2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】フォルクスワーゲンユーザーは性格が悪い人が多い

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:35:43.72 ID:wEZPj0qb.net
本当にいい車は買う経済力はないがドイツ車は欲しい国産には差を付けたい。
そういう人間が多いからだろうか、道路で遭遇しても、自分勝手な運転をしている人が多い気がする。

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:36:14.28 ID:wEZPj0qb.net
貧乏人のくせに見栄を張りたい、気取りたいという典型的なDQNドライバー
性能面でも同価格帯の日本車と比べて劣る面はあるものの突出した個性のない

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:37:05.21 ID:wEZPj0qb.net
貧乏人のくせに見栄を張りたい、気取りたいという典型的なDQNドライバー
性能面でも同価格帯の日本車と比べて劣る面はあるものの突出した個性のない

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:37:29.79 ID:wEZPj0qb.net
外車の中じゃカネが掛からずソコソコ見栄えもして型落ちしても目だって貧乏臭く感じさせないからな。
カネに煩いヤツも好んで乗るんだろうな。
ハッタリの効くクルマじゃないから下品なDQNは乗らなくて、嫌味でセコイインテリとかが乗りそう。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:38:32.24 ID:wEZPj0qb.net
VWのオーナー像はそんなところだ
ベンツでは偉そうだし、BMはチャラチャラしている
日本車ではちょっと…というプチブル達の心をくすぐるのがVW

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:41:40.83 ID:H0TuNDL+.net
>>1-5
またクソスレかボケ
削除依頼出して首吊って死ね

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:42:00.81 ID:cNzxptOd.net
性格悪いかどうかは知らないけど
とりあえず外車乗ってみたいっていう層が買ってるのかなーっていう印象
車好きとは違うんだろうね

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:44:58.42 ID:o+h7Mak5.net
高級車だと勘違いしとる人多いよな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:45:41.15 ID:ui2R3t0W.net
VW>スバル>スズキ
の順くらいで煽りカスが多い

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 21:03:53.47 ID:Wh9fFpyk.net
そらVWはヒトラー総統閣下が命令して作った会社だからな
ネオナチしか乗らないから性格悪いに決まってる

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 21:04:57.13 ID:Wh9fFpyk.net
>>4
外車の中では金かからず

それ間違ってるぞw
VWはトランスミッションが壊れることで有名

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:41:30.30 ID:R1GyFn8H.net
ギラギラした下品な車が多い中で、ワーゲンのデザインはまともだと思うけど

ユーザー層的にはケチくさい意識高い系が選ぶ車として、マツダ、ルノーに次いでワーゲンって感じだな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:55:28.35 ID:eqXqYqvN.net
安い外車は地方の人が乗りたがる。
数十万で買える型古い中古車が多いが

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:24:30.76 ID:Wh9fFpyk.net
VWのデザインは近年ガンダム化していて良いよな

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:27:43.35 ID:UBlmHgaj.net
>>1の嫌いな知り合いが乗っててスレ立てしちゃったんだな

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 11:21:47.97 ID:k2SyuJm8.net
トランスミッション壊れたー
まあ直しもカネがかかるしな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 19:52:53.12 ID:qtpmGE27.net
VWのトランスミッションが壊れるのは中華製品が爆発炎上するくらい当たり前やろ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:12:34.87 ID:+5BC34RA.net
>>17
いや、そこまでひどくない
俺の車に使ってる湿式6DSGは10万q乗ってトラブルゼロ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 00:25:00.55 ID:pZGB2kKi.net
輸入車乗りでおかしな振舞をするのは大半が中古車乗りだと思う
輸入車を見栄とかで買う人は親戚友人知人には全くいないし、周囲に気を配る穏やかな運転をする
必要としている装備と性能、重大な事故の際の安全性を検討していくと、どうしても国産車は
候補から脱落していくから、やむなく輸入車を選択することになるんだけどね

生活に余裕のある人は他人を見下すようなことはあまりしないと思うな

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 13:50:39.18 ID:otA/gDlu.net
一人で飛ばしたいだけなのに対抗してくる奴なんなの?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615123940/

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 21:38:40.37 ID:yLJcQWM7.net
9Nスポーツラインを230万で購入した
10年目で、どんな感じの中古価格とか
カーセンサーで見たら20〜30万だわな

5年で230万円から60万円に下がるのなら
新車より3〜5万キロ走った5年落ちを40〜60万円のポロを買うのがええなかな?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 21:41:12.35 ID:S28BsfsS.net
ユーザー()

