2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ナンバー=コロナナンバー?・噂程度の話

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 05:55:09.57 ID:PBhb3JOm.net
東京ナンバーが嫌われてるって噂があるけど
そんな事は絶対にあり得ないと思う?それともあり得ると思う?
まあ、知らんけど

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 13:32:41.80 ID:Q6me9m5p.net
クイズです。
ソウメンにはあるが、ウドンにはない。
スイカにはあるが、メロンにはない。
レトロにはあるが、古風にはない。
たかいにはあるが、低いにはない。
てんたいにはあるが、惑星にはない。
るろうに剣心にはあるが、ドラゴンボールにはない。
なんでしょう?

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 23:41:10.40 ID:PBhb3JOm.net
嫌われているんだろうなあ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 15:38:14.00 ID:/khU/C0g.net
コロナ再び拡げたのは東京の馬鹿どもだから嫌われて当然

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 10:56:05.48 ID:LQc0IOT3.net
東京のGo To追加とコロナ再拡大は一心同体と見做されても仕方ない。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 19:34:07.78 ID:yVzAsWbk.net
東京在住東京出身者>>>(越えられない壁)>>>東京在住地方出身者(カッペ)>地方在住地方出身者(ドイナカッペ)

ドイナカッペがカッペを叩いているに過ぎない。
元々は仲間だろ?さっさとイナカヘ回収しろよ、百姓。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 01:06:47.98 ID:qBGmdzdu.net
>>6
分かったからお前らがコロナ撒き散らしてることしっかり自覚しろ。東京から出るなや、ええな

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 13:46:10.61 ID:LkEwcpde.net
最初から分かってただろうに想像力無さすぎ呆れる

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 13:08:36.36 ID:CdQySp5Q.net
4月30日金曜日午前中、
大田区内の道路で、派手な外装の車と、走行音の大きい乗用車を見かけました。
派手な外装の車は、不良非行行為なので走行しないでください。
地味な外装で走行してください。
マフラーを外しての走行は、近隣の方の迷惑なので、マフラーを付けてから走行してください。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 14:22:48.25 ID:4UyHKbLa.net
test

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 08:41:07.45 ID:YpCd6HM6.net
木下富美子wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%AF%8C%E7%BE%8E%E5%AD%90

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 05:41:30.64 ID:zDR0viUi.net
ボチボチでんなぁ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:12:00.78 ID:UbPPOAi1.net
人類がワイパーの呪縛から解かれる日は来るのか・・・

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 02:57:58.51 ID:aGibCyHV.net
配線無いほうがスマートでいいなって思うから赤黒黄色の線で裏から取りたいなって思うんだ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:15:15.12 ID:SDQFLym3.net
ハイエース 日通仕様

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:37:25.61 ID:LErCnkcf.net
最近シェルだけ高い気がするのは俺の近所だけか?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:19:19.35 ID:e35EgzdT.net
パワーのこと考えるとスカイラインクーペだと思う

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:12:04.39 ID:90yzUrDP.net
まーたええ加減なデマを・・・
編集部の中の人でもない限り知りえるはずのない事を
まあ平然と

上げ荒しもおかしな奴だらけやな

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:51:58.83 ID:iGun99jT.net
その脳梁の話も元ネタは40年前の論文でたった14人分のデータから

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:19:31.72 ID:+IU/Qa5o.net
PVMの話題ついでに今日試乗車家の駐車場へ入れさせてもらってPVM見ないで入れられて不要かな思ってんだけど

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 16:00:38.79 ID:/H6p05vP.net
「車離れが進む若者の需要を開拓したい」などと言うホンダが車のオンライン販売を始めるようなんだけど、もう何十年もニポン人所得も上がってないし年収220そこそこの若者がホンダ車買えるわけねぇよ。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 22:29:23.12 ID:qlmYGffE.net
マキシマの人が言ってたじゃん。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 14:09:41.96 ID:KF5WchRN.net
Z432と240ZGのカタログ最高速度は210km/hで同じだったが、パワーが在る分、Gノーズが無いZ432でも、Gノーズの240ZGと同じ最高速度だったのだろう。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:17:50.64 ID:HKGCCaSB.net
中古車で買おうかな

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:56:33.78 ID:OAjTi2Hr.net
俺はカロクロでDA標準だけど、そっちは良く調べたらDA無しだったからディスプレイは別途必要だったんだわ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 12:08:22.61 ID:XUHcOTUw.net
いえいえ運転楽しいよ♪

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/09(水) 00:45:49.13 ID:Co9kHXm5.net
100万以下の安価なEV輸入車が増える

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/20(日) 11:42:58.78 ID:Xhc4erFv.net
小池里奈の愛車はレクサス

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/23(水) 12:38:29.95 ID:MWtZknNM.net
ローレルSGL、排ガス対策車だからか

