2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サンキューハザード】使う人、使わない人の討論スレ 3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 10:03:44.68 ID:PZ1Nt/vW0.net
出さないと怒る人がいる
出されるのが嫌な人もいる
どうすりゃいいんだよ?!

前スレ
【サンキューハザード】出さぬ阿呆VS出す阿呆 独善的罵倒スレ【渋滞ハザード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604736354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 18:27:00.20 ID:5hRYKexRM.net
それよりもさっさと加速してくれ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 21:45:14.26 ID:e+fi3IJ10.net
サンキューハザードは
道路を譲り合ったりする際の円滑コミュニケーション
否定してる奴は、一般交流でもコミュ障ばかりwwww  討論が成立しないのは当然かもね

いただきます、ごちそうさま、ありがとう、  
言う必要ない! 法律違反じゃない! そもそも法律にない!   ハイハイ、そうだねw

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:24:28.97 ID:YsgPU8lBx.net
サンキューハザード出さなくて、後ろの車がガチギレして、
煽られたり、暴力事件になった事例はある。

一方でサンキューハザードを出して、後ろの車がガチギレして、
煽られたり、暴力事件になった事例は聞いたことがない。

サンキューハザードを出す程度でトラブル回避出来るのなら、
サンキューハザードを出しても無駄とは思わない。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:39:55.12 ID:jB9MPljT0.net
テンプレ代わりに前スレの秀逸なレスを貼る
まともに反論出来た否定派は1人として居なかった
前スレはこれで決着がついていて、以降はただの馴れ合いだったと言える

【 以下引用 】

76 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/11/09(月) 09:26:56.34 ID:r8mcPU0x
>>75
あぁ、
なるほど、バカに合わせるという事か

サンキューハザードと本来のハザードの区別が出来ない奴に合わせるために、サンキューハザードをやめようという話なら理解できないこともない
それなのに、いろいろ理由を付けて自分たちの方が正しいと言い張るからややこしくなるんだよな

普通の人ならサンキューハザードと本来のハザードの区別はできる
障碍者は区別ができない
だから障碍者に合わせる

そういう論法なら話を聞かないこともないわな

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:41:02.59 ID:nOGe/99D0.net
https://youtu.be/HGpHnO6sDtU
サンハザ梨のトラブルは聞かんが、サンハザ屑が交通事故の加害者になった動画。

サンハザ屑でも、こんな運転手には、今後一切サンハザするなと説教するよな?

それとも、見ず知らずの人間でも、サンハザ教の同志だから、警察に通報せず、損害賠償も請求しないのか?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:43:24.85 ID:pM0e9bB4M.net
サンキューハザードかと思ってたらそのまま路駐しやがったぞ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:45:10.35 ID:jB9MPljT0.net
>>6
それもう飽きた

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:46:56.89 ID:jB9MPljT0.net
どうせこのスレも同じ事

【以下引用】

38 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/11/08(日) 08:21:59.62 ID:K++EEyp0
否定派はほぼほぼ論破され尽くしてるんだけど、聞こえないふりしてしつこく同じ事繰り返してるだけだからな
たまに暇つぶしに誰かがいじりに来る事でスレが成り立ってる感じ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:47:28.33 ID:e+fi3IJ10.net
>>7
で?
どうにかなったのかよ?
何を主張したいのかわからんよ コミュ障ちゃん

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:50:05.19 ID:pM0e9bB4M.net
>>10
ホーンを鳴らしまくったら追い抜きざまに車を叩いてきて掴み合いになったわ。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:50:57.87 ID:e+fi3IJ10.net
>>6
日本語不自由なコミュ障ちゃん
梨のとらぶるがどうした?その後も支離滅裂すぎて意味不明
妄想でグダグダ語るなら、診察料払って専門カウンセラーに聞いてもらえよw

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:53:22.00 ID:e+fi3IJ10.net
>>11
ホーンを鳴らしまくったなら
ハザード関係ねーじゃん、、、  コミュ障乙

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:11:59.64 ID:Df1yQ30uH.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:12:18.23 ID:Df1yQ30uH.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:12:39.92 ID:Df1yQ30uH.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:13:41.30 ID:Df1yQ30uH.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:13:41.48 ID:Df1yQ30uH.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:13:57.58 ID:Df1yQ30uH.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:15:44.25 ID:GtVDIGnKF.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:15:50.81 ID:GtVDIGnKF.net
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)
ハザード、ビーコン ビーコン ビーコン ビーコン(点滅)

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:18:43.77 ID:nOGe/99D0.net
サンハザがしょうもないと分からずやっていると、昭和の流行語並みに馬鹿にされるぞ。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:19:54.85 ID:e+fi3IJ10.net
落ち着けよw
慰安婦連呼の朝鮮人と同じだな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:22:04.54 ID:e+fi3IJ10.net
いただきます、ごちそうさま、ありがとう、  
言う必要ない! 法律違反じゃない! そもそも法律にない!   ←ハイハイ、そうだねw
昭和の流行語並みに馬鹿にされるぞ!     ←ハイハイ、そうだねw

次のコミュ障の方、どうぞ〜

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:49:46.65 ID:nOGe/99D0.net
いただきます、ごちそうさま、ありがとう
これらは誰にも危険を及びさない。

だが、サンハザは紛らわししく危険なんだよ。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 23:57:07.47 ID:KYWbjyze0.net
後ろの車にできる誠意なんて速く行くことしかない余計なことしてる暇あったらさっさと行け
そもそもサンキューしなきゃならんタイミングだと思うなら出てくんなこっちはお前のために入れたんじゃなく全体の流れのために入れたんだ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 00:01:47.58 ID:olmDRWRz0.net
前スレの76さんいいこと言うね。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 00:26:31.32 ID:BpTH8dx/0.net
>>25  どう紛らわしくて、どう危険なの?     しっかり主張しろや、コミュ障かよwww
>>26  サンキューしたらどんだけ遅くなるの?  しっかり主張しろや、コミュ障かよwww

次のコミュ障の方、どうぞ〜

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 00:30:07.20 ID:vHQfQFUt0.net
>>27
もしかしてこれか?
こんな危ない運転手は排除しないといけないな。

あぁ、
なるほど、バカに合わせるという事か

サンキューハザードと本来のハザードの区別が出来ない奴に合わせるために、サンキューハザードをやめようという話なら理解できないこともない
それなのに、いろいろ理由を付けて自分たちの方が正しいと言い張るからややこしくなるんだよな

普通の人ならサンキューハザードと本来のハザードの区別はできる
障碍者は区別ができない
だから障碍者に合わせる

そういう論法なら話を聞かないこともないわな
2
ID:r8mcPU0x(3/19)

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 00:35:26.18 ID:BpTH8dx/0.net
なるほど
「コミュ障のボクちゃんに合わせてくれぇ!」 って事かwwwww  

断る!
運転不適合だから免許返納すべきだね

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 06:10:21.68 ID:J5Rv+FNF0.net
コミュ障もなにもみだりに灯火を使用するべきじゃないっしょ
詰まってる状態で隣の車線に車がいたら進路変更してくると思うかもしれんぜ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:00:03.50 ID:tHaGwbT60.net
ノロノロ運転中にハザードが出たんだけど、停車前のハザードみたいにも見えて、やっぱりサンキューハザードだった
3回の点滅が終わるまではなんのハザードか分からな

見る角度や位置によってはウインカーにも見える

当事者以外にも見ている人はいる
当事者以外にはすぐには分からないことがある
邪魔な情報

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:28:46.41 ID:BpTH8dx/0.net
>>31
■コミュ障■  後ろの車にできる誠意なんて速く行くことしかない余計なことしてる暇あったらさっさと行け
【 指 摘  】  サンキューしたらどんだけ遅くなるの?

ゴルァ、返答をせずにグズグズ言ってんじゃねーぞ
返答は? 耳を塞いで喚くだけのキチガイかよ甘えるなコミュ障   ワッチョイ 9724-lYkr

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:33:32.37 ID:BpTH8dx/0.net
>>32
> ノロノロ運転中にハザードが出たんだけど、停車前のハザードみたいにも見えて、やっぱりサンキューハザードだった

なんだそりゃ? それ何に対するサンキューだよ??? やっぱコミュ障は脳に障害があるのかな〜
サンキューハザードの意味すら理解していないんだなwwww

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:36:49.09 ID:BpTH8dx/0.net
>>32みたいな奴は
通常会話でさえも主語もなく支離滅裂wwwww
自分で思ってる事を文章にしたり、相手に伝えるって事が上手に出来ないんだな・・・・ 完全にコミュ障でやんの

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:37:30.46 ID:vHQfQFUt0.net
サンハザは 馬鹿を見分ける 試金石

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:44:32.76 ID:BpTH8dx/0.net
>>36
オメーは>>12の返答はどうした?  「サンハザ梨」 とか馬鹿な事言ってよくまた出てきたなw
コミュ障なのはわかったが、受答えぐらい出来るようにならないと運転どころか社会不適合だぞ?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:52:56.81 ID:5HRWzCuWp.net
>>33
ハンドルから手放して伸ばしてたらしないよりは変わるよね?
密接した状況で不要な動作じゃん

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 07:57:44.99 ID:5HRWzCuWp.net
あー、まぁ俺の車は輸入車でスイッチコラム上で一段とスライドしにくいのもある
そもそも走行中に使うことを想定してない

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 08:05:29.80 ID:BpTH8dx/0.net
>>38
変わる?変わらない?なんて尋ねてないだろ馬鹿!やっぱりコミュ障かよwwww やり直せ!

【 指 摘  】  サンキューしたらどんだけ遅くなるの?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 08:09:47.84 ID:BpTH8dx/0.net
>>39
不器用の言い訳いらねーよw 別にオメーがやらない、出来ないならそれでいいんだよ
ハザードで円滑なコミュニケーションを取ってる者が大勢居るのに否定するから叩かれてるんだろ
、見苦しいコミュ障wwww

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 08:09:48.77 ID:vHQfQFUt0.net
https://youtu.be/TvOFV3oCZ_o
サンハザ屑の合図不履行違反

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 08:12:06.83 ID:BpTH8dx/0.net
>>42
オメーは>>12の返答はどうした?  「サンハザ梨」 とか馬鹿な事言ってよくまた出てきたなw
コミュ障なのはわかったが、受答えぐらい出来るようにならないと運転どころか社会不適合だぞ? 3回目

ワッチョイ 77a6-8xAy  ← コミュ障どころか耳を塞いでアーアー言ってる基地害w

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 08:14:15.30 ID:5HRWzCuWp.net
>>41
コミュニケーション必要か?もう合流終わった後じゃないか

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 08:34:17.97 ID:BpTH8dx/0.net
>>44
不都合だからってトボけて飛ばしてんじゃねーぞ
順番に消火しろよ >>40の返答はどうした?  コミュ障は会話の基礎すらわかってねーんだな
突然合流とか言い出してるし脈絡もなく支離滅裂な馬鹿wwww

ほれ、さっさとしろグズ  ササクッテロラ Spcb-lYkr
【 指 摘  】  サンキューしたらどんだけ遅くなるの?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 08:40:23.02 ID:BpTH8dx/0.net
■■ ここまで ■■
サンキューハザードを否定してる奴は
路上のコミュニケーションどころか、一般会話さえままならないらしい
トボけて逃げ回るだけなので討論どころか会話の受け答えすら出来ない 単なるコミュ障wwww

いつまで惚けるのかな?  >>28の返答まーだーでーすーかー?wwww

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 09:03:25.67 ID:vHQfQFUt0.net
https://youtu.be/0mHvgPZf4LA

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 09:32:58.26 ID:0ZToPMKiF.net
サンキューハザードを出すとそっちに気を取られて、
アクセルがおろそかになるので加速動作が遅れる
出されて見る側だとハザードなのか右ウィンカーなのか
区別が出来ないので、事故を誘発する要因になる

サンキューハザードを否定する根拠はこれだよね?
他には無いよね?
ペーパードライバーなら仕方ないとは思うけど、
それに全体が合わせる必要無いでしょ

運転するのにいっぱいいっぱいなら無理にハザード出さなくていいんだよ
ハザード見て慌ててブレーキ踏む必要もそうそう無いんで、
落ち着いて様子を見てると状況はわかるし、
それを繰り返していく事で経験値は上がる

まぁ今の自分が出来ないからって他人のせいにするなって事だ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 09:44:11.32 ID:vHQfQFUt0.net
出来なくはないが、馬鹿に見えるからしないだけだよ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 10:01:06.28 ID:BpTH8dx/0.net
>>48  サンキューしたらどんだけ遅くなるの?  (5回目wいつまで逃げるんだよ)



■■ これまでのまとめ ■■

サンキューハザードを否定してる奴は
路上のコミュニケーションどころか、一般会話さえままならないらしい
トボけて逃げ回るだけなので討論どころか会話の受け答えすら出来ない 単なるコミュ障wwww

いつまで惚けるのかな?  >>28の返答まーだーでーすーかー?wwww

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 10:11:31.88 ID:qMzAXZrLM.net
>>31
進路変更してくると思うだけだろ?
何にも問題ないじゃないか
危険予知や予測運転、防衛運転と全く変わらない

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:30:17.19 ID:D27Al/qx0.net
>>51
結局ノイズを撒き散らしているって事になるな

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:32:23.85 ID:qMzAXZrLM.net
>>52
ノイズと思うのは知的障碍者だから
健常者は情報の一つとして取り扱う
前スレでも教えてやっただろw

お前は知障なんだよ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:39:02.02 ID:QHfnJAHsa.net
サンキュークラクションと同じだよ
うるさくて邪魔

バカだからチカチカする

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:44:29.01 ID:qMzAXZrLM.net
>>54
チカチカさせなかったら馬鹿ではないとでも?www

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:47:20.45 ID:QHfnJAHsa.net
>>55
逆裏対偶って知ってる?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:48:34.33 ID:qMzAXZrLM.net
>>56
知ってる上で書いてるんだがwww

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:55:41.43 ID:/qsa0G7uM.net
>>51
合図制限違反じゃん

しょうもないサンハザをする理由もしょうもないと確定だな。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 11:59:04.52 ID:qMzAXZrLM.net
>>58
合図制限違反にはならない
なると思い込むのは無知だから

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 12:03:33.85 ID:OgbIkKnM0.net
挨拶にハザードランプを使うよ馬鹿

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 13:23:21.48 ID:D27Al/qx0.net
ノイズと言うと妙に突っ掛かる奴が居るが、邪魔だけど無視出来るレベルって事でノイズとしているんだが、日本語で雑音と言った方が分かり易いか

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 13:31:56.78 ID:/qsa0G7uM.net
>>59
合図無しの進路変更は違反だよ。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 13:40:01.37 ID:qMzAXZrLM.net
>>62
合図無しの進路変更とは書いてなかったはずだが?www

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 13:45:14.89 ID:/qsa0G7uM.net
>>63
他者に進路変更してくると思わせるのが雑音で紛らわしいんだよ。

そして、合図を出して進路変更しないのは、合図制限違反なんだよ。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 13:50:30.52 ID:qMzAXZrLM.net
>>64
合図無しの進路変更はしていないし
合図を出して進路変更しなかったわけでもない

サンキューハザードを出しただけwww


>他者に進路変更してくると思わせるのが雑音で紛らわしいんだよ。
お前が勝手に、一方的に勘違いしてるだけ
お前の頭の悪さが原因
責任はお前にある

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 13:58:52.98 ID:heE4qOg3F.net
そんなに紛らわしくないと思うのだけどね
公道を5千キロないし1年も走れば、よほどセンス無い人は無理かもだけど
サンキューハザードとウインカーの違いくらいは見た瞬間わかるようになるよ

>>60
そんなに荒ぶる必要も無いけど、そのまま好きに使って下さい

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 14:08:45.40 ID:2qsP6ymIx.net
>>32
おたく、自動車免許を返納した方がいいぞ。
自動車の運転適性が無いに等しい。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 14:16:28.14 ID:BpTH8dx/0.net
■■ これまでのまとめ ■■


サンキューハザードを否定してる奴は
路上のコミュニケーションどころか、一般会話さえままならないらしい
トボけて逃げ回るだけなので討論どころか会話の受け答えすら出来ない 単なるコミュ障wwww

せめて日本語ぐらいしっかり使えるようになってくれやw 支離滅裂すぎて幼児の相手してるみたいだよ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 15:10:23.70 ID:/qsa0G7uM.net
しょうもない人間だから、しょうもないサンハザをするでFAだな。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 16:24:33.30 ID:QHfnJAHsa.net
>>67
自分の目の前のクルマだけがハザードを出すわけじゃないんだよ
そして決めつけは間違いの元だ

加速もせず10km/hで走り続けたままハザードが出たら、なんのハザードですか?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 16:26:45.24 ID:BpTH8dx/0.net
ハザードランプ(非常点滅表示灯) については
ドライバー同士のコミュニケーションとして浸透してるんだから良いも悪いもねーだろ

渋滞最後尾  →  推奨している県警が複数ある
感謝ハザード →  パトカーでも珍しくない、 バスは微妙 (乗降中も点灯なので、また止まるのか?と一瞬思うが走行するのでついて行くだけ)
駐車場内合図 →  バックで入れるから距離詰めないで (慣れてりゃ察知するけど、そうでない初心者も毎年生まれる)

他、信号切り替わり通知 →  大型ウイング車などが、ビタ付け後続車が信号無視で事故しないように配慮
https://youtu.be/TO5Nuzkbnls?t=10


スイッチが押し辛い位置なのかしらんがタイミングの遅い奴とか、長々付けてる奴とか居るけど
まぁ〜伝わってるし、道路を円滑に共有する手段になってるんだからいいんじゃねーの?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 16:32:53.50 ID:BpTH8dx/0.net
>>70
運転適正もだけど社会適正も無いだろ?
その説明で何がどう伝わると思ってんだよ

車線の数は? どの車線の車? 点ける前の流れや状況は? 合流? 右左折?
ほかにも要素があるけど 「 加速もせず10km/hで走り続けたままハザードが出た 」 だけじゃ〜
全然わかんねーよコミュ障w  まさにコミュ障wwwww

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 19:30:08.19 ID:vHQfQFUt0.net
自動車の運転手は遊びじゃないから、サンハザのような馬鹿に一喜一憂せず真面目に運転しろな。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 19:35:13.76 ID:KX6zs/qg0.net
>>70
> 加速もせず10km/hで走り続けたままハザードが出たら、なんのハザードですか?

周りの状況から判断しろよ
それすら出来んなら他のドライバーの為にも車に乗らないでくれ
状況判断の能力が低すぎる

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 19:42:49.35 ID:vHQfQFUt0.net
>>65
馬鹿なのか?
ハザードランプはウインカーと兼用だぞ。
片側しか見えなければ合図だぞ。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 19:46:46.80 ID:KX6zs/qg0.net
>>75
交通状況とそれまでの流れを見てたら、どういう意図なのかハザードなのか方向支持なのかなんか普通は判断出来るだろアホ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:00:05.22 ID:vHQfQFUt0.net
>>76
お前は絶対交通事故を起こさないのか?
それなら、任意保険も加入していないよな?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:01:24.91 ID:KX6zs/qg0.net
>>77
論点をズラすなよ阿保
保険は関係無い

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:12:46.46 ID:tHaGwbT60.net
>>76
普通じゃないなら?
当事者以外にも見ている人はいるんだよ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:15:26.22 ID:KX6zs/qg0.net
>>79
本当に馬鹿なのな
当事者とか関係ないだろ
周りの状況を全体的に見てれば分かるって話
お前みたいなのは自分の目の前の車からしか情報取って無いタイプだろ
運転適性無いから運転すんな

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:45:46.22 ID:vHQfQFUt0.net
>>78
お前は、他人がどんな理由でハザードランプを点けたか分かるんだよな?

普通の人間はそれが分からないから、突然の故障とかも想定して対処するんだぞ。

お前は人間業を超えた特殊能力が在り、絶対交通事故を起こさないから保険は不要だな。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:47:55.03 ID:KX6zs/qg0.net
>>81
馬鹿じゃね
運転しながら周りの情報ちゃんと取ってたら普通は分かるわ
任意保険は入ってるけど使って事は一回も無いわ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:58:06.79 ID:vHQfQFUt0.net
>>82
交通事故の原因は、道交法違反や普通でない行動が殆どだぞ。

お前は、サンハザのような普通でない灯火を使い交通を混乱させる愉快犯か?

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 20:59:18.48 ID:KX6zs/qg0.net
>>83
お前みたいな状況判断の出来ない阿保が事故を起こすんだろうな
運転やめたら?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:06:37.52 ID:vHQfQFUt0.net
>>84
ところで、お前は何でサンハザするんだ?
しないとしても、サンハザを擁護する理由は何だ?

しょうもないサンハザをしないといけない理由が在るなら聞くぞ。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:11:19.41 ID:j5B+ooY30.net
>>81
サンキューハザードは合流なり車線変更なりの後で出るので容易に判断出来るでしょ
「人間業を超えた特殊能力」が無くても、何台か先の状況を見ながら運転してる「普通」のドライバーなら出来るぞ

まぁペーパードライバーとかサンデードライバーには難しいとは思うが

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:19:06.02 ID:vHQfQFUt0.net
>>86
判断出来ない運転手に迷惑だと思わないのか?

多少の迷惑でも、それが原因で交通事故が発生するケースも在るんだぞ?

道交法でもないサンハザの正当な理由が在るなら聞いてもいいぞ。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:23:22.20 ID:j5B+ooY30.net
>>87
そういう未熟なドライバーを保護する為に初心者マークがあるわけだろ
付けてる?

そもそもハザード見た瞬間のフルブレーキングでもしない限り事故にはならんだろ
どういう状況を想定して発生すると言ってるんだい?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:26:40.00 ID:vHQfQFUt0.net
>>88
見苦しい言い訳はいいから、サンハザする理由を出せよな!

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:32:30.42 ID:j5B+ooY30.net
>>89
いや、サンキューハザードとウインカーの見分け方の話をしていたはずだ
話を逸らさないでいただきたい
自分の意見は既に書かれている>>48氏に全面的に賛同するものとなる

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:37:41.38 ID:KX6zs/qg0.net
>>89
> >>88
> 見苦しい言い訳はいいから、サンハザする理由を出せよな!

理由?
入れてくれて有難うって意味で出すだけだろ
そんなのも理解出来ないのか?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 21:59:34.97 ID:vHQfQFUt0.net
>>90
これか
0048 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-jMWJ) 2020/11/28 09:32:58
サンキューハザードを出すとそっちに気を取られて、
アクセルがおろそかになるので加速動作が遅れる
出されて見る側だとハザードなのか右ウィンカーなのか
区別が出来ないので、事故を誘発する要因になる

サンキューハザードを否定する根拠はこれだよね?
他には無いよね?
ペーパードライバーなら仕方ないとは思うけど、
それに全体が合わせる必要無いでしょ

運転するのにいっぱいいっぱいなら無理にハザード出さなくていいんだよ
ハザード見て慌ててブレーキ踏む必要もそうそう無いんで、
落ち着いて様子を見てると状況はわかるし、
それを繰り返していく事で経験値は上がる

まぁ今の自分が出来ないからって他人のせいにするなって事だ
2
ID:0ZToPMKiF

ビックリしたぞ。
サンハザに気を取られれば、その分他への注意が削がれぞ。

路上には、その日に路上デブーした運転手もいるが、そんな運転手に紛らわしい灯火で混乱させないのも、ベテラン運転手の努めだぞ。

>>91
普通の運転手はサンハザしないから、その理由ではコンセンサスを得られない。

サンハザをする強烈な理由は無いようよだから、サンハザは人騒がせな灯火と確定だな。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:06:22.22 ID:KX6zs/qg0.net
サンキューハザードに気を取られるとか正気で言ってんの?
自分の情報処理能力の低さと運転適性の無さをカミングアウトしてるだけじゃんw
本当に運転なんかしないでくれよ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:15:08.83 ID:vHQfQFUt0.net
>>93
不要な情報は1mgもいらない。
お前もだろ?

