.net
マジで140qでいいと思う

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 21:48:44.65 ID:kLxpqBo1.net
ちょっと待ってくれよ

オラ最高速120qしか出ない軽自動車なんだよ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 00:58:11.80 ID:j3dbqsAS.net
東名の上り海老名SAから横浜町田ICは制限なしでいいだろ
どうせ大和トンネル付近の上りで速度低下するし

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 06:03:52.78 ID:noYpsiC3.net
>>52
最低速度が出てたらいいのよ
左車線から出てこないで

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 22:59:00.67 ID:+8LZCxed.net
>>53
うんうん

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 23:14:19.35 ID:pGUeRX6B.net
何がバカって最初から3車線120キロの積りで設計建設されたのに
バカの横槍でわざわざ二車線にして100キロ規制
そして突き上げ食らってテストして事故率変わらずで3車線化工事
ほんとバカ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 09:59:44.48 ID:OrL8rspc.net
>>56
道路屋が儲かるためのシナリオだよ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 00:48:57.95 ID:w0+QyOJl.net


59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/12(金) 22:39:55.34 ID:J3cD2G4A.net
>>57
石原伸晃とかが自慢気に車線減らして
喜んでたんじゃなかった?

60 ::2021/04/03(土) 09:05:49.31 ID:sLd3fU8y.net
昨日第二東名行ってみた
結論、日本のアウトバーンなんて言う評論家いたけど、大ウソです
快適とは全く無縁
最初は、工事だらけで速度制限50キロの区間大量発生
ノロノロ
120キロ制限の道でもパトカーが真ん中90キロ程度で巡行、ノロノロ
速度50キロ区間を、あきらかに80キロ以上出して右から抜いていく車は見てみぬふり
でも120キロ区間で高級車が右から抜くと、ケツにピッタリついて行くので、つかれた高級車が必要以上にペースダウンでノロノロ
右側二車線が全体にペースダウン
ノロノロ
どこがアウトバーンなの?意味不明ウソはやめろよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 09:25:17.35 ID:sZRB6RaI.net
工事だらけ、規制がうるさい
まさにアウトバーンじゃないか

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 09:51:10.47 ID:3yhR42XX.net
やっくんが一言

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 20:00:20.74 ID:gzQGM7U1.net
飛ばしたいなら夜か朝ですよ

64 ::2021/04/03(土) 22:26:23.45 ID:sLd3fU8y.net
>>63
とばしたい訳ではなく、目的地に早くスムーズに着くと期待していたので残念
遅い上に疲れる
同じ距離走っても関越の方が楽で早いかも?
静岡と神奈川はパトカーがひどい運転してるから、もう旅行では行かないようにして他県に遊びに行って金使うことにしたよ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 03:26:25.55 ID:kx+zmrlu.net
早朝に移動すれば良いね

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 13:40:24.64 ID:LkEwcpde.net
>>276
> XVIDEOSをブクマしてた猪瀬より無能

それは許したれwe

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/30(金) 11:58:02.87 ID:wlfJgMVi.net
スピード上げると、高速上の滞在時間が短くなるから
見かけ上のキャパが多くなり、空いて見える。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 05:35:38.39 ID:zDR0viUi.net
>>153
動機が不純だよな。
普通は軽じゃ満足出来ないから、なのに。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:07:45.78 ID:UbPPOAi1.net
ワイパーはサンドペーパーでエッジを作って復活させてた思い出

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 01:11:47.52 ID:UemibRbe.net
東北道のほうだが70キロ走行車を80キロ走行車が追い越してくため詰まる詰まる

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 02:52:52.13 ID:aGibCyHV.net
>>35
手紙コーナー、変な婆のコラムがなくなってたな

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/23(土) 08:57:45.93 ID:rrLBXsLe.net
>>67
屁理屈すぎて草

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:11:21.32 ID:SDQFLym3.net
東南アジアだと、故パッソセッテみたいな七人乗りスイングドアミニバンが売れてるんじゃなかったっけ?

三菱エクスパンダーとかスズキエルティガとかさ。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:33:22.48 ID:LErCnkcf.net
っていうかもうレギュラーなくせよ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:15:16.91 ID:e35EgzdT.net
>>41
見晴しのいい車高と運動安定性は両立してないだろ
しようとすれば脚ガチガチで乗り心地悪化

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:07:08.45 ID:/MTopyGZ.net
VRX3期待外れだな
なぜVRX2の方向性捨てたんだろう?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:10:25.55 ID:UtURR1bU.net
>>179
大衆車辺りに乗っている人はそんな人だけじゃないぞ

単に必要だから乗っている人も多数いる

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 23:50:07.62 ID:DvXod8Z+.net
ファミリアアンフィニターボ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:14:59.80 ID:59vJ7SC3.net
FF GTだな?
4WD GT-Xじゃないな?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:33:53.41 ID:GPr3CqmU.net
普段からSNSにシーマを上げて故障の度にエンジンやエアサス交換したり愛着があるのを理解されてた

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 21:41:08.70 ID:qlmYGffE.net
伊藤かずえに聞けよ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:19:04.41 ID:qNhrYddK.net
メリットはこんなところかな

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 00:31:03.44 ID:HKGCCaSB.net
神奈川やで

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:07:53.94 ID:OAjTi2Hr.net
番組としては自薦他薦以外の旧車紹介のコネがいくつもあれば以前ほど駆けずり回らないで済むだろう

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 11:21:46.85 ID:XUHcOTUw.net
10年前なら今の税金と同じだね。

総レス数 85
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200