2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六角ボルト舐めちゃった

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 18:00:43.38 ID:nrGVnRx+.net
誰か助けて

tps://i.imgur.com/JSU0MJY.jpg

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 18:08:30.22 ID:/m71oQzt.net
リューターがあればマイナスの溝を作ってマイナスドライバーで回す
周囲も傷がつく可能性あるが

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 18:20:33.97 ID:QQVLEzgq.net
ネジザウルスさんに助けてもらえ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 18:40:02.80 ID:EHulp0fM.net
どんな味がした?

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 19:02:26.91 ID:NcsGOMpV.net
>>4
https://i.pinimg.com/originals/5f/8c/73/5f8c739a041c4d45771bdb1742735d15.jpg

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 19:14:41.57 ID:ACIFITcD.net
まーたゴミスレか
とっとと削除依頼出して死ねよ>>1

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 20:11:30.15 ID:YheRKDyX.net
ねじ山救助隊みたいな名前のやつよかったよ。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 20:15:41.35 ID:kFlKautY.net
ドライバーを溶接

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 20:55:39.84 ID:3WV4EiVY.net
sk11にいいのがあったぞ。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 21:01:19.62 ID:ruiYMwis.net
どんな糞レンチ使ってるんだよ
ねじザウルスかロッキングプライヤー買ってこい

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 00:06:26.35 ID:LtziWza9.net
サンダーで溝切ってマイナスで回せ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 01:12:47.34 ID:28EFL+5A.net
ネジ切り先生
https://i.imgur.com/EGLgDfA.jpg

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 21:49:31.15 ID:jPzIy8nD.net
5本付いてりゃ大丈夫だー

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 14:52:29.00 ID:QGtOIFCI.net
ピントも合わせられない奴が
ネジなんて緩めようとすんな

ドリルで頭落とすと
残りは簡単に取れるけどな

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 14:53:49.77 ID:QGtOIFCI.net
でもネジ止め剤ついてると終わる

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 16:32:08.57 ID:Nbbu9ANN.net
仕事で触る機器でアルミケースにステンの六角とか
気が触れてるとしか思えない
地面付近に下向きに使ってあって大体砂が詰まってるし、
電食で齧ってて無理すると山がすぐに死ぬし
ドリルで揉むにもステンボルト硬いし

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 16:48:09.59 ID:7WIZnSGk.net
固着してるとM10のSUSボルトとかでも、思いっきり回すとネジ切れて頭無くなるしな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 16:57:57.27 ID:Nbbu9ANN.net
ボルトが永遠に空回りして外れなくなる方が悲惨さ…
トラブル対応で急ぎの時は青ざめるw
頭が無くなる分にはとりあえず該当の蓋を外して
作業した後でじっくり対処出来るし。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 18:53:22.78 ID:FZNsaf19.net
宅配ボックス買うたらええやん。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/08(金) 18:18:12.51 ID:2H3Uhckz.net
>>17
ねじ神様を

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/14(木) 14:14:53.57 ID:EUFBd3b8.net
こんなのあるんやな。
逆タップでも良い気もするが。

https://www.engineer.jp/product-page/dbz-20-ネジザウルスモグラ4本セット

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 13:46:49.21 ID:LkEwcpde.net
>>321
感染とは別に治安維持からはごみだけどな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 04:36:35.97 ID:WCWaoSF0.net
ステアリング?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 05:42:06.25 ID:zDR0viUi.net
>>1
無しスレサンクス

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:12:37.60 ID:UbPPOAi1.net
ゴム交換できるPIAAのグラファイトにしたらええ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:37:48.30 ID:lixhdYZo.net
>>25
いいってことよ!

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 02:58:36.16 ID:aGibCyHV.net
シガソケットでもいいけど線どうやって隠すんだって

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:15:50.75 ID:SDQFLym3.net
エブリイ、カルロス・ゴーン・スペシャル

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:38:03.17 ID:LErCnkcf.net
>>98
隣の奈良は安いよ。
Vパでアプリクーポン割&イージーペイで@134円

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:19:56.28 ID:e35EgzdT.net
それ運転するんじゃなくて乗せてもらう方やん

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:32:33.17 ID:90yzUrDP.net
>かかるかかる詐欺やね
最終的にかかるから
かかるかかる詐欺では無い
っていうか原因特定してるし
もう再始動は成功してる
再生数の上下の頃合いを
見ながら動画を出す
ハゲてるけど詐欺師じゃ無い

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:32:35.61 ID:/MTopyGZ.net
本当に取付簡単でコストカットできるならトヨタが喜んで採用してると思うけどなぁ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:39:12.17 ID:n5jjk3Qq.net
>>336
欧州ではハイブリッドなんて普及しないって言ってる奴いっぱいいたよな
どこ行っちまったんだろ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:13:15.11 ID:tQkHaf7N.net
どんどん取り上げてもらえば自動車文化の継承や古くなっても修理して大切にするブームみたいのくるかも

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:58:11.01 ID:GPr3CqmU.net
2人目のゲストは小峠ともプライベートで親交のあるケンドーコバヤシ。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 22:06:19.25 ID:qlmYGffE.net
4気筒2000GTは前期のみチェイサーにも設定あったよ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:46:54.66 ID:KF5WchRN.net
真鍮タンクのラジエーターしか修理したことがなかったから意識したことなかったよ。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 00:54:58.96 ID:HKGCCaSB.net
ポルシェも使える時代ですから

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:31:50.75 ID:OAjTi2Hr.net
ちょっと狙ってる

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 11:44:32.45 ID:XUHcOTUw.net
レースでもそんなに活躍してない。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/09(水) 00:20:47.89 ID:Co9kHXm5.net
数々の旧車が出てくるのに近隣にも自宅にもモザイクかけてないからな、この番組

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/20(日) 11:17:49.96 ID:Xhc4erFv.net
一回川に嵌って焦ったが、それでも抜け出したしそれなり使えるよ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/23(水) 12:13:22.50 ID:MWtZknNM.net
小学生の頃にたまたま観ただけなんで、そちらの記憶が正しいかと思われます。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/26(土) 23:38:38.31 ID:J0D89tiN.net
固定金利2%で借りた俺はマヌケ。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/06(日) 10:38:57.42 ID:10ZsIAsd.net
一枚だと風が入って舞うと傷が付くからと。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/14(月) 01:53:26.65 ID:nvka/bPc.net
マークIIは18R-GEU搭載されたグレードあったはず

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/18(金) 10:19:17.62 ID:ZC/8J8wg.net
テレビマンなんてモラル低いから

総レス数 47
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200