そんな訳で、道交法に無く普通の運転手がしないサンハザをする理由を待ってるぞ。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:24:18.72 ID:j5B+ooY30.net
>>92
「普通」の基準を何処に置くかは難しい問題ですけどね
「サンハザに気を取られれば、その分他への注意が削がれ」るドライバーを基準にしなければいけないのならば、
道交法全面見直しになるんじゃないの?

どうも実際に運転してるのか怪しいワッチョイ 77a6-8xAyはもういいんで、他の否定派に聞きたい
俺はサンキューハザードを出さないのは、出さないのではなく出せないという理由か
挨拶自体をする習慣が無いかの2択かと思ってるのだけど違う?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:25:17.05 ID:KX6zs/qg0.net
>>94
入れてくれて有りがとうって意味で出すだけだろ?
コミュ障には理解出来んかも知らんけどさ

情報なんか自分で取捨選択をするものだから多少のノイズなんか普通なら何も問題ないよ
不用な情報が〜とか言ってる時点で普通じゃ無い

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:32:22.71 ID:tHaGwbT60.net
世界中でハザードスイッチの濫用は禁止 
当たり前だな、非常警告灯だからね

これを挨拶に使うのは好きにすればいいけど
出ないとガッカリとか残念とかアタマに来るとか、出るとホッコリとか満足とか言ってるからアホなんだわ

どっかの宗教の念仏みたいなもんだからさ
それくらい自覚しろよ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:32:57.14 ID:KX6zs/qg0.net
>>97
日本の話をしてるんだけど?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:38:32.05 ID:j5B+ooY30.net
>>97
誰の話だ?
そんな事は一言も言ってないし思ってもいないが

>出ないとガッカリとか残念とかアタマに来るとか、出るとホッコリとか満足とか言ってるからアホなんだわ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:45:15.23 ID:vHQfQFUt0.net
>>95
逆だよ。
道交法に無いサンハザが無いと、道路の安全と円滑な交通が得られないなら、とうにサンハザが道交法の条文になりそうだが、その兆しは在るのか?

道交法に挨拶は規定されていないね。
規定されているのは、進路変更3秒前と、右左折前30m前の合図じゃないか?

サンハザをする理由を待ってるぞ。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:48:05.78 ID:KX6zs/qg0.net
>>100
> サンハザをする理由を待ってるぞ。

理由なんかこれまでのレスに散々書いてるけど君がお馬鹿過ぎて理解出来て無いだけだぞ?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:53:06.63 ID:j5B+ooY30.net
>>101
お疲れ様です
自分は>>(ワッチョイ 77a6-8xAy)は相手するだけ時間の無駄のクソかまってちゃんと認定したので後はお願いしますw

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 22:55:39.76 ID:KX6zs/qg0.net
>>102
俺ももう寝るけどね

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:03:21.11 ID:vHQfQFUt0.net
>>101
サンハザを知っていれば「ありがとう」くらいは子供でも分かるんだよ。

だが、そんなのを知らない普通の運転手を危険に晒さすのが問題なんだよ。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:06:17.06 ID:KX6zs/qg0.net
>>104
> サンハザを知っていれば「ありがとう」くらいは子供でも分かるんだよ。
>
> だが、そんなのを知らない普通の運転手

そんな運転手ほぼいないわ
君の相手すんのも疲れたし寝るよ
本格的な馬鹿の相手をするのって思ってた以上に疲れるね

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:11:02.19 ID:vHQfQFUt0.net
>>105
逃げるなよ

道交法に無いサンハザを敢えてする理由は何だ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:16:30.36 ID:KX6zs/qg0.net
>>106
ハザードなんか道路交通法に規定の無い利用の方が普通だろ?
渋滞後尾のハザード
濃霧時等の注意環境ハザード
君が嫌いなサンキューハザード
それぞれ意図が有ってやってるだけだし、普通の人間なら状況に応じてその意図を理解出来る
別に法規から外れるわけでもない

君のような馬鹿には理解出来ないってだけの話

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:19:31.11 ID:KX6zs/qg0.net
>>106
> 濃霧時等の注意環境ハザード

注意環境じゃなくて注意喚起ね
揚げ足取りされても面倒だから一応書いとくわ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:50:41.53 ID:vHQfQFUt0.net
>>107
渋滞も濃霧も突然ではないね。

サンハザをする運転手は、心の弱さが在りそうだね。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:54:01.17 ID:KX6zs/qg0.net
>>109
君の妄想には付き合いきれないよ
君の頭が弱過ぎて議論にすらならない

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 23:59:00.58 ID:BpTH8dx/0.net
>>106
道路を円滑に共有する手段
になってるんだからいいんじゃねーの?

おつかれさん → 疲れてない!
って偏屈なクズは社会に馴染めないよ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 00:03:13.28 ID:TP3rhj3/0.net
>>109
カーブの先で交互通行の渋滞最後尾、トンネルの先で濃霧
他にもまだまだあるんだが、初心者か?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 00:15:15.83 ID:IWXNr4d70.net
すごいな
サンキューハザードの議論だけで前スレ消費したぞ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 07:05:19.61 ID:R4kzhapV0.net
>>107
>濃霧時等の注意環境ハザード

これ、動きながらやってる奴だろ、注意喚起な
危ないからダメだよ
海外のサイトでも止めろって書いてある
どこにでもいるんだよな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 07:09:48.20 ID:R4kzhapV0.net
>>111
俺、朝1発目の挨拶から「お疲れ様」って言う奴とかすれ違うたびに言う奴はアタマおかしいと思うけどな

あれは「さようなら」の代わりだと思うけど

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 07:15:30.78 ID:R4kzhapV0.net
CONVENTION ON ROAD TRAFFIC

Chapter II
RULES OF THE ROAD

ARTICLE 32
Rules of the use of lamps

13. Hazard warning signal may be used only to warn other road-users of a particular danger:
(a) When a vehicle which has broken down or has been involved in an accident cannot be moved immediately, so that it constitutes an obstacle to other road-users;
(b) When indicating to other road-users the risk of an imminent danger.


https://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/conventn/crt1968e.pdf

これが国際条約
ヨーロッパの多くの国はこれが基本
当たり前だね
日本はこれは批准していない

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 08:22:32.58 ID:e4Muc6U10.net
霧ならフォグランプだ

交互通行は、工事か事故•故障だ

仕事が終わって全く疲れていないのは手抜きだ

ここ迄サンハザの正当な理由無し

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 08:35:16.50 ID:4TNpWAVgx.net
運転免許証を持ってないし知能も著しく低い人に、
サンキューハザードについてわかりやすい説明を
するのは難しいね。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 08:35:34.94 ID:63YaKlkX0.net
>>113
読めばわかるけど議論などしてない
否定派が肝心な論点からは逃げて延々と同じ事言ってるだけ

>>ID:R4kzhapV0
朝からツッコミどころ満載だねえw
1つだけ
ここでは国内での話をしている
海外で運転する際は当然その国の法規に従う
それだけの話でしょ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 08:46:33.66 ID:e4Muc6U10.net
日本にサンハザしろという法律は無い

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 08:57:15.68 ID:hf04yjxua.net
結論どちらでも良くないか?
道交法に明記されてないことをサンハザしろ!とかするな!とか他人に強要するのがおかしい

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:07:39.40 ID:fkMcODbpd.net
>>121
使うように強要するのは居るが、使わないように強要するのは居ない

それが現実

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:16:42.40 ID:63YaKlkX0.net
>>121
しろと言ってる人は少なくともここには居ない
彼らにとっての結論はまさにどっちでもいい

一方、するなと言ってる人は居る
その理由が自己都合そのものなので反駁されてるといったところが実情

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:22:39.92 ID:MHvSDC4Bd.net
>>123
ここの話じゃなくて現実の話だ
もっと外界と触れ合ってくれ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:37:46.94 ID:63YaKlkX0.net
>>124
>使うように強要するのは居るが、使わないように強要するのは居ない
これを書いたのは君だが、ここにはするなと言っている輩が存在しているのが現実だ
居ないというのは何処に居ないと言っているのだ?

まぁ広くサンプル数を増やしたいと言うのならTwitterなりInstagramなりを勧めるがいかがかな?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:39:28.13 ID:MHvSDC4Bd.net
>>125
ネット情報を鵜呑みにせず現実に人と触れ合えよ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:42:25.47 ID:R4kzhapV0.net
>>119
いいえ

道路の運転事情はどの国でも大差ない
だから日本の免許で多くの国で運転できます
僕はアメリカとヨーロッパのいくつかの国で運転しました
日本でだけサンキューハザードが素晴らしくて、国が違うとダメなんてことはありません 

日本を含めてどの国でも手を上げる挨拶はありますよ

ぶっちゃけて言えば、法律が間違えているなら法律を変えるべきです
ハザードの濫用を禁止している欧米の法律は間違えていますか?

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:46:09.36 ID:R4kzhapV0.net
>>123
いいえ

結局は「しない」と「する」のどちらかですよ 
言い換えれば「するな」と「しろ」です
簡潔に言えばどちらかでしかない

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 09:49:35.07 ID:R4kzhapV0.net
>>126
現実には僕はこの話題に触れません
荒れるからね

ツイッターを見ると出されなかったと言ってイライラしてるバカはたくさんいます
出すのが礼儀だとか、当たり前だとか
出されてムカついたってのはあんまり見ないなあ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 10:16:09.80 ID:MHvSDC4Bd.net
>>129
出す事に悦びを持っていたり、マナーとして信じ切っちゃっている人らに説明しても無駄だし、そんな事で人間関係を壊したくないからな

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 11:10:22.24 ID:MIVihZYY0.net
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcb-e7pp)2020/11/27(金) 22:24:28.97ID:YsgPU8lBx
サンキューハザード出さなくて、後ろの車がガチギレして、
煽られたり、暴力事件になった事例はある。

一方でサンキューハザードを出して、後ろの車がガチギレして、
煽られたり、暴力事件になった事例は聞いたことがない。

サンキューハザードを出す程度でトラブル回避出来るのなら、
サンキューハザードを出しても無駄とは思わない。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 12:38:23.90 ID:e4Muc6U10.net
他人がサンハザしなくても何とも思いません

嘘でした

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 12:47:29.07 ID:13AIrtJlH.net
>>131
その事例が本当なら法律で縛って罰則を設けて禁止にしなくちゃいけないな
それでも煽り運転と同様に根絶する事はないだろうけど

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 13:18:44.20 ID:yQyGHcjY0.net
>>128
だからそれはアスペルガーの考え方

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 15:26:03.97 ID:YysniR58M.net
>>131
免取りだな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 15:42:43.38 ID:z1/9HFbFa.net
>>134
簡潔には「する」と「しない」しかないんだわ
他に何があるわけ?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 15:48:47.70 ID:MHvSDC4Bd.net
サンキューハザードを否定すると
無免許
コミュ障
運転が下手
知能が著しく低い
知障
アスペルガー
自己中

って酷いもんだな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 15:52:45.94 ID:dnhDsCHx0.net
>>136
アスペさんに何を言っても無駄なんだろうけどさ
普通の人なら周りの状況とかも見ながら判断するんだよ
渋滞時にしろサンキューハザードにしろ他のシチュエーションにしろ、周りの状況や雰囲気を見ながら必要ならハザードランプを出す
それを見た方も周りの状況なども加味しながらハザードが出された意図を判断する
それが普通のドライバーの最低限くらいのスキルだわ

アスペとか極度に低知能だったりするのそういった状況に応じた場合の判断が難しいのだろうね
これも無理なレベルなら本当に車の運転なんかしない方が良いと思う

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 16:31:37.13 ID:R4kzhapV0.net
>>138
いや、だからそれは「する」でしょ
あんたがアスペルガーなんだよ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 16:35:52.28 ID:dnhDsCHx0.net
>>139
状況に応じてする
これすら理解出来ないレベルの知能かな?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 16:47:42.93 ID:z1/9HFbFa.net
だからそれは「する」でしょ
何回言っても分からない人ですね

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 16:54:25.42 ID:dnhDsCHx0.net
>>141
お馬鹿過ぎてお話にもならないね

今の法規定通りの使用なら
@夜間停車時
Aスクールバス停車時
上の2つ以外は全て正規使用の適応外

実際だと
@渋滞時の後尾
A夜間以外の日中停車時
B濃霧や吹雪での視界不良時の注意喚起
Cサンキューハザード

色々と状況に応じてハザードは使われてるし、普通のドライバーならその使用意図を読み取れるんだよ
有りか無しかとかみたいな低レベルな事を言ってたら知能に問題が有るとしか思えないでしょ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 17:02:50.42 ID:MpmuLoc50.net
出す人は出さない人に腹を立て
出さない人は出す人を笑っている

出す人は出さない人に出すことを強制して
出さない人は出す人を黙って笑っている

このスレでは
出す人は出さない人、否定する人を罵倒して
出さない人は出す人、肯定する人に意見する

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 17:03:10.38 ID:yQyGHcjY0.net
>>136
アスペは0か100でしか考えないからそうなる
1から99は、するともしないとも言えないんだわ
そういうの理解できないだろ?
だからアスペルガーなんだよ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:02:26.80 ID:R4kzhapV0.net
>>144
いや、臨機応変とか言いながらサンキューハザードを出すんだから、つまりは「出す」「する」だよ

どんなハザードバカでも彼なりの臨機応変だ
ウインカーに続いて必ず出してる奴なんていない

なんでそんなとこに拘るの?

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:10:23.54 ID:dnhDsCHx0.net
>>145
それなら改めて聞くけど
状況判断に応じての臨機応変なハザードランプの使用について君はどう考えてるの?
渋滞後尾は?、日中の停車時は?、トラブル発生時は?
吹雪でのホワイトアウトは?、濃霧時は?
駐車場での停車時は?
そしてサンキューハザードは?

法的に決まってるのは
@夜間停止
Aスクールバス停車時
のみですよ

これ以外の使用は全て完全に無しって考えですか?
0か1かの話なら全部完全に無しだよね?

それ以外なら君もハザード有り派になるんだけどね

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:29:46.00 ID:R4kzhapV0.net
ここ、サンキューハザードのスレでしょ

サンキューハザードは出さないよ、全く、皆無
臨機に応変しませんw

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:32:03.47 ID:dnhDsCHx0.net
>>147
サンキューハザード以外は有りなのね
それなら君はハザードランプ有り派
これで議論終了です

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:37:07.33 ID:MHvSDC4Bd.net
渋滞後尾は?注意喚起
日中の停車時は?注意喚起
トラブル発生時は?注意喚起
吹雪でのホワイトアウトは?注意喚起
濃霧時は?注意喚起
駐車場での停車時は?注意喚起
サンキューハザードは?(゚Д゚)ハァ?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:38:20.27 ID:dnhDsCHx0.net
>>149
馬鹿に理解できないのは仕方ないな

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:40:10.70 ID:dnhDsCHx0.net
アスペさんからしたら0か1かって話だろ
それなら法的に規定されてる使用以外が有りか無しかだけしか無いだろ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:40:12.26 ID:R4kzhapV0.net
夜間停車・路駐は道幅の条件を満たしたら「出してもいい」だから出さなくてもいい
これ日本の法律ね
スクールバスの乗降だけが出す義務


国際的には以下の通り

13.危険警告信号は、他の道路利用者に特定の危険を警告するためにのみ使用できます。
(a)故障または事故に巻き込まれた車両がすぐに移動できず、他の道路利用者の障害となる場合。
(b)他の道路利用者に差し迫った危険のリスクを示すとき。

これも出す義務じゃない
may be used

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:40:36.99 ID:dnhDsCHx0.net
>>152
ここは日本だから日本の話をしてね

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:42:09.09 ID:MHvSDC4Bd.net
>>150
いやいや
例の出し方がバカ過ぎる
0点

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:43:04.01 ID:dnhDsCHx0.net
>>154
理解出来ない君の方が馬鹿過ぎるよ
馬鹿には理解出来るようにかなり丁寧に書いてあげてるんだよ?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:44:17.60 ID:e4Muc6U10.net
サンハザ以外はスレチ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:46:05.22 ID:dnhDsCHx0.net
>>156
サンキューハザードだけを切り離しての議論は無理だわ
@法的に規定されたハザードランプ
Aそれ以外
先ずはこの区分での議論でしょ
阿保には理解出来んかも知らんけど

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:48:26.77 ID:R4kzhapV0.net
>>153
法律は関係ないよ

3.危険警告信号は、他の道路利用者に特定の危険を警告するためにのみ使用できます。

これが50年以上前からあるわけさ
日本車に搭載される前からある
どのメーカーが先に作ったか知らんけどね

便利な挨拶ランプじゃないよ、黄色点滅は注意喚起だから
世界中で交通関連じゃなくてもそう
工場でもそうでしょ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:49:30.72 ID:R4kzhapV0.net
>>157
え?
なぜ無理なのか分からんわ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:50:05.85 ID:dnhDsCHx0.net
>>158
世界中とか工場とか関係無いよ
何言ってんの?馬鹿なの?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:52:07.36 ID:dnhDsCHx0.net
>>159
ああ君がまともな教育を受けて無いってのが理解出来たよ
あまりにレベル低い過ぎて会話が成り立たないわ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:53:24.27 ID:e4Muc6U10.net
>>157
サンハザは何のメリットも無いじゃん

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:54:15.59 ID:dnhDsCHx0.net
>>162
ありがとうの意図を伝えてるだけでメリットかと

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:56:22.63 ID:e4Muc6U10.net
>>163
不要だよ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 18:57:35.24 ID:if1Mu4uba.net
>>164
君の中ではね
何の根拠もないですね

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:02:09.77 ID:e4Muc6U10.net
サンハザしないと困るのか

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:04:00.10 ID:dnhDsCHx0.net
>>166
本格的な馬鹿ですか?
ここまでの流れを読んだらそんな下らない質問は出てこないよね

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:04:46.20 ID:3w2viYfYp.net
ローカルルールやん

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:06:29.08 ID:e4Muc6U10.net
>>167
サンハザが下らないのは間違い無い

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:06:37.80 ID:dnhDsCHx0.net
>>168
ローカルルールって言うか逆に超田舎のローカルには普及してないルールかも
渋滞ハザードとか典型的ね

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:07:10.11 ID:dnhDsCHx0.net
>>169
ハイハイ
君の中ではそれで良いですよ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:07:42.44 ID:3w2viYfYp.net
渋滞ハザードは公式ルールやろ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:08:53.65 ID:dnhDsCHx0.net
>>172
法的には全く規定は無いですね

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:12:16.29 ID:R4kzhapV0.net
>>160
世界中で注意喚起だよ、黄色い点滅
道路交通でもそれ以外でもそう
関係ないわけないだろ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:12:22.77 ID:3w2viYfYp.net
NEXCOが言ってるから高速利用する以上公式なもんかと…
逆にサンハザは何処から広まったんだろう、トラッカーか?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:12:35.47 ID:e4Muc6U10.net
>>171
サンハザしないと困るのか

こんな素朴な疑問にさえ答えられないとは、君は重度のサンハザ中毒のようだな。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:20:24.99 ID:dnhDsCHx0.net
あぁ、本当に馬鹿ばっかりだな
議論の根本の所だから先ずはこれに答えてくれよ

法的に定められたハザードランプの使用以外は無しなのか有りなのか?

@夜間停止
Aスクールバス停車時

法的にはこれだけね

ここがはっきりしないと全く先に進まないから
これから外れたハザードランプの使用は全て個人の判断なんだよね

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:24:48.12 ID:3w2viYfYp.net
個人判断でも故障や牽引渋滞と基本的には周りに注意喚起を促すものという理解
サンキューはちょっと離れてないか?という違和感なのではないでしょうか

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:27:47.01 ID:e4Muc6U10.net
>>177
スレタイ読め
サンハザ以外に誘導しようとしても無駄

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:28:06.77 ID:dnhDsCHx0.net
>>178
そのあたりは個人の主観の部分ですので議論の範疇外ですね

0か1かって話を出してきたのはハザード無し派の人ですよ
それでしたら最初に0と1のと基準を決めないと議論になりませんから

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:29:22.91 ID:dnhDsCHx0.net
>>179
馬鹿ですか?
法的に有りか無しかの話ですからサンキューハザードだけ切り離しての話は無理ですよ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:30:26.27 ID:3w2viYfYp.net
小生は一度もサンハザした事ないのは申し添えておきたい

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:31:11.74 ID:dnhDsCHx0.net
>>182
不用な情報ですね
どうでも良い話

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:31:35.16 ID:e4Muc6U10.net
>>181
他所で好きなだけやれ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:32:31.55 ID:63YaKlkX0.net
伸びてるw
ワッチョイにして正解だね
相手するだけ無駄な輩リストが簡単に作れる
もっとも今のところは暇つぶしにもならんバカしか来てくれてないのだが、
気長に相手してくれてる某氏にお前ら能無し否定派は感謝しろよw

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:32:47.29 ID:dnhDsCHx0.net
>>184
それでしたらあたたはハザードランプ肯定派で終わりですね
お疲れ様でした

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:35:49.99 ID:MpmuLoc50.net
>>182
凄いな
俺は1人乗りの時はやらんけど同乗者が居る場合は渋々やるよ
助手席からハザードスイッチを押されるのがうざったいんでな

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:36:49.10 ID:3w2viYfYp.net
そもそものルーツが知りたい
自然発生的だとしてもどの地方からなのか

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:37:58.96 ID:dnhDsCHx0.net
>>188
スレの内容に関係無いだろ
自分で調べて報告でもしてくれ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:39:36.55 ID:3w2viYfYp.net
>>189
サンハザする人は誰かから聞いて始めた?それとも状況的に?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:41:34.51 ID:dnhDsCHx0.net
>>190
そんなのは知りません
知りたいならご自身で調べたらいかがでしょう?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:43:10.79 ID:R4kzhapV0.net
>>181
法的にはアリだよ
日本の中ではね
議論の余地なし  

ダメなのは交差点とか合流付近くらいか?
ウインカーを出すタイミングと重なるとウインカーが遅れるし、直進するなら誤解の元

当事者以外にも見ていますから、念のため

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:46:34.37 ID:dnhDsCHx0.net
>>192
それでしたら限定されて状況以外では有りで終わりの話かと
スレ閉じて良いですね

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:50:21.64 ID:R4kzhapV0.net
1980年代にはトラックはやってた
由緒正しい作法があったけどね
このころ普通車の営業車もやってたかもな、下品な進路変更に付随してました
今でもそうですね
いわゆる峠の走り屋をやり過ごすとチカチカ出してた
ウザいから避けただけなのに、サンキューはないだろw

サンドラとかおばさんとか高齢者までやり始めたのは1990年台かな?