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/27(日) 00:03:50.61 ID:s+7GjK+q.net
荷室が意外と狭いのがちょっとびっくりしたまでもまさかαが1代限りで廃番とは思わなかったわ、鈍重なの以外は不満はなかったからな

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/06(日) 11:04:08.43 ID:10ZsIAsd.net
350の加速高級感有り過ぎワロタ。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/14(月) 01:18:35.28 ID:HFRe6/Lt.net
さっきレクサスISのシャコタン見たよ。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/14(月) 02:15:33.72 ID:nvka/bPc.net
言うてもカローラだし

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/18(金) 09:58:44.11 ID:ZC/8J8wg.net
他のクルマのガソリン代やら洗車代も経費に混ぜ込んだら横領やんけw

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 23:53:09.90 ID:czsC5VdL.net
のMAG-X、S660の記事の出所が違うらしいぞ!?

A氏がMAG-X編集部へ連絡してきたとなってるが、実際はA氏のFacebookかTwitter見てコレはネタになると踏んだ編集部からのアプローチがきっかけであの記事に。
販売店の担当者がA氏に経緯の確認取ったらそう言う流れ…って説明した様だ。
アポ無しで押し掛けて恫喝紛いの取材だった様だし
どこまで事実と異なる演出をしたら気が済むのか?ちゃんと事実を書け!編集長

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 02:06:18.39 ID:iBY1hItH.net
.
 トヨペットコロナ2000EFI-SL

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 00:59:15.06 ID:qtqBcPCW.net
ダッジコロネットがいいな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 22:11:41.02 ID:ST3In2I4.net
コロナ2000GT最強!

おまいらのクルマじゃ絶対勝てないよ!

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 23:48:39.28 ID:zufjFjlG.net
オレのクルマはチンカム12 トリターボだから負ける気がしない

チンカムはスポーツカーにしか採用されていないんだぜ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 22:42:05.35 ID:ZPAom/2X.net
東京ナンバーって何だよw
いなかっぺかよ

品川とか練馬とか足立とかなら分かるけどな

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 23:28:31.35 ID:lKEXO+Bh.net
このスレのほとんどの奴は東京っていうナンバーがあると思ってる

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 17:57:27.18 ID:Zf6PUuzx.net
大阪ナンバー乙

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 03:25:24.43 ID:eU4N5UDS.net
大阪ってなにわナンバーなんじゃない?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 20:31:08.70 ID:EyqL7GfT.net
.
人が死んどりまんねんどすねんでえ
どないしてくれはりまんねんどすねんどすえ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 22:57:41 ID:EyqL7GfT.net
.
2000GT-TRなんか乗っとりまんねんどすえ
そやかてどないしてくれまんねんどすねんでえ
なにわなめたらえらいことになりまんどすねんでえ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 22:30:08.69 ID:GzCnNmYa.net
おまいらホントにコロナが好きだな
いくらなんでもこれはないだろ 
https://www.it-news-sokuhou.com/wp-content/uploads/2020/08/l_kh_180207mamesuke01.jpg

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/02(木) 23:41:47.29 ID:TRsHK3pe.net
ωの大きさで人生は決まる

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/03(金) 23:59:39.16 ID:hlpYT7Uc.net
センスゼロ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/04(土) 21:00:09 ID:3txBoRLL.net
コロナマウクツウ1900GSSに乗ってた
ミクニソレックスの吸気音は最高だしラジアルタイヤも履いてた
スカイライン2000GTRには負けるが
当時第一級のスポーティーカーだったな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/04(土) 21:21:42.38 ID:fJghXhty.net
2021年に米国に報告されたワクチン接種後の心筋炎の報告数が、前年の「260倍以上」になっているとの言説が拡散した(2021年の報告数が15,531件、2020年の報告数が58件)。

真偽を確認したところ、2021年の報告数は前年の「220倍」となっており、拡散した言説は「ほぼ正確」だった。(田島輔)

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 00:08:14.49 ID:G4oMlev7.net
.
 ヒーこらヒーこら ワッワッワ!

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 11:38:16.53 ID:rQpuAZX0.net
なたまや

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 12:54:05.30 ID:4UDOIrCp.net
わかりみ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 12:52:39.25 ID:tFX1nY+A.net
東京都内の幹線道路って1番左側の車線はタクシーの乗降やらバス停やら貨物車の荷捌きやら店の買い物やらで停車する車がけっこういる
田舎だとそれぞれ駐車スペースやらあってスムーズに流れるんだけど都内はそうはいかない
なのでたいていの都民はわりと混んだ道でも1番左側の車線は空いていてもあまり使わない
一方で田舎から出てきた人は空いているとすぐに1番左側の車線に入り停車車両がいると右に車線変更ということを繰り返す
バカなのかカッペなんだろうけど流れが悪くなる一因なので迷惑だよね

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200