2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新車、新古車、中古車どれがええの?

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 02:22:09.90 ID:d35erRAK.net
トヨタ ライズ検討してるんだが

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 18:43:36.17 ID:YW914VSq.net
10年落ちなら安く買えるんじゃね

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 23:25:24.64 ID:HZQ7ce5R.net
ライズの10年落ち … グヌヌッ …

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 14:16:53.09 ID:tN0kpc8o.net
ディラー、メーカーとトラブっても
マガジンX神領とは関わるな
身元チクられて人生狂う末路

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 00:47:07.95 ID:Gia0+K8J.net
レンタカー落ちがコスパ良い

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 14:12:49.55 ID:Z1dhXUkI.net
>>392
友達もいないクソ陰キャの巣窟のニュー速+って
酒や陽キャの遊びに厳しいよなw

お前らは自分に関係ないと思ってるんやろうけど
大好きなアニメがロリコン育成コンテンツですという
全く科学的な根拠なく規制されて、それを陽キャがざまーwwwwって
笑ってる構図を想像してみたらいいんじゃないかな。

お互い理解できない楽しみを片方が滅びればいいとか思う事で起こる
互いのデメリットをイメージできないんだろうね
自分さえよければいいっていう糞ゴミの考え方。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 20:42:42.13 ID:1BPSUo+c.net
試乗車落ちもお買い得

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 05:54:43.56 ID:zDR0viUi.net
いぇい

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:23:17.90 ID:UbPPOAi1.net
モノタロウでならオレも以前買った。
運転席側が650mmのため普通に買うと高いからスーパー撥水ブレード(トーナメントブレード)と、変えゴムのセットを買った。
普通に使えてるけど半年もしたらブレードのリベット部にサビが出てきた。
あと、洗車機でシャンプー洗車したらビビりだしたが、これはどのワイパーでも同じだろな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 03:09:26.99 ID:aGibCyHV.net
その頃だと中華のスーパーノヴァと呼ばれてた奴が、当時としては飛び抜けてコスパ良くて2chでもてはやされてた気がする
あちこちから様々な名前で出てて、オリジナルがどれだかわからん状態
現行製品でもVIOFO G1-Wが同じ筐体で売ってる
中身も同じかはわからん

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:26:01.58 ID:SDQFLym3.net
年収1000万はそりぁありますよ
ただ勤務医でLSは身の丈に合ってるのか
中古ならいいですか?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:48:18.72 ID:LErCnkcf.net
>>816
AGFAでIT小売スマホは食われ
自動運転電気自動車で出遅れ
テレビなど家電は中韓に食われ
30年間何にも成長してない
これで危機感がないとは
おめでたいですね

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/17(金) 09:36:05.17 ID:RG4U0T53.net
間違いなく新車がいいさ。他は、金銭的メリットしかない。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:30:21.09 ID:e35EgzdT.net
>>151
気にすんなよ
殆どが自称金持ちと元金持ちだからさw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:04:28.02 ID:90yzUrDP.net
>光軸光量警察にご馳走を
>与えるまーさん
分かってないなあ…
意図的にプチ炎上させて
再生数稼ぐのが最近の手口
すべて計算尽くなのだ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:43:15.58 ID:iGun99jT.net
昭和時代に購入した根拠はあるの?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:12:01.85 ID:+IU/Qa5o.net
でも雪国にも日本人住まなかったら乗っ取られる

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:52:37.33 ID:/H6p05vP.net
草刈正雄はギャランΛを思い出す

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 22:26:32.04 ID:aZ21cn+3.net
日本仕様は、リア小型モーターの簡易型生活4WDだから、走破性には劣るけど燃費は(・∀・)イイから。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 14:03:11.51 ID:ymD/khkx.net
スレタイからズレて来てるのでここまで

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:24:25.61 ID:HKGCCaSB.net
でも世界的に見ると左ハンが標準だから左ウインカーが多いのかしら

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:59:31.14 ID:CMBeACE2.net
プラドの寝落ちしなさは異常

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 12:15:22.15 ID:XUHcOTUw.net
チェリーX1が楽しみ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/09(水) 00:46:01.97 ID:+EqVKPA5.net
皆さんにはよいGSおよびレクサスライフを送ってもらえればと思います。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/20(日) 11:42:16.72 ID:05GGmD6g.net
それそれ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/23(水) 12:46:50.21 ID:MWtZknNM.net
コストは掛かってない

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200