ホント、アホだわ
なんでここに拘るかな?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:50:53.64 ID:R4kzhapV0.net
>>193
キミが来なければいいんだよ
アタマおかしいわw

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:52:56.96 ID:dnhDsCHx0.net
>>195
君の方が頭おかしいってw
何の根拠もない否定だけ
馬鹿なのですか?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:56:19.59 ID:R4kzhapV0.net
>>196
いや話が終わってスレを閉じたいならキミが来なければいいでしょ

なんで来ちゃって書き込んでしまうんだろう?
だからアタマおかしいんだよ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:57:22.42 ID:dnhDsCHx0.net
>>197
君みたいな馬鹿がいるから遊んであげてるだけですよ
暇つぶし

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:58:04.73 ID:e4Muc6U10.net
>>186
哀れる派だよ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:59:00.78 ID:dnhDsCHx0.net
>>199
日本語を勉強してから出直して下さい

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:07:04.78 ID:e4Muc6U10.net
>>200
哀れむだな

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:09:32.71 ID:dnhDsCHx0.net
>>201
どちらにしろ日本語を勉強しなおして下さい
知能もかなり低そうなので、もう少し頑張ってくれ無いと遊び相手にもなりません

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:10:20.01 ID:MpmuLoc50.net
こうした流れを見るといつも北斗の拳の一節を思い出す

トキ「ID:dnhDsCHx0…もういってもいいはずだ…なぜいわぬ…!?」
トキ「あなたは自分が敗北していると気付いている!その心に敗北を刻みつけたのだと!!」
ID:dnhDsCHx0「いえぬ!それだけは死んでもいえぬ!!負けを認めるなどわがサンキューハザード愛には恥辱」
トキ「もういいID:dnhDsCHx0勝負はこれまでだ」

バカが自身のバカを認めず、更にバカを晒すってのは見苦しいね

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:14:34.33 ID:e4Muc6U10.net
>>202
サンハザしない分別はある

君は何派だね

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:14:37.51 ID:dnhDsCHx0.net
>>203
全く何の根拠も出せないハザード否定派の事か?
馬鹿にしてもほどが有るよね

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:15:48.63 ID:dnhDsCHx0.net
>>204
状況によっては有り派だよ
こんなのまで書き込まないと理解出来んレベルの馬鹿なん?

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:18:40.97 ID:e4Muc6U10.net
>>206
どんな状況だね

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:18:44.24 ID:R4kzhapV0.net
状況によって

すべてのサンキューハザードがそうだと思うけど、
なぜ「俺は状況に応じてるんだ!」と強調するんだろう?
バカの考えは分からない

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:19:56.26 ID:TP3rhj3/0.net
ドライバー同士のコミュニケーションとして浸透してるんだから良いも悪いもねーだろ

渋滞最後尾  →  推奨している県警が複数ある
感謝ハザード →  パトカーでも珍しくない、 バスは微妙 (乗降中も点灯なので、また止まるのか?と一瞬思うが走行するのでついて行くだけ)
駐車場内合図 →  バックで入れるから距離詰めないで (慣れてりゃ察知するけど、そうでない初心者も毎年生まれる)

他、信号切り替わり通知 →  大型ウイング車などが、ビタ付け後続車が信号無視で事故しないように配慮
https://youtu.be/TO5Nuzkbnls?t=10


スイッチが押し辛い位置なのかしらんがタイミングの遅い奴とか、長々付けてる奴とか居るけど
まぁ〜伝わってるし、道路を円滑に共有する手段になってるんだからいいんじゃねーの?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:20:08.74 ID:TP3rhj3/0.net
■■ これまでのまとめ ■■

サンキューハザードを否定してる奴は
路上のコミュニケーションどころか、一般会話さえままならないらしい
トボけて逃げ回るだけなので討論どころか会話の受け答えすら出来ない 単なるコミュ障wwww

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:20:30.52 ID:yQyGHcjY0.net
>>145
臨機応変だから出さない場合もある
そもそも俺は出さないし

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:22:50.85 ID:MpmuLoc50.net
>158
>178
は極めて理性的に示しているのに訳の分からない感情論で突っ走るID:dnhDsCHx0

もしかしたら否定派が肯定派をバカにする為の工作にも見える

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:23:06.13 ID:TP3rhj3/0.net
暇つぶしに、バトンタッチして馬鹿の相手をしよう

>>207  様々だろ、クレクレちゃん
>>208  状況に応じてない馬鹿よりずっとマシ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:24:57.61 ID:dnhDsCHx0.net
否定派でまともに議論の出来る人がいないよな
馬鹿ばっかりで暇つぶしにしても退屈だわ
もうちょい頑張れよ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:25:51.79 ID:TP3rhj3/0.net
>>212
アンカーつけたら死ぬの?
ハザードつけたら死ぬの?
甘ったれた自己中ちゃんwww

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:27:36.21 ID:e4Muc6U10.net
>>206
https://youtu.be/GwR5Voe6ciU
このサンハザは有り

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:29:14.87 ID:TP3rhj3/0.net
>>214
幼児にトイレの使い方を説明するような感じだもんなw

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:30:27.75 ID:dnhDsCHx0.net
>>216
はい
1か0なら肯定派ですね
お疲れ様でした

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:34:54.07 ID:e4Muc6U10.net
>>218
https://youtu.be/GwR5Voe6ciU
はいとは肯定なんだね
このサンハザを肯定するなら、貴方は自動車を運転してはいけません。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:35:27.45 ID:TP3rhj3/0.net
>>216
後続車の様子が映ってないのに何を基準にしろっての? 
なんか問題が起きたのか?問題が発生していない以上
円滑に共有する手段だったんだろうとしか思わんよ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:37:02.92 ID:TP3rhj3/0.net
>>219
後続車の様子が映ってないのに何を基準にしろっての?   に返答しましょう〜
オメーは社会に出たら駄目なレベルだろうw

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:37:53.56 ID:e4Muc6U10.net
>>220
貴方は自動車を運転してはいけません。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:38:48.40 ID:dnhDsCHx0.net
>>219
うん
君は本格的に馬鹿ですね
自分で有りと言って来て、その次の書き込みで無しだと言う
頭は大丈夫ですか?
精神科とか言った方が良いかもね

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:40:20.81 ID:TP3rhj3/0.net
>>222
オメーは社会に出たらいけません
受け答えできねーのかよ?しっかり返答しましょう

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:41:40.12 ID:e4Muc6U10.net
>>223
貴方に有りかと質問したんだよ。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:42:31.76 ID:dnhDsCHx0.net
>>222
本当に頭大丈夫か?
病院に行った方がいいレベルだと思うよ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:42:47.60 ID:TP3rhj3/0.net
(ワッチョイ 77a6-8xAy)  ← ハザードつけたら死んじゃう病気w

後続車の様子が映ってないのに何を基準にしろっての?   に返答しましょう〜

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:44:15.15 ID:dnhDsCHx0.net
>>225
質問の文面になってて無い
本当に大丈夫か?
君からは中卒の引きこもりくらいの知能しか感じられないんだけど?

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:44:36.05 ID:TP3rhj3/0.net
>>225
己の投稿を見直したほうがいいよ
テメーの間違いを正当化しようとするなよ、世間はお前のママじゃありません

(ワッチョイ 77a6-8xAy)  ← ハザードつけたら死んじゃう病気w

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:46:58.87 ID:e4Muc6U10.net
>>228
https://youtu.be/GwR5Voe6ciU
はいとは肯定なんだね
このサンハザを肯定するなら、貴方は自動車を運転してはいけません。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:48:09.53 ID:dnhDsCHx0.net
>>230
意味が分かりません
頭は大丈夫でしょうか?

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:49:32.84 ID:63YaKlkX0.net
イジメよくないw

>>187
アンカー打つけど返信不要

低いカーストに居て、他人に物を説明するのが不得意なのだろうけど、匿名掲示板も上手に利用して頑張って生きろ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:49:55.31 ID:e4Muc6U10.net
>>231
認知症か

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:51:16.29 ID:dnhDsCHx0.net
>>233
君の方が知能障害かと

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:52:02.37 ID:TP3rhj3/0.net
>>230 >>233
オメーは社会に出たらいけません
受け答えできねーのかよ?しっかり返答しましょう  討論は無理?

https://www.tomochinchin.com/wp-content/uploads/2018/06/20170608223939-1.jpg

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:55:55.67 ID:MpmuLoc50.net
>>188
地方は分からんけど大型トラック発祥なのは間違いない
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.automesseweb.jp/2020/08/28/320303/amp

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:55:57.31 ID:dnhDsCHx0.net
なんか否定派の人とか引きこもりで実際に運転した事すら無いような人なのかもね
あまりにも現実離れしてて話になんないわら

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:57:03.71 ID:e4Muc6U10.net
>>234
とぼけているのか?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 20:59:04.18 ID:dnhDsCHx0.net
>>238
いや
真剣に君は知能に問題有ると思うよ
病院に行きな
精神科に抵抗が有るなら心療内科とか行ってみ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:00:10.81 ID:TP3rhj3/0.net
>>238
(ワッチョイ 77a6-8xAy)  ← ハザードつけたら死んじゃう病気w

後続車の様子が映ってないのに何を基準にしろっての?   に返答しましょう〜   (5回目)

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:05:11.11 ID:g6xDI/aC0.net
>>26
賛成

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:06:30.05 ID:e4Muc6U10.net
>>239
https://youtu.be/TvOFV3oCZ_o
このサンハザを肯定しますか?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:07:07.13 ID:TP3rhj3/0.net
■■ これまでのまとめ ■■


サンキューハザードを否定してる奴は
路上のコミュニケーションどころか、一般会話さえままならないらしい
討論どころか会話の受け答えすら出来ない  単なるコミュ障wwww

↓こんな状態で喚くだけw
https://static2.bigstockphoto.com/8/8/1/large1500/188032864.jpg

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:07:56.38 ID:TP3rhj3/0.net
>>242
(ワッチョイ 77a6-8xAy)  ← ハザードつけたら死んじゃう病気w
後続車の様子が映ってないのに何を基準にしろっての?   に返答しましょう〜   (6回目)

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:10:00.81 ID:TP3rhj3/0.net
>>241
サンキューしたらどんだけ遅くなるの?  しっかり返答しろや、コミュ障かよwww
次のコミュ障の方、どうぞ〜

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:11:17.23 ID:dnhDsCHx0.net
>>242
その前にこちらの質問に答えてね
法的に定められたハザードランプ使用は
@夜間停車
Aスクールバス
これだけ

これ以外のハザードランプの使用について貴方はどう考えますか?
こちらの質問が先ですよ
逃げ無いで下さいよ
先ずはこれに答えて下さいね

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:11:18.26 ID:g6xDI/aC0.net
>>70
普通は故障だってわかるけどな

なんか違う人が居るらしいよ

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:12:56.98 ID:dnhDsCHx0.net
>>247
状況によっては故障じゃないぞ?
吹雪での視界不良とかなら普通に有るケース

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:14:12.16 ID:e4Muc6U10.net
>>246
サンハザ以外はスレチね

サンハザから逃げ出すなら去れ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:14:28.54 ID:g6xDI/aC0.net
>>113
え?
それについて語るスレじゃないかったの?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:17:40.62 ID:dnhDsCHx0.net
>>249
頭は大丈夫ですか?
何回説明したら理解してくれるの?
サンキューハザードだけを切り離して考える事なんて無理ですよ
先ずは法的な根拠で有りか無しかでしょ

仮にサンキューハザードは無しで渋滞後尾のハザードは有りとかって合理的な根拠有るのかなら?

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:20:15.73 ID:TP3rhj3/0.net
>>249
(ワッチョイ 77a6-8xAy)  ← ハザードつけたら死んじゃう病気w
7回も逃げ回ってるお前が、どの口で言ってんだ?wwwww

後続車の様子が映ってないのに何を基準にしろっての?   に返答しましょう〜   (7回目)

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:23:00.17 ID:hf04yjxua.net
馬鹿
阿呆
無免許
免許返納しろ
コミュ障
運転不適合
アスペルガー
知能が低い
能無し
認知症
頭大丈夫

罵倒や煽りの酷くて醜いスレだな
相手を罵りながらでないと議論することができないのか?

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:24:18.50 ID:e4Muc6U10.net
>>251
スレタイも読めない馬鹿なのか

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:24:21.69 ID:TP3rhj3/0.net
耳を塞いで一方通行に喚くだけってんじゃ・・・  討論どころか会話にもならんなwwww


サンキューハザードを否定してる人 ↓ 
https://img.freepik.com/free-photo/screaming-man-covering-his-ears_171337-21364.jpg?size=626&ext=jpg

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:25:34.84 ID:dnhDsCHx0.net
>>253
一言で言ったら無し派が馬鹿過ぎて議論になってないだけでしょ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:26:23.98 ID:TP3rhj3/0.net
耳を塞いで一方通行に喚くだけってんじゃ・・・  討論どころか会話にもならんなwwww


(ワッチョイ 77a6-8xAy) サンキューハザードを否定してる人 ↓
https://img.freepik.com/free-photo/screaming-man-covering-his-ears_171337-21364.jpg

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:27:02.72 ID:dnhDsCHx0.net
>>254
スレタイ込みでサンキューハザードだけを別扱いでは無理ですよって話だよ
こんなのすら理解出来無いですか?

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:28:35.57 ID:e4Muc6U10.net
>>256
法律に無いサンハザをするなら、法律は全て守っていますよね?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:29:38.58 ID:63YaKlkX0.net
>>253
参加してみたら?
それから非難しても遅くないでしょ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:31:55.46 ID:e4Muc6U10.net
>>258
サンハザの話しはしたくなようだな。
それは、何か疚しいからだよね?

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:32:54.13 ID:TP3rhj3/0.net
>>259
(ワッチョイ 77a6-8xAy)  ← ハザードつけたら死んじゃう病気w
オメーは法律を全て知ってんのかよ?wwwww

ドライバーの95%以上が
交差点や道路の実際の定義すらわかってないのが現実だぞw
お前はもちろんわかるって事かな?

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:37:26.56 ID:hf04yjxua.net
>>260
あんたら傍から見たら相当ヤバい人種に見えるぞ
特に肯定派の罵倒が酷すぎる
こんな地獄みたいな話に参加するわけないだろ

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:42:05.40 ID:dnhDsCHx0.net
>>259
君は何を言ってるの?
日本語の勉強からやり直した方が良いよ

ハザードランプの話なら先ずは法的な規定
@夜間停車
Aスクールバス停車時
上記が法的に規定されている使用要件

これ以外の使用について君はどう思いますか?
ここが決まらないと議論にすらならないから

ずっと逃げ回ってるけどそろそろご回答下さいな

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:43:06.54 ID:63YaKlkX0.net
>>263
同じアホならって奴ね
参加してみて、会話の成立しない相手に対して冷静で居られたなら立派なもんですよ
俺はその前に呆れる方だから距離を置いてるけどね

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:08:48.35 ID:e4Muc6U10.net
>>264
道交法でしなさと書いてあるのは全てやっているから、道交法でしないと書いていないサンハザをするんだよね?

サンハザ動画への回答はしないのか?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:12:06.39 ID:dnhDsCHx0.net
>>266
君は日本語が理解出来ていますか?
こちらの質問が先なのですから先ずはこちらの質問に答えて下さいね

君の動画に関しては出しても出さなくても良いようなハザードランプかと

では質問ちお答え下さい

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:14:11.11 ID:e4Muc6U10.net
>>266
✕道交法でしなさと書いてあるのは全てやっているから、道交法でしないと書いていないサンハザをするんだよね?

○道交法でしなさいと書いてあるのは全てやっているから、道交法でしなさいと書いていないサンハザをするんだよね?

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:18:39.17 ID:e4Muc6U10.net
>>267
スレタイ読め
>君の動画に関しては出しても出さなくても
>良いようなハザードランプかと
君の眼は節穴だな
サンハザに冒されて正しい判断が出来ないようだ。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:21:42.98 ID:dnhDsCHx0.net
>>269
スレタイを読んだ上で法的に規定されたハザードと、その他のハザードの運用がどうかの話をしているのだが?
馬鹿過ぎて理解が難しいかな?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:25:29.42 ID:dnhDsCHx0.net
>>269
簡単な質問ですよ

法的に規定されている
@夜間停車
Aスクールバスの停車時

これ以外のハザードランプの使用に関して君がどう考えているのかってだけの話だよ?
これに回答することすら無理なのですか?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:29:01.40 ID:e4Muc6U10.net
>>270
ひつこいぞ
お前の都合は知らん。

夜間5.5m以上の路駐と園児バス以外のハザードランプでも立てて大いに語れ。

それより、動画のサンハザに何も感じないのか?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:32:59.21 ID:4TNpWAVgx.net
ワッチョイ 77a6-8xAy って免許持ってないんだろうな。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:37:07.78 ID:e4Muc6U10.net
ゴールド
任意保険は20等級

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:39:26.77 ID:dnhDsCHx0.net
>>272
君は本当に馬鹿なのか?
少しでも理路的な反論とか無いのかな
せっかく暇つぶしで遊んであげてるのに、あんまりにも馬鹿過ぎて面白く無いぞ

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:41:33.80 ID:dnhDsCHx0.net
>>274
そういうクソみたいな情報は要らんわ
20等級とか普通だし

早く回答してくれや

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:51:41.28 ID:e4Muc6U10.net
>>275
何度指摘されてもスレタイ無視のお前が馬鹿だ。

本題に戻り、サンハザをする理由を聞かせくれ。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:59:22.92 ID:dnhDsCHx0.net
>>277
そんなの何回も回答が出てるだろ?
謝意の表明だよ

それが明らかに法的な使用から外れてるって反論よろしくです

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:16:10.15 ID:e4Muc6U10.net
>>278
それ不要だよ。

謝意=サンキューなのか?
違うようだぞ。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:17:54.40 ID:dnhDsCHx0.net
>>279
本当に馬鹿なのか?
不用かどうかは君が決める事では無いよ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:19:43.15 ID:e4Muc6U10.net
>>278
どんな状況でサンハザが必要なんだ?

上の動画では不要なようだが、サンハザが必要な動画を挙げてクレヨンしんちゃん。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:22:44.70 ID:e4Muc6U10.net
>>280
ビックリしたぞ
相手に必要か確認してサンハザしているのか?

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:22:46.81 ID:dnhDsCHx0.net
>>281
> どんな状況でサンハザが必要なんだ?

これを聞いちゃう時点で馬鹿丸出しですよ

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:23:59.45 ID:dnhDsCHx0.net
>>282
本物の知障ですか?

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:26:08.44 ID:e4Muc6U10.net
正直、サンハザの押し売りは迷惑だから止めろ。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:29:06.44 ID:e4Muc6U10.net
>>283
サンハザする本人が分からないのか?

ただの条件反射か?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:30:33.84 ID:TP3rhj3/0.net
>>285
押し売りしてる人なんて、ずーーーーーーっと誰も居ないぞ?
病院に行けよ・・・・

(ワッチョイ 77a6-8xAy) サンキューハザードを否定してる人 ↓
https://img.freepik.com/free-photo/screaming-man-covering-his-ears_171337-21364.jpg

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:42:56.71 ID:TP3rhj3/0.net
■■ これまでのまとめ ■■


(ワッチョイ 77a6-8xAy)  ←サンキューハザードを否定してる奴は
路上のコミュニケーションどころか、一般会話さえままならないらしい
討論どころか会話の受け答えすら出来ない  単なるコミュ障wwww

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:46:53.47 ID:e4Muc6U10.net
サンハザは道交法に無いから止めろ。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 00:10:11.45 ID:lR6H0OUK0.net
(ワッチョイ 77a6-8xAy)
耳を塞いで 「サンハザは道交法に無いから止めろ」 と喚く病気
https://img.freepik.com/free-photo/screaming-man-covering-his-ears_171337-21364.jpg


>>216
後続車の様子が映ってないのに何を基準にしろっての?   に返答しましょう〜   (8回目)

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 01:10:49.31 ID:E9vvAeQm0.net
余計な運転操作

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 01:12:18.79 ID:E9vvAeQm0.net
ワッチョイ 9fd5-wAP1

キチガイ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 01:25:56.13 ID:lR6H0OUK0.net
(ワッチョイ 77a6-8xAy)
(ワッチョイ fff8-P4WK)

討論どころか会話の受け答えすら出来ない 単なるコミュ障wwww
耳を塞いで 「サンハザは道交法に無いから止めろ」 と喚く病気
https://img.freepik.com/free-photo/screaming-man-covering-his-ears_171337-21364.jpg

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 01:55:50.40 ID:E9vvAeQm0.net
ワッチョイ 9fd5-wAP1

自分の意見を押し通すだけの
安倍や管の脳無し

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 02:11:35.26 ID:OHgwikV40.net
渋滞後尾は?注意喚起
日中の停車時は?注意喚起
トラブル発生時は?注意喚起
吹雪でのホワイトアウトは?注意喚起
濃霧時は?注意喚起
駐車場での停車時は?注意喚起

法的に決まっている
@夜間停止は?注意喚起
Aスクールバス停車時は?注意喚起

サンキューハザードは?(゚Д゚)ハァ?

状況判断に応じての臨機応変なハザードランプの使用w

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 06:20:10.80 ID:lR6H0OUK0.net
>>294
耳を塞いで喚くだけでなく、会話できねーの?討論になってねーぞ

>>295
ハァ? って遠隔な道路共有におけるコミュニケーションだろ
学習能力ゼロかよ、パッシングはどう考えてんだ?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 06:20:43.94 ID:lR6H0OUK0.net
誤字) 円滑な

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 06:25:34.14 ID:SfAY81uy0.net
サンハザがなければそもそもトラブルも起きないのでは…

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 07:46:13.83 ID:lR6H0OUK0.net
>>298
どんなトラブルだよ? まーた耳塞いで喚くだけかな

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 08:27:08.69 ID:MIchiIVo0.net
https://youtu.be/D21d6KV_Zhs
サンハザ屑の合図不履行違反

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 09:26:31.44 ID:MsOI39HdM.net
>>75
>片側しか見えなければ合図だぞ。
間違い
お前が見間違えてるだけなので合図にはならない

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 09:46:36.11 ID:MsOI39HdM.net
>>145
臨機応変の意味を理解できてないだろ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 10:26:46.37 ID:qFk4MK4HM.net
今時、サンハザやってるのは底辺運転手と馬鹿だけだぞ。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 12:23:45.00 ID:+4bFdiLAd.net
>>303
オバチャンがありがとうも糞もない状況で焦って2呼吸ぐらい遅れて出しているのを見たり、まともにウインカーも出さずに急に車線変更をかまして出す奴をよく見るな

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 17:46:48.37 ID:OHgwikV40.net
「譲ってあげた」のにハザードがないと残念に思う、腹が立つ

これが道路を円滑に共有する手段?

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 20:17:00.75 ID:MIchiIVo0.net
信号機の無い優先道路との交差点を左折する際は、右からの車が減速すれば右手で挨拶して左折する場面も在るが、そもそも、優先道路の交通を妨げないのが基本だから、無理な左折はしてはいけない。

優先道路側が混雑していて、右からの車が交差点に進入しなければ、優先道路の車が流れ出せば普通に左折する。

その際、交差点に進入していない運転手に右手を挙げて挨拶するのは自由だが、どちらの場面でもサンハザとやらはしない。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 20:19:49.00 ID:kA7rEREqp.net
サンハザ派の方がなぜか攻撃的
出さなかったから煽るとか怖いわ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 20:35:24.78 ID:6jjE+Yqn0.net
文字数だけは増えてて斜め読みしかしてないけど、どうせ内容的には>>5からの進展は無いんだろ?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 20:45:03.75 ID:7HAxrmr40.net
そういえば>>50はなんで>>48に噛み付いてるんです?
理解が追い付かない

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 20:47:49.76 ID:lR6H0OUK0.net
■■ これまでのまとめ ■■


サンキューハザードを否定してる奴は
路上のコミュニケーションどころか、 一般会話さえままならないらしい

討論どころか会話の受け答えすら出来ない  単なるコミュ障wwww

しまいには勝手な妄想を語りだしたw →   >>305 >>307

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 20:52:59.33 ID:mBLSH1+Ca.net
サンキューのハザード出すより加速しろ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 20:58:03.46 ID:lR6H0OUK0.net
>>311
サンキューしたらどんだけ遅くなるの?  (10 回目wいつまで逃げるんだよ)  

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:00:28.55 ID:bufFThxr0.net
https://twitter.com/wotora_pieris/status/1331269885586862085?s=21

もぉーー〜!!!さぁ!!
自動車のサンキューハザードとか!?
「先行っていいよ」っていう意味のパッシングとか!?!?