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 17:25:02.64 ID:LeI9yC01.net
性格が悪いというよりすげーと思うよ
2000cc以上に搭載されている湿式DSGはレアクラスで
それ以下のクラスは悪名高き乾式DSG

そしてそのクラスが大半を占めるからほぼ最近の2000cc以下は全滅

オシャレで優雅に走っているように見える一番新しいザ・ビートルでさえDSGの恐怖と戦ってるんだぜ
そして湿式DSGも多少はマシというだけで爆弾らしいし

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 19:22:17.89 ID:vWyH6kjT.net
性格はVWユーザーかどうかではないようだね

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 09:57:14.27 ID:2w2KTa3C.net
VWそのものが激減しているので、最近はAudi乗りの性格の悪さと運転の下手さが目立つ @東京

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 14:56:25.02 ID:RoY7rW1K.net
そうかもしれないけどトヨタ乗りよりははるかにマシだよね

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 13:05:28.29 ID:rpFC426h.net
ワーゲン乗りが車線の真ん中走ってるとこ見たヤクザかな?って思った

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 13:53:51.12 ID:1xTa0ElD.net
じゃんじゃんバリバリギアを酷使するようなギアUpDOWNの性格の国柄とメーカーなのに

日本はそーっと運転してる奴が多すぎなのでしょ。
そーっとの癖が着いたギア機構は全てに耐性免疫が無いからな

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 08:02:20.45 ID:6wOhF0Sq.net
トヨタってか頭おかしいのが多いのはレクサスだろ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 12:29:33.94 ID:7AT/XnXK.net
>>12
完全に同意

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 02:48:18.71 ID:o5fvSs38.net
外車乗ってる連中はたいてい自己顕示欲の塊みたいなカスばっかだよ
本当に余裕のある金持ちはそういう車乗らないので、中途半端な収入あるDQNが乗ってるケース
が圧倒的に多い

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 03:02:07.69 ID:PQGlG8wh.net
昔からですよ。鎧みたいなガッシリとしたドイツ車に乗るとパンサー戦車に乗ってるような感じになるんだよね。重厚なの。
おまけに気が小さい人が乗ったらまあ別人になって、おっそろしいほどの強気の運転になるんだよ。
アーマー効果というやつにマウント取った感になるのがドイツ車。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 03:06:11.63 ID:WMVDvtYY.net
麻生太郎がアウディに乗ってるのは自己顕示欲だと思うけど、余裕のない中途半端な収入のDQNではないだろう

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 07:34:19.41 ID:tim1YLvx.net
迷惑な飛ばし方するのはBMWとVWだな
VWとか安グルマのくせして何イキってるんだかw
力を得た小市民って感じの運転をする
ドイツ製じゃないドイツ車って
やっぱ貧乏くせーよな

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 02:07:04.82 ID:eNILJPv1.net
そうか、VWてばドイツ車だったな。
ん、製造ドイツ製のVW乗りだけど、国産車並にそこら中にディーラーあるし、購入可価格も遜色ないしメンテも対して嵩張らない。
>VWとか安グルマのくせして何イキってるんだかw
そう、国産車と同列視してるけどな。イキらんといかんか?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 08:07:29.79 ID:e5/nC3DO.net
こっちだとBMWとかドイツ製は調子に乗っていないな

あぁ、いたいた
VWのカス車だけだわ、なんだか威勢がいいの

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 14:15:14.01 ID:Z1dhXUkI.net
コンビニカフェという名の
店に居座われる絶好のイイワケを
与えてしまった格好。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 00:34:46.30 ID:ciNVEZZ2.net
ドイツ車って未だに天井落ちてきたりすんの??
昔、あれがみっともなくて購入候補から外したわ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 10:32:24.89 ID:ZCYXFIRs.net
さすがにイタフラ車ぐらいじゃねーか
でもドイツ車は大抵スーパもできる欠陥トランスミッションDCT積んでるから避けて正解
マニュアルならいいと言われても最近マニュアル無くなってきてるだろ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 10:33:29.23 ID:ZCYXFIRs.net
なんか勝手に文字が入ったわ
変なところは飛ばしてくれ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 11:50:00.89 ID:vH8KYaOy.net
VWの宣伝に出てくるタレントは、昔からずっと、そうか。
車雑誌で、VWはスゴイ!マンセ〜!してるのもそうか。
つまり国内輸入代理店、販売網も、そうかなら、
購入するのも、そうかがっかいいん。
ということが充分考えられる。