なんていうのかなぁ!!
言葉のない会話ってのがもうほんとに大好きで!心温まるというか!?!

そういう動画YouTubeでめっちゃ見てます。みんなも見てみ。
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:16:28.37 ID:6jjE+Yqn0.net
>>313
君の運転レベルは>>32の通りだろ
愚にもつかん能書きこいてるヒマあるなら、前後に初心者マーク付けてぐるぐると家の周り走ってるがいいよ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:29:36.54 ID:bufFThxr0.net
>>314
低速走中にハザードが出たら、3回点滅してハザードが終わって初めてサンキューだったと分かる

俺は数台後ろから見てただけだからな
四方八方から見えるんだよ
対向車だって歩行者だって見てる

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:35:13.86 ID:bufFThxr0.net
黄色い点滅は警告だからさ
まず、何かな?って思うわけだよ
サンキューハザードだと確信できるまで、0秒か0.1秒か1.0秒か2秒か、そんなのは状況による

当事者だけが見ているわけではない

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:38:11.93 ID:6jjE+Yqn0.net
>>315
サンキューハザードが出る前には合流か車線変更が必ずある
たかだか数台前のそれを見逃すような奴はヘタクソだろ
そうは思わんか?

まぁ車の運転が下手というのは認めない奴が多い傾向はあるが、未熟な事は恥ずかしい事ではない
しかしそれを認めず責任転嫁し出す奴はとても恥ずかしい事をしてる事に気づけよ

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:42:10.41 ID:bufFThxr0.net
>>317
10km/hで走行し続けながらハザードが出てもサンキューでいいのか?

俺は止まるのかサンキューかすぐには分からないけど、君はサンキューと確信できる

素晴らしいね
俺にはそんな能力はない

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:45:47.26 ID:bufFThxr0.net
俺は下手なんで色々疑り深いんだよ
警告の合図が出たら確信できるまでは疑う
それが0秒か0.1秒か1秒かそれ以上かは状況による

常に見た瞬間に確信できるほど運転が上手いなら、下手くその存在くらい想定した方がいいよ

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:49:59.79 ID:6jjE+Yqn0.net
>>319
言い訳長いなw
少しは後ろめたいのか

大丈夫だ
自分も含めて車を運転する奴はヘタクソでキチガイしか居ないと常に思っている

で、>>317を声出して100回読むまでもうレスしないでくれるか

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:51:31.05 ID:bufFThxr0.net
斜め後ろから見ると他のクルマの影に隠れてウインカーに見えることもある
真横に並んでる時に出されてもそう

瞬時にサンキューハザードと分からない

当事者だけが見てるわけじゃない

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:52:14.01 ID:MIchiIVo0.net
>>314
意味不明の無駄な灯火を点ける理由を聞かせてクレヨンしんちゃん。

サンハザが道理なら聞く耳は在るぞ。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:52:37.39 ID:bufFThxr0.net
>>320
いいや

君は自分は上手いと思ってるよ

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 21:56:15.74 ID:SfAY81uy0.net
まずサンハザのメリット とは何か

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 22:03:18.77 ID:6jjE+Yqn0.net
>>322
俺以外にも既に何回も言われてるだろ
都合の悪い事にはいつも聞こえないふりなw

簡単な理屈だ
当たり前にこちらの意思を伝えた事に対して、当たり前に対応してくれた事への謝意
道交法通りの手順を踏んでるのだから後続車は入れるのが当然、礼など一切不要とは俺は考えない
まぁ衣食足りてない階層の人々が聞く耳持ってるとは思ってないからどうでもいいけどね

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 22:08:45.07 ID:SfAY81uy0.net
当たり前ならサンハザがない!ってガチギレする人はなんなんだ
派閥関係なしのキチガイか

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 22:09:57.86 ID:lR6H0OUK0.net
■■ ご 案 内 ■■

このスレは
人々のサンキューハザードに馴染めずに
路上のコミュニケーションどころか、 一般会話さえままならない病人のカウンセラーです

叱るとふて腐れ  サンハザ憎い!と喚き
褒めると図に乗り  サンハザ憎い!と喚き
放置すると発狂して  サンハザ憎い!と喚く

こんなキチガイですが、、、 
掲示板でコミュニケーションの練習を望んでいるようです
偏屈で我侭な甘ったれですが、暇つぶし程度にイヂってあげて下さいね〜 ♪

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 22:26:02.48 ID:6jjE+Yqn0.net
>>327
君は恥知らずどもの仲間入りしたくないのならば、>>48氏に>>50で誤爆した事を謝罪すべきだな
48氏の言ってる事は至って正論だよ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 22:35:04.60 ID:lR6H0OUK0.net
>>328
アンカーも主語もなく、仮定の部分を括弧でくくるなりしないとわからんよ

前半が仮定だとしても
「サンキューハザードを出すとそっちに気を取られて、アクセルがおろそかになるので加速動作が遅れる 」

 ↑ サンキューしたらどんだけ遅くなるの? に変わりねーぞ?
お前が変わりに返答してもいいんだぞ、噛み付いたのに逃げたりしないよな (尋ねるのは11回目、返答ゼロwww)

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 22:42:28.06 ID:6jjE+Yqn0.net
>>329
確定した
お前、否定派工作員じゃねーかw
まぁ頑張れ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 23:07:55.79 ID:lR6H0OUK0.net
>>330
意味不明
返答もしねーし、無理やりの逆認定 (どんな理屈で否定派になるんだよ)
逃げるなら絡まってくるんじゃねーよ

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 23:19:59.84 ID:OHgwikV40.net
この罵倒試合
肯定バカを装う否定派と天然の肯定派と普通の否定派の争いに見えるな

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 23:35:08.61 ID:6jjE+Yqn0.net
>>332
隠れ肯定派と言う微妙な立ち位置な方もいらっしゃるようでw>>187

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 23:45:56.30 ID:7HAxrmr40.net
肯定派が肯定派を攻撃する理解不能な事態に
まさに地獄

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 23:48:47.09 ID:0q2Gm3+30.net
確実な事はサンキューハザードを強要する人間はサンキューハザード肯定派であるという事

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 23:52:03.51 ID:6jjE+Yqn0.net
>>322
走行距離少なくとも数百万キロなどという世迷い言を>>274で吐かさなかったので、
少しは成長したのかと思ったけど、都合悪くなると聞こえないふりは相変わらずなのな
お前いくつだよ
生きてて楽しいか?

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 00:13:42.22 ID:Zct+bC6I0.net
>>333
俺は出されたところで怒る事はないが否定だよ
助手席がアホの場合に余計なトラブルを避けたいだけ

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 00:23:13.78 ID:Zdm2xzgM0.net
>>337
「余計なトラブルを避け」る為にサンキューハザードを出す
この思考は消極的肯定派そのものなんですがwww

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 01:15:37.99 ID:bYER7M2y0.net
>>328
いや、正論じゃないからw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 01:30:17.79 ID:Zct+bC6I0.net
>>338
いやいや、法令で罰則化して欲しいレベルだわ
こんなくだらない慣習で運転中の密室内でのトラブルは御免だわ

助手席の奴で出さないと舌打ちしたり、わざわざスイッチを操作したり、いちいち指図するの場合は面倒臭いんで出すようにしている

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 01:38:27.16 ID:bYER7M2y0.net
そういうのもあるんだな

信号待ち消灯バカの隣に座った時に「無灯火ですよ」と指摘したら
「私は消灯派なんだ」と反論された
いやいや、あんた、消えたまま大きな交差点を右折しちゃったでしょ
だから指摘したんだよ

もちろんこいつはサンキューハザード大好きです

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 10:27:08.26 ID:CB0V9OjG0.net
>>325
衣食足りて礼節を知っているが、謝意は不要だよ。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 10:31:27.28 ID:iY4fHfx9M.net
サンキューハザードを出す時に、ハザードスイッチを探すため前方不注意となる
という屁理屈をこねる否定派

サンキューハザードの代わりに、窓を開け手を挙げればよいという否定派
窓を開けるためにスイッチを探し、窓の外に腕を出す行為で前方不注意になることに思い至らないのだろうか?www

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 11:46:43.47 ID:G0boxZZI0.net
窓を開ける必要などないよ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 12:10:08.07 ID:5jqFOyyja.net
左手をハンドルから離し、視線をボタンに移し、背中は背もたれから離す

余計な動作で加速が遅れるクルマは多い
サンキューハザード直後の追突事故動画も上がっている

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 12:12:40.82 ID:5jqFOyyja.net
手を上げる必要もない
ウインカーだけでは不満な人は色々やりたがる
(そのウインカーはまともに出していないんだけどね)

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 12:14:15.29 ID:50/BX+CO0.net
・普通では読めない名前を子供につける
・敬語の使いかたを知らないので、何でもかんでも「〜させていただく」
・シャンプーの臭いプンプンの女


こういう種族は、確実にハザードやってる

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 12:44:47.56 ID:PWoSiJjrp.net
横から割り込みなら入る前止まった時に会釈するし
合流なら1台ずつだから関係ないし入ってからハザードの必要性は

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 12:57:26.15 ID:iY4fHfx9M.net
>>348
会釈するようなものだ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 13:03:07.15 ID:5jqFOyyja.net
店や脇道から本線に左折するくらいなら、横から割り込みってほどでもない

「割り込み」って、強引に割って入ることだと思うけどね
ハザードが出たら許したり許されたりするってのも謎
出なかったらどうすんの?

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 13:03:51.44 ID:5jqFOyyja.net
>>349
会釈も挨拶も構わないんだよ
ハザードチカチカはアホですね、と言ってるわけ

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 13:05:38.17 ID:iY4fHfx9M.net
>>351
お前がアホなだけ

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 13:09:15.81 ID:PWoSiJjrp.net
ハザードだと一方的だから挨拶とは違うのでは
免罪符的な

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 13:09:19.45 ID:5jqFOyyja.net
いや、アホにアホって言われるのは当たり前だからさ

会釈や手を挙げるのは世界共通
どの国でもやります 

ハザードチカチカはガラパゴス 
やりたきゃやればいいけど「ゆずってやったのにハザードがない!」とか本当にバカだ
ハザードバカどうして喜びあってればいいんだわ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 13:10:17.54 ID:5jqFOyyja.net
ハザード出したから文句ないだろ的乱暴運転は珍しくない

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 13:50:11.21 ID:BCCJIwBZ0.net
■■ ご 案 内 ■■

このスレは
人々のサンキューハザードに馴染めずに
路上のコミュニケーションどころか、 一般会話さえままならない病人のカウンセラーです

叱るとふて腐れ  サンハザ憎い!と喚き
褒めると図に乗り  サンハザ憎い!と喚き
放置すると発狂して  サンハザ憎い!と喚く

こんなキチガイですが、、、 
掲示板でコミュニケーションの練習を望んでいるようです
偏屈で我侭な甘ったれですが、暇つぶし程度にイヂってあげて下さいね〜 ♪

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 14:03:43.28 ID:iY4fHfx9M.net
>>354
ガラパゴスのどこがいけないのかが説明できてないので無駄www
そんなもん国ごとに違ってていいんだよ

それから
>やりたきゃやればいいけど「ゆずってやったのにハザードがない!」とか本当にバカだ
出す出さないと、出さないで怒り出すのは全く別の話
お前は頭が悪いから区別できずに混同してるんだぞw

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 14:05:11.21 ID:iY4fHfx9M.net
>>353
会釈も手を挙げるのも一方的なんだがw

会釈や手を挙げることを免罪符とする奴もいるんじゃないか?
なぜサンキューハザードだけに限定したがるのかな?

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 14:47:59.31 ID:5jqFOyyja.net
>>357
無駄で邪魔で誤解の元で稀に危険
アホには分からない
何年も良いことと信じてやり続けて来て、今更そうですねとは絶対に言えない

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 14:49:45.78 ID:5jqFOyyja.net
ハザードバカがハザードバカを育てている
ホッコリしたり悲しんだり怒ったり、アタマ悪い

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 14:53:11.71 ID:iY4fHfx9M.net
>>359
なんだw
全部お前の感想じゃねぇかwww

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 15:17:31.48 ID:PWoSiJjrp.net
>>358
会釈は目を見て前入っていいよ的な意思疎通があるじゃん
そこで無視されたり詰められたらそれまでだしこっち見て待ってくれるなら会釈して入るし
混雑時の合流は一台っつだから挨拶いらんだろファスナー壊れる

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 15:29:07.74 ID:iY4fHfx9M.net
>>362
挨拶がいらないと思う人もいるし
思わない人もいる
どっちでもいいじゃん

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 15:35:16.84 ID:PWoSiJjrp.net
たしかにどっちでも良いな
強要されたりガチギレされなきゃなんかやってるなーってくらいで特に

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 15:39:29.53 ID:iY4fHfx9M.net
>>364
そうそう
サンキューハザード出すなと強要するのもおかしな話だ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 15:47:04.20 ID:lLk15cPqF.net
誰も出すなと強要なんかしてない
そもそも強要なんてできないしな

ハザードがないと言って怒ってるバカはたくさんいるね

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 15:52:07.82 ID:PWoSiJjrp.net
助手席から押してくる層も存在する模様

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 16:06:45.92 ID:5jqFOyyja.net
それは強要w

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 16:11:43.94 ID:CB0V9OjG0.net
https://youtu.be/22CN7cLZqVc
こ奴は馬鹿を通り越している

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/01(火) 22:44:07.32 ID:X9k45fHY0.net
サンキューハザードなんかで済ますなよ
感謝するならちゃんと「ありがとうございました」と直接言いに来い
それをハザードランプで代用しようとするその根性が気に食わない
言いに来れないなら余計なもの出すな
バカにしやがって

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 00:33:49.82 ID:fhn8XULBx.net
>>370
助手席でもリアシートでも、バスでもタクシーでもいいから、
実際に公道を走ってる車に乗ったことがある?

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 07:20:45.33 ID:5NMlYOm70.net
>>371
お前、前のクルマにサンキューハザード出されたいわけ?

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 08:09:01.71 ID:fhn8XULBx.net
>>372
出されて何か困る事でもあるの?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 11:30:29.95 ID:yNqEIIs6d.net
>>373
無駄にバカ発見と認識しなくちゃいけない

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:27:49.14 ID:I455GQ+oa.net
>>374
サンキューハザードなんかに過剰反応してる奴の方が馬鹿にしか見えんけどな

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:34:44.55 ID:yNqEIIs6d.net
>>375
無駄に認識するだけで過剰反応なんてする筈もない

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:45:26.26 ID:ahPb0kRxa.net
>>373
出されたいわけ?

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:46:32.05 ID:ahPb0kRxa.net
>>375
誰が過剰に反応してるの?

出なくて怒ってる人はたくさんいるね
悲しんでる人もいる

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:48:23.73 ID:juQ86hxsp.net
ハザード出してほしくて譲ってるの?

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:48:49.49 ID:ahPb0kRxa.net
>とりあえず脇から入ろうとする車には必ず譲る
>そこでサンキューハザードなどもらった日には気分が良い
>お互い気分が良くなってウィンウィンや

別スレから
こういうやつ、本当にバカだわ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:50:14.81 ID:juQ86hxsp.net
>>380
本線で後ろにいる車のこと考えてないな

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 12:58:43.34 ID:I455GQ+oa.net
>>378
ほらそうやって即レスしてくるじゃんw

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 14:56:15.88 ID:zpo1FU0Oa.net
.
1000cc以上の車は、社会悪である。
..

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 15:16:59.21 ID:ahPb0kRxa.net
>>382
サンキューハザード出たわけ?

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 15:43:23.51 ID:WcGZO6DFx.net
>>374
お宅、自動車運転免許証を持ってて、実際に一般公道で自動車を走らせた事がある?

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 16:00:08.85 ID:Z+srq00Q0.net
アークセー

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 17:40:12.91 ID:ceSUg8L9M.net
サンハザで キモい奴だと バレてもた

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 20:33:40.78 ID:juQ86hxsp.net
大排気量は税金たくさん払ってるからええやん

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 23:57:21.68 ID:V5NtV7BAO
保守

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/05(土) 17:47:24.62 ID:ezgbSO5Pd.net
とめった

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 18:46:36.87 ID:mOWuHuAy0.net
サンキューハザード?サンキューマートかと思った
てかそんなもんやってんのは何処の田舎者だよw

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 18:49:31.35 ID:OVQu7x5k0.net
ハザードスイッチってのは非常警告灯
周りに注意をしてもらう為に使うランプで挨拶なんてすんなボケ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/08(火) 00:33:55.60 ID:5deG3w6i0.net
菰田潔氏も「使うな」って近著で記してるみたいだけど

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/08(火) 11:48:37.71 ID:LKZRLTis0.net
サンハザを やってる俺は 優等生

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/09(水) 13:07:14.95 ID:W7bRTSLS0.net
追い越し車線や一本道で道を譲ったら
サンキューハザード出しながら追い抜いていくの格好良いよな

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/09(水) 18:49:49.23 ID:MqdMzo/bM.net
合図不履行

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/10(木) 16:41:53.73 ID:TMOwIvA5M.net
なんらかの意思疎通がある方が人間関係もスムーズ

意思疎通がないと勘違いを起こすのが人間

もし熊と意思疎通ができれば襲われることもない

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/10(木) 16:52:29.34 ID:5rWKOEb6p.net
酒酌み交わせば戦争も起きないしな

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 00:36:32.24 ID:EUUDcDbyM.net
だよね

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 01:18:53.13 ID:yYtGMf1R0.net
飲酒運転で仲良くチーン

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 14:13:44.00 ID:wlqk+urx0.net
>>393
サンキューハザードに物申す奴の性向はマスク警察、自粛警察に近いものだと思ってる
こいつの気持ち悪さもやはりそのまんまだ


>グランドハイアット東京の駐車場がエンジンを掛けたままで車輌の受け渡しをしているのは「東京都の条例[2]違反である」と指摘、同ホテルへの抗議電子メールのやり取りをウェブサイトに公開している。

>上記アイドリング行為に対しては「安全性、環境性、経済性に悪い」として執拗なまでに批判をしている。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 14:15:39.21 ID:wlqk+urx0.net
>>9
師走ともなるとやはり皆さんそうそう暇が無いみたいですねw

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 15:26:25.75 ID:EzEcShyhM.net
本来の機能は緊急時の点灯「サンキューハザード」は本当は違法なのか
https://news.livedoor.com/article/detail/19480754/

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 15:33:56.50 ID:2nrymjBUa.net
「感謝の意を示したいと思う人がする分には気持ちよく受け取り、しないからといって特に何も思わない」という心構

無理でしょ
良いことと信じて出しまくって来てるんだから、何かは思うよ
思わないなんてあり得ない
「思わないよ」と口では言うだろうけどね

そもそも感謝だか煽り予防だか分からんけどね
ウインカーは遅いくせにw

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 19:39:24.87 ID:D3xZQmYRM.net
サンキューハザード
ありがとう危険障害物

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 22:02:31.45 ID:3yj2GWaua.net
>>403
私は、誤解を招きかねず違法の可能性もあるサンキューハザードの代わりに、「ウインカーレバーを上下に動かして、左右のウインカーを交互に点滅」させるサインを使ってる。これは昔ベテランのトラックドライバーに教わったが、ハンドルから手を離さずに出来るため、安全にサインが出せるという効果もある。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 23:53:58.19 ID:jgmZgyQ+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f200ffdbf09ddc80ad53426feba6c1f33b2395f
サンハザは、片側だけしか見えなければ合図制限違反。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 05:58:27.73 ID:WYjFBIPv0.net
>>407
見間違えないと強弁する人がいるけど
当事者だけが見ているわけじゃないからね

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:18:01.12 ID:tXU4FcVZM.net
>>378
>誰が過剰に反応してるの?
>>393とか
>>407とか

406では、合図制限違反だと嘘までついている

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:26:50.58 ID:tXU4FcVZM.net
>>404
>無理でしょ
>良いことと信じて出しまくって来てるんだから、何かは思うよ

お前がそのような心構えで運転すればいいんだよ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:46:34.26 ID:mHtLeAOPa.net
>>406
これいいな、試してみたけどやり易いわ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:48:02.22 ID:aVAw2dDa0.net
>>409
片側しか見えなければただのウインカーで、進行変更しないウインカーは合図制限違反だべ。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:49:24.11 ID:fGZDR+Sja.net
>>410
いや、俺が言いたいのは
「出されなくてもなにも思わない」なんてのは嘘だってことだよ

自分は良いと信じて出してる 
身内にも出せって指導するだろ?
出さないとダメなんだろ?

なにも思わないわけがない

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:49:28.29 ID:tXU4FcVZM.net
>>411
どちらかというと、これの方が合図制限違反
右ウインカーと左ウインカーを、右左折しないのに出すって事だから

ハザードの場合は、左右同時に出してるから合図制限違反にはならない

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:58:17.71 ID:tXU4FcVZM.net
>>413
思わないようにしようやって記事だろ?
だから、
>という心構えで、気持ちに余裕をもって運転するのが良さそうです。
と書かれているんだよ

嘘かどうかではなくて
お前が言ってるように何も思わない奴なんていなかったとしても
何も思わないようにしようと言ってるんだよ、あの記事は

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 09:58:49.89 ID:tXU4FcVZM.net
>>412
違うよ
見え方を問題にしていない

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:01:47.63 ID:tXU4FcVZM.net
スクールバスが、児童の乗降中にハザードを出していて
そのバスの後ろに後続が停止したら
その後方の車両からは、スクールバスのハザードが見えなくなる

それが違反だと言ってるのと、
合図制限違反だと嘘をつき続けてる奴のロジックは同じ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:02:30.65 ID:mHtLeAOPa.net
>>414
割り込みや合流直後のサインなら右左折後だから良いのでは?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:09:35.01 ID:tXU4FcVZM.net
>>418
右左折後だから違反じゃないか
右左折しないのに左右のウインカーを出すことが違反なんだよ

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:34:23.47 ID:aVAw2dDa0.net
>>414
>左右同時に出してるから合図制限違反には
>ならない
個人の見解に過ぎない

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:38:01.58 ID:aVAw2dDa0.net
>>419
左右に進路変更するなら合図は必要だべ。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:38:52.84 ID:tXU4FcVZM.net
>>420
いいや
個人の見解ではない
条文に従ったらそうなる

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:39:46.58 ID:tXU4FcVZM.net
>>421
右左折「後」だと書いてるじゃん

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 10:43:52.74 ID:aVAw2dDa0.net
>>422
条文出せ

>>423
右左折後だろが、進路変更するなら合図は必要だべ。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 11:05:30.20 ID:tXU4FcVZM.net
>>424
>条文出せ

第五十三条 車両(自転車以外の軽車両を除く。次項及び第四項において同じ。)の運転者は、左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。
4 車両の運転者は、第一項又は第二項に規定する行為を終わつたときは、当該合図をやめなければならないものとし、また、これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。

>進路変更するなら合図は必要だべ。
進路変更後にサンキューハザードの代わりにウインカーを左右に出すと言ってるんだが(>>406,418)
理解できてるか?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 11:12:45.32 ID:aVAw2dDa0.net
>>425
53条はハザードランプと関係ない

>進路変更後にサンキューハザードの代わり
>にウインカーを左右に出すと言ってるんだが
目的と関係なく、進路変更するなら合図は必要だべ。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 11:15:15.10 ID:tXU4FcVZM.net
>>426
>53条はハザードランプと関係ない
そうだよ
ハザードは合図ではないから合図制限違反にはならない

>進路変更するなら合図は必要だべ。
進路変更しないのにも関わらず、左右のウインカーを交互に出すのは合図制限違反だという事

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 11:34:28.33 ID:aVAw2dDa0.net
>>427
ハザードランプを点ける場面以外では、まぎらわしいから点けないでくれ。

進路変更すれば違反ではない。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 12:07:27.28 ID:tXU4FcVZM.net
>>426
>進路変更するなら合図は必要だべ。
進路変更をするのならな
しかし、
進路変更の時の話ではない

そして、>>425の通り
進路変更を開始してその行為が終わるまでは合図を継続しなければならないから
進路変更の途中で反対向きの合図を出すことはできない

さらに、進路変更が終わった後は続けて進路変更を行わない限り右左折のウインカーを出すことはできない
>>425にある通り
・これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 12:39:19.09 ID:aVAw2dDa0.net
>>429
まぎらわしいサンハザは止めろよ。

続けて進路変更するなら合図は必要だべ。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 13:30:45.04 ID:fGZDR+Sja.net
>>415
あの記事はそうだろ

このスレにも「出されなくてもなにも思わない」と主張するハザード好きはたくさんいて、
そんなのウソだねっで言ってんのよ

正直に「出さないやつはそういう奴なんだなと思う」くらいは言えばいいのにね

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 13:45:07.11 ID:tXU4FcVZM.net
>>431
俺は、出されても出されなくても特に何とも思ってないから
いきなり「嘘だろ」と言ってるお前の意見に同意できないんだよ

ついでに言うと、俺はサンキューハザードは出さない
出さないけど出す行為について否定はしない

逆に、出すなと言ってる奴らの言動が面白いし
出してはいけない理由が嘘だらけだからこのスレに張り付いているんだよ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 13:51:28.41 ID:fGZDR+Sja.net
>>432
お前はそうなんだろ
元々出さないわけだし

非常時点滅灯を挨拶に常用するのはダメだと思うけどね
法律以前の問題として

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 14:00:43.87 ID:tXU4FcVZM.net
>>433
ダメだと思うのはお前の感想
そして日本国内では少数派

少数派の感想に従わないといけない理由はない

ダメだと思わない人の方が多いから今でもサンキューハザードはよく見かけるし
よく見かけるからアンチが騒いでいるんだよ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 14:02:50.43 ID:tXU4FcVZM.net
>>433

で、お前は非常時点滅灯と書いてるけど
本来の名称は非常点滅表示灯

お前がやらかした間違いと同じで、
名称なんてその程度のもの
あまり気にしてない人が多数
そして世間一般ではハザードで通用する
また、ハザードとは本来の意味ではなくカタカナのハザードという言葉で通用しているだけなので
そこに(ハザードに)非常時である意味は限りなく薄くなっている
ミニでもバンでもないのにミニバンと言ってるのと同じ事だ

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 14:05:17.18 ID:fGZDR+Sja.net
>>434
バカは多数派
よくあることだ

サンキュークラクションは明確に禁止
ハザードは遅れて導入されたから法律もいい加減

サンキューハザードは国際条約では明確に禁止だよ
ヨーロッパの多くの国で禁止、アメリカのかなりの州で禁止

非常点滅灯を挨拶に使う 
これだけで非常識だね

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 14:08:34.49 ID:fGZDR+Sja.net
>>435
正確な名称なんて本当にどうでもいいことだよ

ハザードはハザード
バイオハザードのハザード
ハザードマップのハザード

普通の英語力があれば「危険」としか解釈できない

ミニバンはフルサイズバンに対してのミニバン
フルサイズバンを見たことがないからミニバンは大きいとか言う

ミニラはかなり大きいけどミニラなんだよw

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 14:20:22.55 ID:tXU4FcVZM.net
>>436
>サンキュークラクションは明確に禁止
>ハザードは遅れて導入されたから法律もいい加減

そしてどちらも同じ道交法だから同じように守るべきで
禁止されてないハザードの使い方について、お前みたいな訳の分からん奴が個人の感想で使うなと言っているだけ

>サンキューハザードは国際条約では明確に禁止だよ
国際条約?
なんて国際条約だ?具体的に答えなさい出来なければまた嘘が確定だな

>ヨーロッパの多くの国で禁止、アメリカのかなりの州で禁止
「多くの」www「かなりの」www
禁止してない国もあるって事じゃないかwww
そしてここで話してるのは日本国内での事だ
日本では禁止されていない

when in Rome, do as the Romans do
郷に入っては郷に従え


英語でも日本語でも同じようなことわざがある
日本国内の話なのだから日本国内の法律に従えって事だ
お前の大好きな海外の人もそう言うだろうwww

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 14:22:22.78 ID:tXU4FcVZM.net
>>437
>正確な名称なんて本当にどうでもいいことだよ
だから、危険でもない事にハザードランプを使ってもいいんだよ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 14:31:35.75 ID:tXU4FcVZM.net
>>437
>ミニバンはフルサイズバンに対してのミニバン
>フルサイズバンを見たことがないからミニバンは大きいとか言う

>ミニラはかなり大きいけどミニラなんだよw


このへんは全く反論になってないんだよな
フルサイズバンに対してのミニバンだからという事は
「ハザードランプ」という「四隅のランプを点灯させる行為」を
サンキューの意味で使っているから「サンキューハザード」であるから
危険の意味は必要ないという事になる

フルサイズバンに対してのミニバンなので、
他の車種と比較してミニではなくてもいい

ゴジラに対してのミニラなので、
他の生物と比較してミニでなくてもいい

四隅のランプを点灯させる行為をサンキューの意味で使うので
危険である必要はない

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 15:17:27.82 ID:EzSfjdYlM.net
>>432
サンハザ無しでムカツク奴が多いようだ。

>>434
>そして日本国内では少数派
統計でも在るのか?

>>435
カタカナにしても、ハザードはハザードだぞ。
ゴルフのウオーターハザードは、池ポチャありがとうではないぞ。

>>439
>危険でもない事にハザードランプを使って
>もいいんだよ
そう書いてある条文を出せ

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 15:23:07.49 ID:fGZDR+Sja.net
CONVENTION ON ROAD TRAFFIC

Chapter II
RULES OF THE ROAD

ARTICLE 32
Rules of the use of lamps

13. Hazard warning signal may be used only to warn other road-users of a particular danger:
(a) When a vehicle which has broken down or has been involved in an accident cannot be moved immediately, so that it constitutes an obstacle to other road-users;
(b) When indicating to other road-users the risk of an imminent danger.


https://www.unece.org/fileadmin/DAM/trans/conventn/crt1968e.pdf

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 15:24:05.43 ID:fGZDR+Sja.net
道路交通に関する条約 (Vienna Convention on Road Traffic)
1968年11月8日

詳しくはググれ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 15:26:54.15 ID:fGZDR+Sja.net
ちなみに欧米のサイトでも、ハザードを便利ランプとして使うバカが多くて問題だと言ってる
多くは路駐ハザードらしいけどな

そして欧米でもサンキューで使ってる例はある

バカはどこにでもいるんだよ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 15:38:32.35 ID:tXU4FcVZM.net
>>442
あぁ、日本を含め多くの国が批准してない条約かwww

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 15:40:13.13 ID:tXU4FcVZM.net
>>444
欧米のお前みたいなやつが問題だと言ってるんだろ?www

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 15:59:56.10 ID:tXU4FcVZM.net
日本が批准してない国際条約でサンキューハザードが禁止されていても
国内では何の影響もないんだよな

海外ではマリファナの使用は合法の場合もあるから、日本で所持や使用をしてもいいんだと言ってるようなものだ
犯罪者の理屈www

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 16:18:53.32 ID:fGZDR+Sja.net
ヨーロッパの多くが批准している 
2015年10月の時点で64カ国が批准している。

批准しているヨーロッパの主な国
オーストリア
ベルギー
ブルガリア
クロアチア
チェコ
デンマーク
フィンランド
フランス
ドイツ
ギリシア
ハンガリー
イタリア
リトアニア
ルクセンブルク
オランダ
ノルウェー
パキスタン
ポーランド
ポルトガル
ルーマニア
ロシア
スウェーデン
スイス
トルコ
ウクライナ

ヨーロッパの主要国はイギリス以外全て

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 16:21:12.66 ID:tXU4FcVZM.net
>>448
どれだけ言い訳しても
日本が批准してない時点で無意味www

「あぁ、海外ではそうなんですか。へぇー」
でしかない

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 16:21:19.71 ID:fGZDR+Sja.net
イギリスを含めたイギリス連邦は全てサンキューハザードは禁止

アメリカは州によって禁止

非常ボタンの常用は禁止
当たり前なんだよ

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 16:21:47.30 ID:fGZDR+Sja.net
>>449
ガラパゴス法でよかったね

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 16:22:44.10 ID:tXU4FcVZM.net
>>450
でもここは日本だし
日本国内での話をしているんだよ

日本国内の法律ではどうしても勝てないから海外の事例を持ってくるってのは負け犬のいつものパターンwww

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 16:23:25.40 ID:tXU4FcVZM.net
>>451
うん、よかったよ
逆に悔しがってるのはお前だけだしwww


ついでに聞くが、ガラパゴスで何が悪いんだ?

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 18:07:38.28 ID:CLCwJegpx.net
アウアウウー Saa5-rRvOはそんなにサンキューハザードが嫌なら、日本に居座る必要は無いよ。
サンキューハザードが違法になってる国に移住すれば万事解決!

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 18:52:55.08 ID:aVAw2dDa0.net
>>447
>国内では何の影響もないんだよな
法律上の灯火でないサンハザは影響あるぞ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 02:21:34.38 ID:CQM2nhYZ0.net
何をどう言っても
故障表示灯
それ以外に意味は無い

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 06:43:38.50 ID:6qAuPq4E0.net
>>454
キミらのアホさを笑ってるだけだよ
下品な思想

そんなに解決したいならスレをクリックするのをやめればいい

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 08:18:52.98 ID:wNM0LlYPM.net
>>455
法律上の灯火でないから影響しないんだよ

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 08:19:56.55 ID:wNM0LlYPM.net
>>456
>それ以外に意味は無い
スクールバスが児童の乗降中にハザードを付けてた場合はどうなるの?
故障表示以外にないの?

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 08:45:39.90 ID:WqnlOqP+0.net
>>458
法律上の灯火ではないからサンキューではないんだよ。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 09:01:36.06 ID:wNM0LlYPM.net
>>460
なんだ?
お前馬鹿なの?

法律上の灯火なら使用方法に規制がある
不要な灯火を出してはならない
ウインカーなどがそれ

しかし、
ハザードについては、使用すべき状況だけが定められている
道交法ではスクールバスの乗降中と幅員5.5m以上の道路で駐停車する場合と定められているだけだ

それ以外の状況で出しても問題ない


法律上の考え方はこうなる

多分お前以外の人はみんな理解できてる

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 09:21:32.39 ID:WqnlOqP+0.net
>>461
馬鹿なのか?

ハザードランプをサンキューの意味で使おうとしても、公認されていないんだから伝わらんぞ。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 09:28:46.72 ID:wNM0LlYPM.net
>>462
「公認」はされてないかもしれないが、
お前でもサンキューハザードの事を知ってるから
日本国内ではかなり広範囲に周知されてるよ


強調しておくが
「公認」される必要は1ミリもない

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 09:29:54.69 ID:wNM0LlYPM.net
というか、
今時サンキューハザードを見たことがなく
出されて驚く運転手なんてまず存在しないけどな

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 09:39:07.20 ID:WqnlOqP+0.net
>>463
広範囲がどうしたんだね

法律上の灯火なら全ての運転手が知っていなといけないが、お前らが勝手にサンキューで使うから迷惑している。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 09:40:44.12 ID:wNM0LlYPM.net
>>465
公認されてなくてもいいという事だ
お前ですら知ってるのだから
困る人などほとんどいない

困るのはアスペくらいだから無視していい

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 09:55:38.57 ID:WqnlOqP+0.net
>>466
勝手と自由は違うんだぞ

団体行動で自分勝手な行動が迷惑なのは、お前でも解りそうだがな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:08:49.96 ID:wNM0LlYPM.net
>>467
自動車の運転は個人プレーだぞ
個人プレーが集まった結果としての集団行動だ

個人プレーの集合だから、
やってはいけない事や、やらなければならない事を道交法で定めている
それ以外の法に反していない行為は個人プレー同士での意思疎通の手段であり交通の円滑化のためでもある

その具体例の一つがサンキューハザードである


自動車の運転を集団行動と勘違いしてる時点でお前は免許を返上すべきである

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:26:15.84 ID:WqnlOqP+0.net
>>468
団体行動とは自動車の運転に限らんぞ。

観光ツアーなんかで、集合時間を守らない奴とお前らは同じって事だ。

自動車の運転で、ハザードランプにサンキューの意味は無いから勝手にやるのは迷惑だ。

どうしてもやりたいなら、教習所やサーキットを貸し切りにして存分にやれ。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:30:23.89 ID:wNM0LlYPM.net
>>469
サンキューハザードは自動車の運転中に出すものだろうがwww
観光ツアーの話など関係ない

>自動車の運転で、ハザードランプにサンキューの意味は無いから勝手にやるのは迷惑だ。
だがもうお前はサンキューハザードの存在を知っている

そして日本国内では多くの運転手が知っている
勝手に出してる事も知っている
そしてサンキューハザードを出されて困る人はほとんどいない


だからもう何の不都合もない

お前みたいな馬鹿かアスペが嫌がってるだけだ

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:41:15.55 ID:WqnlOqP+0.net
>>470
どうしようもない馬鹿だな

道交法にサンキューハザードとやらをしないといけないと書いてあるなら出せよ!

お前らがやっている非公認の勝手なサンハザは迷惑だ。
他人に迷惑を掛けないのが人間としての最低限のモラルだろが!

お前らが泣き叫んでも、サンハザは公認されないぞ。
お前らは、根なし草で日影者だと自覚しろ。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:43:09.23 ID:wNM0LlYPM.net
>>471
>道交法にサンキューハザードとやらをしないといけないと書いてあるなら出せよ!
逆だバカwww

道交法にサンキューハザードとやらをやってはといけないと書いてあるなら出せよ!
これが正解

出してみろ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:45:14.26 ID:wNM0LlYPM.net
>>471
>非公認の勝手なサンハザは迷惑だ。
それ、お前の個人的な感想

サンキューハザードを出さないからムカつくと言ってる奴と全く同じメンタル

>サンハザは公認されないぞ。
何度でも言ってやるけど
公認される必要など1ミリもない

>他人に迷惑を掛けないのが人間としての最低限のモラルだろが!
お前はこのスレで他人に迷惑をかけているぞ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:53:37.04 ID:WqnlOqP+0.net
>>472
法律に無いハザードランプは止めろ

どうしてもやりたいなら、無人島でも買いそこでやれ

日本の公道を走行するならケジメのない迷惑行為は止めろ!

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:56:07.25 ID:wNM0LlYPM.net
>>474
法律で禁止されてないサンキューハザードをやめる根拠は無い

>日本の公道を走行するならケジメのない迷惑行為は止めろ!
日本の公道を走行するなら
法律を守れ
法律で禁止されてない行為を行う事をやめるように強要するな

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:19:49.98 ID:WqnlOqP+0.net
>>475
道交法にはハザードランプの規定があり、目的もハッキリしているが、お前は目的外のハザードランプを点けるのか?
点けるているなら、危ないから止めろよ。

ところで、お前自身はしょうもないサンハザをやっているのか?
やっているなら、その理由を聞かせてクレヨンしんちゃん。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:23:56.25 ID:wNM0LlYPM.net
>>476
>道交法にはハザードランプの規定があり、目的もハッキリしているが、お前は目的外のハザードランプを点けるのか?
道交法では、ハザードランプの目的外使用を禁止していない
道交法で定められているのはハザードランプを使わなければいけない状況だけだ


お前はもっと法律の読み方を勉強しろ
相手にならない

>ところで、お前自身はしょうもないサンハザをやっているのか?
このスレでもすでに書いてるし
過去スレでも何度も何度も書いてるが
サンキューハザードは出さない
相手が出そうが出すまいが気にしていない

お前みたいに病的にサンキューハザードを否定する奴が面白すぎるからこのスレに来ている

で、俺から言わせると
お前はサンキューハザードを出さなかったので激怒して煽りだすアホな運転手と
全く同じメンタルに見える

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:33:56.71 ID:IveEALVpa.net
予防ハザードとか、みかじめハザードとか、トドメハザードって奴ね
たかがファスナー合流ごときでなにやってんのかと思うわ

電車降りる時に待ってる人に会釈なんてしてないだろw

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:35:14.21 ID:wNM0LlYPM.net
>>478
俺たまにするわ
電車自体ここ数年乗ってないけど

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:46:42.81 ID:WqnlOqP+0.net
>>477
>道交法では、ハザードランプの目的外使用を
>禁止していない
目的が決まっているんだから、目的外で使うなよ。危ないからなら。

>サンキューハザードは出さない
何でだ?
意思疎通の手段であり交通の円滑化のためでもあるならやれよ。
恥ずかしくて出来ないのか?

>お前みたいに病的にサンキューハザードを否
>定する奴が面白すぎるからこのスレに来ている
病的ではないぞ。
必要無いうえに危ないから止めろと言っている。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:51:13.74 ID:wNM0LlYPM.net
>>480
>目的が決まっているんだから、目的外で使うなよ。危ないからなら。
危ないというのはお前の感想
多くの日本人は危なくないと考えているから出してるし、出してても気にしない

>何でだ?
法で定められた義務ではないからだ

それともお前はサンキューハザードを出すべきだと思ってるのか?
支離滅裂だなwww

>病的ではないぞ。
いいや、病的だ
法律で禁止されていないのだからどれだけ法律の話をしても無駄なのに、それを理解できてない時点で病的な馬鹿

>必要無いうえに危ないから止めろと言っている。
必要ないからサンキューハザードは出さなくてもいいし、出してもいいんだよ

危ないと思うのはお前がヘタクソなのか、バカなのかのどちらかだからだ
あるいは両方の可能性もある

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:59:58.45 ID:wNM0LlYPM.net
>>480
で、俺から言わせると
お前はサンキューハザードを出さなかったので激怒して煽りだすアホな運転手と
全く同じメンタルに見える

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 12:06:27.58 ID:WqnlOqP+0.net
>>481
運転手全員が危なく無いと感じないと駄目だぞ。

>法で定められた義務ではないからだ
サンハザ屑に言ってやれ

病的なのはお前のようだぞ。
法律上の灯火でも無いサンハザを異常に擁護しているからな。
俺は、冷静にまぎらわしいサンハザを否定しているだけだ。

お前がサンハザを危なくないと言い張ろうが、危ないのは事実なんだから、駄目だとケジメを着けるのが老若男女らしいぞ。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 12:23:41.65 ID:wNM0LlYPM.net
>>483
>運転手全員が危なく無いと感じないと駄目だぞ。
それだとお前の運転もダメだな
他の運転手全員がお前の運転が危なくないと感じると思うのか?

つまりな、
それはお前の独自ルールで、そんなものは世の中では通用しないという事だ

>サンハザ屑に言ってやれ
義務ではないからやってもやらなくてもいいという事をすでに理解できたと思う

>俺は、冷静にまぎらわしいサンハザを否定しているだけだ。
冷静だったら法律の解釈を間違っていてもすぐに修正できる
しかしお前は毎日馬鹿だから今でも修正できず間違った考えを言い続けている

>危ないのは事実なんだから、
事実ならたくさんの事故事例があるはずだが
いtまでたっても信号発進の時に割り込んでわき見運転で追突するいつもの動画しか出せてない
しかもそれはサンキューハザードを出した方が起こした事故で
サンキューハザードを見間違えた第三者が起こした事故ではない
という事は、お前が思っているほど危なくはないんだよ

もっと違う事故の動画を出してみろやwww
もちろんサンキューハザードを見間違ったことが原因の事故な

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 13:25:24.75 ID:YVaXdUgvM.net
>>484
>それだとお前の運転もダメだな
俺はしょうもないサンハザはしないぞ。

義務ではないサンハザをする理由を聞かせてクレヨンしんちゃん。

>サンキューハザードを見間違えた第三者が起
>こした事故ではない
ジャフメイト交通事故ファイルに在る。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 13:31:14.27 ID:wNM0LlYPM.net
>>485
>俺はしょうもないサンハザはしないぞ。
サンキューハザードをするかどうかの話じゃなかっただろ?www
話の流れが全く理解できてないのか?w
というか、お前が始めた話だぞwww

・運転手全員が危なく無いと感じないと駄目
と言ったのはお前だぞwww
お前の「運転」を他の運転手全員が危なく無いと感じなければお前は免許返納なwww


>義務ではないサンハザをする理由を聞かせてクレヨンしんちゃん。
すでに書いてるけど、俺は出さない
出さないが余裕で予測できる
出したいからだろ

>ジャフメイト交通事故ファイルに在る。
ジャフメイトなんて来ても読まんわw

で、ジャフメイトの何年の何月号に出ているんだ?
で、何件あるの?
1件?www

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 13:39:19.90 ID:IveEALVpa.net
ハンドルから手を離し、背もたれから背中を離し、視線も離して△スイッチに向ける
見ないで押せるって? 鍛えてるねw

ハザード出すために加速が遅れてるクルマは時々見るよ
そんなのいらんからさっさと加速しろと思う
脇見して追突した動画が上がってたけど、似たような事故は他にもあるだろう

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 17:20:42.96 ID:HAcroQtb0.net
長岡300ま8545キチガイプリカス+オカチョンは最悪!
マルチパンスト定評か上等!




youtu.be/ApVYGzXwovA

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 17:35:33.40 ID:YVaXdUgvM.net
>>486
馬鹿なお前でもハインリッヒの法則くらいは知ってるだろが、一件の交通事故の何十倍ものヒヤリハットが在るんだぞ。
https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=115
お前もしょうもないサンハザはしないようだが、馬鹿にされるからしないんだよな。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 17:38:46.40 ID:wNM0LlYPM.net
>>489
だからさぁ
それ以外の事故も同じわけだよ
ハインリッヒの法則で何十倍ものヒヤリハットがあり
その結果として事故のドラレコ動画も残るんだよ


で?
サンキューハザードを誤認して慌てふためいて事故を起こした動画がどこかにあるのか?
無いだろ?
それが現実だ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 17:47:35.23 ID:YVaXdUgvM.net
>>490
年間何十万件の交通事故は、全てドラレコと防犯カメラで撮られているのか?