で、実際VWが良い車かというと、そうでもない。
たしかに、初代ゴルフの、FFハッチバックパッケージは優れていたが、
それは、VWがすごいのではなく、パッケージが凄いだけであって、
「VWゴルフがFFハッチバックの最高峰」
なんてプロパガンダしているのも そうか。
そうかごりおし=だまして金儲け。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 11:54:27.07 ID:GsR/MaYf.net
ドイツ車じゃなくてメキシコ産の安物メキシコ車じゃん
でこのメキシコ車を同クラスの日本製の車より高い金で買うとかガチガイジ
それにドイツメーカーだからドイツ車名乗るんだったらボルボは支那車になるしな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 12:13:04.17 ID:mzfg5EqY.net
>>42
日産はフランス車?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 13:29:56.16 ID:o67Dp813.net
>>41
これまじ?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 11:54:38.68 ID:f1236e3Q.net
4/30〜5/1に子供、嫁、老母と2009年式VWポロ9Nスポーツラインで温泉旅館泊まり
海浜公園、ミニ水族館、山奥に走って神社参拝、トロッコ鉄道と遊んで帰宅した
1泊2日330キロのドライブ 、14万300キロになった

嫁は2泊3日でもっと余裕あるドライブして欲しいと要望
次はフェリーでも使って2泊3日で検討してみるよ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 12:36:37.54 ID:bmFvZL4z.net
ゴルフは7に乗ったことあるけど、確かに良くできている
正確には「普通に良くできている」
他の車の方が出来の良い点もたくさんあるんだが、
なんというかドイツ車は他国の車、特に日本車の良い点を
死んでも採り入れないように見えるんだわ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 17:02:50.51 ID:ld6O4Mx9.net
>>46
日本車のよい点ってなに?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 21:33:49.88 ID:g+o2nCZk.net
ティッシュ箱を収納できたりコンビニ袋を掛けるフックがあったり

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 21:40:59.75 ID:bmFvZL4z.net
ゴルフのコンビスイッチには棒の長さ方向にスライドさせるスイッチがある
すげえ使いにくい
日本車みたいに回転式にすればいいのにやらない
エアコンの吹き出し口切り替えスイッチ
ダイヤル式だから使いやすいと思ったらとんでもないトラップがあった
使ってみると一発でわかるクソさ加減
フルオートなら触る頻度も少ないがマニュアルのくせにそのザマ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 03:53:40.05 ID:qyW/eSJZ.net
前向き駐車の意味を都合の良いように勘違いしたり、生活道路に
9台並べて撮影・・・変わり者も多い。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/209/756/e2d5f18583.jpg%3Fct=840b8bd70b3b

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/208/641/940b27843d.jpg%3Fct=386d133adb2d

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/209/045/ea1f393f2a.jpg%3Fct=d5ef741f78b8

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/209/843/37b684e103.jpg%3Fct=c33af26ae258

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 09:55:06.52 ID:A2AuU6Eo.net
キンモ〜
つーかDCTだの地雷だらけのワーゲンをマンさんがメンテできるとは思えんな
自分で整備できないやつはドイツ車買ったらダメだよ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 10:08:15.52 ID:NvRWR0hT.net
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動をやめてください。
一人行動してください。
黒以外髪を染めている方と派手な服装の方は、不良非行行為をしています。やめてください。
黒髪で地味な服装で過ごしてください。
短気の方は、出かけないでください。
性格が良くなったら、出かけてください。
デブブスは出かけないでください。
美男子美女になったら出かけてください。
タバコは、日本全国禁煙です。
タバコを吸わないでください。
アルコール飲料は、日本全国禁酒です。
アルコール飲料を飲んではいけません。
マフラーを外して走行しないでください。近隣住民の迷惑です。
マフラーを付けてから走行してください。
派手な外装と派手な内装は、不良非行行為なので、運転しないでください。
地味な外装と内装で運転してください。
口髭、鼻下髭、顎髭を伸ばして運転している人と、同乗している人が多いです。
不潔なので、髭を伸ばして運転と同乗するのはやめてください。
髭を剃ってから運転と同乗してください。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 13:17:18.27 ID:kSarK7Ug.net
このスレみてると
ユーザーじゃ無い奴の方が頭おかしいだろ?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:01:09.65 ID:N0zW26G9.net
よく見かけるゴルフやビートル乗ってる奴は運転マナー悪い。
大した車でもないのに変にいきがっている。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:17:22.30 ID:zHHLXZH+.net
>>54
ほんとこれ
まじこれ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:23:34.33 ID:TZtOuFA/.net
首都高5号線のC2分岐付近を推定140ぐらいで暴走してた緑ビートルのことかー