何年何月何日何時何分何秒は、今時小学生でも言わないぞ。
お前は小学生未満だ。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 17:59:00.03 ID:wNM0LlYPM.net
>>491
お前馬鹿だなぁwww
何十万件も起きてるからそのうちの何十、何百例のドラレコ動画がある

しかし、サンキューハザードを誤認した事が原因のドラレコ動画はない
それはつまり、
何十倍ものヒヤリハットがあったとしても
とても少ない数しかないという事だ


法律も理解出来ず
算数も出来ない哀れな奴だ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 19:20:15.91 ID:txrw8kGi0.net
・右手を挙げる
・お辞儀する
・軽くホーンを鳴らす
・最後はハザート点けてお礼

たまーに最上級のフルスペックの人もいるな

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 19:30:54.15 ID:CmyBz3vj0.net
横からだが今日もサンキューハザード出しまくった。スッキリした。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 19:32:25.13 ID:YVaXdUgvM.net
>>492
当たり前だ、サンハザは少ないからな。
だが、サンハザが原因の交通事故が発生しているのは事実だ。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 19:57:54.63 ID:n2K9rT+60.net
>>495
とは言え、
動画が少ないのだからお前の主張に説得力はない

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 20:19:28.05 ID:txrw8kGi0.net
むしろここ数年はサンキューハザードのほうが多いな

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 20:42:33.64 ID:W4/85SkPa.net
首都高の渋滞時合流なんかサンキューハザード出す車多いし別になんとも思わんけどな
無いよりは有った方が丁寧くらいのイメージ
渋滞すら無いド田舎だとそもそもサンキューバザードなんか使う機会すら無いのかも知らんけど

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 20:52:46.69 ID:6qAuPq4E0.net
余計なことしてアホだとしか思わんけどな
丁寧っていうよりやっつけ
ほんと、あたま悪いわ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 21:54:47.44 ID:PYWTOw5V0.net
>>1
(前々スレ)
> 人の為に良かれと思うサンキューハザードは馬鹿の証

SNSでデマ情報を拡散する困った人たちに近いものがあるなw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 21:57:11.11 ID:SslfVlo+0.net
>>499
バザードなんか過剰に意識してる方が馬鹿っぽいわ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:06:57.27 ID:WqnlOqP+0.net
>>496
動画の数は関係ない。

コロナ死亡者の動画も無いからな。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:10:40.04 ID:WqnlOqP+0.net
>>501
ハザードの意味を知らないのか

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:11:03.28 ID:SslfVlo+0.net
>>462
> >>461
> 馬鹿なのか?
>
> ハザードランプをサンキューの意味で使おうとしても、公認されていないんだから伝わらんぞ。

国内なら普通に伝わるよ
意味が理解出来ないのなら君がお馬鹿なだけだわ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:12:42.87 ID:SslfVlo+0.net
>>503
頭の悪い奴だなぁw
英単語としてのバザードと現状の国内でのバザードランプの使い方は別物だぞ

そんなのも理解出来ないのなら阿保かアスペだわ

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:20:45.05 ID:CQM2nhYZ0.net
>>493
下二つは要らない行為だな

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:28:38.62 ID:SslfVlo+0.net
>>506
本当に車に乗ってるなら
・右手を挙げる
・お辞儀をする
こんなの出来ないケースの方が多いの理解出来んか?
高速の渋滞時合流なんか右手なんか上げても後ろから見えんわ

運転中に相手に見えるレベルのお辞儀なんかしたらバザードのスイッチ押すより安全性リスク高いだろ
お辞儀してる時は前を見れないんだからさ

本格派の阿保か?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:40:15.78 ID:WqnlOqP+0.net
>>504
>国内なら普通に伝わるよ
そうだな。
法律上の灯火と判断しないと危ないぞ。

>>505
お前、どっぷりサンハザ病に浸かっているようだな。

>>507
下手糞なら余計な操作はするな。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:41:07.31 ID:SslfVlo+0.net
>>508
うん
全部反論になって無いな
馬鹿だな君

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:56:32.77 ID:WqnlOqP+0.net
>>509
お前もしょうもないサンハザしてるのか?

サンハザする理由は何だ?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:58:36.92 ID:SslfVlo+0.net
>>510
したい時にはしてるわ
どうせお前に言っても理解出来ないだろ馬鹿だから

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:00:45.05 ID:Mc73xAso0.net
伸びてるのはワッチョイ前半下2桁a6がエサもらって暴れてるからかw
そいつバカ過ぎだしそもそも運転する事があるのかさえ疑問
相手する価値は全く無い

なにしろ論拠が
後方でウインカーと誤認してパニックブレーキ踏む奴が居るから危ない
有り得ないだろw

何度も論破され尽くしているのに聞こえないふりしてる哀れな老人だよ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:26:23.95 ID:WqnlOqP+0.net
>>511
どんな時したくなるんだ?

溜まった時か?

言ってみろ。
聴く耳はあるぞ。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:28:03.32 ID:SslfVlo+0.net
>>513
馬鹿丸出し過ぎて笑える
やっぱりそんなレベルの人間なのね

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:39:44.31 ID:WqnlOqP+0.net
>>514
特別に込み入った理由でサンハザしているのか?
サンハザするのも大変なようだな。

笑わないから、サンハザする理由を言ってごらん。

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:41:38.82 ID:SslfVlo+0.net
>>515
馬鹿じゃねw
状況的にありがとうって意識を伝えたい時に出すだけだわ
お馬鹿には理解出来んかもしらんけどね

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:44:05.52 ID:WqnlOqP+0.net
>>516
どんな状況

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:45:53.61 ID:YUU/bl8ex.net
ワッチョイ 3da6-Eox5は免許持ってないからw

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:47:45.56 ID:SslfVlo+0.net
>>517
免許持ってるか?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:49:38.57 ID:WqnlOqP+0.net
>>519
ゴールド

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:50:30.49 ID:SslfVlo+0.net
本当に免許もっててその質問しているなら馬鹿過ぎるわ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 00:42:44.86 ID:+hgKcFOm0.net
>>521
サンハザする状況を知りただけ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 01:25:15.64 ID:jfjhojf50.net
>>507
お前がアホじゃ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 02:40:59.86 ID:gPd2xNnH0.net
卑屈なまでに感謝したいのは傲慢の裏返し
「入れてもらった」は「入れてやった」の裏返し
だからされると「嬉しい」「気持ちいい」「許す」

降参しましたとか、敵意はない、って意味なんだよ
わざわざそれを表明しないと円滑ではない(と思ってる)
相手が不快になる(と思ってる)

感謝の気持ちを表明したい!
と言いながら歩行者の前を華麗に駆け抜けて気にもしない

下品な文化だ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 09:26:40.04 ID:EBRQtXIVx.net
礼に始まり礼に終わる。

お礼をするのが下品な文化?
キミ、日本人じゃないだろ?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 09:31:35.69 ID:pqeD/lEPa.net
少しでも頭を下げたら負けってのはお隣の国の文化だね

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 10:15:44.62 ID:d+ZgvTRCr.net
ハザードに限った話でもないが、

「多数派だから」
「みんながやるから」
「少数派は嫌だから」

みたいなものの言い方してる奴に限って、自分自身の脳みそにて考えて自分の言葉にて話すとかできない『思考放棄』なだけ。


逆説として、
周囲が誰一人ハザードやらない環境下な場合に、己がハザード原理主義者だとしても、自分をねじ曲げつつ「 」をバリケードにして叫び、ハザードをやらないなんて展開は目に見えてるがwww

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 10:43:00.88 ID:XiUMMzmoM.net
>>524
卑屈な奴だなぁwww

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 11:44:19.05 ID:+hgKcFOm0.net
>>528
心が貧しい奴だなぁ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 13:54:22.44 ID:jFJIFWuPa.net
礼儀だと騒いでいるくせに横断歩道で止まらない、見通しが悪くても減速すらしない
それが日本人だよw

真後ろにだけ頭を下げたい、それも非常点滅灯を使って
たかが合流で
手を上げて会釈したのにまだ足りない

どうしてこんなんなっちゃつたの?
いつからやってんの?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 18:58:20.21 ID:bDF9ALMrM.net
横断歩道で停まるのは、運転手の善意だと勘違いしている阿呆もいるからな。

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 19:13:47.06 ID:lX9yQHK80.net
横断歩道での停止率は圧倒的に長野県

ttps://trafficnews.jp/post/100997

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 19:25:15.09 ID:ItK96uiy0.net
>>530

> 礼儀だと騒いでいるくせに横断歩道で止まらない、見通しが悪くても減速すらしない
> それが日本人だよw

君はどこの国の人なの?
日本の交通マナーはかなり良い方だと思うけどね

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/08(金) 01:08:25.22 ID:cMEw3dEp0.net
>>532
>長野県警の担当者に聞いたところ、たとえば子どもが横断歩道で手を上げていれば、クルマはほぼ止まってくれるといいます。そして子どもには、「クルマが完全に止まったかどうか確認してから渡ろうね」と教えているそう。

>とはいえ、小学校低学年くらいまでは交通ルールをしっかり守っていても、大きくなるにつれ守らなくなる子どもが増えるのは、どこでも同じだと話します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
は〜
クルマが完全に止まったかどうか確認してから渡るルールなんて無いぞ。

>>533
横断しようとしている歩行者がいる横断歩道で運転手が停まるのは、マナーではなくルールだぞ。

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/08(金) 07:13:59.86 ID:5ud4ZEtY0.net
>>532
渡り終えた子供が回れ右して深々と腰を折る
会釈なんてもんじゃないぞ
北朝鮮かよって感じ

あれを見て喜ぶ大人がいるんだよ
俺には信じられない
俺は不憫でならない
こんなことまでさせて運転手として申し訳なく思う

やるとしても渡りながら軽い会釈程度で十分だ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/08(金) 07:26:55.31 ID:5ud4ZEtY0.net
>>533
ここまで止まらない国は珍しいのでは?
信号交差点の右左折も徐行しないから横断歩道上で撥ねられる人は多い

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/13(水) 10:01:53.42 ID:bgnNh47Dr.net
使わねーよwww

トラックの運ちゃんと同類にされたくないし(笑)
多数派でしかものを判断しない思考放棄と一緒にされたくないし(笑)

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/13(水) 10:01:54.38 ID:bgnNh47Dr.net
使わねーよwww

トラックの運ちゃんと同類にされたくないし(笑)
多数派でしかものを判断しない思考放棄と一緒にされたくないし(笑)

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/13(水) 11:15:23.83 ID:6fNAZ+Gi0.net
サンハザで 私馬鹿よと アピールし

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/13(水) 19:21:27.00 ID:F8JbfhZ9M.net
サンハザで 俺も馬鹿の 仲間入り

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 08:46:08.04 ID:PG6aPBCe0.net
東北道の事故なんかも見えないと思ったらハザード直ぐに焚かない阿呆がいるから起こる
サンキュハザードとかやってる暇あるならきちんと正しい使い方を覚えろボケ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 08:49:14.54 ID:DDHQnaOc0.net
>>533
マナーは悪くない
ただ誤用したまま平気でいる平和ボケが多い
サンハザはその最たるもの
ホーンを危険時以外に使うようなもんだ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 08:52:02.38 ID:ugFjtktn0.net
危険を知らせるための非常灯であるハザードで礼なんてするな
どうしても礼をしたけりゃ軽く手を上げりゃ済むことだ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 08:53:46.28 ID:ichuoUXKa.net
動いている時にハザードを出すのは正しくない

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 08:58:27.57 ID:B98M9Fy70.net
海外で車運転すると危険を周知させる力が全く違う事に気ずく
雨や霧でちょっとでも視界が悪くなると直ぐにほぼ漏れなくハザードたき出す
どういう時にハザードう使うべきか共通の認識がみなにあるんよ
海外住んでると危機的状況が多いから自然とああなるんだろうな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 09:01:46.85 ID:49608FPb0.net
>>544
レース時のペースカーがハザード出しながら走るのは間違いですか?
高速走行時に急制動掛けると緊急ブレーキを周知させるためにハザードランプが自動手伝統する仕様は間違いですか?
何のためにハザードがあるのかわかっていればそんな頓珍漢な定義を言い出すはずはないのだが

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 09:02:43.91 ID:49608FPb0.net
自動手伝統->自動点灯

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 09:12:02.62 ID:PG6aPBCe0.net
>>544
止まってからハザード使ってたら手遅れ
お前は後続車に突っ込まれてるよ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 09:52:16.56 ID:HhjXlCbXa.net
>>544
馬鹿じゃねーの
降雪時のホワイトアウトや濃霧時なんかスローダウンしながらハザードだすだろ
渋滞後尾なんかも減速しながら出すわ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 10:18:35.25 ID:4PZR4Tfq0.net
>>549
リアフォグ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 10:20:20.27 ID:HhjXlCbXa.net
>>550
付いてる車ばっかりじゃないし渋滞時にリアフォグ使うアホはおらん

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 10:24:44.05 ID:4PZR4Tfq0.net
>>551
降雪時のホワイトアウトや濃霧時なんかリアフォグの出番

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 10:36:43.09 ID:HhjXlCbXa.net
>>552
だからリアフォグ付いてる車ばっかりじゃねーだろ
よく読めアホ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 10:41:45.88 ID:IeMItt+Mx.net
無免許妄想厨のキチガイほど、サンキューハザードを否定するのなw

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 11:06:37.60 ID:wtqqcYDGH.net
>>554
逆だよ
無免許妄想厨と何でも人の真似事で済ませているバカが周りの観察だけで正しいマナーと勘違いしている

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 11:21:14.57 ID:4PZR4Tfq0.net
>>553
ハザードランプ付いている車ばっかりじゃねーだろ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 11:30:42.83 ID:HhjXlCbXa.net
>>556
バザードランプ付いてない車有ったら教えてくれよw

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 11:44:42.87 ID:tShDaXnp0.net
1960年代の車後付けしてなければついてないよ
車検にもそれで落ちないし

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 11:45:24.27 ID:HhjXlCbXa.net
>>558
クラシックカーの世界だな

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 12:03:56.43 ID:4PZR4Tfq0.net
>>557
フィアット500

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 12:12:29.75 ID:HhjXlCbXa.net
>>560
いつの?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 15:33:19.49 ID:BFTi3gWDr.net
>>548
>>549

先で渋滞解る場合、同乗者や後続車両も恐怖を感じないように、数回にわけての事前の減速しろや(渋滞間近までぶっ飛ばすな)
先の状況不明なら、予告無しに急に渋滞に出くわす前提での運転しろや

「ハザード無いからまだ渋滞でない(・∀・)ハッハッハッ」、みたいな馬鹿すぎる方の楽観的な神経で運転すんな
「ハザード【してくれないと】カミカゼ万歳アタックすんだろがよ!!!」みたいな、依頼心むき出しまんまな人を当てにした前提な運転すんな

性格、学歴、癖、地域性、職業柄にでも身を委ねた、 ( ゚д゚ )・・・・・・・・・・・・みたいな漫然運転や思考放棄な運転すんな


渋滞などに遭遇する前の、普段の運転への取組みかたに、ツッコミどころが満載どころか過積載すぎんだろがwww。
ハザードの正否以前の問題

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 15:46:32.05 ID:qM6/A6tk0.net
>>562
それは藁人魚論法
前車がハザードを出していなければ漫然運転して良い、直前まで減速しなくて良いなどとは誰も言っていない
自分が後続から追突されないように、事故防止のためにハザードを出すと言っている
相手の主張を歪めるのはダメです

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 16:54:52.23 ID:POdBWYDga.net
渋滞最後尾ですぐに止まるならバザード出してもいいけど、そのままダラダラ走り続けるならハザードはダメだよ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 18:00:02.37 ID:RfXTKYYQ0.net
>>562
寝言を言ってんじゃねぇよ阿保
首都高とか運転した事有るのかお前は

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:03:57.13 ID:r0x/nyM/0.net
>>565
>>562は)実際に何度もやっての説明してる人。
高速道路下手なドライバースレので、ハザード無しでの安全運転する話とか何度かみた
(しかも、何度も過去スレ>>1のテンプレにまでなってた)

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:11:24.12 ID:r0x/nyM/0.net
スマホで悪いけど、こういうテンプレな

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/car/1570918126/4

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:12:41.34 ID:RfXTKYYQ0.net
>>566
わざわざ首都高でハザードランプ無し縛りで頑張る理由も無いわ
下らないな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:13:37.34 ID:RfXTKYYQ0.net
>>567
リンク出来てないぞ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:26:35.86 ID:qM6/A6tk0.net
>>567
ところどころ突っ込みどころがあるな
間違った内容もチラホラ

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:33:56.55 ID:RfXTKYYQ0.net
そもそも渋滞後尾なんかだど仮に自分の運転に全く瑕疵は無くても後ろのドライバーに突っ込まれたら終わりなんだよ
そして後ろにどんなドライバーがついてるかなんかはある程度は運次第
出来る限りの自衛はするだろ普通、渋滞後尾のハザードもその一つだよ
自分はしっかり安全確認して予防運転してるからハザードなんか必要無いわ→後ろが下手くそドライバーなら突っ込まれて終わり
余程の馬鹿でも無ければ想像つくと思うけどな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:51:22.84 ID:dDNX0WNX0.net
自身の安全の為に渋滞最後尾でハザードは出すべきか否か、というテーマに対して
ハザード不要の運転が肝心じゃ!と言ってるんだろ
ボケ老人かよw

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 20:59:03.10 ID:RfXTKYYQ0.net
>>572
そんなもんは肝心でもなんでもねーよって言ってんだよ
頭悪過ぎですか?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:02:16.97 ID:dDNX0WNX0.net
>>573
と(あいつは)言ってるんだろ
と付け足せばわかるかな?

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:03:52.65 ID:RfXTKYYQ0.net
>>574
馬鹿の事は理解出来んし理解する気も無い

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:05:45.97 ID:IeMItt+Mx.net
>>568
無免許妄想厨に理屈は通じないからな。

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:06:48.13 ID:qM6/A6tk0.net
>>572>>562のことを言ってるんだよ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:07:40.11 ID:RfXTKYYQ0.net
>>577
そうだとしたら国語力低すぎるわ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:11:07.05 ID:dDNX0WNX0.net
>>578
キミたまに読書くらいした方いいぞ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:11:40.58 ID:qM6/A6tk0.net
>>578
誤解とはいえ自分から噛み付いたんだから、大人の対応としてまず謝るべきだと俺は思うが

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:11:56.27 ID:RfXTKYYQ0.net
>>579
そのまま返すよ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:32:17.66 ID:dDNX0WNX0.net
間違いを認めたら直ちに謝罪し訂正する
まともな社会人なら必ず出来ることだけど、出来ない無能はどうしても居るよなあ
あれ、謝ったら負けとか本気で思ってるんじゃないかな
サンキューハザード出さない心理とも共通してそうだが

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 21:35:29.43 ID:RfXTKYYQ0.net
>>582
お前は本当に日本語理解出来てないだろ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 22:45:39.69 ID:4PZR4Tfq0.net
>>582
サンハザは必要ない

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 22:52:00.85 ID:4PZR4Tfq0.net
>>546
ペースカーには回転灯が付いているだろ。

第一、公道でレースはしない。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/21(木) 23:07:10.46 ID:LpGsUTT60.net
>>563
>藁人魚

なんかものすごく禍々しい
つか人魚自体、半魚人だしな

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/23(土) 20:55:16.34 ID:DtQSrnHD0.net
>>563
ウホッ、いい男
アッー

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/30(土) 10:50:28.11 ID:WlmQKA9t0.net
非を絶対に認めないのはこの手の輩に共通する性癖なのかね
前スレだか前々スレだかにも走行距離数百万キロなどとぶちかまし
ツッコミされまくられても結局知らん顔の奴居たなw

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 16:03:21.26 ID:d258PDj9M.net
窓全開にして手出すわ。谷村新司ですありがとうって感じで

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 17:20:28.07 ID:KyWBhyix0.net
挨拶したきゃ手を上げるよ
緊急時用の非常灯使って挨拶なんてキチガイのやることだ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 22:33:13.49 ID:idk2o3af0.net
ハザードで済めばラクなんだよ。ウインドウ下げて腕出してウインドウ上げる、冬も夏も春も秋もウインドウ締め切りがデフォだろ。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 22:50:52.41 ID:WG6FVUkD0.net
>>590
手を上げて挨拶なんか今時やってるのは職業運転手と気の良い土方くらいだろw

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/05(金) 00:41:44.49 ID:GU8IsTWlh
>>591
ほんとそれ。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 07:39:28.32 ID:envIGcSs0.net
>>592
狭い道ですれ違い時には毎回やってるけどな
クラクション鳴らすバカがいるけど、違法以前に近所迷惑だわ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 07:40:47.23 ID:envIGcSs0.net
>>591
そのハザード、邪魔でウザいだけだけどな
やりたきゃやればいいよ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 23:03:35.82 ID:hlgW25jX0.net
>>595
お前にはしないけどなw

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 23:16:30.77 ID:QSEum+mY0.net
>>595
このスレ的には狭い道でのすれ違いで手を上げるのもバカのやる事だけどな
当たり前の事をしてるだけなんだから挨拶は要らないという論理らしいぞw

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 02:43:33.18 ID:9Jp7fpBLa.net
お互い手を上げてコミュニケーションが取れるならそうする
でもこれが夜だったらお互いの姿が見えないので、ハザードだったりヘッドライトを一瞬消したりして謝意を示すようにしてる
ただこのスレの最初の方、どちらかというとサンキューハザード使う人の方があたおかに見える
その人達と同類に思われるのは遺憾

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 06:42:57.01 ID:d7YiZaPM0.net
>>597
キミはバカだから分からないんだけど、
サンキューハザードをしない人でも手を上げる挨拶は否定していない
それどころか積極的にやってるよ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 06:45:27.13 ID:d7YiZaPM0.net
チカチカプーが好きならやればいい
クラクションは違法です
違法以前にうるさいです、近くに住んでる人もいるからね
ハザードも“うるさい”

やらない人もいるんだから、ハザードがないからと言って悲しんだり怒ったりしないならいいよ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 13:16:34.79 ID:owxg0z460.net
>>599
新参か?
謝意の表明にはハザードランプを使わず手を上げればよい
という意見も無くは無いが、大勢は道交法通りの運転していれば挨拶不要と言ってるな
あいつら解釈が何事も杓子定規だから、挨拶の為に片手運転することで危険だどうだとか
アスペ丸出しでまたやかましく言い出すんじゃないのw

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 13:42:29.90 ID:8Xvi4hBGa.net
>>601
どれか一つ例をあげてみてね

俺はバス会社なんかで普通の2車線ですれ違い時に手を上げるのは廃止した方がいいと思うけど
実際に廃止してる会社はあるね

普通の人が手を挙げて挨拶するのは問題ないよ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 14:11:30.87 ID:owxg0z460.net
>>342
>>346
これ言ってる奴のレス追ってみ
酷いからw

しかしまあ、大型二種プロドライバーはダメで素人ドライバーはかまわないのですか
ふーんwww

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 15:02:16.56 ID:8Xvi4hBGa.net
>>603
キミは普通の片側1車線ですれ違う度に挨拶しまくるわけ?
普通にすれ違うだけでしょw

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 15:03:03.76 ID:8Xvi4hBGa.net
>>603
追ったけど、普通のこと言ってるだけでしょ
何が気に食わないわけ?

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 21:16:18.71 ID:R5CJFhc00.net
バスは運転手同士のコミュニケーションだろうが
禁止してる会社もあるがな

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 16:23:40.26 ID:dpSUCRQPr.net
うるせえぞ!
パーコレーター野郎!!!

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 20:33:11.26 ID:MMWMWZtC0.net
今日もサンハザしてきた、満足w

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 11:53:45.49 ID:SA8Lxox2M.net
https://youtu.be/DLdKq14IL_k
サンキューハザードが原因の交通事故

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 16:56:14.36 ID:MM3Xh+Pw0.net
>>609
のうみそだいじょうぶ?
今すぐにでも脳外科に行って前頭葉全摘出術を受けた方がいいよ!

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 17:22:29.74 ID:o865n6Oa0.net
>>609
サンキューじゃないけど、ハザードの濫用の風潮は事故の原因の一つだな

バイカスはタクシーが停車すると確信したんだよ
タクシーは回りに危険を知らせたつもりかもな、自分が転回するという危険を

どっちもアホだ
バイカスはスピード出し過ぎだし

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 18:26:12.97 ID:gyOkBkDH0.net
>>609
タクシーの合図不履行

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 18:46:11.42 ID:3Q/ky9uh0.net
>>609
これはただのアホなバイクの自爆だろ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 18:51:59.94 ID:zgGa3Zkta.net
バイクもアホだしタクシーもアホ
これをサンキューハザードだと思ってるのもアホ

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 21:22:55.85 ID:gyOkBkDH0.net
>>614
進行方向左に客がいたとしても、左に寄る際のハザードは合図不履行違反で、Uターンするなら普通に右ウインカー。

このタクシー運転手は、習慣でハザードを点け、無線指令か対向車線に客を認め急にUターンしようとしたのだろ。

こんな無法危険運転手は、2種免許ではなくー2種免許だ!

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 21:36:49.84 ID:+ColfmLwM.net
ヨンパカって言ってるのも居るね
4つ以上点灯してると思うが

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 23:52:24.17 ID:9LKrcSyP0.net
バイクかわいそう

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 06:37:42.39 ID:LL52GNAs0.net
>>617
スピード出し過ぎだし、防衛運転はできてない
ハザードを勝手に解釈してる

なんにもかわいそうじゃない

ハザード出したまま発進するクルマも多い
この国のハザードの意味は“なんでもあり”

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 09:08:30.54 ID:4N9HPs3v0.net
>>618
勝手なハザードは駄目

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 10:48:22.34 ID:WlLJ6m/N0.net
>>619
Q.何故ダメなのか?
A.交通事故の要因となるからです

Q.どういった状況があるか?
A.数台後ろから見た場合、ハザードかウインカーか区別出来ませんよね

Q.それでどうやって事故になるのか?
A.車線変更と誤解してブレーキ踏むことで追突事故になりますよね

Q.え??
A.それに本来の意味は非常時点滅灯ですから、目前のハザードをそう判断して
強くブレーキ踏むことは十分あり得ますよね

Q.は、はぁ。。。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 19:55:16.95 ID:eqdWIYxO0.net
S E X ! ! !

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/27(土) 11:41:06.59 ID:MRw4QOkQ0.net
サンキューハザード大好きスレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1606718095/

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/27(土) 13:23:14.56 ID:sTP0WcFe0.net
理由探してまでムキになって否定する人ってどんなトラウマ持ってるんだろう

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/27(土) 13:26:41.01 ID:ROJVe9IPa.net
世界中で否定されていて、国内でも否定的な意見は多くて名前を出して推奨してる人なんてほとんどいないのに、
それに逆らって出し続けるのはなぜなのか分からないけど、
それと同じことじゃないかなぁ?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/27(土) 18:25:05.20 ID:7K+4Dgksa.net
検索サイトのフィルタリングを外せよwww

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/27(土) 18:39:07.27 ID:6/cSNijRa.net
>>624
おまえよく空気読めないって言われるだろ
アスペっぽい奴って分かりやすい雰囲気あるな

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 08:50:03.67 ID:t/3Osef00.net
サンキューハザードを見て好意的に取るか違和感を感じるかの違いは
相手が目の前に入ってき事に対して「道を譲ってあげた」と思うか
「ウインカーを出して入って来たのだから当たり前のこと」と思うか
の違いだろうな

後者の自分としては「そこまでしてハザードランプを出すものか?」
と思ってしまう

道交法どおり運転していれば結果として道を譲ることになるだけで
親切でも何でもないはずなんだけどなぁ
まあ車間距離や速度・タイミングの感覚は個人差があるから
難しいところだけど

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 11:57:24.97 ID:M3eRf/WM0.net
>>627
後者同士
予告ウインカー←予告ウインカーを確認、車間を空けられる状況なら空けて安全に流す

前者同士
予告ウインカー←予告ウインカーを確認、車間を詰めて流入を阻止
不意討ちウインカー+サンキューハザード←流入阻止失敗だが許す

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 14:05:31.66 ID:9DqyLarW0.net
>>627
道交法通りにウインカーを出した結果
「くだらない妨害などせずに入れてくれた」
と、謝意を示すか
「ウインカー出したんだから入れるのが当たり前」
と、何も感じないか

こんなの民度の違いとしか言いようがない
永遠に平行線だろ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 19:45:06.17 ID:t/3Osef00.net
> 「くだらない妨害などせずに入れてくれた」

道交法には、ウインカーを出している車に対しては、
「その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、
 当該合図をした車両の進路の変更を妨げてはならない。」

とあるから、民度以前の問題なんだけどね

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 20:13:32.03 ID:M3eRf/WM0.net
「流す」と「譲る」の違い

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 21:45:24.44 ID:Jjb+tDy10.net
実際に走ってればわかるが、公道にはキチガイとヘタクソが溢れてる
その現状の中でそもそも全員が道交法を守るべきなどと言い出すのはお花畑思考でしかないわなw

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 22:26:55.76 ID:M3eRf/WM0.net
>632のような自称上手いサンキューハザード脳なのは「避ける」だな

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 05:44:19.75 ID:U82fAJpO0.net
俺はサンキュークラクションもサンキューハザードもやらない
右折を促すパッシングもしない

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 19:51:54.79 ID:f3LpLLmN0.net
しない派だったけど、時代の流れに押されて……w

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:04:29.63 ID:H0rTs63m0.net
>>635
周りがうるさいのは確かだな
やらないと助手席の機嫌が悪くなる事があるし
それでもやらないが

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:11:34.00 ID:h3fnXLKSH.net
>>636
車内の雰囲気ギスギスさせる奴が交通の円滑化とか到底無理だわなw
ま、そんな高尚な事は考えてもないだろうけど

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:23:30.98 ID:DMiQmlOEa.net
助手席の奴が出せと騒ぐことがある
手を伸ばしてきてハザードスイッチ押す奴までいる
ほんとウザいわ

最近は家族しか乗せてないからいいけどさ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:28:54.56 ID:H0rTs63m0.net
>>637
郷に入れば郷に従え

バカが多数派ならバカに従えば円滑化ってやつか、高尚だなw

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:40:03.89 ID:YlGjStWh0.net
>>639
調整力の無い奴はバカだよ
まともな会社でそれなりの仕事してりゃわかる事だけどな

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:47:52.79 ID:DMiQmlOEa.net
調整力って、サンキューハザード出した方がいいの?
出さない方がいいの?

バカに分かるように教えてくれないか?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:48:45.20 ID:H0rTs63m0.net
サンキューハザードを仕事の調整力と繋げるとは、ますます高尚だなw

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 21:36:49.19 ID:OOdmkkcT0.net
大型乗ってた時、入れた後のハザードスイッチ探してるの後ろから丸見え。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 21:41:25.89 ID:H0rTs63m0.net
>>643
なる程
素晴らしい調整力だな

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 21:49:12.90 ID:DMiQmlOEa.net
トラックの直前に入ってハザードで調整
さすがだわ

調整力とは、「人と人のあいだの対立や、意見の相違をうまく調整する力」のことを指します。 ただし、企業で求められる調整力は、もう少し具体的に「利害の対立する人たちを、ある目的のために協力させる力」ということになります。 ビジネスは基本的にチーム戦です。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 21:58:00.61 ID:H0rTs63m0.net
>>638
>助手席の奴が出せと騒ぐことがある
>手を伸ばしてきてハザードスイッチ押す奴までいる

なる程、さぞ仕事が出来る奴なんだろうなw

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 08:52:54.37 ID:xHm+YRw00.net
>>643
サンキューハザードはトラックドライバー同士の習慣から一般に広まったようだけど
トラックやタクシーのハザードスイッチはワイパースイッチやウインカースイッチの
操作し易い所に付いていることを一般のドライバーは知ってるのかな?
たぶん殆どは知らないでマネ.し始めたんだろうな〜

その結果がこれだよ
https://www.youtube.com/watch?v=HGpHnO6sDtU&feature=youtu.be

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 09:34:17.40 ID:Ae3Rz9TSa.net
>>647
スイッチをそんなとこに付けちゃうのはバカに迎合したバカな仕様なんだけどね

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 12:22:26.07 ID:bDAZT09Ad.net
俺は全く使わない
こんなどうでもいいものは少し紛らわしい事がある事と不意討ちウインカーとセットで来るだけなんで気をつけていれば出そうが出すまいが気にはしないが、問題は普通に安全に流入しても出さないと怒り狂う人が少なくない事だな

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 15:08:31.52 ID:Ae3Rz9TSa.net
譲ってやったのにハザードくらい出せ!
ハザード出せない田舎者!

ツイッターを検索してみればこんなのウヨウヨいる
バカだわ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 18:26:20.38 ID:+an64Dph0.net
>>650
使わないのは仕事も出来ない調整力のないバカだそうだ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 16:33:41.33 ID:U2uRSrn70.net
>>650
東京では無闇に出す奴が田舎もんとされているね

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 20:19:41.94 ID:5e1/ma5m0.net
実際に強引に割り込んで来てハザードすら出さないのは地方ナンバーが多い

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 20:20:36.83 ID:5e1/ma5m0.net
>>652
無闇に出すのは田舎者
出すべき状況で出さないのも田舎者

こんな感じやな

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 20:42:07.24 ID:U2uRSrn70.net
>>654
首都高でジッパー合流出来ないのも田舎もん
かなり手前で入ってきてハザードを出す奴ホント鬱陶しい

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 20:52:17.94 ID:5e1/ma5m0.net
>>655
田舎ナンバーはギリギリで強引に入って来てハザードなんか出さん奴多いぞw

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 21:28:33.44 ID:eX4C4u0+0.net
出す奴は馬鹿だよw
良いと信じて出してればいい
出されて嬉しいんだろ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 08:19:03.58 ID:xDjN/awNM.net
手で合図で十分

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 11:44:07.24 ID:pV4uEufu0.net
出さないコミュ障と出せないドヘタの巣くつスレになってるのかw
こんなの出そうが出すまいがどうでもいいだろ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 12:33:14.05 ID:n/SilI+ra.net
常に出すって奴も絶対に出さないって奴もどっちもアホかコミュ障だろ
こんなの雰囲気読みながら適当にやりゃ良いのにな

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 17:38:37.41 ID:bLUcBKGHa.net
>>659
お前は出すだろw

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 17:39:10.95 ID:bLUcBKGHa.net
>>660
そんな奴はいないから
臨機応変とか言いつつ出す奴もバカだよ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 17:45:20.64 ID:v0Irl3fv0.net
>>662
うんお前みたいなのが典型的な馬鹿な
臨機応変な対応も出来ない奴は運転とかすんなよ
能力の足りない奴が運転すると危ないぞ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:40:48.27 ID:bLUcBKGHa.net
サンキューハザード
良いと信じて何年も出してるとお前みたいになる
お前の親もか?
お前に子供がいたら、子供も出すかもな

一家そろってバカだわw

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:42:16.22 ID:n/SilI+ra.net
>>664
君の馬鹿さが際立つなぁ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:01:54.53 ID:Ju2DbkIi0.net
サンキューハザードを出すのはバカのやること
と言いながら何故それがバカのやることなのか彼には説明出来ない
彼こそがバカだからであるw

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:07:15.25 ID:n/SilI+ra.net
>>666
ハザードを頑なに拒否派は馬鹿と言うよりも精神的にアレな気がするけど…

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:11:41.93 ID:AOwntR6J0.net
「ハザード」って意味知ってるか?
お前らは良いことと信じてやり続けるしかないんだよ
今更やめられない 
30年くらいやり続けてるんだろ?w

インターネットっていいもんだよ
先輩達のやってきてることがどんなことか調べればすぐに分かる

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:31:09.07 ID:Ju2DbkIi0.net
>>667
わからないんじゃなくわかろうとしないんだからその通りではあるけど
まぁその性癖はバカそのものでしょw

以前書いてるが>>620みたいな流れにしかならないからなあ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:34:34.52 ID:v0Irl3fv0.net
>>668
馬鹿丸出しだな

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:51:30.41 ID:AOwntR6J0.net
インターネットって知ってるか?
「サンキューハザード」で検索してみろよ、先輩

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:53:56.66 ID:v0Irl3fv0.net
>>671
うーん馬鹿丸出しですね
インターネット知らん奴が5chやるとでも思ってる?
ww

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 22:00:05.06 ID:AOwntR6J0.net
>>672
インターネットって知ってるんだw
使い方知ってる?
ヤフーやグーだけじゃなくて、グーグルってのが便利なんだよww

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 22:01:04.85 ID:v0Irl3fv0.net
>>673
やっぱり馬鹿なんだなぁ
そんな底辺レベルの事を言ってるから馬鹿丸出しなんだよww

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 22:02:57.17 ID:oTm83Tv+a.net
>>673
> ヤフーやグーだけじゃなくて、グーグルってのが便利なんだよww

小学生か?
こんなとこで遊んでないで勉強した方が良いぞ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 23:02:53.58 ID:53ZdsoDq0.net
サンハザは、無風で鏡のような湖面に石を投げるのと同じ。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 20:48:52.26 ID:7XrbaJJr0.net
ウインカーをまともに出せない/尊重しないバカ同士がやっていれば良いだけ
たまに紛らわしかったりするが許容範囲

俺はやらない
出さないと逆上する大バカが少なくはないのが問題

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 21:11:16.81 ID:hBfI9GU70.net
片側二車線から片側一車線になる道路で空いてる左側を勢いよく走って来て割り込むように左車線に入ってきたやつ マジで当たりそうになってホーン鳴らしたらハザード出しやがった ハザード出せば多少強引なことしてもいいと思ってる奴多すぎ

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 21:16:04.73 ID:Etk+OX6m0.net
>>678
左側から左車線に割り込む?
道路の構造に問題がありそうだな

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 21:27:02.07 ID:/F0DQ69y0.net
>>678
クラクション鳴らす余裕あるならブレーキ踏めよ
右も左も改行もわからん奴には無理か

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 06:33:25.33 ID:5oeJX0WV0.net
無駄に怒り散らしてクラクション
とりあえず謝りまくってハザード

表裏の関係なんだよ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 23:14:27.58 ID:a8v4kRuRM.net
サンキューハザード出さない人は、単に面倒だからだと思ってた
出さないでトラブルになる可能性はあると思ってたけど、
まさか出す事でも憎悪される事があるとは思いもつかなかったなあ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 06:26:12.29 ID:3ntihlWc0.net
>>682
出すべきか出さぬべきかの2択だと、出すべきが正解にしかならないんで
ノイジーマイノリティは無視でかまわんよ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 12:36:58.00 ID:HSwyxaN3a.net
アホしか出さないから無視でいい

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 14:31:23.43 ID:dXJvP7aP0.net
使わない人は使っている奴を見ても無視するだけだが、使わないと他車も助手席も怒り出す奴が居るのが大問題

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 19:04:03.17 ID:ndDxk9OS0.net
オタクだけ 解る灯火は 危険です

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 19:13:19.46 ID:YSnUtDtFa.net
>>686
引きこもってないで、自動車運転免許を取って、家から外に出よう。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 19:40:23.07 ID:X21wntNBM.net
>>683
その2択で出さないと言い出す人が居ることに驚愕
まあでも地域性もあるかな
>>685
助手席に乗る関係性の相手に対してなら、
出す必要が無い事を納得させられると思うので問題にならないと思うけど

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 20:00:50.63 ID:HSwyxaN3a.net
>>688
驚愕してるお前がバカなだけだよ

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 20:03:01.07 ID:X21wntNBM.net
>>689
何か論拠出せないの?
バカ?

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 20:12:04.51 ID:ndDxk9OS0.net
https://youtu.be/SgruRnO3tsw
原因は後続車だが、こんなハザードは不愉快極まりない。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:08:13.48 ID:X21wntNBM.net
ID:HSwyxaN3a
ID:ndDxk9OS0
は同一人物なのか?
それともまさかの同族?
どっちでもいいんだけど低脳レスしか出来ないのなら邪魔だからいちいち書きに来なくていいよ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:18:23.85 ID:2Jmt9z9r0.net
>>682
> 出さないでトラブルになる可能性

サンハザ出さないとキレるDQNの機嫌取りのために出すというのも何か悲しいなw

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:27:58.06 ID:dXJvP7aP0.net
>>693
DQNじゃなくてもキレるから始末が悪い
大型だけやってる時代は良かったんだけどな

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:57:32.34 ID:3ntihlWc0.net
>>688
ナビにその場で説得出来る論理的正当性とか無いからねえ
そんなもんあったらとっくにサンキューハザードという風習そのものが無くなってるでしょ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 08:06:10.83 ID:eOrMJR5C0.net
>>691
進路変更して来たトラックがハザードランプ点灯後に急に停止、投稿者の車はギリギリ止まれたけど、後続車のトラックに追突されて玉突き衝突

これ、事故当事者3人の話を聞かないと本当のことは分からないけど、ハザードランプ点灯が後続車の判断の遅れを誘った可能性はあるな

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 08:54:47.55 ID:l0BWqIW+0.net
>>654
出すべき状況とは、どんな状況

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 09:13:41.65 ID:NsAUForRa.net
>>692
出さない方がいいと考えていて出さない人もいる
そんなことも知らないからお前はバカなんだよ

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 09:49:21.09 ID:lBtNrFwvd.net
ウインカーを正しく使い、正しく認識して、正しく行動していればサンキューハザードなんぞほぼ要らない事が分かる

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 12:44:00.55 ID:Xw/KDgeWM.net
>>698
論拠という単語が難しかったのかな
キミ向けに言い直そう

では、それはなぜですか?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 14:45:42.93 ID:NsAUForRa.net
>>700
あえて出さない人の存在すら知らない人と話しても無駄

スレッド内を全て読み、インターネットで色々検索して勉強してね

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 15:25:51.22 ID:Xw/KDgeWM.net
会話にならん
もういい

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 17:44:03.98 ID:lBtNrFwvd.net
出さなきゃ駄目だ!とか、コミュニケーションだ!とか言う奴って、ファスナー/ジッパー合流でもズルいって主張して妨害しまくる奴と同類

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 20:20:22.49 ID:no6x9Rq20.net
>>702
正しい結論
そもそもこのスレでサンキューハザードを出すなと言ってる奴は居るが出せと言ってる奴は居ない
この辺りに目を通せば納得出来るでしょう
>>5>>9>>48

すまん、もう少し貼るつもりだったが200まで読んであまりの中身の無さに呆れてもう無理w
ちなみに上の3つを否定出来たレスはこれまで無い
バカ同士が馴れ合ってるだけだよw

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 20:27:08.60 ID:no6x9Rq20.net
一つ思い出した
あまりにも図星で恥ずかしくなったのかバカがしばらく沈黙した秀逸なレス
>>620

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 21:36:44.73 ID:8DBuoIH30.net
決められた手順にない、本来の意味から逸脱してる(ありがとう・危険)
それだけの話

だしたいやつは出せばいいし、ハザードがないと車内で呟いてればいい
お前の親も呟いてたかもな
お前の身内も真似るかもね
バカだよなあw

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 23:17:13.11 ID:MkKCnSSfM.net
>>704-705
なるほど、深く納得
まあもう来る事無いかな
敵役が弱過ぎると飽きますね
>>706
いつも独り言だな
ここでなら顔を晒す必要も無いしコミュ障治す練習すりゃいいだろうに

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 23:51:02.29 ID:GSELbiNA0.net
出したい奴は出して、出されて喜んでいれば良いが、出されなくても気にしちゃいけない
出さない人は出されても気にせず無視していれば良いが、紛らわしく感じる時も冷静でいなくちゃならない

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 00:07:14.18 ID:rr4PYUjq0.net
こういう話題は実世界では御法度です
仮に話題になっても「僕は出しませんよ」とも言わない
空気読んで共感的態度ですね

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 08:26:31.97 ID:zsgZ6Qt80.net
>>709
リアルだと無言だが匿名掲示板や匿名性の高い運転中になると、偉そうに出すなバカアホである
カッコ悪w

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 13:55:08.44 ID:60I5w9dMa.net
リアルだと車内で「ハザード出せ」とつぶやく
それを聞いて育ったバカはせっせとハザードを出す
親が悪い

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:50:42.76 ID:zsgZ6Qt80.net
>>711
素晴らしい持論です
是非PTAで問題提起していただいて、行く行くは全国規模で展開して行けたらいいですね
あ、こどおじにPTAは無理かw

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 19:31:06.35 ID:rr4PYUjq0.net
手順にない、JAFも警察も推奨してない
どの公的機関も推奨してない
国によっては違法

公の場でマナーだと言ってやるように求める親がいたら、面と向かって言ってやるよw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 21:54:41.26 ID:zsgZ6Qt80.net
二枚舌乙

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 05:45:48.67 ID:BDtfYQtQ0.net
俺は内輪の雑談を想定しただけだよ
PTAの会合で提起するなら反論する
当たり前だな

そんなアホらしいこと、やりたい奴だけやればいい
そんなことたくさんある

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 09:54:29.26 ID:u0ii8/qd0.net
ハザードを使わない人はハザードの対案として手を挙げるでよいのでは?
ハザードよりも人間味あるしハザードより好印象になると思う

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 09:56:05.71 ID:DiCmErERa.net
横断歩道で待つ歩行者の前を手を上げながら駆け抜けてねw

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 21:05:58.32 ID:oCiIhyBd0.net
>>716
サンキューハザードを使わない者の論理は手順通りにウインカーを出してるのだから挨拶は不要というもの
ゆえにハザードだろうが挙手だろうが出す理由が無い
ルールとはバカの為に作られてるわけだからその意味においては全く正しい

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 13:40:45.14 ID:LkEwcpde0.net
タバコと同じ末路w

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 17:19:39.16 ID:dCUxv7z7a.net
>>718
それだけじゃないけどね
不適切使用だし(ありがとう・危険)、見る角度や位置によってはウインカーと見分けがつかない

キミのハザードを見てる人はキミの後続だけじゃないんだよ

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 19:40:47.50 ID:FuVrUvmD0.net
>>720
その技量ならば無理にサンキューハザード出すのは危険
>>48>>620参照
繰り返すがバカとヘタクソは無理にサンキューハザード出さなくていい
そこを責めるつもりは一切無い

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 20:11:48.09 ID:dCUxv7z7a.net
キミの技量じゃなくて、キミを見てる人の技量の問題だよ

そしてキミが責めなくても、責めるバカはたくさんいるんだよ
ハザードくらい出せ、とか言ってさ

バカだよなあ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 20:14:29.51 ID:dCUxv7z7a.net
サンキューハザードなんて決められた手順にないんだから、出さないことを責めないなんて当たり前だよ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 20:55:40.56 ID:FuVrUvmD0.net
参照の意味知らんのかな
人との会話が不得意のようだから掲示板よりSNS行けば?
フォロワー増えないと思うけどw

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 21:07:17.94 ID:dCUxv7z7a.net
「参照」って辞書調べてみろよw

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 01:53:36.48 ID:rOxWCmJU0.net
出して不快に思う奴っているん?
自分が出す出さないとか関係なく、揉め事回避できる事はあっても揉め事にまで発展することはないよね?
これで終了だな。
そんなことより道譲ってくれた時に夜どうやって返すかの方が話し合うべきやろ。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 02:43:30.52 ID:5Y7ivnh30.net
トラッカーの馬鹿と同類に扱われたくないから、サンキューハザードも渋滞のハザードもしません

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 05:43:51.71 ID:7xNbFV4F0.net
道を譲ってくれたから出す?
違うだろ
多くは、過剰な御礼か、乱暴な運転の免罪符だ
それも対後続車限定、つまり煽り予防
一瞬で別れてしまう相手には挨拶なし

「俺の前に入ったら、俺に挨拶しろ」ということだよ

サンキューハザードをされて嬉しがるバカがいるのは知ってる
出ないと言って不快になるバカがいるのも知ってるよ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 07:14:30.32 ID:wdFA2Gkn0.net
サンハザで 運転レベル バレバレだ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 07:27:05.20 ID:fdqZFkx10.net
いらんって
おまえらはまず親に

「産んで頂いて育てて頂いてありがとう」

て言うてからやなこどおじ無産チー牛ども
クルマに乗ることすらおこがましいわ汚い日本車のくせにw

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/02(日) 12:10:04.16 ID:8Yo8LDR60.net
>>726
多くは円滑に流しているだけだから譲るって感覚はない
だから出す事に必死でモタモタして流れを阻害するぐらいなら出さない方が良いと言える
どうしても礼っぽいのをしたければ見えても見えてなくても手や顔で示せば良い

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 11:30:26.61 ID:30CMEesX0.net
使わない派が今のところ劣勢なのね
コミュ障と思われても仕方がないようなレスが並んでるけど、実際のところどうなんだろ?
使う人が常識人とはとても思えない状況は、現実によく見かける

サンキューハザードは公的機関が一切推奨してないにも関わらず普及した稀有の例なので、
出すべきではない納得出来る説明さえ出来れば、一気に形勢は逆転すると思うけどね

ま、バカとかアホとか罵りあってるのは見苦しいので、その辺の分別はお互い持って欲しいですね

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 12:24:07.86 ID:XZz/3Jbr0.net
エスカレーターは歩かない
サンキューハザードは出さない

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 12:37:38.35 ID:awhKokIS0.net
エスカレーターのアレは全体の効率を落としているんだってな
下りのエスカレーターで歩くのは周りも危なくなるから止めて欲しい

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 09:13:35.55 ID:CEu8DOLnM.net
>>720
>見る角度や位置によってはウインカーと見分けがつかない
適切なハザードを出してても、見分けがつかない場合もあるだろ
見分けがつかないなら注意して確認すればいいじゃないか

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 09:47:06.34 ID:aziI5Tin0.net
>>735
他人に無体な要求するな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 09:53:31.58 ID:RXpB4FHd0.net
社会性の基本は、挨拶。
サンキューハザードは、相手に対する挨拶。
それができない奴は、社会不適応 = 生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍。

ちょうせんはなぜ?ひがいもうそうが激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
答え:はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セットだから。

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょうガチ毒親からの虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:00:45.57 ID:aziI5Tin0.net
交通社会で優先されるのは安全と円滑

挨拶の優先順位は低い

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:12:53.78 ID:CEu8DOLnM.net
>>736
お前がバカなだけだぞ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:20:33.53 ID:RXpB4FHd0.net
>>738 安全と円滑に、強く影響を及ぼすのは人間の感情だ。

交通社会での安全と円滑を良好にするのは、挨拶 が大切。

それがわからない君ってもしかして。。。

挨拶ができない。。。

大人の発達〇〇。。。>>737

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:21:35.27 ID:aziI5Tin0.net
>>739
愉快犯

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:25:44.74 ID:CEu8DOLnM.net
>>741
会話にならないwww
お前、馬鹿だなぁ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:27:35.75 ID:aziI5Tin0.net
>>740
挨拶の有無程度で一喜一憂するな

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:30:20.47 ID:CEu8DOLnM.net
>>743
ハザードくらいで一喜一憂するな

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:32:45.96 ID:aziI5Tin0.net
>>744
ハザードなら注意する

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:33:53.54 ID:CEu8DOLnM.net
>>745
挨拶にも注意しとけバカwww

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:37:36.25 ID:aziI5Tin0.net
>>746
ハザードランプは挨拶ではない

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:39:37.64 ID:CEu8DOLnM.net
>>747
キチガイはそう思うんだろうけど
普通の人はそうは思わない

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:43:15.91 ID:RXpB4FHd0.net
>>747 君って発達障碍??