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:30:35.12 ID:PDTnOv74.net
>>53
くやしいのうwくやしいのうw

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:42:06.97 ID:7dS335IG.net
ウィンカーつけてるのに嫌がらせの急加速ブロック
しかも失敗して無残に散ったクソ雑魚パサートの悪口はそこまでだ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:59:11.11 ID:5yienYqo.net
テスト

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 20:19:29.33 ID:JqkCh84W.net
>>58
散ったってどうなったの?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:20:01.44 ID:xYjotE8g.net
>>52
キチガイ死ね

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 19:23:40.43 ID:bYwiXgn+.net
【VW】アルテオン part.7【Arteon】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612710687/288

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612710687/286

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612710687/284

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:07:05.53 ID:gEwqLK8B.net
そうだよな 排気ガスばら撒いて知らんぷり これがVWユーザーの実態

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 07:19:26.31 ID:Hes7IVP1.net
>>5
はえーなるほど

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 06:00:19.67 ID:zDR0viUi.net
他人をウォッチしながらあれこれ言うのが趣味な連中なんだから、頭良いわけないじゃん

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/25(水) 11:02:11.62 ID:nCGgycNp.net
よ、妖怪ウォッチ?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:24:58.37 ID:UbPPOAi1.net
問題なし

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 03:11:10.95 ID:aGibCyHV.net
2500ってミラー型?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:27:43.94 ID:SDQFLym3.net
運転の楽しさが殆ど無いトヨタは長距離移動車として最適。
ニュルを走りこんだと言う現行クラウンですら手ごたえは希薄。
淡々と高速道路を走るには最適でこれを超える車は無い。

ワインディングでハンドルを切って”楽しい!”と思いたいなら
日産FRを選べばよろし。
エンジンの高回転を楽しいと思うならホンダを選ぶ方がイイ。
なんとなくスポーツ気分が好きならマツダ。安定ならスバル。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 20:04:48.79 ID:vMTiHexF.net
>>69

免許持ってないだろ 名阪クソ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:49:51.21 ID:LErCnkcf.net
ちょいと調べたら2023末までにアポロステに改装ってなったんだね。
まだ3年近くシェル店舗は残るのね。
でもVパは来月で終了かな?

そして、カードはアポロステカードに統合とのことだが、セゾンカード。つまりスターレックスは2023末までってことかなぁ。因みにスターレックスは今も絶賛入会受付中w

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/29(月) 21:40:37.17 ID:SvgU+Ysz.net
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何いってるんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アスペだな    \| (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 頭おかしいんだな 
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:31:54.02 ID:e35EgzdT.net
その素晴らしいアイサイトも自社製放棄で他社製品に変わるんでしょ?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 13:25:02.01 ID:w+UJene6.net
>>73
現行アイサイトは今となっては型遅れ
新型アイサイトが出るまではね

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 07:49:00.91 ID:ktIFeFQi.net
ひえー

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:06:58.68 ID:/MTopyGZ.net
>>219
去年だったか新日本タイヤ販売がネクセンのスタッドレスのCM流してたよな
北海道でもスタッドレスシーズンはオートウェイのCMよく見るわ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 09:09:18.47 ID:NMwRuJHN.net
>>60
警察に通報した
したらついに同じナンバーのパサートが生首のようにしがない中古車屋に晒されていた
ざまあみろクソが

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:10:03.68 ID:UtURR1bU.net
>>177
レクサスって世界販売台数でテスラに負けてなかったか?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 23:49:49.12 ID:DvXod8Z+.net
あと自分でオイル交換とかするからメンテパックいらないと思うんだが皆いれてる?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:33:44.25 ID:GPr3CqmU.net
一回川に嵌って焦ったが、それでも抜け出したしそれなり使えるよ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 21:40:41.33 ID:qlmYGffE.net
地方の農家を回れば

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:18:46.23 ID:qNhrYddK.net
わかりづらかったか

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 00:30:54.04 ID:HKGCCaSB.net
具体的にご説明いただけますようお願いいたします。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:07:45.04 ID:OAjTi2Hr.net
韓国ドラマ流してんのムカツクよな

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 11:21:37.84 ID:XUHcOTUw.net
軽の話が続いてきたこととおまえの言ってることが支離滅裂なのは別の話だろ

総レス数 85
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200