安全と円滑に、強く影響を及ぼすのは人間の感情だ。

交通社会での安全と円滑を良好にするのは、挨拶 が大切。

それがわからない君ってもしかして。。。

挨拶ができない。。。

大人の発達〇〇。。。

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:47:28.54 ID:aziI5Tin0.net
>>749
感情の対義語・反対語
感情(かんじょう)の対義語・反対語です。

対義語・反対語
かんじょう
感情

りせい
理性

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:50:56.95 ID:RXpB4FHd0.net
>>750 えっと?何言ってるのかちょっとわからない(笑)

君って発達障碍じゃないかな??

安全と円滑に、強く影響を及ぼすのは人間の感情だ。

人間は、感情の動物だ。その上で理性うんうんの話になる。

交通社会での安全と円滑を良好にするのは、挨拶 が大切。

それがわからない君ってもしかして。。。

挨拶ができない。。。

大人の発達〇〇。。。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 11:59:09.01 ID:aziI5Tin0.net
>>751
どうでも良いが

ハザードランプは挨拶ではない

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 12:06:50.21 ID:RXpB4FHd0.net
>>752 それって君個人の意見だよね。

サンキューハザードは、運転のプロ中のプロ、バスの運転手さんもやってるよ。

君って発達障碍だと思うんだけど

安全と円滑に、強く影響を及ぼすのは人間の感情だ。

人間は、感情の動物だ。その上で理性うんうんの話になる。

交通社会での安全と円滑を良好にするのは、挨拶 が大切。

それがわからない君ってもしかして。。。

挨拶ができない。。。

大人の発達〇〇。。。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 12:09:35.94 ID:aziI5Tin0.net
>>753
サンキューハザードってなんだ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 12:10:56.10 ID:RXpB4FHd0.net
>>754 サンキューハザードを知らない 発達君がなぜこのスレに??>>1

君、ガチで発達障碍だわwww

病院へ急げwww

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 12:20:41.36 ID:aziI5Tin0.net
>>755
割り込んだ自動車のハザードランプが点くのは見たことあるが、あれは、一時的な危険車間だからハザードで間違っていないぞ。

もっとも、正しくウインカーを使えば、こっちもアクセルoffするから、ハザードランプは不要だがな。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 12:42:23.23 ID:aziI5Tin0.net
>>753
https://youtu.be/8GbC5XRmAjw
バス運転士たる者が合図不履行違反

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 18:20:16.07 ID:WPu9SztAa.net
>>756
いや、間違いだよ

割り込んでおいてアリガトウ、ワリーワリー
それで「許す」とか言ってる奴もダメだ
こういうバカが「ハザードくらい出せ」とか言う

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 10:23:39.71 ID:ZeimiGuW0.net
>>758
割り込みは違反だが、危険車間だからハザードランプ点灯は間違っていないぞ。

当然だが、ありがとうとは受け止めない。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 10:29:52.78 ID:vd3PG8XL0.net
昔から

バカは相手にしない

というが

現代医学的に言うと

発達障碍は相手にしない

が正解

生まれつき脳に器官的異常がある脳ガイジは、

普通 とか 一般常識 が理解できないから

会話が成立しないので(笑)

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 10:32:30.11 ID:vd3PG8XL0.net
発達障碍(生まれつき脳に器官的異常がある脳ガイジ)の原因は、

先祖がきんしんそうかんくりかえし、大量生産された、ちょうせんさいかぶどれいのはくちょうどれいだから。

社会不適応 = 生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍。
はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セット(根本的治療法がなく死ななきゃ治らない)

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょうガチ毒親からの虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 10:44:31.54 ID:OJxzsM7ha.net
サンキューハザードが浸透していない20年くらい前の長野の高速でサンキューハザード出したら後続車が急ブレーキ踏んだ笑
東海地方は常識のコミュニケーションだと思っていたが
県を跨ぐと全く違う文化になるんだなと思った

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 10:48:09.87 ID:OJxzsM7ha.net
>>754
合流とかで車間を空けてくれた事に
感謝の意味でハザードを2、3回点灯させる
交通戦争の言葉の生まれた東海地方じゃ
当たり前のコミュニケーションツール

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 11:28:55.19 ID:BnSkfDzla.net
>>763
当たり前だと思っているのはバカの証

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 11:42:10.30 ID:vd3PG8XL0.net
バカという奴がバカ=発達障碍

生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍脳ガイジは、
普通 とか 一般常識 が、生まれたときから今日まで理解できないから
会話が成立しない(笑)

発達障碍(生まれつき脳に器官的異常がある脳ガイジ)の原因は、
先祖がきんしんそうかんくりかえし、大量生産された、ちょうせんさいかぶどれいのはくちょうどれいだから。

社会不適応 = 生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍。
はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セット(根本的治療法がなく死ななきゃ治らない)

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょうガチ毒親からの虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 12:22:18.76 ID:f0jzdD+Qd.net
バカ避けとして使う人
良いものと信じて使う人
周りがやっているからと使う人
便利な免罪符として使う人
知らないから使わない人
バカバカしくて使わない人
紛らわしくならないようにと使わない人
色々居るさ

問題は
出されないと発狂する人
出されると発狂する人(そんな奴居るか?)
の存在だから
道交法的にはグレーゾーンだし要らないって結論になる

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 14:36:37.87 ID:0bKMTuyFM.net
>>763
不要

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 15:27:00.22 ID:vd3PG8XL0.net
>>766 心理学的に君の抱えている問題を解決してあげよう。

君の抱えている問題は、

>問題は
>出されないと発狂する人
>出されると発狂する人(そんな奴居るか?)
>の存在

だからつまり、
君がサンキューハザードを出すタイミング、出さないタイミングで
相手を発狂させるような運転をしている という点だ!!

つまり、君が バカ = 発達障碍(笑)詳しくは>>765

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 15:29:16.05 ID:vd3PG8XL0.net
>>767 君が抱えている問題を、心理学的に解決してあげよう。

君はサンキューハザードという、コミュニケーションを、

>不要

と一蹴している。

つまり君は コミュ障= 発達障碍(笑)詳しくは>>765

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 15:30:56.25 ID:vd3PG8XL0.net
社会性の基本は、挨拶。
サンキューハザードは、相手に対する挨拶。
それができない奴は、社会不適応 = つまり、生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍(脳ガイジ)

ちょうせんはなぜ?ひがいもうそうが激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
答え:はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セットだから。

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょうガチ毒親からの虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 15:35:48.80 ID:BnSkfDzla.net
ハザードウザい! とか車内でつぶやいてる奴はいるのか?

後ろに車間が足りない奴がいたから危ないので横に寄せてやり過ごした
そいつは前に出てからハザード2〜3回を出した
隣の妻はこう呟いた
「チカチカやればいいってもんじゃないでしょ」

そのクルマは俺の前にいた車両に同じように車間詰めてたよ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 15:47:24.26 ID:vd3PG8XL0.net
発達障碍の妻も発達障碍(笑)

なので

発達障碍DQN偏向思想がますます悪化する。

まるで、オウム真理教か、そうか学会(笑)

社会問題の原因はいつだって、発達障碍脳ガイジ。

>>770

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 20:34:24.49 ID:ZeimiGuW0.net
>>769
必要なら道交法になる

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 21:06:01.00 ID:m2aG1yiC0.net
直後のクルマにだけペコペコする
これがサンキューハザードの本質
自分がペコられて嬉しいから他人にもやる

「ハザード出たな、よし、許そう」とか?
「譲ってやったんだから、ハザードくらい出せ」とか?

横断歩道で待つ歩行者の前を駆け抜けても全く謝罪なし
なぜか?
歩行者は絶対に後ろから追いかけて来ないからだよ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 08:17:46.42 ID:glVrn70dM.net
>>774
道を歩いてる全員が知り合いだったとしても
全員に届くような大きな声でおはようとは言わないだろ?

すれ違ったりこちらと目が合った人にだけ挨拶する
それをお前は、「直後の車にペコペコする」みたいにひねくれた考え方をしているだけだ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 08:24:33.77 ID:1MeZjm9f0.net
そんな会釈に手順にない非常灯を使うのがお前だよ
手順で決められている必要なウインカーは遅く短いくせにね

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 08:50:19.65 ID:glVrn70dM.net
>>776
ハザードは、どのような場面で使いなさいという規定しか存在しない

使ってはいけない場面を指定していないのだから、基本的にはどこで使ってもいい(※いつでもどこでも絶対に使ってよいという意味ではない)
これが、法律の考え方

手順に無いから使ってはいけないというのは、マニュアルバカの考え方

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 09:04:14.18 ID:iSYBJ2hq0.net
紛らわしいからやめれ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 09:10:34.71 ID:ZtHjSPHa0.net
交差点の右左折で曲がる直前で曲がる方向と逆に車体を振るような
下手糞ドライバーがよく出すサンクスハザード

交差点一時停止を無視して突っ込んでくるアホも
サンクスハザードを多用している

つまり、交通ルールもろくに守れないようなアホ連中が
サンクスハザードを多用している例がよく見受けられる

そんな運転をしているのにサンクスハザードが
ちゃんとしたものとは思えないわ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 09:26:52.78 ID:UyCsMAoA0.net
アンチサンキューハザード荒らし = 挨拶ができない生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍ジ

社会性の基本は、挨拶。
サンキューハザードは、相手に対する挨拶。
それができない奴は、社会不適応 = つまり、生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍(脳ガイジ)

ちょうせんはなぜ?ひがいもうそうが激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
答え:はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セットだから。

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょうガチ毒親からの虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:35:37.85 ID:1MeZjm9f0.net
>>777
日本の法律の不備なだけだよ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:40:42.79 ID:tUDdknB+M.net
>>781
不備だと思うなら法改正するように働きかければいい
賛同者が多ければ改正されるだろう

おまえが騒いでるだけなら無視されておわり

お前が言い張ってるような、ハザードとウインカーの誤認なんて
ただの漫然運転が原因だから
誰もそんなのを理由に賛成しないよ

現行の法律的にはサンキューハザードを違反にすることは不可能
これが事実

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:43:00.86 ID:1MeZjm9f0.net
クラクションを挨拶に使うのは日本でも違法
昔からクラクションは存在してるし、国際規約に合わせたから

ハザードを挨拶に使うのは違法じゃない、日本では
2度目の国際条約には加盟してないから
法律がガラパゴスになって加盟しなかった

ヨーロッパのほとんどの国では違法
アメリカの多くの国でも違法
日本には出して行けない規定はない(濫用が横行する理由の一つ)

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:45:27.66 ID:UyCsMAoA0.net
生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍に何言っても無駄 >>780

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:45:41.81 ID:tUDdknB+M.net
>>783
つまり日本なら合法
出すなと騒ぐ奴の方が頭おかしいって事だ

海外が多数派で、多数派に合わせたいのなら
左側通行じゃなくて右側通行しろって言えやwww

お前が言ってるのはそれと同じ事

ここは日本
日本の法律に従えばいいんだよ
馬鹿だなぁ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:49:06.46 ID:1MeZjm9f0.net
>>782
そうだよ
だからバカが濫用してる
出しまくって「譲ってやったのに、ハザードがない!」とか言ってればいい

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:52:13.58 ID:tUDdknB+M.net
>>786
3行目は知らんが
法律に従えないのなら免許を返上した方がいいぞwww

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:55:58.37 ID:1MeZjm9f0.net
通行の左右とはもちろんなんの関係もない
イギリス連邦のイギリス、オーストラリアはクルマは左側通行
カナダは右側通行  

サンキューハザードはどこでも禁止
サンキュークラクションが禁止なのと同じこと

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 10:56:54.75 ID:1MeZjm9f0.net
>>787
よく知ってるだろ
「ハザードくらい出せ」って独り言

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 11:06:30.68 ID:tUDdknB+M.net
>>786
で、
>そうだよ
とレスした時点で法律的には違反にならないのだから
これ以降道交法を持ち出して言い訳するなよなwww

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 11:07:33.14 ID:tUDdknB+M.net
>>788
>サンキューハザードはどこでも禁止
禁止じゃない国があった時点でその理屈は通用しなくなる

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 11:08:52.76 ID:tUDdknB+M.net
>>789
お前がバカな理由は
その独り言をサンキューハザードを使ってる全員が言ってると思い込んでいる事

それから、
以前から言ってるけど
俺はサンキューハザードを使わない
使わないが、おまえみたいに他人に強要する奴が大嫌いだから、このスレでお前を否定しているだけだ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 12:29:30.46 ID:P6tuakw3M.net
(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 13:03:45.21 ID:HVbYBsMra.net
>>792
お前も言ってるよw

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 14:54:34.34 ID:tUDdknB+M.net
>>794
何を?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 16:21:56.85 ID:UyCsMAoA0.net
挨拶ができない社会不適応者
生まれつき脳に器官的異常がある発達障碍に
何を言っても無駄 時間の無駄 >>780

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 03:41:49.74 ID:JiFZrvl50.net
>>792
誰も何も強要なんてしていないのに、サンキューハザードをしないよう強要されていると感じてしまう
不思議な脳ミソ

お前の立場とか思想とかどうでもいいんだよ

サンキューハザードを強要している奴はいないのか?w

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 05:24:10.70 ID:G8W09fOD0.net
>>797 それ。
生まれつき脳に器官的異常がある脳ガイジ発達障碍家系に生まれ、育った
脳ガイジ発達障碍は、妄想、被害妄想しかできないという医学的事実。

妄想、被害妄想しかできない脳ガイジ発達障碍は
挨拶ができない社会不適応者
生まれつき脳に器官的異常がある脳ガイジ発達障碍に
何を言っても無駄 時間の無駄 >>780

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 07:38:27.18 ID:JiFZrvl50.net
サンキューハザードを否定すると、挨拶全体を否定したことにしてしまう不思議な脳ミソ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 11:01:51.87 ID:nL5amu3s0.net
たまにいる サンハザ使う キモイ奴

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 00:56:10.51 ID:Zz6JeUZa0.net
サンキューハザードしてないで、運転に集中しろや。

もともとは、

飲酒運転過積載トラッカーの【運ちゃん】

から派生した、目先ばかりと小手先だけの付け焼き刃な、愚考と愚行な愚策な訳で
(サンキューハザード/渋滞ハザードが)

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 03:47:42.44 ID:GPzqPhNJ0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 09:15:06.81 ID:DjLIgpr60.net
https://youtu.be/UqZ2YBXeeXk
サンハザ屑かと思ったらマトモだった。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 16:04:53.61 ID:4uds1Cx90.net
悪害だけのハザードランプ。
https://youtu.be/wZ-vGqJD4MQ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/17(木) 19:20:21.17 ID:t2kTXLdLa.net
>>804
駐車場から出て来るクルマから見ると左ウインカーに見える
ハザードを消し忘れたクルマが左折して駐車場に入るだろうと予想した

あの程度ならハザードを出さなくてもいいと思うけどね

ハザード出してる方も、あそこから出て来る可能性を考慮したらあんな運転にはならない
対向車がいたらどうするのか?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/12(月) 22:51:06.55 ID:8ktOUtw+0.net
過疎あげ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/01(日) 23:44:53.00 ID:gD5vzTg/0.net
駐車時にハザードつける馬鹿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1627784418/

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/01(日) 23:52:28.05 ID:Y0hsuhXA0.net
サンキューハザードは多用する癖に
横断歩道を渡ろうとしている歩行者には
道を譲らないバカ運転手どもが圧倒的多数

一時停止線を大幅に超えて歩道を遮るように止まって
歩行者の進行を妨げるのが
車に対しては道譲ってもらったあ、でサンキューハザードをあげる

歩行者などの交通弱者には強気なサンハザ容認者どもの偏屈さ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/02(月) 01:04:19.54 ID:b+QIjl8V0.net
ウインカーレバーたぶん右手で
ハザードスイッチたぶん左手で
忙しいね。アホだ

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/05(木) 10:45:04.23 ID:AataPnhyd.net
駐車時にハザードつける馬鹿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1627784418/

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/22(日) 05:35:47.34 ID:zDR0viUi0.net
そもそも、軽だからバカにされてるのではなくて彼だからなのにねぇ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/27(金) 16:18:34.15 ID:FYSryQbqM.net
俺はサンキューハザードは出さないけど謝罪ハザードは出す

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/27(金) 20:00:23.71 ID:oYh06u+h0.net
>>812
心を込めて押してますか?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/30(月) 18:15:24.08 ID:o2e0y4ar0.net
俺はお辞儀して手も挙げて目があったらハザード出さない
状況的に無理ならハザード出す
例外で目が合っても向こうがパッシングで譲ってくれたらハザードも出す

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/14(火) 09:22:18.68 ID:5EEmI+krM.net
ハザード点ける、点けないの前に、路肩に停まろうとする時は、先にウインカーを点けるのが交通ルールだべ
いきなりハザード点けるなよ!

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/15(水) 23:14:28.21 ID:VS24vgva0.net
>>815
地域性の問題はある
東京都心なら左ウィンカー出されてからのハザードだと嫌がらせみたいなもん

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 12:07:54.76 ID:UbPPOAi10.net
それ用のヤスリホルダーがなかったっけ?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/06(水) 17:47:51.18 ID:7BmZcO/D0.net
>>816
わかるわかる。律儀にそうやってるタクシーの後ろついたりするとクラクションならしたくなる

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/16(土) 02:53:01.52 ID:aGibCyHV0.net
ぼくはきゅうしゃがすきなしょうがくせいですがkgはわるいおとなだとおもいます
kgは>>49のようなわるいことをしたのにきゅうしゃざっしの偏執腸をしています
kgは>>50のようにならないため偏執腸をいつまでたってもやめませんひどいことです
しかもkmym(凶悪な廃刊咎人)とけったくしてつまらないきじばかりつくっています
kgやkmyaはさいのうあるわかじしのtkhrをてっていてきにいじめているごくあくにん
tkhrは神聖prince自工のきじをかきたいのにkgやkmymがいじめてかかせないんです
聖msd様ぼくはkgやkmymが市中轢忌回死のうえdeathbyhangingになることをねがいます
聖msd様kgやkmymをたおしtkhrと『箱スカのot』をあたらしくつくってください弥栄

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/06(土) 19:11:30.23 ID:SDQFLym30.net
関税で2000万(笑

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 20:22:27.04 ID:URCWBG+90.net
運転中に、ハザードランプのボタンを押すのは危険だと思うが。

山道を走ってる時に、工事中で臨時の信号機があり赤の場合は、徐行しながらハザードを押すが

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 23:55:43.77 ID:BELCMG6v0.net
左車線を走行中、5mの車間距離無く割り込まれた
右に車線変更できる車間距離なし
ハザードランプ点けたから、サンキューハザードと思ったらそのまま停車しやがった
俺まで停車

よくある事だな
殴ったり、煽ったりすることは、アホのする事

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 00:26:18.75 ID:kzYfHHuX0.net
>>816
進路変更が終わる前に合図を止めると違反だよ。

>>821
貴方の自動車の速度低下で十分で、ハザードランプは不要だよ。

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 07:41:47.61 ID:LF1/ePr8M.net
基本、ハザードは点けない

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 13:33:30.72 ID:a/boNPZJd.net
以前の東京は、
先頭ファスナー合流
事前予告ウインカー
渋滞ハザード
が当たり前でサンキューハザードなんて滅多に見なかったが最近は、
最後尾合流+サンキューハザード
不意討ちウインカー+サンキューハザード
を多く見掛けるようになり、渋滞ハザードも分かり難くなった

時代の流れを感じるよ

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 20:02:42.81 ID:rHwbqnXh0.net
>>825
東京の話だよな?
首都高含む都心部の話だよな?
ファスナー合流がスムーズに進むようになったのはサンキューハザード普及のはるか後だよ
具体的に言うとサンキューハザードは昭和末期には普及していたが
ファスナー合流は今世紀に入ってようやく認知された印象

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 23:55:36.56 ID:068DOHaE0.net
←|↑

てなってるところで
先端で割り込むのはファスナーなのか?

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 15:33:31.39 ID:LErCnkcf0.net
毎日新聞がんばってるね。怒りの記者さん。なにがあったのか。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 22:44:49.56 ID:m+L8cX/g0.net
>>823
工事現場に最後尾はハザード点灯って看板があるんだよ。

ちなみにサンキューハザードは今ではパトカーもやるくらいだから別にいいんじゃないか。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 11:09:40.02 ID:QiPwcojQ0.net
>>829
その看板は法的根拠が在るのか

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 11:15:26.33 ID:e35EgzdT0.net
ポルシェのカイエンとかいすずのビークロスとか
乗り心地はやっぱりそれなり

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/26(日) 09:39:28.50 ID:KM52qtn50.net
>>829
赤信号、みんなで渡れば怖くない!

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/28(火) 21:13:13.50 ID:fIULZxL1a.net
>>815
タクシーの真似してるバカは多い 
サンキューハザードは車間の足りないトラックの真似

バカしかやらない

総レス数 833
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200